2020年7月13日のブックマーク (41件)

  • 🎬ジブリを映画館で3作品「宮崎駿監督作品」(日本アニメーション)映画コメント - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    映画を応援プロジェクトにて「一生に一度はジブリを映画館で」が開催されています。 3作品を鑑賞してきましたので、紹介いたします。 映画「風の谷のナウシカ」 監督 宮崎駿 声の主演・出演 島須美 内容・賞など 1984年。スタジオジブリ最初の作品。アニメグランプリ、日アニメ大賞の作品部門受賞。 一生に一度は映画館でジブリを 「風の谷のナウシカ」を映画館で鑑賞しました。 1984年から30年以上経った今も色あせない名作です。 pic.twitter.com/JDnPmMetSJ — 🎬ふつ映 (@singark07) 2020年6月29日 未来に来るかもしれない世界観。コロナのような影響で世界は大きく変わるかもしれません。マスクをしなくてはいけない、まさにいまの世界です。 アクション、映像、音楽、どれをとっても珠玉。なかでも、ナウシカがメーヴェにて脱出し追撃されるシーンは鳥肌ものでした。雲

    🎬ジブリを映画館で3作品「宮崎駿監督作品」(日本アニメーション)映画コメント - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    oyayubiSAN
    oyayubiSAN 2020/07/13
    ナウシカの空を飛ぶ真似は昔よくしましたw
  • アメコミ的世界観の傑作! 映画「エンジェル・ウォーズ」 感想 - 特撮は大人の嗜みです。

    こんにちは! 今回は映画「エンジェル・ウォーズ」の感想です。 エンジェル ウォーズ [Blu-ray] 発売日: 2012/04/25 メディア: Blu-ray 監督 ザック・スナイダー あらすじはこんな感じ↓ 『300』のザック・スナイダー監督が放つ、驚愕の異次元バトル・アクション! 目を閉じて、心を開け ―― その世界は、想像すらできない。 始まる ―― 新時代のバトル。 <どこで?WHERE?> ――空想世界。 現実世界のルールなどすべて無視した、何が起こるか予測不可能な世界。 <だれが?WHO?> ――強く美しい5人の少女たち。 愛する者を奪われ、施設に監禁された少女と、そこで出逢った個性豊かな仲間たち。 <なんのために?WHY?> ――つらい現実から逃れ、自らの手で、自由をつかみ取るために。 果たして少女たちは、空想世界を制し、運命を変えることができるのか――? https:/

    アメコミ的世界観の傑作! 映画「エンジェル・ウォーズ」 感想 - 特撮は大人の嗜みです。
  • 『松本人志、都知事選は投票せず「消去法的な選挙に意味があるのか」 指原莉乃は低投票率になげき(オリコン) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    エンタメ 松人志、都知事選は投票せず「消去法的な選挙に意味があるのか」 指原莉乃は低投票率になげき(オリコン) - Yahoo!ニュース

    『松本人志、都知事選は投票せず「消去法的な選挙に意味があるのか」 指原莉乃は低投票率になげき(オリコン) - Yahoo!ニュース』へのコメント
  • 『「未経験文系から3ヶ月でデータサイエンティストになって一発逆転」はここで終わり (2020/7/31 更新) - todo-mentor’s diary』へのコメント

    テクノロジー 「未経験文系から3ヶ月でデータサイエンティストになって一発逆転」はここで終わり (2020/7/31 更新) - todo-mentor’s diary

    『「未経験文系から3ヶ月でデータサイエンティストになって一発逆転」はここで終わり (2020/7/31 更新) - todo-mentor’s diary』へのコメント
  • 『けいた on Twitter: "子供を車内に置き忘れて熱中症で死なせた父親には『人は忘れるものだからミスをなくすシステムが必要』で、シングルマザーで頼れる家族もいない女性が育児に疲れて壊れて逃げたら『男にうつつを抜かした冷酷母』と責めるんですか。 日刊ゲンダイ… https://t.co/LXg7kWqCdB"』へのコメント

    暮らし けいた on Twitter: "子供を車内に置き忘れて熱中症で死なせた父親には『人は忘れるものだからミスをなくすシステムが必要』で、シングルマザーで頼れる家族もいない女性が育児に疲れて壊れて逃げたら『男にうつつを抜かした冷酷母』と責めるんですか。 日刊ゲンダイ… https://t.co/LXg7kWqCdB"

    『けいた on Twitter: "子供を車内に置き忘れて熱中症で死なせた父親には『人は忘れるものだからミスをなくすシステムが必要』で、シングルマザーで頼れる家族もいない女性が育児に疲れて壊れて逃げたら『男にうつつを抜かした冷酷母』と責めるんですか。 日刊ゲンダイ… https://t.co/LXg7kWqCdB"』へのコメント
  • 今夜の景色とテニスのストリング - 今日の景色

    お疲れ様です。今夜の景色カメラが壊れた訳ではありません。霧で外は真っ暗です。 テニスのストリングでその人のプレーが分かる。

    今夜の景色とテニスのストリング - 今日の景色
  • はてなブログ プロフカスタマイズ+定型文で枠入れ - おたまログ

    引き続きちょこちょこ、ブログカスタマイズ中です。(かなりスローペース…)プロフィール画像を大きくしてみたい&定型文での枠入れを導入しました。 プロフィール画像を大きくする 参考にさせて頂いたブログ www.lulumamakiroku.work 読者登録させて頂いているルルママさん。プロフィール画像かわいいな~!なんかデカい?と思う、からのこちらの記事を拝見し、変えられるんだ!となりました。こちらの記事内の定型文で枠入れも合わせてカスタマイズさせて頂きました。 ****************************************************** panmeeee.hatenablog.com ルルママさんの記事から、こちらみっきーさんの記事を参考にプロフィールを変更しました。 こちらがいつものプロフ画像。見慣れてるけど、小さいよ… PC設定手順 手順一覧はこちら・い

    はてなブログ プロフカスタマイズ+定型文で枠入れ - おたまログ
  • 閉鎖したイラストブログから、上手に描けたものを救出掲載。 - ガジェレポ!

    ガジェレポ!@gadgerepoです。こんにちは。 今回は、筆者が以前モチベーションが保てずに閉鎖してしまったイラストブログから、我ながら上手く描けたと思うイラスト数点を海難救助(サルベージ)してみました。 有名人の似顔絵とか、構図の練習イラストとか 2019年1月早々に勢いで開設したものの、どんどんモチベーションが低下してしまって、1年持たずに閉鎖してしまった筆者のイラストブログ。 www.gadgerepo.com www.gadgerepo.com せっかく購入した液晶タブレットも今や“押入れの肥やし”と化し、己の堪(こら)え性の無さに辟易としています。 う〜ん、当ブログや筋トレなんかは続いてるんですけどね……モチベの切れ目が縁の切れ目、ですか。 で、閉鎖ブログの件はすっかり頭から消え去っていたんですが、ちょっと前に、はてなブログでGoogleフォトから貼り付けた画像が表示されなくな

    閉鎖したイラストブログから、上手に描けたものを救出掲載。 - ガジェレポ!
  • ❤️3のカードに現れた「フラミンゴさん」 - sola-chan’s blog

    今回も「カードに現れた動物」シリーズを紹介していきます! 今回は♥3に現れた動物を紹介します。 早速紹介します! ♥3「フラミンゴさん」です。 ♥3のカードを横にしてフラミンゴさんの胴体部分に見立てました。 ♣5のダチョウさんと同じ様な感じです。 sola-chan.hatenablog.com 完成時間は約15分です。 フラミンゴさんの外枠線無しで赤ペンのみで描いても良いかもしれません。 もう少し♥が小さいカードだったらスタイリッシュなフラミンゴさんが描けそうです。 あ、♥Aならスペースがあるので描けるかも? 今度描いてみようかと思います。 今回は♥3のカードに現れた「フラミンゴさん」を紹介しました。 最後まで読んでくれてありがとうございました! それではまたあした!🐤。

    ❤️3のカードに現れた「フラミンゴさん」 - sola-chan’s blog
  • 「セリア」「ダイソー」100均水彩色鉛筆使ってみました、その1 - 鈴豆そうさく日記

    こんにちは、鈴豆です。 今回はセリアとダイソーで売られている「水彩色鉛筆」を使ってみたいと思います。他にも100均水彩色鉛筆はあるそうなのですが、私が入手できたのはこの二種類だけです。同系列の色でも多少色味が違うそうなので、実質24色と考えて良いのでしょうか?黒は二も要らないかな・・・。 お試しなので軽めの線画を用意。紙も100均の水彩紙に出来ればよかったのですが・・・先日買ったばかりの「ボタニカルブック」という紙も早く試してみたかったので。 ボタニカルブックというのは「クラシコ5」という水彩紙の「細目」をスケッチブックにしたものです。初めて使う紙なのでドキドキ・・・。レビューが少ないのですが、やはり自分が使うのが一番でしょう。 水を含ませると細目どころか荒目?という位膨れる・・・とか見かけたので、えええ~~~~、と思いましたが・・・、そうでも無いです。水張りしてますが普通に細目な感じで

    「セリア」「ダイソー」100均水彩色鉛筆使ってみました、その1 - 鈴豆そうさく日記
  • アプローチ練習の成果か!? - 2020.07.13 - 50歳からのゴルフ奮闘記

    皆さん、こんにちは! 今日の東京都のコロナ感染者数は 200を超えなかったとは言え、また制限等でゴルフ⛳やサッカー⚽にも影響が出るのでは?とビクビクしてるセバスチャンです。 さて、今日はホームコースのさいたま梨花カントリークラブでメンバー組み合わせでラウンド⛳してきました。 サッカー(フットサル)の翌日、ふくらはぎがパンパンです😅💦 ■グリーンとティー ティーはレギュラー○から。 グリーンは、写真のとおり。 このところ、ピン位置はとても厳しいのばかり続いてます。 そして今日も厳しい。 なのに、先週までよりも更に速くなってる(@_@;) いやー、ほんとやり甲斐があります😅 上につけると、楽しいくらい転がります💦💦💦 ■結果 なかなかのデキ🙌 でも、毎度の如く内容が。。。_| ̄|○ ■スタッツ ・フェアウェイキープ率 。。。 64.3% ・パーオン率 。。。 55.6% ・ボギー

    アプローチ練習の成果か!? - 2020.07.13 - 50歳からのゴルフ奮闘記
  • トリミングで大暴れ - ベールとの初めてわんこ生活

    待ちに待ったトリミングの日。 ボサボサベールは、目の下は涙やけ状態だし、 目に毛がかかっているし・・・ やっとサッパリできる🎶 予約したのは家の近くのトリミングサロン。 初めての場所に、ドキドキするかと思いきや しっぽをふりながら、トリマーのお姉さんに 連れて行かれました😊 ベール大丈夫かなぁ??ちょっと心配だけど 嬉しそうに行ったのできっと大丈夫だろう!と 思いながら待ち、お迎えへ・・・ ビフォー(ぼさぼさ💦💦) アフター(疲れました・・・😭) ベール発見!! 『うわぁ。さっぱりしたね!!』なんて 話しかけたところ、トリマーさんから一言。。。 『ベールくん、噛みついて大変でした・・・』 『噛みついて、歯の抜けて、二人がかりでやっと・・・』 とお疲れの様子。。。 当に申し訳ないことをしてしまいました😭 どうしたベール??もしかして耳の治療を しているから、耳を触られるのが嫌だ

    トリミングで大暴れ - ベールとの初めてわんこ生活
  • ダイエット(1日1食生活・ファスティング)今週の推移 20200713 - 窓際サラリーマンの希望の星(現在、ソウルで一応駐在員やってます。。)

    さて、今週も一週間の推移を見ていきましょう。 今のところ順調に体重が落ちています。筋肉量が落ちて体脂肪率はあんまり減っていないのが気になります。まあ、内臓脂肪レベルは落ちていますが。健康的に痩せていきたいものです。 さて、先週立てた目標に対する実績です。 ①1日1生活継続(ファスティング) →ちゃんと1日1を守っています!! 意外にもお腹が空かず、1日1が普通になってきました。 ②糖質制限 (ごはん・パン・麺類禁止。ポテチとアイスも禁止) →ポテチは1回べちゃいました。炭水化物は週6で摂取。 なかなか難しいです。 ③毎日30分の運動 →週3回は達成。YouTubeでダンスエクササイズ系の動画を見ながら運動! あんまり達成できなかったですけど、実績として体重がしっかり落ちてきているので、もっと減らしたいという欲が出てきます。次週は1日1ダイエットを初めてから1か月が経つので、90k

    ダイエット(1日1食生活・ファスティング)今週の推移 20200713 - 窓際サラリーマンの希望の星(現在、ソウルで一応駐在員やってます。。)
  • 「仕事が速い人の手帳・メモのキホン 」を読んでいます(その2):金曜日にどこまでやるか決めておく - ITのバイヤーが時短にチャレンジ+CPP資格受験記

    続きです。 報告が遅い人は、ささいなことほど報告。 ちょっとしたお礼、進捗、ささいなミス 手帳に「xxの方向」と書く。 正しい情報より拙速が重要。 今日を一生懸命頑張れば目標達成するのは精神論。 いつまでにどこまで到達するか決める。 1週間は4日、1ヵ月は3週間で仕上げるようリスクヘッジする。 12週の目標なら10週で達成する。たとえ遅れても2週間あればなんとかなる。3か月の目標は2カ月で達成できる。 人は〆切に合わせて仕事量を決めている。 1日当たり30%増、1日3件を4件、工夫で可能。 1週間の前の金曜日にどこまでやるか決めておく。 火曜に50%、木曜に90%、金曜に100%と無理のない計画。 振り返りの時間を持つ。 一つ一つのタスクに時間がかかったのか、 見立てが甘かったのか、 想定外のリスクが入ったのか、 検証で精度は高まる。週に3分でよい。 複数の仕事はマンスリーページに矢印を引

    「仕事が速い人の手帳・メモのキホン 」を読んでいます(その2):金曜日にどこまでやるか決めておく - ITのバイヤーが時短にチャレンジ+CPP資格受験記
  • 【他の就活生より光る宝石になれ!】読むだけで変わる企業の選び方 - 「ゴルトン社長」のはじめの一歩

    最終更新日:2020年07月13日 スーツは紺色の「ゴルトン社長」です。(twitter : @GoRuton_1stStep) 日は、他の就活生に差をつける「企業の選び方」をお伝えします。 「ホワイト企業で成長したい」と考えているのであれば、この記事は必読です。 皆さんは、何を基準に企業選びをしていますか? 今日は、普通の就活生が考えない視点をお伝えします。 皆さんの役に立つ情報ですので、ぜひ活用してください! 企業の選び方 ホワイト企業の条件 例:自動車業界 例:全自動イカ釣り機 皆さんが成長したいのであれば! 例:タクシー業界 例:IT産業 「ホワイト企業で成長したい」 まとめ あなたへのオススメ記事 皆さんから人気がある記事 まとめ記事 企業の選び方 皆さんは、企業を選ぶときにどのように選んでいますか? 就活ランキングTOPを受けていますか? もし、そうならば危険ですので下記の

    【他の就活生より光る宝石になれ!】読むだけで変わる企業の選び方 - 「ゴルトン社長」のはじめの一歩
  • サッカーユニフォームが好きな川崎サポのブログ

    今シーズン、ホームで開催される16節 柏レイソル戦の1試合限定で着用予定の川崎カルチャーユニフォームです。毎シーズン、開幕前に必勝祈願を行う川崎の寺院(川崎〇師 ですが、正式名称を出させないのは大人の事情でしょうか?)にて、10年に1度行われる伝統行事(これも大人の事情で出せない?)にインスピレーションを受け、今シーズンの2nd用ユニフォームにそのデザインを取り入れたユニフォームとなります。 メーカーロゴやエンブレム、袖のKAWASAKIパッチ、スポンサーロゴの一部に〇札(これも名前を出せないのは大人の事情?)のカラーである赤色が取り入れられています。 この辺も赤色に出来ればよりユニフォームにデザインコンセプトが落とし込まれ、統一感のあるユニフォームになったと思いますが、2nd用と同色となっています。時間や人のリソースが足りなかったのか、交渉したが良い返事を得られなかったのか、これも大人の

    サッカーユニフォームが好きな川崎サポのブログ
  • 生ごみで堆肥作りの夏 - バトンを回していただきました。 - アンの日記 IKIGAI la raison d’etre 生き甲斐 たまたまフランスで見た絵の中にこのワードがあって、なんか哲学的!とか思っちゃっただけです。

    みなさま、お久し振りでございます。_(._.)_ いやあ、疲れてました。。。。 (^-^; 初っ端から疲れとるんかい!?って感じですけど。 実は今、話題の仕事を担当していて、って今、話題って何だよ?話題になってるもんなんて沢山あるだろう?って感じですけどあまり詳しくは書けないものだから。仕事の量が多くてへたってます。( ;∀;) もう労働者としてフル回転しておりますので、毎日ご飯べて作ってお弁当作ってお風呂入って寝ての繰り返しでございます。 そんな心を亡くしていた或る日、はてな界で交流させていただいております、セネシオ (id:cenecio)さまから、id:hiroki_hayashiさんと共にブロガーバトンを渡していただきました。ありがたく受取りますね。 いやあ、日記書きたいけど、疲れたし、暑いし、ゴロっとしていたいし、とか色々あるけれど、ちょうど書きたい、と思っていた時だったので、

    生ごみで堆肥作りの夏 - バトンを回していただきました。 - アンの日記 IKIGAI la raison d’etre 生き甲斐 たまたまフランスで見た絵の中にこのワードがあって、なんか哲学的!とか思っちゃっただけです。
  • 【他人】知らない人、知人をなんと呼ぶ?【お父さん? お母さん?】 - キレイなトイレ調査研究所

    こんにちは 今回は、他人をどう呼ぶかについてです。 人を呼ぶときどう呼びますか? のじさーん それが普通ですが、相手との関係によって呼び方は違いますよね。 名前を知らない人を呼ぶとき、名前を知っている人を呼ぶとき、どう呼べばいいのでしょうか。 今回はそのことについて記事を書きました。 名前を知らない他人を呼ぶとき では名前を知らない他人をなんと呼べば? 知っている人をどう呼ぶか? 知り合いを「お姉さん」「お母さん」と呼ぶ人たち まとめ 名前を知らない他人を呼ぶとき たとえば通りすがりの他人を呼ぶとき、その人をどう呼びますか? 「すみません、そこの方」という呼び方をするでしょうか。 あえて個人の特徴を特定するような呼び方はしない人が多いと思いますが、 その一方で「お母さん」「お父さん」などと呼ぶ人もいます。 「街で知らない男性から『お母さん』と呼ばれて、すごく不愉快でした。私には子供もいない

    【他人】知らない人、知人をなんと呼ぶ?【お父さん? お母さん?】 - キレイなトイレ調査研究所
  • ■巣ごもり消費マーケティング を読んで - 思考と読書【お金・健康・人間関係 編】

    巣ごもり消費マーケティング ~「家から出ない人」に買ってもらう100の販促ワザ 発売日: 2020/06/24 メディア: Kindle版 書名:巣ごもり消費マーケティング 著者:竹内謙礼 ●書を読んだきっかけ クライアントに役立てることは ないかと探していたら書店で 見つける Amazonランキングで上位にあった ので、そのまま購入 ●読者の想定 新型コロナウイルスで苦境に 立たされている事業主 書は、どちらかと言えば中小企業とか 個人事業主に向けて書かれている と思う ●書の説明 第1章 巣ごもり消費の攻略法 新型コロナウイルスの巣ごもり消費は 3つの問題を抱えている ①「3密」の感染予防による集客減 「3密」をクリアした売り方を実践 ②景気の低迷による消費者欲の減退 低価格の商品を売る もしくは高いお金を払ってでも 悩み事を解決する商品を売る ③売り手側に投資するお金がない お

    ■巣ごもり消費マーケティング を読んで - 思考と読書【お金・健康・人間関係 編】
  • コンプレックスはただの個性。短所は、リフレーミングで見方を変えよう。 - 自分を幸せにした分だけ人を幸せにできる。

    どうも、あおちゃんです。 今朝、Twitter村でこんな投稿に出逢いました。 https://twitter.com/yoshie53yooshi (HSP仲間のあんこさん) いやぁ〜同感。わたしも、住めば住むほど地元が好きになってきたことを、こちらの記事でも書いていますが↓ kenkowota-ao.hatenablog.com これって「嫌いな人は何しても嫌いに感じるし、好きな人は何しても好き」が自分を通して起きているわけで、早い話が「自分の見方が変わった」わけなんです。 わたしも、自分が嫌いだった時はすべてが短所に思えたのに、自分を受け入れ始めたら何が嫌いだったのかわからないほど短所は消え去り、ただただ毛嫌いしていただけだったことに気づきました。 今日は、わたしの実際のコンプレックスの話を踏まえながら、わたしに大きな変化を与えてくれたリフレーミングについてのお話をします。 巨乳が正解

    コンプレックスはただの個性。短所は、リフレーミングで見方を変えよう。 - 自分を幸せにした分だけ人を幸せにできる。
  • 米津玄師の新曲MVの公開時間をモールス信号で告知していた!という話:スッキリ!【2020/07/13】 - nanigoto

    米津玄師の新曲MVの公開時間をモールス信号で告知していた!という話:スッキリ!【2020/07/13】 - nanigoto
  • 純真無垢 子供の心を忘れない - のびのび生きる

    こんばんは。 ブログを始めて1ヶ月半くらい経ちました。 自分でも驚くのですが、ほぼ毎日書いているかと思います。 意外と書くネタはなくなりません。皆さま私のお話にお付き合いいただき、ありがとうございます。 今日は何を話しましょうか。 Twitterを見ているといろいろな情報が入ってきます。 タイムラインで流れてくるものはほとんど "発達障害"関係です。 最近、気になったことは "ADHDは子供っぽい人が多い" 果たして、実際のところどうなのでしょうか。 私は当事者であるわけですが、 学生の頃から、周りに "しっかりしてる" "大人っぽい" "落ち着いている" そんな風に言われてきました。 学生の頃、面談等で、大人と話しているようだ、なんて言われたこともあります。 今では、自分より10個以上上の人とプライベートで遊んだり、そのお友達とも話したりします。"年の差を感じない"、"いい意味で落ち着い

    純真無垢 子供の心を忘れない - のびのび生きる
  • カビとほこりをやっつけよう作戦 - たくましく生きる

    こんばんは。 夕方から雨が降り続いています。 ひどくならないといいな… 相変わらず、咳は続いていて、 肌寒くなると悪化しているような気がします。 s-hua.hatenablog.com それでも、できることから対策しよう!!! というわけで、 カビやほこりなど、アレルゲンとなりうる場所を 重点的に掃除することにしました。 掃除のお供は、もちろん米津玄師♬ 『MIU404』の主題歌「感電」が ようやく解禁され、 先週金曜日の放送後に、MVも公開されました。 米津玄師 MV「感電」 しびれるわ( *´艸`) その他ミックスリストのMVを流しながら、 掃除開始です!!! 洗濯機の排水溝 エアコンフィルター ドアレール フローリング 空気清浄機 洗濯機の排水溝 今まで、見なかったことにしていた 洗濯機の下の排水溝をのぞいてみると… カビがぎっしり!!! さすがにヤバイと思うくらい、 真っ黒でした

    カビとほこりをやっつけよう作戦 - たくましく生きる
  • 仕事中毒なの!?それとも外痔核!? - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc

    自分は、やはりワーカホリックなのかと感じました イヤだイヤだと拒否していた役職につけられてしまった今期。仕事に意欲的でないベテランを部下に持ち、年上の新人さんもお世話しながら、多国籍、異文化のチームで仕事をしなくてはいけない。しかも、リモートワークなんてのも重なった変な年度。それでも、正直、「こなそう」とすると適当にこなせてしまう程度の仕事量でした。 つまんねぇなぁ… ホント、めんどくさいから今期で辞めようかな そう思っておりました。それが、ここにきて、仕事が忙しくなってきました。やはりベテランを部下に持ち、そこに新人さんもいるというのは、マネジメントが簡単ではないです。その上、外国人部隊とも上手くやらないといけません。そして、業務量が増えてきました。顧客からも、色んな要望が出てきました。今日は、1時間ほどお得意様のクレームのような要望のような嘆きのような愚痴のようなものにお付き合いしまし

    仕事中毒なの!?それとも外痔核!? - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc
  • 疲労を残したまま月曜日 - こころの定年 セミリタイア

  • 目つき悪くなっちゃう - メインクーンのオリーとレムち

    ドアップのレムちです♡ 目の周りとかお鼻周りの毛が ちょっと茶色いのがレムちのトレードマーク。 可愛いねーっと近づいていったら 怖い顔されてしまいました。汗 目つきが鋭くなっていますが これ怒っているわけではありません。 かまってほしいときのレムちなのです。 お顔が整いすぎちゃうと 鋭く見えちゃうのかなー。 オリーもガンたれ顔になっております。汗 めちゃくちゃ態度悪い子じゃないの・・・。 でも、オリーも構って欲しいところなのです。 迫力のほうが強めにでちゃうのかね〜☆ そんな鋭いお目目のオリーですが 眠くなるとつぶれてきちゃうのが可愛い(^^) アゴッちになっちゃってる。 ぷぷぷ☆ おもしろい顔(っ´∀`c) レムちは寛いでいるときも 凛としてますね〜♪ 目力すごい。 オリーは変顔を激写されてショックだった模様。 ちょっと罪悪感を感じちゃいます・・・(゚´ω`゚) 今度はカッコいい寝顔を撮

    目つき悪くなっちゃう - メインクーンのオリーとレムち
  • 気まぐれに読書記録を綴る。 - 面白がって平気で生きる

  • モチベーションを維持する6つの方法 あなたはもうできる人へ - シャム猫になりそうなブログ

    仕事ややりたいことで結果を出すためには、モチベーションを維持することはとても重要なこととなります。 しかし、モチベーションを維持し続けることが難しいという人も多くいます。 どうしたらモチベーションを切らすことなく保てるのか、どういったことを意識すれば保てるのか考えてみます。 モチベーションとは? ハーズバーグの二要因理論 ★動機づけ要因 ★衛生要因 動機づけ 👇外発的動機づけ 👆内発的動機づけ モチベーションを維持する6つの方法 💡小さい目標を立てる:方法① 💡仕事とプライベートの切り替え:方法② 💡 成功した人のやり方をまねる:方法③ 💡モチベーションが高い人と一緒に時間を過ごす:方法④ 💡失敗や挫折をしても、自信を回復する手段を実行する:方法⑤ 💡自分へのご褒美を用意する:方法⑥ まとめ モチベーションとは? モチベーションとは、「動機」を意味する言葉で、あらゆる物事を

    モチベーションを維持する6つの方法 あなたはもうできる人へ - シャム猫になりそうなブログ
  • 当たり前に思っていた人 - Smile life

    今日のお弁当☺︎ ☆エビフライ タルタルソース ☆海老しゅうまい ☆茄子の胡麻和え ☆ほうれん草のお浸し ☆ふりかけごはん ☆もも、りんご 調理室の床が硬すぎて、立ち仕事の後は骨盤まわりが痛くなる(*_*) 脚も浮腫んでるのか、太ったのかは謎ですが、太くなったような気がする。。 欲も増すし。。 このままではデブまっしぐら。。 妊娠前にせっかく痩せて、いい感じの体重だったのに、はああ〜( T_T)\(^-^ ) 当たり前にあるだろうと思っている将来は、保証なんかどこにもなくて、これから成長する子供の姿を、当たり前に見届ける事ができるとすっかり思い込んでいた。 死は突然にやってくる。 年齢が若いから、身近に感じる事が少ないから、日人の平均寿命が80歳以上だから、私にはまだまだ関係ない話だと。 そんな事を思い込みすぎると、重く暗い今になってしまうかもしれないけど、今をそれなりに大事に生きない

    当たり前に思っていた人 - Smile life
  • 岩下の新生姜味 塩焼そば - 雑食堂

    いつも行ってるスーパーでは滅多に新商品を置かないんだけど、珍しく発売されたばかりの これが置いてあったので、秒で購入。 サンヨー品の《岩下の新生姜味 塩焼そば》。 分かりづらいけど、ほんのりピンク色。 紅しょうがみたいな味。 さっぱりしていて、おいしかった♪

    岩下の新生姜味 塩焼そば - 雑食堂
  • 天狗岳登山(登頂せず) - 葉っぱが64枚

    天気予報を見ると久しぶりに晴れマークが! イチかバチか行ってみよう!と思い、八ヶ岳の天狗岳へ。 登山口情報 登山口は唐沢鉱泉。 八ヶ岳の三井の森のさらに奥です。 三井の森を目指せば看板が出てくるのでそれに従っていけば確実です。 三井の森を過ぎると砂利道になりますが、きれいに整備されているので、 よほど車高が低い車でなければ大丈夫です。 駐車場は無料です。 奥の駐車場は唐沢鉱泉の駐車場なので止めないように注意です。 トイレは駐車場の横にあります。 ルートは黒百合ヒュッテ方面と、西天狗岳を目指す2つあります。 周回する人が多いですかね。 今回は反時計回りで西天狗から登ります。 登山開始 登山口 すぐに苔の樹林帯です。 八ヶ岳は当に苔が美しい…。 登るにつれて霧の中… 上まで行っても何も見えないんじゃない? 今日登らなくてもよくない? という気持ちが出てきました。 あとなぜかとても寂しかった。

    天狗岳登山(登頂せず) - 葉っぱが64枚
  • みなさん、クツを何足持っていますかー 僕が持っている靴の数は、ビックリする数です! - パパはこころのかぜ

    雨続きでクツが、濡れたままです! 今年の梅雨は、雨が降り続いています。 毎日のお散歩も、雨の中が多いので、クツは濡れ、湿っています。 クツが濡れてしまった翌日は、違うを履いていけばいいのですが... だけどーー 僕にーは、クツーがないー 西田敏行さん風に☆彡 なんです! どれくらい、ないのかというと、 言うのが恥ずかしいくらい、ないのです! はよ、言えってねー 僕が持っているクツは、2足です 2足しかありません! 1足は、普段履きの、運動 もう1足は、スーツを着る時の革です 驚くのは、まだ早い 驚きは、コレだけではありません! この2足のクツを、いつ買ったかというと、 普段履きの運動は、ななな何と!、 7年前です! 7年前に買って、1年前から履いています 少しは、ビックリしましたか? いやいや 革の方なんて・・・ 忘れてしまうくらい大昔の 20年くらい前の購入です! カビないよう

    みなさん、クツを何足持っていますかー 僕が持っている靴の数は、ビックリする数です! - パパはこころのかぜ
  • ビールカクテル - happy blog

    僕のおすすめするのは まずはこれ よく冷やしたコーラとビールを1:1の割合で混ぜ合わせた定番のビアカクテル「ディーゼル」😳 ビールが嫌いな方でもすごく飲みやすいかと思います🤔 味わいてきにゆいますと コーラ? ん?ビールはいってるな って感じです笑笑 甘くて 飲みやすいですね🤣 ダイエットコーラだと味がぼやけてしまうので、注意が必要😭 ディーゼルを黒ビールで作ると「トロイの木馬」と呼ばれるカクテルになり、こちらはずっしりとしたコクがクセになる味わいになっています。 次はこちら じゃん オレンジビアー これもディーゼルとおなじ 分量ですね😳 これはビール嫌いな 人でも間に飲める思います🤔 オレンジの甘み ビールの苦さが 絶妙にいいバランスてす🥺 のんでみてね😁 にほんブログ村

    ビールカクテル - happy blog
  • 雨に濡れる南海電車 - 還暦のカメラ小僧・三好学生のフォトライフin大阪

    二色浜駅に近いカーブを曲がる「特急ラピート」 きょうは早く家に帰ることができた。 帰りの南海電車に揺られながら、「よし、二色浜駅へ行って、雨に濡れる電車を撮ろう」と思った。 ターゲットは「特急ラピート」で、昼間は運休、夕方5時のなんば駅発から運行が再開される。 雨が降る空は暗く、条件が厳しいので、撮れるのはその電車しかないなと思っていた。 案の定、ラピートは1編成しか撮れなかったが、そのほかの電車も含め十分に楽しめた。 普通電車がやって来た。電車のヘッドライトの光が線路に反射している 「関空急行」は編成が長く、カーブの曲がりがよくわかる ホームの端の踏切で撮影した。斜め前から電車を撮ると、あっという間に通り過ぎてしまい、いいタイミングで撮るのは難しい

    雨に濡れる南海電車 - 還暦のカメラ小僧・三好学生のフォトライフin大阪
  • ブロガーバトンが回って来た - 赤い羽BLOG

    皆様、いつもご覧頂きありがとうございます! 赤い羽BLOGを書いているトビウオギタオです。 普段から仲良くさせて頂いている、ならしか様 (id:bsp68886)から ブロガーバトンが回って来ましたので、折角なので書いてみることにしました。 バトンを回して下さったブロガー様のご紹介 www.bsp68886.com ならしか様 (id:bsp68886)は、お住まいのことから革製品についてなど 現代のライフスタイルには欠かせない情報をまとめて下さっています。 新築一軒家を購入するに当たり、注意すべき点や工夫など 購入者ならではの知識と体験を披露されていて ご自宅を購入する予定のない方も、一見の価値があるブログです。 素敵なお家を見るだけで心が落ち着き癒されます。 YouTube版もアップされているので、そちらの方もチェックしてみて下さい。 www.bsp68886.com 「革、革製品大

    ブロガーバトンが回って来た - 赤い羽BLOG
  • KiRBYパタパタクロックを獲ってみました(・ω・) - どれみふぁみこん(・ω・)「ぽんきちの秘密基地」

    UFOキャッチャーに面白そうな物が入っていました。 「KiRBYパタパタクロック」 という物みたいです。 星のカービィで人気のキャラクターでもあるカービィデザインの時計のようですね(・ω・) 「KiRBYパタパタクロック」 ・パタパタクロック ・製品素材:ABS ・単3形乾電池1使用 ・対象年齢6歳以上 発売元:株式会社エスケイジャパン MADE IN CHINA 商品名は「星のカービィ パタパタクロック」というものになっていまして、星のカービィをデザインとした時計となっています。 この品物は時計としての機能ばかりではなく、日付と曜日も表示することができるようになっています。 また、時計の裏面にあるアラーム操作のつまみを調整しながら、盤面にある黄色の針をアラームを鳴らしたい時刻に設定することによってアラームを鳴らすことができます。 時計の上にある、カービィと星とワドルディは押すことができ

    KiRBYパタパタクロックを獲ってみました(・ω・) - どれみふぁみこん(・ω・)「ぽんきちの秘密基地」
  • 【感想・ネタバレあり】映画『シャイニング』 - 無機質にアウトプット

    子供の頃、長期休みのたびに帰っていたおばあちゃんのお家。行けば目いっぱい甘やかしてくれるし、美味しいご飯もべられるしで子どもにとっては天国のような場所だったが、わたしにとって一つだけ苦手なことがあった。 夜、トイレに行くのが怖いのだ。 祖母の家は3階建てで、2階が居間と台所、3階が祖父の部屋と物置、そして1階に玄関とお風呂とトイレがある間取りだった。だいたい泊まるときは居間に布団を敷き詰めてみんなで寝るので、当然トイレに行くには階段を降りなければいけない。 そうすると階段を降りるたびに正面に玄関のドアが目に入る。昼間は別になんも思わないのに夜、電気がほとんどついてない玄関のドアがなぜかとても不気味に感じられ、怖かった。ひとりでトイレに立つのが嫌で、かといって親や祖母をわざわざ起こすのも情けなかったので、祖母の家に遊びに行ったときはよくトイレを我慢したものである。 人間慣れない建物に寝泊ま

    【感想・ネタバレあり】映画『シャイニング』 - 無機質にアウトプット
  • 特大玉ねぎ - silk-yの雑記帳

    直径20センチもある大きな玉ねぎを頂き、数個を玉ねぎ氷にしました。 数日前に氷を使い切ったところなので、有難い差し入れでした。 レンジで柔らかく蒸し、ミキサーでピューレ状にする・・・ ブログではお馴染みの作り方ですね。 スープ、味噌汁、ドレッシング。血圧高めの夫のためにもどんどん使っています。 日の夕のサラダ、炒め物、味噌汁の具も・・・玉ねぎ尽くしでした(^^)

    特大玉ねぎ - silk-yの雑記帳
  • 俺か、俺以外か。ローランドという生き方 ROLAND - タロット鑑定士AKIRAの学びメモ

    父が先生に言った言葉 好き嫌いが多い?なんでも好きだとか、どっちでもいいって言う人間の好きという言葉に、いったいなんの価値がありますか?嫌いなものを、しっかりと嫌いと言えない男にはなるな。そう教えています。 女の嫉妬と、男の妬みが俺のアクセサリーだ 多ければ正しいとは限らない。お金持ちは少数、お金との付き合い方で正しいのはお金持ちだという可能性も十分ある。高いよねって話。 説明できる好きって、当の好きじゃないから。 直感的に好き、なものを選ぶ。なぜだか、心から惹かれてしょうがないんだ。 人にうそをつくのは、かまわない。でも、どうか自分にだけは素直でいてほしい。 かっこよくなると気持ちが変わる。そして、気持ちが変わると人生が変わる。 体を鍛えてもっともっと自分のことを好きになろうと思った。素敵なかっこよいおとこになろう。 仕事道具への愛情=仕事への愛情 タロット道具を大切に愛そう。好きにな

    俺か、俺以外か。ローランドという生き方 ROLAND - タロット鑑定士AKIRAの学びメモ
  • 雨が降るから工事も幼稚園も… - トイプーとまったり手作り生活

    いつもご訪問いただきありがとうございます😊 エアコン工事 今日は午前中エアコンの工事予定でした しかし朝7時前に散歩に出た時からポツリ、ポツリ🌂 なんだかいやーな予感はしましたが とりあえずわんこたちを幼稚園に送って行きました 途中ワイパーなしにはいられないほどの雨が☔️ 前の工事も雨で手間取ったのか 工事の方が来たのが11時過ぎ 下見だけして次回木曜日に予約を入れ直して 今日の予定が終わりました… 朝からベッドを80センチほど移動したり掃除したり 頑張ったのだけど……… あぁ、恨めしい雨☔️☔️ お願いだから、木曜日は雨上がってね 雨の幼稚園 幼稚園には基運動しに行ってもらってるので 当はお天気の日に行ってもらいたいのですが 今日はエアコン工事以外にも用事がいくつかあったので 仕方なく雨の日の幼稚園となってしまいました 雨降ってるのに気分乗らないなぁ と言ってるようなつまらなさそ

    雨が降るから工事も幼稚園も… - トイプーとまったり手作り生活
  • https://www.oyayubisan.com/entry/2020/07/13/%E3%80%8C%E3%81%99%E3%81%90%E3%82%84%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89%EF%BC%94%E3%80%8D%EF%BC%91%EF%BC%90%E3%80%8C%E5%A4%A7%E5%B5%90

    https://www.oyayubisan.com/entry/2020/07/13/%E3%80%8C%E3%81%99%E3%81%90%E3%82%84%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89%EF%BC%94%E3%80%8D%EF%BC%91%EF%BC%90%E3%80%8C%E5%A4%A7%E5%B5%90