タグ

2013年10月6日のブックマーク (6件)

  • http://panasonic.jp/diga/10th-anniversary/comic/comic1/

    paku7651
    paku7651 2013/10/06
  • GRIND PENCIL NEWS

    【3000人の署名より1人の苦情】 パークが一つ無くなります。 このパークで滑りたいがために山梨に移り住み、 シェアハウスで嫁と出会い、 たくさんのスケータと出会い、 Mixture of energy というスケートムービーのアートワークを担当する事になり、 フレンドパートで1カット出さしてもらい、 ボーナスに作品集の動画入れてもらい、 試写会でライブペイントして、 井上農場で働き、今はそのパッケージのデザインを行政とやりとりしながら行い、 今でもなお現地のスケータと滑って飲んで、 今月は結婚式にも呼んでもらい、 現地のカスタムショップで数々の車に描かしてもらい、 その中の一人のお子さんが僕がペイントした事がきっかけでスケータの友達に出会い、スケートを始め、いじめを克服し、たくましくなり、 小学生と友達になり、 歳の離れた40代や50代の方々と友達になり、 今でも交流あるし、 みんなに仕

    GRIND PENCIL NEWS
    paku7651
    paku7651 2013/10/06
    ことなかれ主義の行政。何もない野原を作っておけば時々草刈りして農薬撒いときゃいいから楽だよねー。それで何か生まれるのか。CMにしても一人の苦情で簡単に折れる。問題点を真剣に考えない。本気で語ろうよ。
  • XP期限切れ、自治体「攻撃めったにない」 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    サポート切れのXPを使い続けることは「ヘルメットなしでバイクに乗る」と例えられるほど、サイバー攻撃の危険は高まるが、自治体の更新作業は遅れている。専門家は「住民情報を扱う自治体は、セキュリティー対策を講じる責任がある」と指摘している。 ◆「たぶん大丈夫」 三重県四日市市の公用パソコンは約4000台。このうち、XPの後継ソフト「7」はわずか0・5%の20台。残りはXPのままだ。 更新のための予算約6億円は来年度予算で確保できる見込みだが、導入が始まるのは来年8月から。戸籍や住民票を扱う業務システムがXP専用で、システム交換が終わらないためだ。5か月近く、危険な状態が続くが、IT推進課職員は「サイバー攻撃はめったにあるものじゃないし、別に不安はない」とあっけらかんと話す。 知識不足から移行が遅れるケースもある。「当にサポートが終わってしまうなんて、今年4月まで知らなかった」と嘆くのは、町の公

    paku7651
    paku7651 2013/10/06
    こんだけ豪語したってことは、自ら「標的のサイトはこちらになります!」と名乗り出たようなもの。頑張れ!
  • ソニー「QX100」ギズレビュー:画質は最高、でも使用感は苦痛そのもの

    ソニー「QX100」ギズレビュー:画質は最高、でも使用感は苦痛そのもの2013.10.04 21:0012,976 mayumine 名実あるカメラメーカーが、スマートフォンからでも素晴らしい写真が撮れるようにと自社のテクノロジーを結集させた成果を見るのは興味深いですね。 オートフォーカスはお世辞にも良いとは言い難いし、誰でも簡単に使えるとも言い難い、ソニーが培ってきた素晴らしいカメラテクノロジーを全て結集して作られた、不可思議なレンズスタイルカメラ、その名も「QX 100」。 コンセプトはとても斬新で素晴らしいのです。でも実際の使用感は素晴らしくありません。 これは何? WiFiを搭載したカメラレンズとイメージセンサーのコンボ、つまりスマートフォンから使えます。レンズカメラ単体でも利用することが可能です。20メガピクセル、1インチイメージセンサー搭載、28-100mm(35mm換算)でF

    paku7651
    paku7651 2013/10/06
    媒体を差し引いても、これは特殊な用途だという話が沢山き聞こえていました。アプリ仕様は開放しているんだっけ?
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    paku7651
    paku7651 2013/10/06
    ふむ。永久機関ネタのことく新聞が手抜きで書いてしまうという影響が大きい事例だったのかな?
  • ホッキョクグマ 『マルル』の転落事故に伴う放飼場の改修について/札幌市円山動物園

    paku7651
    paku7651 2013/10/06
    ふらっと会いに行ったら、ちょっとせまい檻の中だったので何があったのかと思ったら、こんな事故があったんですね。(というか、こっちで更改されている様子はまだ見ていません。)