タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

Firefoxとmemoに関するovertechのブックマーク (1)

  • So-net blog:日々のあしあと:firefox の「アドレス解決」を早くする方法

    いつからかは覚えてないが、気が付いたら firefox でウェブページを 表示するのに非常に時間がかかるようになっていた。 最低でも6〜7秒、長い時は10秒以上待たされるので、 最近かなりイラついていた。(気づくの遅いって突っ込みは無しで) で、ルーターの ProxyDNS をいじってみたり、DNSサーバーのアドレスを 書いたり消したり色々試しても良くならなかったので、ググってみたら こんなページが見つかった。 どうやら "IPv6 のアドレス解決試行"→"失敗"→"IPv4 のアドレス解決" という仕組みになっていて、失敗するまで待ってるから遅くなるらしい。 ということで、about:config を開いて ipv6 でエントリを検索してみると、 そのものズバリ network.dns.disableIPv6 というキーがあったので、 早速これを false → true に変更して f

    So-net blog:日々のあしあと:firefox の「アドレス解決」を早くする方法
  • 1