この記事は Lancers(ランサーズ) Advent Calendar 2020 6日目のエントリーです。 バックエンドエンジニア&DBRE の まみー です。 僕は MySQL が大好きです。 普段 ORM 任せでクエリを意識しないことも多い昨今。 だからこそクエリ 1 とインデックス 2 くらいはわかる僕らでありたいと思うんですが、思ってたんと違うインデックスが選択されることありますよね。 じゃあ理由を明確にして本質を知った上で対応しよう。 というわけでインデックス選択の根拠をオプティマイザが算出するコストから検証してみます。 オプティマイザトレースの使い方をサクッと知りたい方は コチラ からご覧ください。 条件 単一テーブル 複合インデックス 1番目で ID で絞り込み 2番目で前方一致 LIKE 検索 実例 3 として、TODO管理情報を ユーザーID キーワード前方一致 で検索
![[MySQL]オプティマイザトレースでインデックス選択根拠を調べる[単一テーブル編] - Qiita](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2add9a0dee2df9876dced9d4bb26f7beb5f158bf/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fqiita-user-contents.imgix.net%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn.qiita.com%252Fassets%252Fpublic%252Fadvent-calendar-ogp-background-7940cd1c8db80a7ec40711d90f43539e.jpg%3Fixlib%3Drb-4.0.0%26w%3D1200%26mark64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZ3PTk3MiZoPTM3OCZ0eHQ9JTVCTXlTUUwlNUQlRTMlODIlQUElRTMlODMlOTclRTMlODMlODYlRTMlODIlQTMlRTMlODMlOUUlRTMlODIlQTQlRTMlODIlQjYlRTMlODMlODglRTMlODMlQUMlRTMlODMlQkMlRTMlODIlQjklRTMlODElQTclRTMlODIlQTQlRTMlODMlQjMlRTMlODMlODclRTMlODMlODMlRTMlODIlQUYlRTMlODIlQjklRTklODElQjglRTYlOEElOUUlRTYlQTAlQjklRTYlOEIlQTAlRTMlODIlOTIlRTglQUElQkYlRTMlODElQjklRTMlODIlOEIlNUIlRTUlOEQlOTglRTQlQjglODAlRTMlODMlODYlRTMlODMlQkMlRTMlODMlOTYlRTMlODMlQUIlRTclQjclQTglNUQmdHh0LWFsaWduPWxlZnQlMkN0b3AmdHh0LWNvbG9yPSUyMzNBM0MzQyZ0eHQtZm9udD1IaXJhZ2lubyUyMFNhbnMlMjBXNiZ0eHQtc2l6ZT01NiZzPTYzZjI1NGYxYTBhZGE3ZWUwNzE4YmI2NjY5NmZiODhl%26mark-x%3D120%26mark-y%3D96%26blend64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZoPTc2Jnc9OTcyJnR4dD0lNDBtYW15MTMyNiZ0eHQtY29sb3I9JTIzM0EzQzNDJnR4dC1mb250PUhpcmFnaW5vJTIwU2FucyUyMFc2JnR4dC1zaXplPTM2JnR4dC1hbGlnbj1sZWZ0JTJDdG9wJnM9YWQ1OWY5MzljN2Y4MDNmOTIxZTE0YjU4ZGJjZDkzMGI%26blend-x%3D120%26blend-y%3D500%26blend-mode%3Dnormal%26s%3D14848e487eb8b0058aa17af8d0e006d4)