タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/techblog (12)

  • livedoor Techブログ : 第2回NHNテクノロジーカンファレンス開催!

    (※ 2012.7.27追記 : 講演5を追加しました) NHN技術部会、株式会社データホテルの伊勢幸一です。 おまたせいたしました。 お約束通り、来る8月18日(土)、第2回NHNテクノロジーカンファレンスを開催します! 今回のテーマはこちら! 「H (エッチ)」 もともと当は第2回テーマとして今流行のHTML5大特集を予定していたのですが、前回のカンファレンスでスピーカーをして頂いたGREEの藤さんから、 「LINEで使っているHBaseの話を聞きたい」 という余計な突っ込みというか、プレッシャーを与えられまして、思わず、 「じ ・・・・ 次回に ・・・・」 と言ってしまい(やっべー!次回はHTML5で行く予定だったんだけど)、HTML5とHBaseじゃ全くカテゴリーが違うし関連性も無いのでどうするか、何か共通性が無いか?と、悩んでおりましたところ、 「あれ?両方とも頭文字が「H」

    overlast
    overlast 2012/07/24
    Hbase at LINE | OSSで支えられるライブドアの巨大ログ集計 - HiveとFluentd など。申し込みは7/30頃〜
  • livedoor Techブログ : 鉄道情報APIをロケタッチでリリースしましたのお知らせ

    にどめまして!前回の住所正規化 APIが好評なようで花粉症が吹き飛んでいた Yappo です。 さて、今回は表題の通り鉄道情報 APIをリリースしたのお知らせです。 鉄道情報 API ってなに? 日国内の鉄道路線や鉄道駅を検索する事が出来る API です。 例えば、路線一覧や山手線の駅一覧を JSON 形式で簡単に取得出来ます。 基的にはデータソースとして駅データ様のデータを利用しているため、基的には駅データの仕様に準拠していますが、ロケタッチ独自の情報を付与したデータを返しています。 使い方 使い方は簡単で、前回の住所正規化 API のように単純に GET リクエストを飛ばすだけで良いです。 例えば山手線の全駅リストを Perl で書きたい場合には以下のように書きます。 use strict; use warnings; use 5.016; use JSON; use LWP::

    overlast
    overlast 2012/07/05
  • livedoor Techブログ : 【締め切りました】エンジニア志望の学生向けイベント続編「NHN Student Day #2」 開催!

    6月15日追記 受付を締め切らせていただきました。たくさんのご応募ありがとうございました。 6月8日追記 「相変わらず締め切り早いよ!」「応募条件厳しすぎるよ!」という声をいただきましたので 締め切りを1週間延長して 6月15日(金)まで、応募条件も変更いたしました。 定員に余裕ありますので興味ある方は是非ご応募ください! -- こんにちは、櫛井です。 前回は「もっと学生の皆さんと交流したい!」と始めてみた当イベントですが、第一回の参加者の 皆さんにとても好評だったのと学生の皆さんにもっとNHN Japan のことを知ってほしい!という 気持ちが強すぎて、第二回を開催することになりました。 前回のイベントの様子はこちら livedoor Techブログ : NHN Student Day 第一回を開催しました! 今回も「NHN Student Day」エンジニアが語る大ヒットアプリ開発の裏

    overlast
    overlast 2012/06/01
    livedoor ブログ周りの技術的な話。少人数制なので懇親会で細かいことまで聞けるのでは。Web系エンジニア志望な大学生・高専生の方におすすめ。こういう機会は学生の特権なので出られるだけ出ておけば良かったな〜。
  • livedoor Techブログ : なんでもありのWebアプリケーション高速化バトル、#isucon 開催のお知らせ

    こんにちは、ライブドア技術部会の櫛井です。 Webサービスの高速化に取り組んでいる全てのエンジニアに存分にその腕をふるってもらうべく、ライブドアがサーバ100台を準備してイベントを行います。いい感じにスピードアップコンテスト、略して ISU Contest (Iikanjini Speed Up Contest) #isucon です!レギュレーション事前公開、細かいルール無用のチームバトル。腕に覚えのあるエンジニアにはぜひ参加していただきたい! なお、参加者募集の開始は7月28〜29日頃を予定しています。Ustream等による中継はございませんので、ぜひ直接ご参加ください! レギュレーション概要 レギュレーション詳細は後日、参加募集の際に全て発表します。現状は概要のみでご容赦ください。また詳細が変更される場合があります。(参加応募開始時に公開するものからは変更されません。) ライブドアが

  • livedoor Techブログ : 第三回 ライブドア・テクニカルセミナーのお知らせ

    来月 3月6日(土)、第三回テクニカルセミナーを開催することになりましたので、そのご案内をさせていただきます。 今回は「クラウドヴァーチャリゼーション」というテーマを設け、 実サービスや検証中の仮想化、分散ストレージなど『クラウドっぽい技術』を中心としたプログラムを用意しました。 また、ゲスト講師にニフティさんをお迎えし、すでにリリースされているサービス「ニフティクラウド」について、その概要やベーステクノロジーをお話いただく予定となっております。 多くの皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。 2010年 3月 株式会社ライブドア 技術部会 開催概要 開催: 第三回 ライブドア・テクニカルセミナー 主催: 株式会社ライブドア 技術部会 日程: 2010 年 3 月 6 日(土) 時間: 14:00 〜 17:00 (13:30 開場/17:30 閉場) 規模: 200人前後 セミナー参加費

  • livedoor Techブログ : Arduinoで事業部長を監視しCiao!

    こんにちは、最近はモバイル向け新規サービスの開発を担当している栗原です。 今回のTechブログではMAKE系の話をご紹介したいと思います。 フィジカルコンピューティングとは 皆さんは『フィジカルコンピューティング』という言葉を御存知でしょうか。フィジカルコンピューティングとは、既存のパーソナル・コンピュータのグラフィカル・ユーザー・インターフェイス(ウインドウ,マウス,アイコンなど)を超えて、私たちの生活環境によりそった身体的なコンピュータのあり方を模索する研究の動向のことを言い(出典:はてなキーワード)、最近ではそれらの研究や実験を簡単に実現するための便利なハードウェアがいくつも存在します。 代表的なハードウェアとしては、ArduinoやGainerやFunnelなどがあります。これらは単純な入出力を供えた拡張可能な基板となっており、適当な電子部品をつなげることにより様々なことを実現でき

  • livedoor Techブログ : WindowsからMacへ

    お疲れさまです。 笹塚です。 最近メインマシンとして愛用していたThinkPad T60が他界したのを期に、MacBookを購入しました。 ちょうど開発者Blogの担当が回ってきたところだったので、Windows(Windows XP)からMac(OS X 10.4)に開発環境を移すにあたって、セットアップしたツールを紹介したいと思います。 ◆引き続き使う系 Mac版もあるアプリはそのまま引き続き使っています。 Firefox VMware VMWare PlayerからVMWare Fusionへ。 Parallelsでも良かったのですが、Windowsでも使っていたのと、事前予約で79.99ドルが39.99ドルに割引だったのでこちらに。 以前はGuestOSとしてCentOSのみでしたが、今回WindowsとCentOSにしています。 Synergy Synergyは、複数のPCをメイ

  • livedoor Techブログ : DB(MySQL)をファイルシステムのかわりにする Apache モジュール

    こんにちは池邉です。 今回は実験的なApacheモジュールを公開してみたいと思います。。 どういう事をするモジュールかというと、あらゆるデータを MySQL に入れておき、ファイルシステムのかわりに使ってしまうモジュールです。 以下のようなテーブルを用意します。 CREATE TABLE vfs ( id INT UNSIGNED NOT NULL PRIMARY KEY AUTO_INCREMENT, path CHAR(100) NOT NULL, type CHAR(32) DEFAULT 'text/plain' NOT NULL, content MEDIUMBLOB, created_on DATETIME NOT NULL, updated_on TIMESTAMP, UNIQUE KEY(path) ) ENGINE=InnoDB; Apache の httpd.conf

  • livedoor Techブログ : tcshの設定どうしてますか?

    こんにちは、栗原です。 皆さんは、どんなシェルを使っていますか? 私は、昔からtcshを愛用しています。 どのシェルでも同様の事が言えると思いますが、シェルは設定項目が多いために自分が思うベストの設定にするまでかなりの時間がかかります。 しかし、特殊な設定を除いて、ほぼ普通の人であれば設定するであろう共通の設定というのもあり、それらを一から精査し設定するのはけっこう面倒な作業ですよね。 そこで今回は、私が愛用しているtcshにおける普通は誰もが設定するであろう設定をまとめた設定ファイルを提供しているサイトをご紹介します。 その名も「.tcshrc」。sourceforge.netプロジェクトの一つです。 名前がそのまんまですね。 このサイトは見るとわかりますが、Latest Version 1.6.0がリリースされた2004年以降まったく更新されていません。こんな昔の.tcshrcの設定

  • livedoor Techブログ : Hyper Estraier で検索

    はじめまして。ライブドアの山です。 弊社は最近 CGMコンテンツに注力しています。 データがたまってくると、ユーザーが必要な情報をすばやく得られるように検索機能を実装する必要がでてきます。 各コンテンツそれぞれで検索機能を実装しているのですが、mysql から直接引いたり、Namazu や SUFARY などの検索エンジンもかなり使ったりしています。 今回は某コンテンツの検索エンジンとして使用している HyperEstraier のちょっとした導入方法をご紹介します。 HyperEstraier は平林幹雄さんが開発された検索エンジンで、次のような特徴があります。 * インデックスを使った高速な検索ができます。 * 大量の文書のインデックスを短時間で作成できます。 * N-gram方式による漏れのない検索ができます。 * 形態素解析とN-gramのハイブリッド機構で検索精度を向上させます

  • livedoor Techブログ : おひっこし!

    こんにちは!malaです!よろしくおねがいします! まだここでは誰も書いてないけど、ライブドアは7月30日に新しいオフィスに引っ越したよ! ぼくの机は今こんな感じ!パソコンがたくさんあるから、コンセントをつなぐのがとても大変だったよ! あと、受付にお花が飾ってあったから写真をとってきたよ! ありがとう笠原さんだいすき! 「技術情報」カテゴリの最新記事 < モブログに潜んでいる不具合Hyper Estraier で検索 >

  • Technologies for UI

    Technologies for UI List view Topics copyright livedoor 上下カーソルキーでスライドを切り替えられます。 表示されない場合はこちらから

  • 1