タグ

2007年8月12日のブックマーク (9件)

  • My Life Between Silicon Valley and Japan - 取り返しはつかない

    深く深く共感する文章と出合った。 新潮9月号に掲載された養老孟司「追悼河合隼雄 取り返しはつかない」である。 河合隼雄さんの訃報を聞いた。病床におられることはわかっていたし、多くの方と何度か河合さんの病気の話はしたから、いまさら驚くことではない。ただなんとなく腹立たしい思いがないではない。なぜ文化庁長官なんか、長いことやらせたのか。 高松塚古墳の絵にカビが生えたという問題があって、河合長官が頭を下げてまわったという話を、風の便りに聞いたような気がする。そんなことがなくても、そもそも他人のストレスを解消するのがお仕事だった。 もったいないなあ。この世間は当にもったいない人の使い方をする。 河合さんのように滅多にない才能をバカな仕事に使いやがって。ついそんな気がしてしまう。 この世間で好きな仕事をしようと思ったら、必要なことはするしかないが、義理は欠くしかないということである。司馬遼太郎は「

    My Life Between Silicon Valley and Japan - 取り返しはつかない
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2007/08/12
    河合先生の意志決定とか「臨床心理士のドンの一人」として長官職に就く意義とか、そういうのに敬意も払わない文章のように見えて当惑した。/貴方にとって意味薄な選択が、河合先生にとって意味薄な選択とは限らず。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    p_shirokuma
    p_shirokuma 2007/08/12
    鏡の前でいつまでも。
  • ARTIFACT@ハテナ系 - 『逆襲のシャア』個人サイト版

    lingrのチャットでギュネイってかわいそうだよねえという話をしていて、出てきた話題。ギュネイがクェスをくどくのを想定。 「俺、シャアさんから文中リンクされてるんだぜ!」 「オフ会であったら、シャアさんより俺のほうが面白いって!」 「人気サイト管理人は、女子をいまくりだから、俺とつきあったほうがいいよ!」 ※以上は劇中のセリフ改変ではなく、こういう事をギュネイなら言いそうというセリフ。 以下は劇中セリフ改変。 ギュネイ 「俺な、敵の反論トラバを一気に論破したんだぞ。俺は大佐以上に働けるんだ、あんな男は気にするなって」 クェス 「何言ってんの? 今はネットバトルだよ」 ギュネイ 「クェス、大佐がナナイと仲良くしてる訳を知らないのか?」 クェス 「ブログ以外もう言及しないって。ああっ」 「…やーよ」 ギュネイ 「大佐は、はてな非モテ論争の時に使ったブロガーの、ララァに憑り付かれているんだぜ

    ARTIFACT@ハテナ系 - 『逆襲のシャア』個人サイト版
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2007/08/12
    ならば……今すぐイナゴどもすべてに英知を授けてみせろ!
  • 押井チャットやります - ARTIFACT@はてブロ

    アニメギガのとことん!押井守スペシャルの最終日に合わせて、実況チャットをやります。 ARTIFACT (at Lingr) 『ビューティフルドリーマー』より『アヴァロン』の方が盛り上がっている。ゲーム世代が多いな。 ログはlingr textを使って軽くした版をリンクしておきます。 lingr text - 2007/08/11 lingr text - 2007/08/12 いろいろバカ話をしてたんだけど、印象に残ったことをメモ。 今『うる星やつら』のキャラデザインを見ると、結構口が大きいのが印象的 今見るとキャラデザに下品さがあるという指摘。これは今の美少女絵は少女漫画的な絵柄の延長からだからだろう。『うる星やつら』は少年漫画の延長の絵柄 BDの可能性。「学園祭を楽しめているこいつらに感情移入できない」とか BD直撃世代は自分よりもうちょっと上の世代で、1983年の公開時に20歳前後

    押井チャットやります - ARTIFACT@はてブロ
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2007/08/12
    オタクの心的傾向を理解する無視出来ないヒントが、これらのコメントのなかに混じっている、ことを確認した。
  • 痛いニュース(ノ∀`):【携帯小説】“女子中高生携帯作家”の小説、「感動して一晩中泣いた」と同世代は絶賛…「援交・ホストネタばかりでバカバカしい」との批判も

    【携帯小説】“女子中高生携帯作家”の小説、「感動して一晩中泣いた」と同世代は絶賛…「援交・ホストネタばかりでバカバカしい」との批判も 1 名前:早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★ 2007/08/11(土) 22:32:50 現在中高生を中心に流行している携帯電話専用のサイト。携帯小説サイトからミリオンセラーになるなども多く生まれていて、未だ不況にあえぐ出版業界では携帯小説部門を立ち上げようとしているほどで、金の鉱脈のように注目されているが、その実態はどうなのか。某携帯小説サイトの管理人が語った。 「はっきり言って『小説』なんて言葉で呼ぶのもおこがましいほどヒドいものばかりですよ。援助交際、ホスト、主人公の死、とかどれもこれも同じような内容で馬鹿馬鹿しくて読む気にもなれません。だからランキングの高い順に書籍化しているだけですよ」。 これらの読者層は主に地

    痛いニュース(ノ∀`):【携帯小説】“女子中高生携帯作家”の小説、「感動して一晩中泣いた」と同世代は絶賛…「援交・ホストネタばかりでバカバカしい」との批判も
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2007/08/12
    まあ、彼女達は別に小説を読もうと思って読んでるわけじゃないと思いますよ。彼女達は、「携帯小説というデバイス」を使って、違ったことやってるんですよ。それは所謂「読む」とは異質な行為。
  • 井出草平『ひきこもりの社会学』(世界思想社)刊行記念インタビュー - 荻上式BLOG

    当サイトでは既にみなさまおなじみの、トラカレの同人誌にも参加していただいている井出草平さんが、待望の書籍を刊行いたします。タイトルは、『ひきこもりの社会学』です。「ひきこもり」については誤解も多く……というか誤解だらけなのですが、書を読めば、ひきこもりについての正しい知識を身につけることができます。是非皆様、お買い求めの読んでくださいませ。 ひきこもりの社会学 (SEKAISHISO SEMINAR) 作者: 井出草平出版社/メーカー: 世界思想社発売日: 2007/08/01メディア: 単行購入: 1人 クリック: 130回この商品を含むブログ (36件) を見る 発売記念ということで、井出草平さんのごく簡単なインタビューチャットを行わせていただきました。以下に、その模様を掲載させていただきます。それではどうぞー。 ■井出草平インタビュー 『ひきこもりの社会学』について chiki:

    井出草平『ひきこもりの社会学』(世界思想社)刊行記念インタビュー - 荻上式BLOG
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2007/08/12
    詳細不明。調査対象。
  • セックスより完全なもの

    2009 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 2011 | 01 | 05 | 06 | 07 | 10 | 11 | 2012 | 04 | 05 | 10 | 今日の会社 おなかすいたし焼肉べたいし外に出てる営業さんがいまから焼肉って恵比寿の高そうな焼肉屋のURL送ってくるし私も…私も行かせて…(積み荷を燃やしてくらいの切迫した感じで読んでください) はてなハイク ほんとに終わってしまうん??? ひとりごと 信号待ちの車の窓が開いて、助手席のひとがポトンと吸い殻を外に捨てた。持って帰ればいいじゃんとおもって車内を見たら、助手席の目の前に禁煙ってシールが貼ってあり、ナンバーを見たらレンタカーだった

  • 学校裏サイト:陰湿化深刻 いじめや脅迫、彼女の裸写真も―教育:MSN毎日インタラクティブ

    p_shirokuma
    p_shirokuma 2007/08/12
    大人というのは、どうして自分達がやってきた事を忘れていちいち「驚愕」出来るんだろうか。単なる機械音痴なだけなのだろうか。或いは「感性の摩耗」、と呼んで良いものなのだろうか。
  • 低能水死体 - 小6女児メイドカフェ潜入記

    最近、「女児」という表現が妙に気に入っている。 そんなことはさて置き、2005年、「電車男」が書籍化、映画化、と来てドラマ化され日全国がオタク文化(っていうか秋葉原)が注目され、アキバに一般人がナナナナ流れてキタ!とキモオタが油と唾液を撒き散らしながら憤慨していた、そうあの夏。私は情報収集と友人へのネタ提供の為に秋葉原のメイドカフェに潜入した。今日は、そのときのことを今更ではあるが、私の個人的な思い出としてお話したいと思う。一部偏見に充ちた印象操作にも取られるような表現があるかも知れないが、怒らないで欲しい。 秋葉の夏は暑い。それまで何度も秋葉原には行った事あったが、あの夏は特別暑かったような気がする。当にあの夏だけは、世界のどの都市部よりも秋葉がヒートアイランド現象の解説例に生り得る、そのくらいの異常な暑さを感じた。 「アレ電車男っぽくな〜い?(笑)」 「うわ、キモ!当にいるんだ(

    低能水死体 - 小6女児メイドカフェ潜入記
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2007/08/12
    面白いやり方ですね。