2017年11月27日のブックマーク (21件)

  • はてなブログからWordPressに移行&SSL化して実際どうなったのか公開します

    まいど!ワロリンスです 先日、今までお世話になっていたはてなブログからWordPressに11月12日をもって、お引越しとSSL化をしました あれから2週間以上経ったので、PVや検索順位はどうなったのかざっくり公開していきます はてなブログからワードプレスに 移行した理由 2年4ヶ月間とはてなブログでやっていましたが、ここ3ヶ月前からPVがガクンとかなり落ちました 下がる前までは平均50万〜60万PVほどあったんですが、最近は20万〜30万PVで半分以下に こりゃいかん!という事で色々調べてみると、雑記系の記事がほとんど下がってたのが原因発覚! 元々、力を入れてなかった記事なので、収益的にはダメージがあまりなかったのが唯一の救いでした それから雑記系の記事を完全に分けて、特化ブログのようにしたいという願望がどんどん強くなっていったんですが、はてなブログでは記事をリダイレクトされるのが大変と

    はてなブログからWordPressに移行&SSL化して実際どうなったのか公開します
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2017/11/27
    ちょ、まだ続くと思ったのにw
  • Miyahaya is under construction

    Thank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly.

    Miyahaya is under construction
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2017/11/27
    展示会するといいよ。わいの友達も展示会してたわい。なかなか面白いもんだよ
  • 妻との関係が次の段階へ移行しました。 - Everything you've ever Dreamed

    との冷戦がはじまって1ヵ月、義理の母からの情報により、ようやく彼女の激怒している理由がわかった。下着無断拝借。ガンプラ大人買い。深夜の恋ダンス。怒らせるような行動について心当たりがありすぎて、これ!という決定的なものがわからず、疑心暗鬼、茫然自失になりかけていたけれどようやくわかった。自宅トイレにおける立ちション発覚がそれである。女子の立ちションについては知識と経験が不足しているため、話を男子に限定させていただくが、男子の立ちションたるやご存じのとおり跳ね返りがすさまじく、周囲一帯が濡れる、アンモニア臭が充満する、騒音がひどい、などと衛生環境的によろしくないので我が家では絶対禁止とされていたのだ。から課せられたのは強制座りションである。正直に告白するならば、座りションを強制されたとき去勢されたような気持ちになった。それでも僕は無用な争いを避けるために、耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び

    妻との関係が次の段階へ移行しました。 - Everything you've ever Dreamed
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2017/11/27
    はてなで立ちションネタ書くと燃えますよ
  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2017/11/27
    おもろいわー
  • 【どうぶつの森 ポケットキャンプ】そして今日もどうぶつたちのために働くのだ - コバろぐ

    スマホアプリ『どうぶつの森 ポケットキャンプ』で遊んでいます。 ニンテンドーDSの『おいでよ どうぶつの森』以来、このシリーズのファンですから。だから『ポケ森』には期待していましたし、リリースを知るとすぐにインストールしたんです。 なので、その楽しいキャンパーライフを綴ってみようと思います。 忙しいキャンプ生活 おはよう。 今日も目が覚めた。 今日はミカンとモモとサクランボを採りに行ってアゲハとコガネムシとオオカバマダラを捕まえてオイカワとグリーンパーチとフナを釣ってイカとアジとヒラメを釣りに行こう。 そして、あのワンコロやツバメ野郎やクソライオンやその他もろもろのどうぶつどもに配るのだ。 大体、アイツらはなんであんなにクレクレ言うんだ?ていうか、なんでそれしか言わないんだ?あのムカツく口調で。そして、たまに何でもない素材を恩着せがましく渡してくる。 ウゼェ。 しかし、その繰り返しでキャン

    【どうぶつの森 ポケットキャンプ】そして今日もどうぶつたちのために働くのだ - コバろぐ
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2017/11/27
    キャンピングカーの夢を叶えてくれるゲームですぞ
  • 【プロデューサーコラム】22歳になりました

    ご無沙汰しております、亙です。 今日は11月27日。 「とある魔術の電脳戦機」の開発はいよいよ山場を迎えておりまして、今日も厳しい選択を迫られたり、モタモタしていて叱られたり、といわゆる修羅場です。 でも、そんな開発クライマックスな状況とは別に、今日という日はバーチャロンにとって特別な日です。 なぜかというと、22年前の今日、1995年11月27日の午後20時頃、初代電脳戦機バーチャロンのROMが申し送られた、つまり誕生日だからです。 22年前の今日、開発チームでは最終調整が行なわれておりました。 それまでどちらかというと地味な機体だったはずのバル・バス・バウが、実は最強なのではないかという疑惑が浮上しており、来なら夕方にROM出しする予定が延々とチェックが続き、「まあ、こんなもんか」と落ち着いたのが20時頃でした。数日前からの徹夜続きでスタッフは消耗していましたけれども、最後までよく頑

    【プロデューサーコラム】22歳になりました
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2017/11/27
    オラタンのネット対戦やり過ぎで親父にクソ怒られた思い出。Q2回戦だったからしゃーないよな
  • 畑をつぶして家を建てるのが想像以上に厳しいらしい

    新居を建てるには…実家に帰った際、「家を建てようとした人がいたが手続きが煩雑なうえ費用も掛かるので断念した。」という話を聞きました。 断念した人から聞いたわけではありませんから正確性には欠くと思います。 地元の人間が、地元の土地に家を建てて住むだけなのに障害があるなんて・・・ 実家近くの概況私の実家は田舎なので地区内に集合住宅の類はありません。主に祖父母世代が建てた一軒家の中に数件の最近建てられた家があります。 家以外の空き地は畑になっています。 畑といっても商業的に農業をするのではなく、自分で野菜を育ててべるだけの畑です。 これが、農地になっています。 畑をつぶせない。地元で昔から住んでいる人だと、家と畑の両方を持っています。 でも、子どもが育って家を建てようとした時に、 子ども世代に「畑あるから、つぶして家を建てろ。」って言っても建てられないんですよ。 農地転用なるものが必要になり

    畑をつぶして家を建てるのが想像以上に厳しいらしい
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2017/11/27
    道路ない場合は自分で道を作らねばならぬ、とか。義父の話
  • 素人がBTCFXに手を出したらロスカット食らって1月で50万損した話|今日はヒトデ祭りだぞ!

    ヒトデです! BTCFXって皆さん知ってます? 今流行りの何か怪しいビットコインと なんか色々な人がやられてる怪しい取引であるFX この組み合わせ!! ようするに、レバレッジを利かせてビットコインを購入出来るというものなんですが、もう一般人からみたら怪しさの塊のようなアイテムです でも、思うんですよね そういう、普通の人から見たら怪しい物に程、チャンスはあるって どんなものにだってリスクはあります 当のリスクは、リスクを恐れて何も行動しないことだって そうは思いませんか? 勇気を持って一歩を踏み出したものにだけ、道は開かれる そう、僕は勇気を持って踏み出しました その結果 マイナス50万円!!!!!!!!!(ロスカット) 何これ助けて 反省と、自分と同じような人が現れないことを願いつつ、どうしてこうなったのかを書いていこうと思います 前提:割と勝算があった ぶち負けといてこんな事言うのも

    素人がBTCFXに手を出したらロスカット食らって1月で50万損した話|今日はヒトデ祭りだぞ!
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2017/11/27
    スプラしようぜ
  • <書籍化のお知らせ>カマンベール出版より「ピーマン」が発売されました! - 嫁を動かす

    アンニョイな皆さん、こんにちは。 11月26日にワタクシの処女作となる絵「ピーマン」が発売になりました。イラストは、はてなブロガーのホビヲ画伯(id:hobiwo)が描いて、文章はワタクシが書きましたので共著となります。 現在、アマゾンにて電子書籍版のみ発売中ですので、興味のある方はぜひサイトを覗いてみてください。なか見!検索にも対応していますよ。 https://www.amazon.co.jp/dp/B077R8CFR1/ カマンベール出版さんから声がかかった時は、冗談だと思いましたが、話がトントン拍子に進んで数日の内に発売されることとなりました。ちなみにカマンベール出版はホビヲ画伯が適当に考えた名前です。 ということで、つまり電子書籍を自分で出版したということですね。はい。 気になる中身は? 先日のブログに公開した内容を再構成して、画伯に頼んで描き下ろしのイラストを追加しました。も

    <書籍化のお知らせ>カマンベール出版より「ピーマン」が発売されました! - 嫁を動かす
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2017/11/27
    へー、画伯すごいね
  • DJIのドローン Phantom4 PRO+ Obsidian(オブシディアン)レビュー(開封編)

    普通の段ボールに入って届きました。 大きいのがドローンで小さい箱は別途同時注文したものです。 開けると白い外箱が出てきます。 外箱を開けると発泡スチロール素材の専用ケースが出てきます。このケースに入れた状態で持ち運びできるよう、持ち手もついてます。 個人的にはこのケースも黒くして欲しかったなぁ。。。 そしてケースにはロック機能がついてます。持ち運び時に勝手に開いてしまわないようになっています。 ロックはこんな感じで金具を起こし、回して解除します。 ロックを解除して蓋を開けるとPhantom4 PRO+ Obsidianの登場です。 ジャーン!!! カッケェ。。。。 ケース内部は型のついた状態なので中身がガタツクことなくしっかりと収められています。 入っていたものを全部出してみました。 ドローン体、送信機(プロポ)、プロペラ(2set分)、説明書関連、充電コード、USBコードが入っていまし

    DJIのドローン Phantom4 PRO+ Obsidian(オブシディアン)レビュー(開封編)
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2017/11/27
    こーいうのってどこで飛ばすのん?人の上に落ちた時のことを考えると怖くてさー
  • 【レビュー】ホームルーター「SoftBank Air」設定方法|実際のネット速度はどれぐらいなのか検証しました

    SoftBank Air(ソフトバンクエアー)とは、工事が不要で電源を入れるだけでWiFiを使える据え置きとモバイルの中間位置に所属するホームルーターとなります 速度は4G対応で最大速度350Mbps! 光などの固定回線と同じく定額制でデータ容量制限なしの使い放題となっております つまり、どれぐらい使っても通信制限にかかりません またソフトバンクのスマホを持っていれば、最大2000円も月額料金の削減が可能! さらに今なら33,000円のキャッシュバック付きで最短2ヶ月でもらうことができます Softbank Airの詳細をみる 月額料金 SoftBank Air 分割払い レンタル 基料金

    【レビュー】ホームルーター「SoftBank Air」設定方法|実際のネット速度はどれぐらいなのか検証しました
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2017/11/27
    ふむふむ、なるへそ、こう書くのか
  • 結婚式って相談してくうちに金銭感覚が崩壊していくよね - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    花嫁のれんってのは石川の結婚式の風習で、派手なのれんを潜ってから皿を割るそうです。嫁くんが言ってたことで実際に僕が見たわけではないっす。 300万円、みんなでパーっと騒いでお祭りみたいだったよ、楽しかった。 でもなぜか僕が40万ほど木に金をつっこみまして・・・ あの時の僕は頭がどうかしてたんだ。。。

    結婚式って相談してくうちに金銭感覚が崩壊していくよね - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2017/11/27
    たまたま担当のお姉ちゃんの谷間がガッツリ見えた時、隣に座ってた嫁くんは僕の目線をしっかりチェックしてました/id:yojichichikun 実はわいも好き。非現実的な空間で楽しいよね!
  • 雪山シーズン最初は北八ヶ岳ロープウェイからの新雪ハイキングでカメラや靴のお試し - I AM A DOG

    八ヶ岳にもかなり雪が積もってきたようなので、今シーズン最初の雪山ハイキングに行ってきました。場所は昨年も歩いた北八ヶ岳ロープウェイからの北横岳と縞枯山です。 25日の土曜日、お昼にかけて晴れる予報は出ていたものの、八ヶ岳の山の上には一日中雲がかかった状態…(お隣の蓼科山は昼ぐらいから晴れてたみたい) たまに青空が顔を見せるやや微妙なお天気の1日でした。 北八ヶ岳ロープウェイからのスノーハイクで雪山はじめ 山行ログと歩行ルート 冬の様子を試しながら、北横岳へのスノートレッキング お天気の回復を祈りつつ縞枯山の展望台へ 午後になってようやく少し青空が… おまけ:昼飯がとても辛かった話 こちらもどうぞ 北八ヶ岳ロープウェイからのスノーハイクで雪山はじめ 長野県茅野市にある北八ヶ岳ロープウェイは、標高1,771mの山麓駅と標高2,237mの山頂駅を7分程で結ぶロープウェイ。同じロープウェイを利用

    雪山シーズン最初は北八ヶ岳ロープウェイからの新雪ハイキングでカメラや靴のお試し - I AM A DOG
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2017/11/27
    防水カメラいいなぁ。冬山いいなぁ。。。
  • 書道の先生にブログタイトルを書いてもらったので自慢していいですか!? – OMGmag

    デザインの仕事をしていると、毛筆の素材欲しいなーって場面があるんですよね。例えば和のお店の看板とか、お品書きみたいな。 パソコンにも毛筆フォントが入っていますが、リアルな毛筆と比べたら全く別物。やはり手書きの文字には勝てませんよね。 twitterのフォロワーさんに書道の先生(師範代)の方が居まして、なんとぼくのブログの題字を書いてくれました(うれしい) twitter.com あこちゃわさん。「一億総しゃれおつ社会」というブログをやっておられます。タイトルからしてクセつよいw ブログのタイトルもあこちゃわさん自身が書かれているとのことです。 北海道にお住まいとのことで北の大地感が漂います。 そんなあこちゃわさんですが、一変、インスタグラムでは書道家の顔に。 書道家 阿子 (@ako_calligrapher) • Instagram photos and videos すごないすか?自

    書道の先生にブログタイトルを書いてもらったので自慢していいですか!? – OMGmag
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2017/11/27
    すげぇ!
  • パーでチョキに勝つたった一つの方法 : えむふじんがあらわれた

    えむふじんの日常Lv355 パーがチョキを倒す(物理) 一人で えむみがこたつに入って歌を歌って、「えい」とか「テヤー」と言っていたので、何かやってるなーと思ったら、こんな感じの遊びをしていました。 パーとチョキを戦わせて、なぜかチョキが敗北。 そう言えばえむみは、ジョジョのじゃんけん小僧のエピソードが好きだったな・・・でも多分、今回の話とは関係なさそう。

    パーでチョキに勝つたった一つの方法 : えむふじんがあらわれた
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2017/11/27
    おもろいわ。夫人はやっぱ絵が上手いわ〜
  • 我が家で大人気!リアル丸太クッション

    記事内に広告を含む場合があります。このサイトのページには「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としているステルスマーケティングなどの「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。また、そのコンテンツ自体がプロモーションの場合には、記事タイトル・もしくは文上部に必ずプロモーション(PRや広告)である旨を表記いたします。 我が家で大人気の丸太クッション家族に大人気の丸太クッション。私以外の家族はみんな持っています。 最初に購入したのは次男。生粋の焚火好きの次男が「どうしても欲しい。自分のお小遣いで買うからいい?」と言い出し購入。 その後、このクッションの魅力に気がついた他の家族が続々とこれに追随していったわけです。 意外とクッション性が高く使い心地がいい価格よく行くアウトドアショップで1000~2000円くらいで

    我が家で大人気!リアル丸太クッション
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2017/11/27
    ニトリ安いね。メロウィングス ってとこの欲しいけど高くてさ。。。
  • http://www.kandosaori.com/entry/2017/11/27/100328

    http://www.kandosaori.com/entry/2017/11/27/100328
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2017/11/27
    お、断捨離でんがな
  • はてなブログ『ラムちゃんあのね。』camosailoさんブログアイコンイラスト制作事例|1mm

    ビジュアルイメージにcamosailoさんのお写真と、ちゃんの塗りの参考に愛ラムちゃんのお写真をいただきました。 出典:LUMiscalico (@lumiscalico) 三毛ちゃんんんんーーー!めちゃくちゃちっさい!かわゆいいい~~~♡ 以上の希望を踏まえて、描いたラフ案がこちら。 のポーズは『のボールペンイラスト』を参考にしながら書きました。 そして、ラフ提出後のお返事。 二個まで絞れました 。 寝転んでるのがやっぱり一番すきです。 頬杖の上半身に頭の上にかれているのも。 カメラ→無しにします 白シャツ→襟が線が多く感じて目がいってしまうため、やはり無しにします。 「寝転んでいるバージョンと頬杖バージョンがいい」とのことだったので、この2パターンで着色していきます! ②イラスト線画作成、着色 2パターン着色したのが、こちら。 かなりざっくりと着色して、イメージだけ全体のお

    はてなブログ『ラムちゃんあのね。』camosailoさんブログアイコンイラスト制作事例|1mm
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2017/11/27
    すごいねー。ヒトデくんのも書いてたんだねぇ
  • コストコでうっかり昔の彼女に遭遇した話 - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    誰か嫁くんにリンツのチョコ買ってやってください。

    コストコでうっかり昔の彼女に遭遇した話 - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2017/11/27
    嫁に読ませたら「面白いじ」だってさ/他人の空似:血筋のつながっていない者が偶然によく似ていること。ん?問題ないよね
  • 手描きイラストサコッシュ完成~と、寝坊してギリギリだった話 - 新しい、パソコンを☆買いたい!

    手描きイラストサコッシュ完成~そしてイベントへ、しかし!? 寝坊しますた。 (大草原不可避) 12時に開場なのに、10時に目が覚めました。 しかも、洗濯物を干してからじゃないと出かけられないので、急いで洗濯機を回して~干して、11時10分位に家を出て、11時40分位に会場に入りましたよ・・・・。 ああ、ギリギリ設営できる・・・・ もうイベント終わったけど、とりあえず完成を載せる~ただし前半は売れたヤツを~ 載せる。 今から流れるのは売れたやつだ。 では! うむ。 ココまでは、売れました。 スポンサードリンク 残りが売れ残り~の敗因は・・・・それと通販しますよ 敗因・・・色の塗り忘れかな? とか、または流行が違うとか。 とにかく、前回のイベントでやたら要望のあった紅魔館と言う所に出て来るキャラ中心で攻めて行ったのだが・・・・ 中々難しい。 と言う事で、残り~。 敗因はともかく、在庫は次は

    手描きイラストサコッシュ完成~と、寝坊してギリギリだった話 - 新しい、パソコンを☆買いたい!
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2017/11/27
    サコッシュは便利ですよね。軽いし薄いし好きです
  • 結婚3年目、夫婦の寝室を別にした理由 - てぬきぐらし〜毎日寝てすごしたい

    こんにちは、しましまこです。 気温の上下がある体調を崩しやすい季節ですね。 皆様は体調の方いかがでしょうか? うちの夫も体調を崩してしまったのです。そんな数日のドタバタを漫画にしたでー 結婚3年目、初めて夫婦の寝室を別にした理由 しんどいの基準がとてつもなく低い人っているよね 風邪かと思ったらインフルエンザでした 結婚3年目、夫婦の寝室を別にした 夫と寝室を別にしてやりたかったこと 結婚3年目、初めて夫婦の寝室を別にした理由 しんどいの基準がとてつもなく低い人っているよね 私、しましまこが風邪をひきました。数日前からなんかしんどいなーって思ってたのです。 「しんどい」って一言にいっても基準ってわかんないよね。だって、そのしんどいを感じるのは私一人なんやもの。だからこそちょっとしんどかったらちゃんとしんどいってアピールしないと誰も気づいてくれないのですよ。だから、ちゃんとしんどい時はしんどい

    結婚3年目、夫婦の寝室を別にした理由 - てぬきぐらし〜毎日寝てすごしたい
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2017/11/27
    わかるわ〜。僕がかかった時は実家に行きました。子供に移すより親に移す方が良いかと。インフルやっかいですよね