タグ

2012年12月30日のブックマーク (16件)

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    pacha_09
    pacha_09 2012/12/30
  • 新OSのスマホ、ドコモが来年にも発売へ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    携帯電話最大手のNTTドコモは、韓国サムスン電子などと共同開発している基ソフト(OS)を載せたスマートフォン(高機能携帯電話)を、2013年にも発売する方向で検討に入った。 スマートフォン向けOS市場では現在、米グーグルと米アップルが合わせて約9割のシェア(占有率)を持っており、ドコモは、両社に対抗する勢力づくりを目指す。 ドコモなどが共同開発しているOSの名称は「タイゼン」。ドコモは、サムスン電子が13年に発売する見通しの端末を、日で発売することを検討している。タイゼン端末が、ほぼ同じ時期に他国で発売される可能性もある。 グーグルのOS「アンドロイド」のスマートフォンや、アップルのiPhone(アイフォーン)=OSは「iOS」=は、それぞれの仕様に合わせた応用ソフト(アプリ)が使いやすくなっている半面、ドコモの通信販売事業のように携帯電話会社が独自サービスを提供したり、独自に安全性を

    pacha_09
    pacha_09 2012/12/30
  • Gmailの空き容量を空けるために古いメールの添付ファイルを見つけて削除する方法

    By -Xv ついにGmailの全容量10.1GBのうちなんとそのほぼすべてを使い切ってしまい、メール受信が不能になってしまいました。 こんな感じ そこで「容量の大きな添付ファイルが付いているメールをまとめて消す方法は?」ということで探してみたところ、GoogleのGmail公式ブログに方法が書いてありました。今年の11月から公式にサポートされた新しい検索方法があるとのこと。 Search for emails by size and more in Gmail http://gmailblog.blogspot.ca/2012/11/search-for-emails-by-size-and-more-in.html やり方は簡単、例えばファイルサイズ5MB以上の添付ファイルが付いているメールを探したい場合は「size:5m」と書いて、検索ボタンをクリック するとこのようにずらーっとリス

    Gmailの空き容量を空けるために古いメールの添付ファイルを見つけて削除する方法
    pacha_09
    pacha_09 2012/12/30
  • 今年読んだ109冊の中から厳選。この本がスゴい!BOOK OF 大賞 2012。:Blogで本を紹介しちゃいます。

    2012年はどんな年だっただろう?総選挙で政権が自民党に変わった年。流行語大賞にスギちゃんの「ワイルドだろぉ~」が輝いた年だったりします。このブログの2012年と言えば、書評に力を入れた年でもありました。沢山のを読みました。その中には駄だったもの。名著だったもの。泣いたもの。色々ありました。というわけで今回は、僕が2012年に読んだ109冊のの中から、これはスゴイだ!と思ったをベスト20位を紹介してみょうと思います。(※基的にジャンルは問いません。ビジネス、自己啓発、なんでも読みました。) ・去年読んだ120冊の中から厳選。このがスゴい!BOOK OF THE YEAR 2011 ●今年読んだ109冊の中から厳選。このがスゴい!BOOK OF THE YEAR 2012。 22位 稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?posted with

    pacha_09
    pacha_09 2012/12/30
  • 宮台真司氏【処女女子大生増加】の原因を語る | 日刊SPA!

    男性の草化が叫ばれて久しい。しかし、草化しているのは男性だけではなかった。最近発表された日教育協会の調査によると、’74年から上昇を続けていた女子大生のSEX経験率が、’11年に61.1%から46.8%と、約14ポイントも減少。約53%の女子大生が処女という結果になった。そんな処女女子大生増加の原因は何なのか社会学者の宮台真司氏に聞いた ◆処女女子大生たちは“痛み”を避けずに他人との関係性を見直すべき 処女女子大生増加の原因を、社会学者の宮台真司氏に尋ねてみると、「同性の友達関係が彼氏・彼女の関係よりも大切になっていることが原因」との答えが。 「友達関係が腹を割れる関係ではなく、相手に合わせてキャラを演じる演技空間に変化しました。今の若者は親友にさえ『嫌われたくない』と気を使う。僕らの世代なら親友とは呼ばない関係です」 空気の読み合いで場のノリを保つだけの友達関係が増えているらしい

    宮台真司氏【処女女子大生増加】の原因を語る | 日刊SPA!
    pacha_09
    pacha_09 2012/12/30
  • 個人的「2012年の本ベスト5」を選んでみた - Kentaro Kuribayashi's blog

    さて、ベスト5を選定しようかと思うも、昨年の半ばにKindleを購入し、また、今年は転居を控えて書籍をあまり購入・読了できなかったので、あんまりないかなーと思うも、まあそれなりに読んでいないわけではないのだし、中には大変感銘を覚えたものもあったので、予定通りざっくりとベスト5を挙げてみたいと思います(booklogで書いたベスト3)。 1 渡邊幹雄『リチャード・ローティ - ポストモダンの魔術師』 リチャード・ローティ=ポストモダンの魔術師 (講談社学術文庫) 作者: 渡辺幹雄出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/09/11メディア: 文庫 クリック: 18回この商品を含むブログ (7件) を見る このの原著は1999年に刊行されたものなのですが、今年になってようやく講談社学術文庫より文庫化され、僕自身それで読んだので、ランキング入り。というか、1位。 リチャード・ローティは、2

    個人的「2012年の本ベスト5」を選んでみた - Kentaro Kuribayashi's blog
    pacha_09
    pacha_09 2012/12/30
  • アコムの審査はやばい?試してわかった借りたら終わりと噂される理由

    アコムに申し込んでみようと思っているけど、初めてカードローンを利用するので不安…というあなた!このアコム特集のページでは、5分でアコムの特徴や申込方法、安心して審査にのぞむためのコツがわかります! アコムの審査は甘いのかそれとも厳しいのか、その難易度は気になるところだと思います。また、アコムは誰でもお金を借りることができるのか?アコムではいくらから借りることができるのか?というのも知っておきたい所です。 そこで、アコムの審査の基準はどうなっているのか、審査に通るコツや落ちてしまう原因など、アコムの審査を攻略する方法について詳しくご紹介します。 急いで融資をして欲しい人のために、審査にかかる時間や、アコムで今日中に融資を受ける方法についてもあわせてお話しします。 また、アコムはやばい、怖い、という話も耳にするけれど、実際のところはどうなの?と不安に思っている方のために、利用した人の口コミなど

    pacha_09
    pacha_09 2012/12/30
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    pacha_09
    pacha_09 2012/12/30
  • 「苦労」は過大評価されている - 脱社畜ブログ

    「若い時の苦労は買ってでもしろ」という諺があるように、若いうちはとにかく苦労をしなければダメだ、というアドバイスをしてくる人がいる。主に、年配の方に多いように思う。これは、日の典型的サラリーマンの価値観にはよく合致しているようで、若いうちに苦労することを嫌がったりするヤツはけしからん、俺が若い頃はもっと大変だった、でも苦労したおかげで今の俺がある、という説教はもはや老害テンプレ表現の域にまで達している。 僕は、この「苦労は尊い、若いうちに苦労することは意味がある」という主張には真っ向から反対したい。僕は「苦労」は過大評価されていると思っている。苦労なんてしないほうがいいに決まっている。避けられるなら避けられたほうがいい。 僕がなぜこんなことを書くのかというと、「若い時に自分が苦労したことなので、相手も同じ苦労をすればいい」という考えでは、何ら進歩がないと思うからだ。自分が昔苦労したことで

    「苦労」は過大評価されている - 脱社畜ブログ
    pacha_09
    pacha_09 2012/12/30
  • 教育政策 高校無償化の見直しは妥当だ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    教育政策 高校無償化の見直しは妥当だ(12月30日付・読売社説) 安倍首相が改革に意欲を見せる教育分野で、早くも独自のカラーを出したということだろう。 民主党政権が結論を先送りしてきた朝鮮学校に対する高校授業料の無償化適用について、安倍政権が適用を見送る方針を決定した。 その理由として、下村文部科学相は、日人の拉致問題に進展がないことに加え、朝鮮学校の財務や教育内容が、北朝鮮と結びつきの強い在日朝鮮人総連合会の影響下にある点を挙げている。 民主党政権下で策定された判断基準に沿って、文科省が審査を続けてきたが、これとは別に、安倍政権として判断したという。 無償化が適用されると、日の高校にあたる「朝鮮高級学校」10校に、授業料分として年約2億円の就学支援金が支給される。 確かに、就学支援金が授業料以外に流用される恐れや、事実と異なる内容の教育が行われる懸念が払拭できない限り、国費投入に国

    pacha_09
    pacha_09 2012/12/30
  • ことしの死刑執行7件 死刑囚は過去最多に NHKニュース

    ことしの死刑の執行は、3年前と同じ7件となった一方、全国の拘置所にいる死刑囚の数は133人と最も多くなりました。 裁判員裁判で言い渡された死刑判決が確定するケースもあり、死刑制度に対する議論をどのように進めていくかが課題となっています。 法務省によりますと、去年は19年ぶりに死刑の執行がありませんでしたが、ことしは3月に3人に執行されたあと、8月と9月に2人ずつ執行され、1年間の死刑執行の件数は3年前と同じ7件となりました。 また、ことし死刑が確定したのは、山口県光市で主婦と幼い子どもを殺害した罪に問われた当時18歳の元少年など9人で、全国の拘置所にいる死刑囚は、これまでで最も多い133人に上っています。 死刑制度については、国民的議論を喚起したいと、おととし法務省に勉強会が設置されましたが、「存続や廃止についての意見は出尽くした」として、勉強会はことし廃止されました。 一方で、裁判員裁判

    pacha_09
    pacha_09 2012/12/30
  • SYNODOS JOURNAL : いじめ防止に「怖い先生」は必要か? 内藤朝雄

    2012/12/2910:0 いじめ防止に「怖い先生」は必要か? 内藤朝雄 文部科学副大臣に就いた谷川弥一衆院議員は27日、記者会見の場において「いじめを防止するためには、先生としてボクシングや空手といった武道家が必要だろう。いないのであれば警察OBを雇う」といった趣旨の発言をした。ここ数カ月の間に、頻繁に報道されるようになった「いじめ問題」だが、いじめを解決する具体的な方法はなかなか提示されていなかったように思う。この発言を受け、シノドスではいじめ問題に詳しい社会学者・内藤朝雄に緊急インタビューを行った。 (2012.12.28 電話インタビューにて 聞き手・構成 / シノドス編集部・金子昂) ―― いじめの理論研究に携わる研究者として、谷川弥一文科副大臣の発言についてどう思われましたか。 さまざまな点で問題があると思います。 いじめに対して、普遍的なルールによるペナルティではなく、暴力

    pacha_09
    pacha_09 2012/12/30
  • 労働組合「組織率」過去最低に NHKニュース

    労働組合に入っている人は、およそ989万人で3年連続で減少し、働く人に占める割合を示す「組織率」は17.9%とこれまでで最も低くなったことが、厚生労働省のまとめで分かりました。 厚生労働省が全国2万5000余りの労働組合を対象に、ことし6月末の時点の組合員数を調べたところ、労働組合に入っている人は989万2000人で、前の年と比べて6万8000人減りました。 組合員数の減少は3年連続で、最も多かった平成6年のおよそ1269万人と比べると20%以上減っています。 また、働く人の中で組合に加入している人の割合を示す「組織率」は17.9%で、統計を取り始めた昭和22年以来最も低くなりました。 労働組合が加盟する主な団体別では、▽「連合」の組合員数は683万9000人と前の年より1000人減少したほか、▽「全労連」は、83万7000人と前の年より2万3000人、▽「全労協」は12万5000人と前の

    pacha_09
    pacha_09 2012/12/30
  • SYNODOS JOURNAL : 生活保護の「引き下げ」は何をもたらすのか 大西連

    2012/12/3010:0 生活保護の「引き下げ」は何をもたらすのか 大西連 ■新政権の生活保護に関する立ち位置 12月26日、第二次安倍内閣が発足した。厚生労働大臣には田村憲久氏、副大臣に秋葉賢也氏と桝屋敬悟氏(公明党)、政務官は渡嘉敷奈緒美氏と丸川珠代氏(参議院議員)が任命された。各議員のこれまでの国会での活動に関しては、菅原琢さんが作成している「国会議員白書」をご参照いただきたい。(http://kokkai.sugawarataku.net/) 報道などによれば田村新大臣は、生活保護費の「生活扶助」について、『1割カットが自民党の公約にあった。個々の家庭でみれば1割ぐらいが最大上限ではないか。そのあたりを検討したうえで適切に判断したい』との見方を示したとのことである。(http://mainichi.jp/select/news/20121227k0000e010158000c.

    pacha_09
    pacha_09 2012/12/30
  • 中道左派=リベラル退潮の理由溝埋められぬ旧左翼と市民運動

    やまだ・あつし/1971年朝日新聞入社。青森・千葉支局員を経て経済記者。大蔵省、外務省、自動車業界、金融証券業界など担当。ロンドン特派員として東欧の市場経済化、EC市場統合などを取材、93年から編集委員。ハーバード大学ニーマンフェロー。朝日新聞特別編集委員(経済担当)として大蔵行政や金融業界の体質を問う記事を執筆。2000年からバンコク特派員。2012年からフリージャーナリスト。CS放送「朝日ニュースター」で、「パックインジャーナル」のコメンテーターなどを務める。 山田厚史の「世界かわら版」 元朝日新聞編集員で、反骨のジャーナリスト山田厚史が、世界中で起こる政治・経済の森羅万象に鋭く切り込む。その独自の視点で、強者の論理の欺瞞や矛盾、市場原理の裏に潜む冷徹な打算を解き明かします。 バックナンバー一覧 自民圧勝の総選挙は「中道左派=リベラル」の退潮を印象付けた。米国でオバマ大統領を支えたのは

    中道左派=リベラル退潮の理由溝埋められぬ旧左翼と市民運動
    pacha_09
    pacha_09 2012/12/30
  • 河北新報 東北のニュース/仙台牛タン 風評に賠償 東電1300万円支払いで和解

    仙台牛タン 風評に賠償 東電1300万円支払いで和解 福島第1原発事故の風評被害で売り上げが激減したとして、仙台市内で複数の牛タン店を営む会社(仙台市)が東京電力に約1900万円の損害賠償を求め、政府の原子力損害賠償紛争解決センターに申し立てた和解仲介手続きは24日までに、東電が約1300万円を支払うことで和解が成立した。  風評被害の賠償が大半で、会社側は「観光業に準ずる牛タン業界の損害が認められた意義は大きい」と評価。観光客が支えとなる他業界にも波及するとみている。  関係者によると、同社の牛タン店の客は宮城県外からの観光客が約7割を占める。原発事故や東日大震災の影響で市内への観光客が減ったのに加え、宮城県産牛から国の暫定基準値を超える放射性セシウムが相次いで検出されたこともあり、売り上げは大幅に落ち込んだ。  仙台の牛タン店の多くは外国産を使っているが、仲介手続きで会社側は「国産和

    pacha_09
    pacha_09 2012/12/30