記事へのコメント77

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    northlight
    若いねえ…

    その他
    mkusunok
    1年前にバズった記事か。真面目な良記事だと思うけど20代後半のDSで薦めているこれら全て読んで消化してるとしたら随分と勉強熱心という印象。おかしな情報商材よりもずっといいけれどもマウント取ってる感があるな

    その他
    hsato2011
    データサイエンティストを目指すために必要な項目や具体的な方法や本等が記載されている。本等は自分が使っているものも多いので参考になりそう

    その他
    yu0404mik
    データサイエンス?聞いたことがなかった。

    その他
    mt10
    "極東で分析的雪かき業をし続けていた"

    その他
    l-_-ll
    "・データ量が必要な深層学習より応用の効く機械学習の方が社会において1000倍ニーズがある。"

    その他
    minougun
    「清く正しく毎日生きてきただけなのにトップスクールPh.Dナウ♪」とSNSで呟いているようなタイプと、この記事の人も同類だと思う。どっちも、マウントを取って優越感に浸りたいだけ。

    その他
    namita
    なんでそれだけで一人前になろうとしてる前提で話を進めるかな…

    その他
    areyoukicking
    逆にこういう記事は誰でもかけるんやで。挫折しにくい方法を書くのが誰にもはできないし、世間から求められる方法。

    その他
    hr-tachikawa
    「一発逆転」の定義を示せない人がデータサイエンティストを語るとは驚きである。転職/就職の戦略についてもガバガバ。まぁ煽った方が自分の価値は上がるからね。頑張ってください。

    その他
    takun71
    こんなダラダラした自分語りしてる時点でこの人は本物ではないと思った

    その他
    koubyint
    長い。。。

    その他
    u_tis
    語気が強いので物議を醸すけど、必要な学習量に関しては多分これじゃ全然足りないんだろうな...と思うので、データサイエンティスト界隈でご活躍の皆さんは素直に尊敬しています。

    その他
    dame_maru
    エクセルを使いこなすところから始めよう。僕は

    その他
    kana0355
    “あとPython書けないデータ分析業務従事者のことを「データアナリスト」って呼ぶのマジで止めろ。「Python書けたらデータサイエンティスト」も違うからな。”

    その他
    Shalie
    "仮にn万円払ったところで、クソプログラマーに中途半端な解決法を教わるくらいなら無限にトライアンドエラーを繰り返した方がプログラミングは上達する"

    その他
    kjin
    “ 自分語りし過ぎだろ、と思われるかも知れないが、自分のようなラッキーケースでしか一流未満大卒、無能、文化資本無し男による皆さんが望む「未経験文系からデータサイエンティストで人生一発逆転エンターテイン

    その他
    superabbit
    文系に進んだ大半は理数系科目が苦手だと思うんだけど、「算数関係ねー、だって機械が計算するから!」と思うのか、気軽にトライするのが謎。やってからしまった!と思うのだろうか。

    その他
    hogeaegxa
    学部だけでも最低4年、大学に入るまでにも入れるレベルの土台を12年以上かけて養ってきた奴らに、なんもやってこなかったやつが食らいつくのが簡単なわけがないけど、不思議とこの業界だと簡単だと思うやつが多い

    その他
    ext3
    cygwinが糞なのには同意する

    その他
    kassi67
    メモ

    その他
    blockchain-bitcoin
    まあ、とりあえずプログラミングスクールは金の無駄。

    その他
    kura-2
    人生逆転なんて考えているオッサンで成功したやつ見たことない。人知れずの努力がえらい密度で積み重なって、「もっと先へ」の地道な繰り返しで「気付いたら」成功しているやつなら相当居そうだが。

    その他
    susue
    “・これは動作環境構築が面倒なので、ワンコマンドでセットアップが完了するdockernized版を勝手に作った。”

    その他
    MyauMjau
    参考資料

    その他
    fukuso_sutaro
    全部には同意しない (エンジニアリングは DS という言葉と切り離されるべきだと思っている) けど、言いたいことはわかる。ブコメ欄で PRML とかいう雑数学の悪書が挙げられていて体調が悪くなってしまった……。

    その他
    Windymelt
    “ 「適切な質問」をするには技術が必要で、それが出来てPGとして半人前” や・・・やめてくれっ・・・

    その他
    jojo800
    大学の教科書やん、パタヘネ。独学で読み切るのめちゃ辛いでしょ

    その他
    ukayare
    todeskingにしては随分優しい文章だと思ったら違う人なのか?

    その他
    knitcapmann
    長いね。/文系と理系っていう括りで何かを判断するのは星占いで運勢決めるよりたちが悪いヲ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「未経験文系から3ヶ月でデータサイエンティストになって一発逆転」はここで終わり (2020/7/31 更新) - todo-mentor’s diary

    データサイエンティストを生業にする手段と実態について述べる。 途中、具体例・境界値の例として私個人...

    ブックマークしたユーザー

    • hagyou2025/05/28 hagyou
    • higed2025/05/13 higed
    • avc_vlp2025/05/03 avc_vlp
    • tank62025/05/02 tank6
    • propan-2-one2025/04/29 propan-2-one
    • nikutetu2025/04/08 nikutetu
    • arion82025/03/17 arion8
    • mzktbti8d2025/02/26 mzktbti8d
    • nhayato2024/12/11 nhayato
    • tappeicha2024/09/17 tappeicha
    • makotoS2024/08/21 makotoS
    • shi52ho962024/08/06 shi52ho96
    • take-shinmen2024/08/05 take-shinmen
    • shinyy19802024/06/28 shinyy1980
    • k_o52024/06/19 k_o5
    • knj29182024/05/26 knj2918
    • hatebukuro2024/05/08 hatebukuro
    • floatingbookshelf2024/04/09 floatingbookshelf
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む