タグ

2008年6月8日のブックマーク (6件)

  • はてなブックマーク - 高木浩光@自宅の日記 - 日本のインターネットが終了する日

    暮らし 高木浩光@自宅の日記 - 日のインターネットが終了する日(掲載延期), 白浜サイバー犯罪シンポジウムに行ってきた

    はてなブックマーク - 高木浩光@自宅の日記 - 日本のインターネットが終了する日
    overtech
    overtech 2008/06/08
    タイトルと「執筆中」という本文だけのエントリで100ブクマ。これが全盛期のたかぎひろみちゅ伝説か?!わろた
  • TAKABO SOFT NETWORK

    EDGEは、256色専用のドット絵エディタです。 主な特長は次の通りです。 フリーソフトなので無料で全ての機能が使える GIF形式(アニメーションGIFも可能)をサポート MDIアプリケーション(同時に複数の画像を編集する事が可能) 右クリックで色を取得する(スポイト機能) メモリの許す限り何回でも可能なアンドゥ・リドゥ 半透明っぽく見せる描画機能 トーン描画機能(16種類×2) レイヤ機能(最大128枚) 自由曲線での選択が可能 「選択範囲内のみ描画」(マスキング)機能 擬似カラーマスク処理 等倍表示のプレビューウィンドウ 「ぱたぱたアニメーション」作成用の機能(AVI出力も可能) True Typeフォントの文字を入れられる 他の画像をテクスチャとした塗りつぶし機能 Susie Plug-inに対応 初心者から上級者まで幅広くお使い頂けます。 Ver.1.29aとして更新された内

  • 【疑惑の濁流】議論封じ「遺棄化学兵器処理」突き進んだ歴代内閣の“奇妙” (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    防護服を着て遺棄化学兵器の処理作業の準備をする日の専門家 =2002(平成14)年9月、中国・孫呉(AP) 発注者である内閣府の当事者能力の欠如と、政府の非公開主義により、聖域とされ“利権化”してしまった中国大陸での遺棄化学兵器処理事業。それが独占受注業者「PCI」グループの不正を誘発したが、そもそも事業はスタート前から不可解な経緯をたどっていた。関係者の証言などで明らかになった中国政府への100億超もの支出。その詳細を、日政府も業者も明かさない。調べるほどに奇妙なのは、遺棄された兵器を処理する責任が真に日にあるのか、その法議論を封じ込んだまま1兆円事業に突き進んだ歴代内閣の姿勢である。(編集委員 宮雅史) 「日に処理責任」→土下座外交の“成果”? 中国大陸に遺棄された化学兵器の処理が政治問題化した発端は、中国政府が平成2年に海部内閣時代の日政府にその処理と解決を要請してきたこ

    overtech
    overtech 2008/06/08
  • ニューディサイズ - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "ニューディサイズ" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2014年11月) この記事の主題はウィキペディアにおけるフィクションの特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。 基準に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。 出典検索?: "ニューディサイズ" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dl

    overtech
    overtech 2008/06/08
    あぁ、新撰組がモチーフだっけか。
  • ガンダムTR-6 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "ガンダムTR-6" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2017年6月) ガンダムTR-6 (GUNDAM TR-6) は、ガンダムシリーズに登場する架空の兵器。初出は、雑誌企画『ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに』。 地球連邦軍の特殊部隊であるティターンズの「TR計画」によって開発された次期主力量産機。軽量型モビルスーツ (MS) であるウーンドウォートをコア・モビルスーツ[1]として、さまざまな強化パーツを装着することであらゆる戦場・作戦に対応した形態をとることが可能な「兵器システム」である[2]。その形

    overtech
    overtech 2008/06/08
    ストーリー中ではほとんど登場しないのに、設定がやたらと多いTR-6
  • ジム・カスタム - Wikipedia

    宇宙世紀0080年10月13日に施行された「連邦軍再建計画」の発動にともない、連邦軍首脳陣は一年戦争において互換性の低いバリエーションが多数存在することとなったジム系の規格統一化を図るべく、生産性や部品調達においては平均値を指標としつつも高性能化を達成するという、来であれば矛盾する目標を掲げる[6]。 機の設計のベースとなっているのはジム・スナイパーカスタム(SC型)やジム・コマンド(G型)であるが、これらは格的な量産を前提としておらず、そのままの形での量産化は不可能であった[7]。これには戦後の経済情勢が大きく影響しているといわれるが、実際には同時期に「ガンダム開発計画」が秘密裏に進行しているというう状況下にあり、手もちの資材や施設を流用しなければならないという事情もあったといわれる[7]。 そこで注目されたのがガンダムNT-1である[7]。同機はもともと「ガンダムの量産化」を目標

    overtech
    overtech 2008/06/08
    ほとんどヘイズル系の説明じゃないかw