タグ

ブックマーク / hyakkei.me (13)

  • 昼キャン#04|SPECIAL OTHERSが全力で楽しむ! 昼キャンならではの「遊び方」 - .HYAKKEI[ドットヒャッケイ]

    昼キャンには遊びをプラス 夜のキャンプの主役が「焚き火」なら、昼のキャンプは「遊び」に決まり! もちろん、何もしないという楽しみ方もありますが、せっかく外が明るいなら、景色と共にとことん外でアクティブに遊ぶのもひとつの手。 昼キャン#1のインタビューの中で、「何もしなくていいのがキャンプの醍醐味」という又吉さんとは対照的に、「昼はフリスビーとかで遊びたくなる」と話していた宮原さん。ふたりの昼キャンスタイルは違うようですが、SPECIAL OTHERSがキャンプの遊びを通して見出すものとは? 湖畔のキャンプは、眺めて楽しい、漕いだらもっと楽しい! 昼キャンの舞台は、前回と同様、山梨県にある四尾連湖の『水明荘キャンプ場』。標高850mの山の中にポツンと現れる、秘境のキャンプ場です。 静かな湖畔でのキャンプは、見た目にも涼があっていいもの。けれど、こんなに水のきれいな湖があるのなら、ただぼーっと

    昼キャン#04|SPECIAL OTHERSが全力で楽しむ! 昼キャンならではの「遊び方」 - .HYAKKEI[ドットヒャッケイ]
    ottonove
    ottonove 2018/08/27
    アウトドア
  • 極上外ごはんで特別な時間を。アウトドアパーティーグループ「KIPPIS」って、一体なんだ? - .HYAKKEI[ドットヒャッケイ]

    人 キャンプや登山に関わる人々へのインタビュー記事一覧です。自然に魅せられたアウトドアフリーカー、自然と共に生きるアスリート、熱い信念を持つオーナー等、その想いやヒストリー、展望など、写真と共に丁寧にお伝えします。今後の人生の選択肢のひとつとなるヒントが、見つかるかもしれません。 夏の風物詩、BBQ。網でお肉をじゃんじゃん焼いてはべ、箸休めに玉ねぎやピーマンなんかの野菜を焼き、シメは焼きそば。汗だくになりながら、容赦なくジリジリと照り付ける太陽と闘いながら、ようやく熾した火を消さぬまいと、BBQコンロに張り付く。そんな光景は、毎年夏を迎えるたび、アチコチで目にするようになる。 そんな中、あくまでも「着席スタイル」で「網で肉を焼かない」をモットーにしているグループと出会った。 その名も、「KIPPIS(キッピス)」。 フィンランド語で「乾杯」を意味する言葉だ。 キャンプには「こういうスタイ

    極上外ごはんで特別な時間を。アウトドアパーティーグループ「KIPPIS」って、一体なんだ? - .HYAKKEI[ドットヒャッケイ]
    ottonove
    ottonove 2018/04/22
  • カラダとアタマを使って登る、クライミングを楽しもう! - .HYAKKEI[ドットヒャッケイ]

    場所 キャンプや登山に関する地域コラム記事一覧です。地方の観光情報や旅情報をお届けします。キャンプや登山といったアクティビティを楽しみながら、ぜひその地方にある魅力も一緒に体験してみませんか?まだまだ知らない、その地域の魅力を発見できるかもしれません。 「一緒に楽しいことしよう!」 アウトドアの達人の言葉でクライミングに挑戦 日山岳ガイド協会のガイドで、白馬案内人組合所属の羽山菜穂子さん。南米、中国などでの高所登山の経験を経て、昨秋はチョ・オユー、今春にはエベレストに登頂しました。クライミング、ヨガのインストラクターでもあり、これらの経験を生かしてアウトドアの楽しさを伝えようとしています。 そんな羽山さんが、「楽しいよ。やってみない?」とクライミングへ連れて行ってくれました。 クライミングジムで登ってみる 羽山さんに連れられて行ったのは、長野市のクライミングセンター「アートウォール」。カ

    カラダとアタマを使って登る、クライミングを楽しもう! - .HYAKKEI[ドットヒャッケイ]
    ottonove
    ottonove 2017/09/30
  • “日本一標高の高い”、山頂のパン屋さんができるまで。長野県/横手山頂ヒュッテ - .HYAKKEI[ドットヒャッケイ]

    人 キャンプや登山に関わる人々へのインタビュー記事一覧です。自然に魅せられたアウトドアフリーカー、自然と共に生きるアスリート、熱い信念を持つオーナー等、その想いやヒストリー、展望など、写真と共に丁寧にお伝えします。今後の人生の選択肢のひとつとなるヒントが、見つかるかもしれません。 長野県と群馬県にまたがる横手山(標高2,307m)のてっぺんで、パンを焼き続けて40年以上。『横手山頂ヒュッテ』の焼き立てパンは、現在進行形で多くのハイカーの“胃袋”と“心”を満たしている存在。でも、どうして山頂でパン屋をはじめたのでしょうか?早朝の仕込みにお邪魔して、お話をうかがってきました。 “お風呂場”で発酵させていた昭和時代 遡ること、昭和26年12月。新潟県から群馬県へと超える商人たちの避難小屋として『横手山頂ヒュッテ』は誕生しました。現在は建て替えを経て、横手山のてっぺんに建つ立派なヒュッテで、3代目

    “日本一標高の高い”、山頂のパン屋さんができるまで。長野県/横手山頂ヒュッテ - .HYAKKEI[ドットヒャッケイ]
    ottonove
    ottonove 2017/09/30
  • 必ず押さえたい!冬キャンプで大活躍する暖房系ギアの特徴と注意点まとめ - .HYAKKEI[ドットヒャッケイ]

    冬キャンプでも圧倒的な暖かさ!薪ストーブ 冬にキャンプをするのであるならば必須の道具といっても過言ではないのが「薪ストーブ」です。焚き火をするのと同様に薪を燃やして暖をとります。薪ストーブのいいところは工夫をすればシェルターの中に薪ストーブを入れられるので、まるで家の中でストーブを使っているのかと思えるほどに暖をとれること、薪の熱源を利用して調理することもできるという点です。 注意点は、薪ストーブ体・煙突ともに非常に高温になるので、ほんのわずかでも触れると火傷をしたり、シェルターに穴が空いてしまうということです。 冬キャンプで簡単に使えるのが嬉しい!カセットガスヒーター カセットガスを利用して暖をとるストーブ。カセットガスが熱源なので経済的な点、ガスをはめ込んでスイッチを押すだけなので簡単に使用できる点がカセットガスヒーターの良いところです。 ただし、一酸化炭素中毒になる恐れがあるため、

    必ず押さえたい!冬キャンプで大活躍する暖房系ギアの特徴と注意点まとめ - .HYAKKEI[ドットヒャッケイ]
    ottonove
    ottonove 2017/06/15
    必ず押さえたい!冬キャンプで大活躍する暖房系ギアの特徴と注意点まとめ
  • 【焚き火のマニュアル】冬キャンプは焚き火を囲んで時間を過ごそう! - .HYAKKEI (1/2 )

    その1:直火か焚き火台か、キャンプ場に事前に確認 焚き火をする上でまず知っておきたいことは、直火がOKなキャンプ場。そして、焚き火台を使用すれば自分のサイトで焚き火ができるのか、キャンプ場内の指定の場所でのみ使用可能なのかを確認する必要があります。 直火 地面で直接火をおこすことです。石やレンガなどを使えば、地面にかまどを作ることができます。 焚き火台 ステンレスなどの金属素材でできた足付の台です。直接薪や炭を置いて使います。 直火にも焚き火台にもそれぞれ良さはありますが、焚き火台はひとつ持っていると、調理をするときなどに大変便利です。 その2:薪と炭はどう違う? バーベキューのときなど、炭を使うシーンをよく目にすると思います。これは、燃焼時間が比較的長く、火力が強いために料理に向いているなどの理由がありますが、薪と炭を用途によってうまく使い分けることが大切です。 薪 ・炎が大きく出る ・

    【焚き火のマニュアル】冬キャンプは焚き火を囲んで時間を過ごそう! - .HYAKKEI (1/2 )
    ottonove
    ottonove 2017/06/15
    【焚き火のマニュアル】冬キャンプは焚き火を囲んで時間を過ごそう!
  • 長期旅で知っておきたい、キャンプツーリングのウェア選び - .HYAKKEI[ドットヒャッケイ]

    旅するための基的なウェア 私が旅をするときに持っていくウェアは以下のようなものです。自転車によるキャンプツーリングでも、オートバイによる旅でも、バックパッキングでもほぼ同じラインナップで旅に出ます。季節や旅する場所によって若干アレンジはしますが、基的には1週間の旅でも、1年の旅でも、日でも、海外でも、ほとんど変わりません。 Tシャツ(3)、長袖シャツ(1)、フリース(1)、ジップパーカー(1)ジャケット(1)、パンツ(3)、ロングパンツ(2)、ショートパンツ(1)、オーバーパンツ(1)アンダーウエア厚手・薄手(各1)、下(3)、グローブ(1)、帽子(1)、シューズ(1)、サンダル(1) (※ カッコ内は数量) ウェアの素材と機能性をチェック シャツやパンツは、吸湿速乾性があり、肌触りのいい素材のものを選びます。ジャケットとオーバーパンツは、透湿防水性能があり、レインウェアとしても使

    長期旅で知っておきたい、キャンプツーリングのウェア選び - .HYAKKEI[ドットヒャッケイ]
    ottonove
    ottonove 2017/06/15
    長期旅で知っておきたい、キャンプツーリングのウェア選び
  • キャンプ初心者へ!1泊2日の流れと揃えておくべきアイテム21選 - .HYAKKEI (1/4 )

    キャンプ初心者さんで、キャンプを始めてみたいけど、そもそもキャンプって何をして過ごすのだろう?こんな疑問をお持ちの方はいらっしゃいませんか?今回はキャンプ場での大まかなスケジュールと、初心者におすすめのキャンプ用品をピックアップしてご紹介します。 先におすすめアイテムを知りたい方は、こちらから飛べます(3ページ目へ)。 キャンプのおおまかなスケジュールはこちら まずはざっくり、キャンプの1泊2日の流れをご紹介します。 1日目 13:00~ チェックイン。場内ルールの確認、料金の支払い。 13:30~ テントの設営。 15:00~ 適宜、休憩。 16:00~ BBQの準備開始。炭に火がおきるまで時間がかかりますので、注意! 17:00~ 点灯確認を含めてランタンを点灯。 18:00~ 夕べ始める、この後がゆったりとお酒を飲んで、語って。 20:30~ 眠くなってくる人がいるかもしれませ

    キャンプ初心者へ!1泊2日の流れと揃えておくべきアイテム21選 - .HYAKKEI (1/4 )
    ottonove
    ottonove 2017/06/15
    キャンプの流れが分からないキャンプ初心者へ!1泊2日のキャンプスケジュールを簡単にご紹介
  • ソロキャンプを極めて、自由な旅へと出かけよう!そのノウハウを教えます。 - .HYAKKEI[ドットヒャッケイ]

    ハウツー・まとめ キャンプに関するハウツー記事一覧です。タープやテントの建て方、ロープの結び方、焚き火の起こし方、ギアの使い方といったキャンプで役に立つアウトドア基情報から、チルなキャンプ時間を過ごすヒントまで、初心者の方から上級者の方向けに丁寧にご紹介します。 「キャンプ」とは、旅をするための最良の宿泊手段 1990年代のアウトドアブーム以降、現在でもキャンプは休日のレジャーとして人気を博しています。しかし、もともとは野宿的な宿泊手段や野外での一時的な生活を「キャンプ」と呼んでいました。今では町に行けば大抵は何かしらの宿泊施設がありますが、それがない場所や、人の生活圏から離れた荒野を旅するときは、必然的にキャンプで夜を過ごすことになります。 レジャーではない当のキャンプのスキルを身につければ、旅の自由度が上がります。特に、自転車やオートバイ、バックパッキングなどで長期間旅をする人にと

    ソロキャンプを極めて、自由な旅へと出かけよう!そのノウハウを教えます。 - .HYAKKEI[ドットヒャッケイ]
    ottonove
    ottonove 2017/06/15
    ソロキャンプを極めて、自由な旅へと出かけよう!そのノウハウを教えます。
  • 優雅にソロキャンプ。笑’sのB-6君で楽しむ1人BBQ! - .HYAKKEI[ドットヒャッケイ]

    <訂正のお知らせ(2017/2/18)> これまで掲載していたB-6君の写真について、ロストル部分の組み立てが誤っておりました。つきましては、記事は2017年2月18日に文・写真の全内容を修正しております。これまでご覧頂いた読者の皆様にはご迷惑をお掛けし申し訳ございません。改めましてこちらの記事をご覧いただけますと幸いです。 以後、記事内容の正確性の担保についてこれまで以上にチェックをし運営して参りますので、引き続きご愛読のほどよろしくお願い申し上げます。 .HYAKKEI編集部 グランピングやキャンプがブームと言われている昨今で、ソロキャンプもその勢いを同じくしてたくさんの人に親しまれてきています。 また、ここ最近はソロでBBQを楽しむ”1人BBQ”なんてワードも出てきました。今回はソロキャンパーに人気の笑’sのB-6君で、その1人BBQを楽しみます。

    優雅にソロキャンプ。笑’sのB-6君で楽しむ1人BBQ! - .HYAKKEI[ドットヒャッケイ]
    ottonove
    ottonove 2017/06/13
    優雅にソロキャンプ。笑’sのB-6君で楽しむ1人BBQ!
  • コツをつかめば簡単!焚き火料理を成功に導く5つのポイント - .HYAKKEI[ドットヒャッケイ]

    ハウツー・まとめ キャンプに関するハウツー記事一覧です。タープやテントの建て方、ロープの結び方、焚き火の起こし方、ギアの使い方といったキャンプで役に立つアウトドア基情報から、チルなキャンプ時間を過ごすヒントまで、初心者の方から上級者の方向けに丁寧にご紹介します。 ポイントその1:焚き火料理の土台、かまどを作りましょう! かまどの役割は風を遮り、蓄熱性を高めること。また、ダッチオーブンや鉄板などの調理器具を置く台にもなりますので便利です。 まず、かまどの作り方をご紹介しましょう。コの字型、または馬蹄型に石を並べて作ります。開放部が空気の通り道となり、奥の閉じたところに熱がこもるので効率がいいのです。 大きさは火を囲む人数や作る料理によりますが、熱効率と料理のしやすさを考えると幅および奥行き60〜80cm、高さ20〜30cmくらいがいいでしょう。 薪の組み方はいろいろありますが、料理に向いて

    コツをつかめば簡単!焚き火料理を成功に導く5つのポイント - .HYAKKEI[ドットヒャッケイ]
    ottonove
    ottonove 2017/05/24
    アウトドア, 料理 コツをつかめば簡単!焚き火料理を成功に導く5つのポイント
  • あなたのソロキャンプアイテムは何?ソロキャンプに必要な道具を紹介! - .HYAKKEI[ドットヒャッケイ]

    ハウツー・まとめ キャンプに関するハウツー記事一覧です。タープやテントの建て方、ロープの結び方、焚き火の起こし方、ギアの使い方といったキャンプで役に立つアウトドア基情報から、チルなキャンプ時間を過ごすヒントまで、初心者の方から上級者の方向けに丁寧にご紹介します。

    あなたのソロキャンプアイテムは何?ソロキャンプに必要な道具を紹介! - .HYAKKEI[ドットヒャッケイ]
    ottonove
    ottonove 2017/05/24
  • 自転車で旅に出よう。キャンプツーリングのススメ! - .HYAKKEI[ドットヒャッケイ]

    キャンプをしながら自転車で遠くまで旅をする。途方も無いことのように聞こえますが、実はそんなに難しいことではありません。週末2〜3日でもキャンプツーリングは十分楽しめます。そして、いままで日帰りで楽しんでいたサイクリングに、アウトドアの要素がプラスされた旅になるのです! スタートは自宅からでもいいですが、目的地の近くまで自転車を電車に載せて持ち運ぶスタイルなら、旅の範囲もグンと広がりますよ。 ここでは、初めての自転車旅を成功に導くために、必要な装備や荷物の積載方法、旅に適した自転車などをご紹介したいと思います。 どんな自転車で旅をする? 自転車は用途や目的によってさまざまな種類がありますが、その中にはもちろん、ツーリング向けに作られた自転車もあります。荷物をたくさん積むためのキャリアが装着できたり、長旅で疲れにくい構造になっていたりするのが特徴で、ランドナーやスポルティーフと呼ばれる自転車

    自転車で旅に出よう。キャンプツーリングのススメ! - .HYAKKEI[ドットヒャッケイ]
    ottonove
    ottonove 2016/04/20
    アウトドア, 自転車 自転車で旅に出よう。キャンプツーリングのススメ!
  • 1