2016年10月22日のブックマーク (3件)

  • λm.me - Compiling Lisp to JavaScript from scratch in 350 LOC

    In this article we will look at a from-scratch implementation of a compiler from a simple LISP-like calculator language to JavaScript. The complete source code can be found here. We will: Define our language and write a simple program in itImplement a simple parser combinator libraryImplement a parser for our languageImplement a prettyprinter for our languageDefine a subset of JavaScript for our u

    λm.me - Compiling Lisp to JavaScript from scratch in 350 LOC
  • Emacsから逃げ出してSublimeText->Atomの後、Emacsに再入門した際の設定とか記録 - undefined

    経緯 社会人になったころエディタは何を使えば?って話でEmacsがいいよってことで、Emacsを使い始めました。半べそかきながら、鬼軍曹.elとか入れて頑張ってたんだけど、SublimeTextがリリースされた時についに耐えられなくなって乗り換え。 マルチカーソルや洒落た見た目が気に入って即ライセンスも買った。今でも使ったりはするけど、やっぱりShift-jisに対応していないのは致命的だなって思います(仕事ではshift-jisが避けられない状況が多い。renesasのCS+もshift-jisのみ)。saveonbuildでgccなんか走らせようものならドサクサに紛れてファイルがutf-8で保存されてるなんてことが多々あってうんざりしてました。体も開発してんの?って感じだし、21世紀のエディタAtomを入れてみました。 AtomはublimeTextの影響を受けており、拡張がcoff

    Emacsから逃げ出してSublimeText->Atomの後、Emacsに再入門した際の設定とか記録 - undefined
  • Arch Linuxとパッケージシステム - Qiita

    Help us understand the problem. What is going on with this article? はじめに。そのまえに。 この記事は来2013年のアドベントカレンダーとして公開されたものだった。このたび(2019年2月)この記事に編集リクエストがあったので(yaourtは開発が終了しているので他のPacmanヘルパを使うべきだという点。もちろんそのとおりだ)その部分はそのまま採用させてもらうことにした。 あわせてyaourtを使ったサンプルもすべて書き直すべきだったのかもしれないが、そもそもこの記事は5年も前のに書かれたものであって変化の激しいArchにおいては来参照されるべきではないはずだ。そういう言い訳のもと、この記事の内容は歴史的な記述として残すことにした。決して以下の記述を今に通用するものと思わないようにお断りしておく。 この記事に限らず情

    Arch Linuxとパッケージシステム - Qiita
    owxy-tan
    owxy-tan 2016/10/22