タグ

2017年2月19日のブックマーク (10件)

  • 『ボーイズラブを楽しんでいる女性はポルノ依存症』 ポルノ被害と性暴力を考える会(PAPS)は男女差別をせずに焚書する

    Hiroyuki Makino @makino_net この支援団体「ポルノ被害と性暴力を考える会」とやらもググってみたら、酷いな。 <AV出演強要>「奴隷のような状況」「刑事罰が必要」NPOが深刻な被害訴える nico.ms/nw2069336 #niconews 2016-03-04 06:23:26 だ・ぱんだP /서 부애 @kumanekodon PAPSは明確にポルノ撲滅を企図している団体なのにそれを隠して出演強要問題で支援する団体のような顔をして社会的に認知されようとするのは… #まなざし村 AV問題:「パンドラの箱」開いた 支援団体に聞く・上 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170… 2017-02-09 00:41:31 森哲平 @moriteppei ポルノ被害と性暴力を考える会は、おそらく、そもそもポルノ自体が女性への差別でしかないと考えて

    『ボーイズラブを楽しんでいる女性はポルノ依存症』 ポルノ被害と性暴力を考える会(PAPS)は男女差別をせずに焚書する
    pacotch
    pacotch 2017/02/19
    私はBL愛好家ではありませんが『彼らが最初共産主義者を攻撃したとき』という詩を思い出したので、規制反対の側に立ちたいと思います。
  • あの「マジックミラー号」が1/12スケールで初の立体化、スイッチを入れるとミラーが透ける

    AVメーカー「ソフト・オン・デマンド」のマメゾウ監督こと久保直樹氏による伝説の企画「マジックミラー号」(著書「わが青春のマジックミラー号 AVに革命を起こした男」が詳しい)がまさかの初立体化されることになってしまいました。一体誰が得をするのかわかりませんが、おそらく中にフィギュアを置くことでそれっぽいシチュエーションを再現することが可能になるのだと思われます。 【初お披露目】1/12スケール「マジックミラー号」 光るよ!透けるよ! ※展示品は監修中のモックアップです#wf2017w #ネイティブ pic.twitter.com/g5TfuhZzOH— native (@native_info) そもそもマジックミラー号とは何かというと、以下の記事にその経緯が詳しくまとめられています。 AV界・不朽のヒットシリーズ「SODマジックミラー号」誕生秘話 - オトコ - ニュース|週プレNEWS[

    あの「マジックミラー号」が1/12スケールで初の立体化、スイッチを入れるとミラーが透ける
    pacotch
    pacotch 2017/02/19
    よし!プラモ、ミニカー、チョロQも商品化だ!
  • 【ヘタを打つと消されるレベル】 #森友学園 の籠池氏の長男が維新のあだちの私設秘書だったことを上西議員が暴露

    〇塚幼稚園のために役所に怒鳴り込みに行っていたことも過去のブログから明らかに 〇また安倍総理と日会議だけではない。自民党は動かなかった。 〇しかし息子と理事長は犬猿の仲という

    【ヘタを打つと消されるレベル】 #森友学園 の籠池氏の長男が維新のあだちの私設秘書だったことを上西議員が暴露
    pacotch
    pacotch 2017/02/19
    "メラメラ" "パンチ!" "【編注】文末のカタカナは絵文字である" どうしよう。マジメに読んでたのに、ネタとして秀逸すぎる…
  • オードリー若林に認められた“伝説のハガキ職人”の「人間関係不得意」な生き方(てれびのスキマ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「生きる才能がある」 オードリー・若林正恭は、相方の春日俊彰をそんな風に評している。 お金もなく、ファンもいない、事務所さえにも見放されていた下積み時代もずっと春日は楽しそうだった。 貧乏暮らしの中にも悦びを見つけ、幸せそうにしている。 そんな春日を見て、自分の現状に焦燥感を感じていた若林はイラ立ちを募らせていた。 だが、オードリーが売れてもその構図は変わらなかった。 春日はずっと楽しそうで、若林はずっとつまらなそうだった。 状況がどうであろうと、春日はその中からポジティブな要素を切り取り、若林はネガティブな要素を切り取ってしまう。 つまり、若林には「生きる才能」がなかったのだ。 だが、そんな若林以上に「生きる才能」が皆無な男がいる。 それがツチヤタカユキである。 あるときを境に、『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)に何度となく、そのラジオネームが読まれるようになった。時に

    オードリー若林に認められた“伝説のハガキ職人”の「人間関係不得意」な生き方(てれびのスキマ) - 個人 - Yahoo!ニュース
    pacotch
    pacotch 2017/02/19
    どんなに貧しくても人生を楽しんでいる人はいます。どんなにお金を持っていても人生を悲観して自殺してしまう人もいます。幸せに生きていくために必要なのは、幸せを見つける能力なのかもしれません。
  • フェイクニュースの拡散にどう対応 米の科学者が議論 | NHKニュース

    SNSなどで拡散するフェイクニュースにどう対応すべきか、科学者たちが話し合うシンポジウムがアメリカで開かれ、情報源を確認し、複数の観点から考えるよう伝えていくことが重要だなどとする意見が出されました。 アメリカ東部のボストンで18日、開かれた世界最大の学術団体、AAAS(トリプルエーエス)=アメリカ科学振興協会のシンポジウムでは、科学者たちがフェイクニュースにどう対応すべきか、話し合いました。 この中で、エール大学のダン・カハン教授は、フェイクニュースが広がる心理学的な背景について報告し、銃規制の効果に関する研究を例に挙げながら、自分が信じたいようにデータを誤って解釈する人が一定数いるとしたうえで、トランプ大統領が、こうした点を利用して社会の分断を深めていると批判しました。 また、情報の活用能力を研究しているロードアイランド大学のジュリー・コイロ准教授は、情報の信頼性を見分けるためには情報

    フェイクニュースの拡散にどう対応 米の科学者が議論 | NHKニュース
    pacotch
    pacotch 2017/02/19
    受動的に得た知識より、能動的に得た知識の方が真実らしく感じちゃうんだよね。ぼくも気をつけないと。
  • 『けものフレンズ』は海外で流行る?1998年からの仕掛けとは? 世界オタク旅の筆者が考察!

    アニメ『けものフレンズ』が大反響 OP曲上位で大石昌良さん「困惑してます…」 2017年冬アニメも、『幼女戦記』や『このすば』(『この素晴らしい世界に祝福を!』)2期など、人気作や話題作が盛り上がっていますが、中でも一部で異様な盛り… まずは、その話題の規模を定量的に観測していこう。 2017年冬クールのアニメが放送されはじめ、およそ1ヶ月半が経過したが、アニメ好きの方々は今期の「覇権(※)」は何になると予測したか、今一度思い出してみてほしい。 (※ご存知ない方のために、「覇権アニメ」とはBlu-rayやDVDの売上、原作の販売など、何らかにおいて著しい成果を挙げたアニメを指す言葉だ。ここでは、単に「人気作品」として捉えてもらって構わない) 参考までに、筆者が予測していた今期の覇権アニメ候補群を挙げるなら、安定のギャグテンポで圧倒的な安心感を誇る2期もの作品『この素晴らしい世界に祝福を!2

    『けものフレンズ』は海外で流行る?1998年からの仕掛けとは? 世界オタク旅の筆者が考察!
  • 正男氏殺害:「日本の番組」偽装か…逮捕の女、家族に話す | 毎日新聞

    金正男氏殺害容疑で逮捕されたシティ・アイシャ容疑者の母親ベナさん。家族の記念写真を手に、「娘は無実だと確信している」と話した=インドネシア・ジャワ島西部バンテン州で2017年2月18日午前11時35分、ジャカルタ支局助手エドナ・タリガン撮影 【クアラルンプール平野光芳】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の異母兄、金正男(キム・ジョンナム)氏(45)が13日にクアラルンプール国際空港で殺害された事件で、実行犯として逮捕されたインドネシア国籍の衣料品店店員、シティ・アイシャ容疑者(25)が事件の前後、家族に「日テレビ局に雇われ、マレーシアでいたずらをする番組の制作に携わっている」と話していたことが分かった。容疑者の義理の姉が毎日新聞のインタビューに応じた。北朝鮮側が日テレビ番組の制作を装って、容疑者を殺害の実行犯として利用していた疑いが浮上した。 インドネシア・ジャワ島

    正男氏殺害:「日本の番組」偽装か…逮捕の女、家族に話す | 毎日新聞
    pacotch
    pacotch 2017/02/19
    野呂圭介に扮した正恩が「大成功!」と出てくる画が思い浮かびました。
  • 厚切りジェイソンが日本を称賛する番組に困惑「感動しないといけない」 (2017年2月19日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 19日の番組で厚切りジェイソンが、日を称賛する番組に対する思いを語った 「凄くない日文化に感動しないといけない場面がある」と指摘 SHELLYは思わず苦笑いしつつ、厚切りの発言に納得していた この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    厚切りジェイソンが日本を称賛する番組に困惑「感動しないといけない」 (2017年2月19日掲載) - ライブドアニュース
    pacotch
    pacotch 2017/02/19
    Why Japanese people!?の新しいネタができましたとさ。とっぴんぱらりのぷう。
  • 女性容疑者、「いたずら番組」と思い攻撃 金正男氏殺害

    ジャカルタ(CNN) 北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長の異母兄、金正男(キムジョンナム)氏の毒殺容疑事件で逮捕されたインドネシア人の女性容疑者がテレビのお笑い物番組の一場面と思い込み、正男氏の顔面に液体を浴びせたと供述していることが17日わかった。 インドネシア国家警察のティト・カルナビアン長官が同国アチェ州での会見で明かした。シティ・アイシャ容疑者は外国の工作員が絡むとされる暗殺事件とは気付いていなかったと述べた。報酬は数ドルだったことも自供したとしている。 また、以前にも同様の方法で他人に液体を吹きかけたことが3~4度あるとも白状したという。同長官は今回は液体が危険な物質だった疑いがあると述べた。「彼女は利用されていた。液体を浴びせる目的は知らなかった」とも語った。 同容疑者に液体を渡した人物は特定されていない。 マレーシアの警察は事件に関連し、同国スランゴール州で17

    女性容疑者、「いたずら番組」と思い攻撃 金正男氏殺害
    pacotch
    pacotch 2017/02/19
    一殺ならいたずら。一発なら誤射の精神。
  • 「仕方ない帝国」に生きてて楽しい? (政治断簡):朝日新聞デジタル

    類は友を呼ぶ。 日米首脳会談から1週間余、この言葉を嚙(か)みしめている。脳内BGMは「世界は二人のために」。どこに行くのかあなたと2人、厚遇、おべっか、ナイスショット。 2人は、「嗤(わら)う」が板についているという点で「類」だと私は思っている。人をバカにしたり見下したりは誰しもついつい普通にあるが、それと「嗤う」ではステージが違う。あざけって、わらう。さげすんで、わらう。なかなかできることではない。ある意味才能。褒めてないけど。 ◇ 1月26日、衆院予算委員会。民進党の大西健介氏が質問している最中、ツツーと安倍晋三首相が退席した。 え? なに? トイレ? 騒然とする委員室。やがて戻ってきた首相は、ズボンをずり上げるしぐさに続き、両手を上げて伸びをして、閣僚らからドッと笑いが起きた。 国会審議を軽んじている。カリカリと質問する野党議員を見下し、嗤っている――。「真意」はこの際関係ない。権

    「仕方ない帝国」に生きてて楽しい? (政治断簡):朝日新聞デジタル
    pacotch
    pacotch 2017/02/19
    新聞は記者の日記帳じゃありません。個人の感想はチラシの裏にでも書いてください。