タグ

2008年6月16日のブックマーク (8件)

  • 勉強してオタクになった問題関連 - また君か。@d.hatena

    話としてはあんまり関係ないけど(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20060326#p1)。 考えてみると、「何年くらい勉強すれば一人前のオタクっぽくなるのか」という基準を持ってない。「それは時間ではなくイベント数だ」とかいう言い方もあるので一般性ないんだけど。そういうのって普段意識しないから大概のオタは「必要な時間=自分がオタクとして過ごした時間」と思ってそう。等身大の自分をみつめすぎると、世の中全部を自分基準で見てしまうというシンプルな病気。 …てのもまあ言いすぎか。「オタ心つきはじめ〜だいたいあのへんから成長してねーなおれ」らへんの期間か。改めて考えてみるに、おれ自身の場合中学 2 年からオタクになって、たぶん大学 3,4 年くらいまではかかってるかな。でもそのあとまた社会人になってかなり変わってんだよね。でもその変化は、勘定に入れる気分ではない。「オ

    勉強してオタクになった問題関連 - また君か。@d.hatena
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2008/06/16
    matakimikaさんに意外に思われてしまうかもしれないが、この感覚には非常に強く共感する。
  • http://www.asahi.com/national/update/0616/TKY200806150215.html

    p_shirokuma
    p_shirokuma 2008/06/16
    もしこれが捏造ではなく本当だとしたら、彼はまだオタクとしてクンフーの足りない段階だったんだろうな、と思うことにする。オタク界隈の入り口で、オロオロ迷っていたのかも?!
  • 足立少女監禁事件 (監禁王子事件)の 犯罪心理学(心理学総合案内こころの散歩道)

    心理学 総合案内 こころの散歩道(新潟青陵大・碓井真史)/犯罪心理学「心の闇と光」/足立少女監禁事件 東京都少女監禁事件の 犯罪心理学 ハーレムを作りたかった男、あきらめなかった女性 (監禁王子事件) 性犯罪、監禁事件の犯人の心理・歪んだファンタジー・長期反復性心的外傷・監禁被害者の心と癒し 2005.5.12(補足5.13、5.15)) 事件から学ぶ溺愛と過保護の親子心理 (少女監禁事件の犯罪心理学2)5.14(加筆515) 2013.5.7 アメリカで10年ぶりの救出:長期監禁事件の犯罪心理学:加害者の心理、被害者の心 24歳無職の男性が、昨年3月インターネットのチャットで知り合った当時18歳の兵庫県の女性を3ヶ月以上にわたって足立区内の自宅マンション、ホテルなどで監禁、犬の首輪をつけ、鎖でつなぎ、裸の写真をとり、「ご主人様」などと呼ばせていたとして逮捕された(2005.5.11)。

    p_shirokuma
    p_shirokuma 2008/06/16
    こういうのを、誰かさんなら「レイプファンタジー」と呼ぶのかも知れない。
  • ワインに手を出した

  • 事件がわかる | 毎日新聞

    社会に衝撃を与えた重大事件・事故の特集ページです。発生当時の状況や事件の背景、社会への影響について、当時の新聞紙面や写真を使って詳しく解説しています。警察の隠語を紹介した用語集も併せてご覧下さい。

    事件がわかる | 毎日新聞
  • KODAMA FOREST  進化心理学 Evolutionary Psychology

    « 2024.03/ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » ”心”というとらえどころのないミステリーを,何とか解き明かしたい。そのためのアプローチとして,ここ20年ほどで急速に盛り上がってきたのが「進化心理学」である。進化心理学は人間の心のさまざまな特性に関する進化的基盤に焦点を合わせ,進化の産物として心を理解すること,あるいは自然選択によって心がどのように形成されてきたかを明らかにすることを目的とする。 それはつまり,メカニズムや機能がはっきりとわかるような形質,たとえば眼のような器官とは違って,とらえどころのない複雑性を持つ心というものを,進化が作り上げた形質と考えて理解しようとする野心的な試みである。 【心は「進化の産物」か「文化や生成した装置」か?】 心というものは,生まれてきたときは真っ白なものであり,親や

  • 対人障害システム、指向性散弾では対人地雷を代替しきれない理由

    陸上自衛隊がスウェーデン製の指向性散弾「Fordonsmina13 (FFV013)」を導入したのは、1998年に対人地雷が禁止されるよりも前の話です。導入当初は「指向性散弾地雷」と呼称していましたが、対人地雷禁止条約成立後は「指向性散弾」とだけ呼んでいます。兵器としてはアメリカ製のクレイモア散弾地雷のように、昔からある類のものです。遠隔操作で起爆し、扇状の広範囲にベアリング弾を撒き散らします。 Fordonsmina 13 - Wikipedia クレイモア地雷 - Wikipedia なお対人地雷禁止条約では手動の遠隔操作で起爆するものを規制の対象外としてある為、既に保有していたFFV013は廃棄する必要がありませんでした。しかしこれは操作を行う兵士が現場に近い場所で監視していないと使えない為、監視センサーと無線指令を組み合わせたシステムとして新たに再構成し、対人障害システムとして進化

    対人障害システム、指向性散弾では対人地雷を代替しきれない理由
  • 「ハルヒダンス」は何が評価されているのか?

    ※追記・再追記を書いています。 文部分は無理な内容が多く、これを取り下げたいと思います。コメント欄やブクマコメントでの批判の多くはその通りだと受け入れます。 はてなスターを付けてくれた方や賛同的なコメントやブクマコメントを書いてくれた方には申し訳ありませんでした。 珍しくアニメについて書きます(今こういう話題を書くとは当に空気が読めませんね!)。“あの”「涼宮ハルヒの憂」についてです。 と言っても私はこの作品の編を観てませんので、当然編には全く触れません。 技術技術でしかない この作品は一昨年くらいに流行っていましたね。あちこちのブログでもイヤというほどこれについてのエントリーを目にしました。 で、それらではよくオープニングだったかエンディングだったかの映像が貼り付けられていました。「ハルヒダンス」とか呼ばれているアレです。その映像は非常に人気があるらしく、あちこちでネタにされ

    「ハルヒダンス」は何が評価されているのか?
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2008/06/16
    コメント欄の指摘が暑い、もとい熱い。ハルヒに投下されたリソースが「何に・どのような趣向のために供されているのか」。/ハルヒダンスのリアルさはリアルダンスとは指向が違い、もちろんオタ向けの趣向でもある。