タグ

2006年8月31日のブックマーク (11件)

  • CSS Tips:メモランダム

  • どれを使う?(男性限定) : にぽたん研究所

    この写真は、弊社の男子便所の写真です。 なんで大人なのに「男子」って言いかたなんだろう…。 そんなことはどうでもいいや。 とあるサイトの日記に書いたネタですが、意外に反響があったので、Blog にでも書いてみるかってことで書いてみる。 ある日、小便をしようとトイレに入ったら、誰もいない。 あなたの目の前には 4 つの小便器。 選択肢は 4 つ。 君ならどこに立つ? 1. 障害者用の手すりが付いている一番左 2. 左から二番目 3. 右から二番目 4. 一番右 詳細は以下の通り。 すいませんすいません。 GIGAZINE メソッドを使ってみました。 「詳細」ってなんだ…。 で、題ですが、自分の場合は、2 を使います。 先述の、とあるサイトでコメントをもらった際の集計結果は 1 ... 1 人 2 ... 5 人 3 ... 4 人 4 ... 4 人 母数が少な過ぎるので、サンプルとしては

    どれを使う?(男性限定) : にぽたん研究所
    oyuuii
    oyuuii 2006/08/31
    3。壁際とかせまっくるしくて嫌だわ
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/iwami/sunday/news/20060829org00m010025000c.html

    oyuuii
    oyuuii 2006/08/31
    芥川賞受賞作は無難で読みやすくていいと思うんだけどな
  • はあちゅうのおかげでなんかわかった気がするよ - 【B面】犬にかぶらせろ!

    ≫はあちゅう主義。:911陰謀説 有名な9.11の陰謀話に喰い付いてるよ。 これ見て、思い出した。しかも、前に叩かれたはあちゅうのエントリーを探そうと思って、グーグルで「はあちゅう これはひどい」と打ったら一発だった。笑。 ≫はあちゅう主義。:小娘が何か言ってます。 これは“教育改革必要、愛国心は重要、ニートは非国民、人間力落ちてる”っていうエントリー。 この二つを読んで、なんかピンときちゃった。 最初のエントリーは、「今まで知らなかったけど、世間やマスコミで流れている9.11に関する情報にどうも嘘があるらしい。しかも今まで教えられてきた歴史まで捻じ曲げられているらしい。ユダヤ人が裏で歴史を捏造してうまい汁を吸っているらしいぞ」。 って内容。 後者は(ちょっと深読みが混じるけど)「今まで知らなかったけど、最近ニートが増えているのはリベラル思想が生んだねじれのようだ。どうも私たちが受けた戦後

    はあちゅうのおかげでなんかわかった気がするよ - 【B面】犬にかぶらせろ!
  • http://www.asahi.com/life/update/0830/010.html

  • 竹原「あんなことええのう」

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/28(月) 21:45:13.59 ID:4DQAbjUm0 竹原「できたらええのう」 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/28(月) 21:46:21.64 ID:Xo8OnB5q0 竹原「あんな夢こんな夢いっぱいあるんけのう」 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/28(月) 21:46:53.34 ID:JdJmpquZ0 国分「俺がポッケからタケコプター出した時、どう思った?」 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/28(月) 21:47:55.60 ID:abSKbed0O 竹原「はい!ロードワークじゃけぇ」 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/28(月)

    竹原「あんなことええのう」
  • 現実に兄を持つ妹の叫び: 喪ゲ女

    現実に兄を持つ妹の叫び:女向けゲー一般 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1156154510/l50 25 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2006/08/21(月) 23:01:58 ID:??? にーちゃん優しかったけど、就職してから変わっちゃった。 姉と私はもてないが、何故か兄だけはもてる。 バレンタインには30個くらいチョコレート貰ってくる兄だった。 ほとんどを私がべていた。 べながら兄と言い合った。 「手作りってちょっと不味いね」と 26 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2006/08/21(月) 23:39:05 ID:??? ものすごいゲーマー。 DQ、FFの一日クリアはお手の物。 暇な時は乙女ゲー以外のゲーム攻略に付き合ってくれる。 最近じゃ「DSお料理ナビ」の影響で毎

    oyuuii
    oyuuii 2006/08/31
  • なんでも評点:ダッチドール使用の川下り競技でドールを本来の目的に使い、ゴール目前にフィニッシュした選手が失格に

    ロシアでは、2003年から毎年8月に風変わりな川下り大会が開かれている。題して“Bubble Baba Challenge”(風船娘チャレンジ)。サンクト・ペテルスブルク近隣のVuoksa川をビニール製の人形につかまって下るという競技である。この大会のことは、既にご存知の人も多いだろう。 水流の激しい川を1200メートルの距離にわたって下り降りるのは容易ではない。手が滑って人形と離れ離れになってしまうと失格である。今回の大会には400名以上の“選手”たちが参加したが、水流と風が今年は特に強く、屈強な選手たちの手から人形が次々と離れていった。 人形からはぐれずにゴール近くまで到達できたのは、40歳の男性イゴール・オシポフ選手ただ一人だった。だが彼は、ルールに違反したとして“フィニッシュ”直後に失格を言い渡される。 ただし、“フィニッシュ”と言っても、彼はゴール目前で違反を発見されて失格になっ

  • :デイリーポータルZ:背中に「背中」という文字を日焼けさせたかった…

    〔今回の要約〕 夏休みなのにどこにも出かけなかったので体が真っ白だ。そうだ、背中に日光を遮る何かを置いたまま日焼けすれば、好きな模様がデザインできるかもしれない。 そう思ってうかうか江ノ島に行ったら、いろいろあって耐え切れなくなったので、途中で諦めて帰宅しました。 (藤原 浩一) ひとり江ノ島 真っ白な背中に、何か模様をうつしたような形で日焼けしたい。 そんな企画を思いついたときは、いつものとおり近所の河原でやればいいかなと思っていた。しかし、企画会議で発表したとき他の人から「海に行くといいよ」と言われたのでそうすることにした。江ノ島に行って、そこで感じたことを交えて書くといいかもしれない。江ノ島といえば若者が集まる海だし。 ……思えばそれが大きなミステイクだった。 江ノ島までは、家から電車でだいたい1時間半だった。普段通学には2時間かかっているから、江ノ島は大学よりも近いことになる。江ノ

  • 第5回グダグダネトラジ 〜ヤマカムの王 だんげのネトラジ ナツ100〜 - 酔拳の王 だんげの方

    9月2日 土曜日 21時から〜0時終了予定 面白漫画レビューサイトヤマカムの山田さんを呼んでネトラジやります。漫画ナツ100の話をしていきます。 終了時間は予定です。話によっては休憩はさんでガンガン伸びる可能性もあるので、そこら辺は許してください。 あと、音楽の著作権フリー素材に飢えてます。 これ流してもいいよって奇特な方、いらっしゃいましたらコメントかメール下さい。 「ナツ100のここを話して欲しい」ってコメントも待っております。 どうなるか解らないラジオですが よろしくお願いします。 メール john4126@hotmail.com 放送用スレッド(予定) http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2939/1156879311/ 放送用URL(予定) http://203.131.199.131:8070/dange4126.m3u 放送用U

    第5回グダグダネトラジ 〜ヤマカムの王 だんげのネトラジ ナツ100〜 - 酔拳の王 だんげの方
  • Yahoo!ブログ - エンジニア★流星群 @Tech総研

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。