タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

Jokeに関するouestのブックマーク (3)

  • “241543903”で画像検索したらわけのわからない写真がいっぱい出てくる件

    tumblr をうろうろしていて見つけたんだけど、 Google 画像検索や flickr で “241543903” を検索すると 冷凍庫に頭を突っ込んだ人の写真がいっぱい出てくる。 いまやってみたら Google で 3,920件、flickr で343件出てきた。 241543903 – Google 画像検索 Flickr: Search どうやらこれ、Davidz Horvitz という人が仕掛けた 壮大なネタらしい。 これ。 http://davidhorvitz.tumblr.com/post/93729208 この訴えかけに乗っかって、 何千人だか何万人だかの人がこの奇行に及んだわけですな。 単なるおふざけだと言えばそれで終わりなんだけど、 これもアートの一形態だという気もする。 「なんだこりゃ」と思わせてくれるものはみなアートだと思っているので。 思えばインターネットとい

    “241543903”で画像検索したらわけのわからない写真がいっぱい出てくる件
    ouest
    ouest 2009/06/16
  • 三菱と日興 愛と憎しみの物語 - Chikirinの日記

    私の名前は日興証子。 私の激動の半生と、これから迎える新しい運命について聞いてくださると聞き、恥ずかしながらやってまいりました。 まずは生い立ちから。 私は遠山の父の元に生まれました。昔から親戚の興銀おじさんにはかわいがってもらって・・その興銀おじさんの家から一文字もらって、うちの家は“日興”って改名したくらいです。 そのおじさんの家も今はもう別の名前に変わってしまってるんですけどね。 あの頃は楽しかったです。うちの家と、野村さんち、大和さんち、それに山一君のおうちは“四大証家”とも言われて、そりゃあ羽振りもよくて。 私もなんの苦労もなく育てられました。12月なんてほとんど毎日、銀座の高級店でご飯をべてました。今から思うと信じられないかもしれませんが。 でも父が亡くなった頃からいろんなことが変わり始めて・・・そうそう、山一君ちが自己破産に追い込まれた時は当びっくりしました。まさかそんな

    三菱と日興 愛と憎しみの物語 - Chikirinの日記
  • プログラマーの格言(盗作多し)

    プログラマーの格言(盗作多し) 頼む、96になるまで盗作を続けさせてくれ プログラマーの格言(盗作多し) 一日は24時間ある。 今日中という意味は明日の朝までという意味である。 プログラマーの格言2(盗作多し) プログラムは思った通りに動かない。書いた通りに動く。 プログラマーの格言3(盗作多し) 要求仕様はプログラム完成後に完結する。 基仕様は完成品を顧客が見てから決定される。 詳細仕様は使用者がプログラムを動かしてから固まる。 プログラマーの格言4(盗作多し) 私は、ソフトウェア設計には 二つの方法があるという結論に達した。 一つは、欠陥がないことが明らかなほど単純にする方法である。 もう一つは、明らかな欠陥がないほど複雑にする方法である。 C.A.R.Hoare プログラマーの格言5(盗作多し) コードは開発現場で書くんじゃない! 納品先で書くんだ! デバグは納期前にするんじゃない

    ouest
    ouest 2006/02/21
    プログラマーの格言
  • 1