2020年11月16日のブックマーク (30件)

  • 下手ながらも全然美味しいっ!!(驚) - 嫁ちゃんのぶろぐ

    夫小田原到着LINE来たる! で、嫁、夕ごはん最終準備へと。 揚げ直し完了。 個別にしようと思っていたけど、 面倒なんでドカンと出そうw ポテサラ盛り付けも完了。 おまけにデザートも一緒に出しちゃおうw 夫、ご帰宅。お疲れ様でした。 ではでは、夕ごはん。 いただきまーす。 自分で言うのも何だけど… アジフライは下手ながらも全部自分でやった方が全然美味しいっ!!

    下手ながらも全然美味しいっ!!(驚) - 嫁ちゃんのぶろぐ
    oyayubiSAN
    oyayubiSAN 2020/11/16
    このアジフライ、壁に貼りたいくらい良い色してますね!
  • 【アメリカ生活】ツナと醤油と白米 - ゲームオタクの妻アメリカ移住記

    こんにちは、めーぷるです! バーモント州は、奇跡的なポカポカお日さま日和を終了させ、また曇り空と寒さを再来させました。(このやろー) 何だか夢のようだったな・・と、このポッカリあいた私の寂しさを埋めてくれたのは白米でした。 海外生活あるあるだと思うのですが、白米をべたときに 「うんま~!・・はぁ~落ち着く。」 あ、自分はほんとに日人だ。となりませんか?ならないですかね?笑 アメリカの我が家は週5日、基は夕飯を皆とべるので、義理ママが用意してくれたり、週末はグランマの担当など、担当制です。もちろん日ではないので、そろそろ日の家庭料理が寂しくなってきました。 自分で作ればいいじゃんとなりますが・・何か日を皆にべさすのが面倒なんですよね笑 (アメリカ人にウケが良さそうなのを考えてしまう。) なので、旦那と二人きりの時に作ったりしますが、野菜とかなんか若干違うので、材料集めたり

    【アメリカ生活】ツナと醤油と白米 - ゲームオタクの妻アメリカ移住記
    oyayubiSAN
    oyayubiSAN 2020/11/16
    タマライ・・・声に出したいネーミング^^
  • なんとなく読みにくいブログから卒業する5つのコツ【スマホを意識】 - メダカ皇帝

    ブログ記事を1000くらい書いて、最近ではライティングのお仕事もしています。 ブログを書いているとなんとなく読みにくいなって思うことがあっても、どう改善したら良いかわからないことが多いです。 今日はブログ記事を1000も書いてきたわたしが、カンタンに読みやすさを改善できる5つのコツを解説します。 大切なのは読者のほとんどであるスマホユーザー(読者の7割以上はスマホで見ています!)を意識することです。 例文: 先日は旅に行こうかと思って出かけたんですけど、どこに行ったか分かったら驚きなんですけど、おいしい回転ずしをべたり、釣りをして、とってもリラックスできたホテルでした。 朝のバイキングがとってもおいしかったし、海が見えない部屋のはずが、角度によってはオーシャンビューでしたから、家族で大好きな温泉を満喫出来て、とてもリラックスできた週末でした。 釣りの方は子どもがカニと小魚を釣っただ

    なんとなく読みにくいブログから卒業する5つのコツ【スマホを意識】 - メダカ皇帝
    oyayubiSAN
    oyayubiSAN 2020/11/16
    参考にします!
  • フランス製リアルホッチキスの本気度がすごい!文具なのに陶器という強烈な存在感 - おもしろいものを探す日々

    紙をとじる道具、ホッチキス。 上下にパクパクする動きが、どこか動物のよう…。 そんなホッチキスを動物に見立てて、フランスの陶器アーティストが気出して作ったら、こうなりました! いや、これはやりすぎでしょ! インパクト&存在感がとにかくすごい!ホッチキス 【 ワニ / カバ /子鹿 】 ナッシュ 職人による、ひとつひとつハンドメイドのリアルタッチなホッチキスです。 特にすごいのは、鬼気迫る一瞬の表情をとらえたワニ。 他にも、口を最大限に開いたときにリアルさの神髄を見せるカバ。 ホチキスの軸が出っ歯のようでリアル可愛いネコ。 無表情に紙をはむシカ。 針つながりで、なぜかハリネズミ。 そして、ホッチキスはこだわりの「陶器製」です。 文房具なのに陶器って、使いづらくないか?(笑) 素材の選択からして独特のこだわりを感じさせます。 こだわりの陶器製リアルホッチキスは、お値段もホッチキスにしてはかな

    フランス製リアルホッチキスの本気度がすごい!文具なのに陶器という強烈な存在感 - おもしろいものを探す日々
    oyayubiSAN
    oyayubiSAN 2020/11/16
    デザインがブっ飛びすぎ!日本でも売れると思う!
  • ヒメウズラのトロロさん、最強の男一匹のはずがまさかの... - うずら話 - ヒメウズラの生活

    🐤 迫りくる男一匹 だいぶ羽根が生え揃いましたがまだ少しボサっているトロロさん、いつもはカメラ無視ですが今日はなぜだか積極的です。 トロロ『ま~たカメラかよ、ほんとよくとるなオメー』 トロロさん冬毛たっぷりで丸っこくなってきましたね トロロ『まだまだこんなもんじゃねーぞ』 なんですか今日はやけにカメラ目線ですね トロロ『オレのかっこいいカオみたくねーのかよ』 いやぁ見たいですよ~目福です トロロ『そーだろ?よっくみとけよ』 迫りくる男一匹 さらに迫りくる もうピントなんか合いやしません うーむw 海坊主現る トロロ『なんだよウミボーズって』 大丈夫です、鳥に戻りました トロロ『どうだ、オレのアップは』 いやあ迫力でした! ヘチマの下の方みたいな体型です 🐤 息子に厳しい男一匹 1cmにも満たないミルワームですが不動の人気オヤツです。ハコたんはトロロさんの迫力に圧されてなかなかゲットでき

    ヒメウズラのトロロさん、最強の男一匹のはずがまさかの... - うずら話 - ヒメウズラの生活
    oyayubiSAN
    oyayubiSAN 2020/11/16
    う、うおお!ピヨピヨしてやがる!かわいい!
  • 豪快!すたみな唐揚げ牛焼肉合盛り丼。伝説のすた丼屋 - チェーン店で晩ごはん。

    豪快!すたみな唐揚げ牛焼肉合盛り丼 ¥880 今月の頭くらいから販売開始の期間限定メニュー。 牛カルビを使った焼肉と、鶏の唐揚げを合い盛りにしている。付け合わせには千切りキャベツ。 焼肉は甘辛で濃厚な味付けで、肉もやわらかい。ごはんがすすむ。生玉子を絡めるとより濃厚に。 唐揚げはニンニク醤油味で、添えられたマヨネーズをつけてべるとよりおいしい。 肉の量だけで200gもあるとのことだが、思ったより多くはないような。 でもごはんの量は相変わらず多いので、かなりお腹いっぱいに。

    豪快!すたみな唐揚げ牛焼肉合盛り丼。伝説のすた丼屋 - チェーン店で晩ごはん。
  • 坊主が上手に屏風に坊主の絵を書いた!しびれるねーこのライム。関係ないけど。 - お役に立ちたい!ズレてる私の感性はいかが?

    先日、ひょんな事からお坊さんとお友達になりました。 宗派とかを言ってしまうと問題になりますのでぼかしときますが、結構面白い話を聞けました。

    坊主が上手に屏風に坊主の絵を書いた!しびれるねーこのライム。関係ないけど。 - お役に立ちたい!ズレてる私の感性はいかが?
  • 発酵ぬかどこ買ってみた - 上を向いて生きる

    以前に知人から、「無印良品で混ぜなくてもいいぬか床が売られてて、すごく売れてるいるだって」という話を聞いていました。 私はお酒を嗜むので(単なる酒飲みです)、漬物が自分でつけられればそれは幸せで、でもぬか漬けって毎日混ぜたり、台所の下を陣取ってたりで、なんか自分でするイメージがありませんでした。 なので、無印良品の混ぜなくて良いというのは、夢のようで、絶対買いたいと思ってました。早速無印に行ってそれらしきところを探したのですが、ない。 やっと、「あった!」と思ったのは、「発酵ぬか床補充用」お店の人に聞いてみたら、体は売り切れているとのこと( ノД`)シクシク… その時は泣く泣く、帰りました。 そして、今回無印の前を通りかかったら、野菜とセットで店員さんが販促してるじゃーありませんか。 早速購入してみました。 保存する容器も買わなければいけないかと思いましたが、購入したパッケージのまま保管

    発酵ぬかどこ買ってみた - 上を向いて生きる
  • 【読書】アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書 - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover

    みなさんこんにちは!エイミーです。 最近、オリエンタルラジオのあっちゃんがYouTubeで紹介したことでも話題になった一冊「アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書」を読了しました。 アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書 FINANCIAL LITERACY FOR MILLENNIALS 作者:アンドリュー・O・スミス 発売日: 2019/11/20 メディア: Kindleアメリカなどの欧米諸国は早期から子供にお金の勉強を取り入れているところが多く、こちらの1冊もアメリカの高校生が教養として学ぶべきお金との付き合い方の基礎知識がまとめられています。 読んでみるとまず驚き!貯金の方法から投資の基礎知識、ビジネスの立ち上げや金銭に関わる詐欺、犯罪の仕組み。保険の仕組みから年金の仕組みまで、日人は大人になってもなかなか学べる機会が少ない知識がぎゅっと詰まっていました! 正直言って私

    【読書】アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書 - Amy's Diary~Travel, Art, Food and Disney Lover
  • カフェド巴里(池袋)池袋西口にある豪華な空間の喫茶店! - 繊細さんの喫茶巡り

    今回ご紹介する喫茶店は、池袋にある『カフェド巴里』です。 繊細さんおすすめ度:★★★☆☆ 繊細さんおすすめポイント 席数も多いので、1人でも気にせずくつろげる 店員さんの距離感がちょうどいい お店の雰囲気 今回注文したメニュー 地図・アクセス まとめ|カフェド巴里 お店の雰囲気 JR池袋駅西口から歩いて3分ほどの場所にあるこちらのお店。 お店のある2階へと続くエスカレーターに乗ると、煌びやかな店内が見えてきて、期待が高まります。 エスカレーターに乗って店内に到着すると、「いらっしゃいませ」という機械音に出迎えられます。 この音のおかげで店員さんもすぐ気付いてくれるので安心です。 全席禁煙となっているので、好きな席を選んで座ることができます。 今回は入ってすぐの席に座りましたが、奥にもさらに席があり、そちらは窓も大きく開放的。 エスカレーターで上がってきたときの期待を裏切ることなく、店内はと

    カフェド巴里(池袋)池袋西口にある豪華な空間の喫茶店! - 繊細さんの喫茶巡り
  • 【鎌倉】葛原岡・大仏ハイキングコースに行ってきた! - やっぱり外で暮らしたい。

    こんにちは。 外で暮らしたいally__campです。 今回は、鎌倉の葛原岡・大仏ハイキングコースへ行ってきたので、見どころなどをレビューしていきます! 紅葉にはまだ早かったですが、ちょうどいい気温で気持ちよかったです。 それではどうぞ〜! 葛原岡・大仏ハイキングコースって? 北鎌倉駅・浄智寺からスタート! 浄智寺〜葛原岡神社 葛原岡神社〜高徳院 まとめ 葛原岡・大仏ハイキングコースって? 葛原岡・大仏ハイキングコースとは、北鎌倉の浄智寺から大仏のある高徳院までの、鎌倉で有名なハイキングコースです。 前半の浄智寺〜葛原岡神社間が葛原岡ハイキングコース、後半の葛原岡神社〜高徳院間が大仏ハイキングコースと呼ばれており、二つのコースを合わせると全長約3kmになります。 アップダウンも多くいくつか険しい箇所もあるので、登山に近い気分を味わえますよ。 足場が不安定な箇所もあるので、必ず歩きやすい格好

    【鎌倉】葛原岡・大仏ハイキングコースに行ってきた! - やっぱり外で暮らしたい。
  • 盛岡の人気カフェでおいしいカスタードプリンに至福のひと時:クラムボン(岩手県盛岡市) - 私の好きな場所

    クラムボン 住所:岩手県盛岡市紺屋町5-33 TEL:019-651-7207 営業時間:10:00~19:00 定休日:日曜日 全席禁煙 アクセス:JR盛岡駅から自転車で約15分 ※2020年11月現在の情報です。最新情報はポータルサイト等をご確認ください。 盛岡の人気カフェでおいしいカスタードプリンに至福のひと時 レンタサイクルして、盛岡のカフェ巡りをしてきました。 今回訪れたのは、カスタードプリンがおいしそうで気になっていた「クラムボン」。 店名の由来は岩手出身の作家・宮沢賢治の短編童話『やまなし』で蟹たちの会話に出てくる謎の存在。 「クラムボンはわらったよ」って小学生の時、お気に入りのフレーズだったのを思い出します。 場所は中の橋を渡り、岩手銀行赤レンガ館のところを左に曲がって、道なりに少し進んだ先にあります。 窓から見える焙煎機で毎日、自家焙煎しているそうです。 ドリンクメニュー

    盛岡の人気カフェでおいしいカスタードプリンに至福のひと時:クラムボン(岩手県盛岡市) - 私の好きな場所
  • コロナウイルス感染対策に関して思う事 - 卵管がん闘病記✿横浜より愛を込めて

    DivilyによるPixabayからの画像 こんにちは 今日も早朝から 爽やかな秋晴れの 我が家付近の空模様です ただ気温が低めだったのか 風向きなのか 開け放した窓から流れ込む空気が 冷たく感じて… 掃除機を掛け終えた途端 窓を閉めエアコンを入れてしまいました 先日の血液検査数値から 品の栄養素に過敏になり 精神衛生上あまり宜しくないかと 思われます^_^; かといって なおざりにするわけにもいかず 頭を抱えているんです^_^; 腎臓のためのお事と (カリウム値を下げたい) 中性脂肪値を下げるお事とでは 内容が全くことなることも 初めて知りました 腎臓病と言われたわけではありませんが、近い内、念のため 専門のクリニックに相談に行こうか 考えています 先日まで届けて頂いていた 宅配弁当を参考に 卓を整えてみたのですが とっても面倒なんです 量を極端に少量にするため 豆皿を買ってきて

    コロナウイルス感染対策に関して思う事 - 卵管がん闘病記✿横浜より愛を込めて
  • 勝手に歯を削られたのですが、菊水酒造五郎八を呑みました。 - はははのはのおはなし

    飲み比べセットを呑んでしまいましたので、しばらく呑まなくてもよいかなと思ったこともありますが、呑み続けていると呑むのがクセになってしまいました。 何を呑もうかスーパーへ行って、じっくりと考えましたが、いつでも呑めるお酒ではなく、季節限定のにごり酒五郎八にしました。 やっぱり五郎八はおいしいですね。 いただいた飲み比べセットは、アルコール度数が14度前後でしたが、五郎八は21度なので濃さが違います! お米のつぶつぶがいっぱいで、どろりとした感も大好きです。 日酒は辛口が好きなのですが、五郎八は甘さが何とも言えず、とてもおいしいです もう最高!! 常時販売していただきたいですが、季節限定だからこそ希少価値が生まれて、寒くなると五郎八を呑まなくてはいけない気分になります。 昨年まで一升瓶も売られておりましたが、720㎖以下のしか販売されていませんでした。 新型コロナウイルスの影響で、飲店の

    勝手に歯を削られたのですが、菊水酒造五郎八を呑みました。 - はははのはのおはなし
  • WEB絵本『女中奉公(金子文子)』第16巻 - 茜町BOOKS

    伊藤は三日にあげず店に来て、信仰友だちである店員の山や家人の誰彼に、宗教上の話をして帰って行くのであった. が、その頃は試験が近づいているのにパンに追われて勉強も碌にできないことをかなり苦痛に病んでいるらしい様子であった. Mr. Ito frequently came to the shop. He talked to his religious friend Yamamoto, who was a shop worker, and to anyone and everyone of the family about religion. After that, he went back. Those days, an examination was drawing near. But he had to work for food expenses. So, he couldn't m

    WEB絵本『女中奉公(金子文子)』第16巻 - 茜町BOOKS
  • 祝 13歳です - まるピノ日和。たまにおかん。

    正確には18日に13歳になるマル。 プレゼントは。。。 馬刺し2キロ‼️ 旅行先で美味しそうにべていたので😍 自然解凍してあげました。 バクバクべます‼️ でもピノはアカンらしい。。 口から出してしまうのよ💦 マルだけの特別❤️です。 以前も書きましたが13年前は 育犬ノイローゼ 🤣🤣🤣 ほんま、あの頃の自分に言いたい‼️ マルの個性を分かってあげてって! そして今。 ホンマにまろやかになったマル 目薬、嫌がりません 撫で撫で、。。。。時と場合によります🤣 ブラッシング、嫌がりません と、まぁ シニアならではのマイルド感が出てきました。 頑張って、目標20歳‼️ 目指しますよー! マル‼️ ついてきてねーーー‼️

    祝 13歳です - まるピノ日和。たまにおかん。
  • ガンプラEXPO!「GUNPLA EXPO TOKYO 2020 feat. GUNDAM conference」DAY3に行ってきた! - ジェフ・ゴールドスミス日記

    …と、いうわけで、14日は午前中、神宮外苑いちょう並木を見て、午後はガンプラEXPOに行った! 余談ですが、この日の昼飯はガンプラEXPO会場になってる新宿住友ビルの近く、新宿中央公園でった。 ガンプラEXPOは東京でやったら必ず行ってブログに残してるので、それをたどると2016年の秋葉原UDX以来やってないんだよね。それからは各地方とか海外でやってたんだっけな? 今回は初めて新宿住友ビルの三角広場で開催。入場が無料から時間別有料チケット制になった。これってコロナ対策ってこともあるんだと思う。たぶん。 会場は広くて天井が高いから選ばれたんだろうな。たぶん。知らんけど。時間別のチケット制だから、密になるのを防いで来場者を把握できるってことで。たぶん。知らんけど。 あと、なんといっても!今回撮影NGなんだよ!いつも撮影可だと、密になるし人の流れがが滞るんだよね。だからだと思う。たぶん。知らん

    ガンプラEXPO!「GUNPLA EXPO TOKYO 2020 feat. GUNDAM conference」DAY3に行ってきた! - ジェフ・ゴールドスミス日記
  • 非常口 第一幕 - 遠州浪漫文芸誌

    タイトル 「非常口」 人 物 山内武流(35)無職 大木由美(30)山内の仲間 大木理久(5)由美の息子 鬼の声(50) 第一幕 ◯雑居ビル・一室(夜) 廃墟と化している。 扉や窓は破壊されている。 壁には弾痕があり、「ソーシャルディスタンス」のステッカーが貼られてある。 中央に焚き火が焚かれていて、そこに並んで座っている山内武流(35)と大木由美 (30)。 山内と由美、ボロボロな服を着ていて、口にはボロきれのマスクをしている。 山内、古びた新聞を読んでいる。 ”2030年4月1日”の日付。 ”ウイルスの猛威!人類終焉か?!”の見出し。 焚き火を見つけている由美。 由美の首には十字架のペンダントが架かっている。 焚き火のそばに柄のついた肉が二つ焼かれている。 山内、新聞をたたみながら 山内「技術に順応しやすい子供にAIが目をつけるなんて盲点だったな。子供のクーデター なんて誰が予想できた

    非常口 第一幕 - 遠州浪漫文芸誌
  • きっさてーん!また - つき子のブログ🌛

    最近また喫茶店行ったから書いときます! 新宿に用があったからついでにというか疲れたから一休みで入りました。 ここに来るのは2回目。 今回も一人で来たよ。 アイスウインナーコーヒー いろんな人がいるところ。 年代も人数もなんでもバラバラだけどみんな居心地良さそうにしてる。 4人くらいで元気におしゃべりしてる若者もいたり1人でパソコンを開いてる人、ママ友会、昔から来ている常連さんっぽい老夫婦、喫茶店マニアみたいな人達。 そして1人で読んでる私。 ここはね喫煙OKなところらしいから周りみんなタバコ吸ってた。 こういうところでタバコ吸ったことないけど恐る恐る私も。笑 なんだかタバコが燃えるのがおっそく感じました。 タバコの匂いがダメは人はちょっと入りにくいかもしれないね... なんか喫煙者の会が開かれてるみたいな喫茶店、団結力笑 最近はそんな感じだったよー つき子🌛

    きっさてーん!また - つき子のブログ🌛
  • 千賀くん、動画をありがとう。 - じぶん色のひとりごと

    お立ち寄り頂き有難うございます。 新型コロナに感染したキスマイの千賀くんが、ジャニーズの公式動画で現在の状態(特に嗅覚異常)を伝えてました。 私はジャニーズの動画でなく、情報番組で知ったのですが…(^^;; 千賀くんの場合は、味覚はあるが嗅覚を感じないそうです。 (熱など他の症状は落ち着いてるようですね) ドーナツをべても「ただの甘いパン?」みたいなこと言ってました。 カツは、ゴムみたいだ…とか。 匂いって大事なんですね(O_O) 以前、たっちょんが感染した時もwebで自分の状態や、気持ちを発信してくれました。 (体の中に得体の知れないものがあるのは怖い…って。) 千賀くんもたっちょんも、罹ってしまった人が一番辛いのに、みんなのために《コロナにかかるとこうなるよ》と伝えてくれました。 ジャニーズタレントみたいに影響力のある人たちの発信は、当に貴重だと思います。 ありがとうございます。

    千賀くん、動画をありがとう。 - じぶん色のひとりごと
  • コミュ障を直したい方へ!愛される「話し方」のおすすめ本8冊! - 生活百花

    おはようございます!今回は「話し方」に関するのおすすめです。 皆さんの中にもコミュニケーションに悩んでいる方は多いと思います。「なんとなく周りの人に好かれない」「なぜか嫌われる事が多くトラブルに発展してしまう」などなど。 もちろん人間関係なので他者や周囲との相性が悪い可能性もありますが、できれば自分はなるべくオーソドックスで、多くの人に愛される人物でありたいですよね。 そこで今回は「話し方」に焦点を絞って、印象の良い人になるためのを紹介したいと思います。 タイトルには「コミュ障を直したい方へ!」と書いてますが、別にコミュ障でなくとも「もっと人に好かれたい」という人にもオススメできるを選んでみました。 目次 1.人は話し方が9割 2.1分で話せ 3.話し方で 損する人 得する人 4.論理トレーニング101題 5.話し方入門 6.自信をもてない人のための心理学 7.小さなことに左右されな

    コミュ障を直したい方へ!愛される「話し方」のおすすめ本8冊! - 生活百花
  • 京都・寂光院 - 地形•街•歴史•三角点の時空探索(時には本など)

    今回は、京都・大原の寂光院です。 寂光院といえば、建礼門院徳子ですね。 平清盛の娘で、高倉天皇の中宮となり、安徳天皇の母なる人です。 ご存知のとおり、壇ノ浦で幼くして入水した安徳天皇と平家一門の菩提を弔い、終生この地で過ごされたのですね。 盆地のような大原の中でも、山の中に入っていったところに寂光院はあります。 入り口から階段を登っていくと山門が見えてきました。 こちらが山門となります。 寂れた感じが悲劇を感じさせてくれます。 山門をくぐるとすぐに堂が見えます。 境内の大きさも小さいなと思いました。 そして堂も小さくきらびやかさは感じられません。 この堂も2000年5月に放火で焼け落ちたとのこと。 全く知りませんでした。 その時の尊が大きく損傷し、今は新たに復元された尊が安置されているそうです。 焼け焦げた尊を写真で見ましたが、当に無惨な状態ですごく悲しい気分になりました。

    京都・寂光院 - 地形•街•歴史•三角点の時空探索(時には本など)
  • 足痛くってランオフ中 - アラフィフ たまら 走ります!

    先週のランニングから足首が痛いです 元々は10日以上前にエレベーター前でグキッとなったからです 何故エレベーター前でグキッとなったのか? 分かりません そもそも平らな床でグキッとなるのが不思議です グキッとした瞬間、足裏は真横を向いてました よっぽど斜めに足を下ろさなければ、普通に足裏が下にならんですかね? グキッとした時は足首がちょっと痛かったけど、その後痛みは感じず グキッとした事も忘れていました なので大したダメージは受けてなかったと思うんですけど... 足首が痛くないので、先週のランニングで走り始めに足首が痛いのが不思議でした 走り始めに足裏やふくらはぎが痛くても走ってる内に気にならなくなる事が多いのでそのまま走ってしまいました でも足首の痛みは引かず、だんだん辛くなってきて10キロランの残り800メートルくらいの信号待ち 青信号で走り始めたら痛みが増してて走れなくなってしまいまし

    足痛くってランオフ中 - アラフィフ たまら 走ります!
  • [Ansible] ファイルや変数内の改行ごとに分割してリストにする splitlines() の使い方 - てくなべ (tekunabe)

    ■ はじめに ファイルの内容や変数に改行が含まれている場合、1行ごとにリストにしてループなどの処理をしたい場合があります。そんなときに利用できるのが、 splitlines() です。split() が引数で指定した文字で分割するのに対して、splitlines() は改行で分割します。 Python をご存知の方であれば、str.splitlines()をイメージしていただけるとわかりやすいと思います。 この記事では簡単な例をもとに使い方をご紹介します。 動作確認環境: Ansible 2.3.0, 2.7.8 準備 読み込む利用するテキストファイル 今回は、以下のテキストファイルを利用します。改行コードは LF です。CR/LFでも問題ありません。 local.txt 111 222 333 Playbook 以下のような Playbook を利用します。file lookup plu

    [Ansible] ファイルや変数内の改行ごとに分割してリストにする splitlines() の使い方 - てくなべ (tekunabe)
  • 【超お得】アマゾンミュージックアンリミテッドに新規会員登録で3か月無料!さらに500ポイントもらえる(1/11まで) - がんばらない節約ブログ

    【超お得】アマゾンミュージックアンリミテッドに新規会員登録で3か月無料!さらに500ポイントもらえる(1/11まで) https://amzn.to/35wVFNZ(キャンペーンページ) どうも、「がんばらない節約ブログ」です 今回は「Amazon Music Unlimited」(アマゾンミュージックアンリミテッド)のキャンペーンの紹介です 少し前までは2か月無料だったのが、今回のキャンペーンでは3か月無料 しかも、500円相当のアマゾンポイントまでついてきます お金を配っているようなものなので、拾っておきましょう 【キャンペーンページ】 https://amzn.to/35wVFNZ 無料期間中に解約をすれば、月額料金は発生しません 500ポイントをタダ取りできるチャンスなのでありがたくもらっておきましょう キャンペーン期間は2021年1月11日までと長めではありますが、忘れないうちに

    【超お得】アマゾンミュージックアンリミテッドに新規会員登録で3か月無料!さらに500ポイントもらえる(1/11まで) - がんばらない節約ブログ
  • 「揺るがない決意!?」の巻 - たいきメン の【 傾いてゴメン 】

  • N中1994年度2年2組学級通信「わ!」から その5 - いなTの学級通信

    10月28日のブログにペット連れの旅行はもうおしまいにしようと書いたのに、昨日のように超いい天気、元気なももたろう、まあまあ動ける飼い主たち、偶然空きができた近場のペットOKの宿という条件が揃ったらもう我慢ができず、旅に出てしまいました。放浪癖はいくつになっても治りません。(さすがに今は海外は難しいですが、よくクラスの子どもたちに「どこかで変な日人がのたれ死んでいるというニュースが入ったら私かもしれないからね。」と言い残して旅に出ていたものでした。笑) 今回はお市の方が入ったというので有名な滋賀県の秘湯 須賀谷温泉に行ったのですが想像以上にすてきな旅になりました。滅多に見られないという小谷城跡のまわりの朝の雲海、地域の人が驚くほどの小谷城跡の真っ赤な紅葉、湖水三山ドライブインで出会ったこれまでに見た中で最大の野生猿2匹。そしてなによりご機嫌だったももたろう。いい時間を過ごすことができまし

    N中1994年度2年2組学級通信「わ!」から その5 - いなTの学級通信
  • 店員がマスクしてない店を拒否したらキャンセル料を請求された話〜Go To Eatの飲食店トラブル - 僕とネットショッピング

    どうも、いまいちGo To Eatを有効活用できてない僕です。 そこで、家族でGo To Eatを使おうと言う話になり、両親とと子供達の6人で一休レストランというサービスを使って鶏肉べられる個室の小綺麗なお店を予約しました。 一休レストランはGo To Eatのポイントに加えて、独自のポイント還元とかもあってお得なんですよね(近日中に終了らしいですけど) 両親含めた家族の事はいつも同じお店ばかりに行ってしまうので、Go To Eatを利用して新しいお店を開拓しようという意図で、全く知らないお店を予約しました。 料金は飲み放題付きで4500円ですが、Go To Eatに合わせた一休のキャンペーンで価格の10%がポイント還元され、さらに6000ポイント分がGo To Eatで返ってくるのです。 つまり、実質18,300円。 1人3050円で飲み放題付きのこんな鶏焼きのコースがべられる

    店員がマスクしてない店を拒否したらキャンセル料を請求された話〜Go To Eatの飲食店トラブル - 僕とネットショッピング
  • https://www.oyayubisan.com/entry/2020/11/16/%E6%9C%80%E9%AB%98%E9%9B%A3%E6%98%93%E5%BA%A6%EF%BC%9A%E7%81%AB%E7%82%8E%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%95%EF%BC%91%E6%9C%AC%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%EF%BC%93%E3%83%BC%EF%BC%92%E3%80%8CERECT%E3%80%8D

    https://www.oyayubisan.com/entry/2020/11/16/%E6%9C%80%E9%AB%98%E9%9B%A3%E6%98%93%E5%BA%A6%EF%BC%9A%E7%81%AB%E7%82%8E%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%95%EF%BC%91%E6%9C%AC%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%EF%BC%93%E3%83%BC%EF%BC%92%E3%80%8CERECT%E3%80%8D
  • https://www.oyayubisan.com/entry/2020/11/15/%EF%BC%94%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%80%8C%E8%A6%AA%E5%88%87%E3%81%AA%E3%81%8A%E6%96%B9%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%AD%E3%80%8D%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%81%AE%E5%88%87%E8%BA%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%EF%BC%88

    https://www.oyayubisan.com/entry/2020/11/15/%EF%BC%94%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%80%8C%E8%A6%AA%E5%88%87%E3%81%AA%E3%81%8A%E6%96%B9%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%AD%E3%80%8D%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%81%AE%E5%88%87%E8%BA%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%EF%BC%88