タグ

2016年10月7日のブックマーク (3件)

  • 職人っぽい! 厚みを測れる定規が意外と使えて楽しい - 価格.comマガジン

    筆者は手芸やDIYをほとんどせず、工具類もあまり触ったことはないのですが、これはよく大工さんなどの職人が物の厚さを測るのに使っている工具「ノギス」みたいな形ですよね。それが、筆箱に入るようなサイズの定規にくっついているんです。 普段の生活で物の厚みを測る機会って、ふいにあるんですよね。たとえば、組み立て式の家具でネジが1足りない! となってネジを買い足すのに太さを測りたいときとか、デスクにディスプレイアームをつけたいときはデスクの天板の厚みが重要なので、正確に測りたいものです。 こちらの製品は、ノギスと同じ仕組みで測りたいものをつまむことでしっかり厚さを測れると同時に、0.1mm単位まで正確に測れる仕組みも備わっていました。これがけっこう面白くって!

    職人っぽい! 厚みを測れる定規が意外と使えて楽しい - 価格.comマガジン
    paku7651
    paku7651 2016/10/07
    誰が何と言っても、(定規として使いやすい)ノギスにしかみえない。ノギスと名乗れない理由はなんだろう? クチバシとか深さをはかる部分が省略されてるけど。
  • サイゼリヤは、なぜ低価格を続けられるのか

    ミラノ風ドリア(税込み299円)などの低価格メニューが支持されるファミリーレストラン・チェーン「サイゼリヤ」。2010年8月期に78億円の最高純益を達成。その後は、出店数の急速な増加に伴うコスト拡大、原材料価格の高騰などが圧迫要因となり利益を落としたが、2014年8月期を底に業績は回復基調にある。2016年8月期は既存店売上高、客数、客単価とも前期超えで着地し、連続増益で47億円程度となる見込みだ。低価格政策を貫くことができるのはなぜか。今後の国内成長戦略をどう描くのか。堀埜一成社長に直撃した。 ――消費が冷え込み、デフレ再来という声も聞こえています。 「デフレ」という言葉については、いろいろと疑問に思っている。うちの会社は「デフレの申し子」といわれるが、それは心外だ。そもそも当にデフレという状況なのかな。 デフレというのは需給のバランスが悪化して値下げをする。その結果、付加価値が増えず

    サイゼリヤは、なぜ低価格を続けられるのか
    paku7651
    paku7651 2016/10/07
    興味深い。あとで読む。
  • 「5カ月分の予算が最初の1週間で消えた」―― 出版社社員が明かす「Kindle Unlimited」大混乱の理由

    人気作品を突如ラインアップから削除するなど、サービス内容をめぐって混乱が広がっている、Amazon.co.jpの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」ですが、ITジャーナリストの西田宗千佳氏は10月5日放送のニコニコ公式生放送に出演し、最大の失敗要因について「Amazonが(需要を)読み違えた」ことだと分析しました。また、同番組には現役の出版社社員も匿名で出演しており、「5カ月分の予算を1週間でいつぶしてしまった」と、Kindle Unlimitedの内情についても語られています。 ニコニコ公式生放送「【Amazon vs 出版社!?】Kindleアンリミテッドに限界はくるのか?」より 番組には西田氏のほか、ITジャーナリストの津田大介氏、弁護士の福井健策氏も出演。「Kindle Unlimitedは今後どうなるのか」というテーマで、Kindle Unlimited

    「5カ月分の予算が最初の1週間で消えた」―― 出版社社員が明かす「Kindle Unlimited」大混乱の理由
    paku7651
    paku7651 2016/10/07
    見通しが甘かったのなら、まずは関係者に頭を下げて、相談するところからだろうな。