タグ

ブックマーク / komachi.yomiuri.co.jp (21)

  • 結婚半年。夫が好きで好きでたまりません | 恋愛・結婚 | 発言小町

    こんにちは。結婚半年の35歳の専業主婦です。 結婚してからドンドン夫のことが好きになってこの気持ちを押さえきれず 晩ご飯の後にまとわりついてチュチュチューってしてしまいます。 夫には「勘弁して~。もー。くつろがせてー」 と言われてしまいますが専業主婦なので夫が命みたいになってしまっています。 最近は夫が出勤するときに駅まで送って行ってしまうほどです。異常かな? どなたか旦那さんの事が好きで好きでどうしようもない方いらっしゃったら 語りませんか?

    結婚半年。夫が好きで好きでたまりません | 恋愛・結婚 | 発言小町
    pal-9999
    pal-9999 2010/05/30
    めが、めがああああ
  • 衝撃!彼の秘密を知ってしまった。 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    トピを見てくださりありがとうございます。 皆さんの意見を聞けたらと思っています。 私26歳 彼は27歳 付き合って半年になります。 私もいい歳なので付き合う時には結婚を考えられる人と…と決めていました。しかし、先日衝撃の事実を知ってしまったのです。 彼とは 友人の彼を紹介する場(飲み会)で出会いました。 参加していた女の子は皆 彼がカッコイイといい 他にも友人友達で 彼を狙ってる子がいるという人気のある人でした。 私は年上の人は苦手だったのですが、彼の押しの強さに次第に心惹かれ付き合う事にしました。 そして初めてのデートの日、何気ない会話の中で彼の髪を触った時、彼がとっさに 「頭触られるの嫌いだからやめてね」と避けられたのです。 でもその時、指先に何かゴツゴツした例えるなら、手術の傷痕のような感触がありました。 「えっ?何??」と思いドキドキがおさまらず、 「今までに病気になって手術した

    衝撃!彼の秘密を知ってしまった。 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    pal-9999
    pal-9999 2010/05/29
    続きが書き込まれる前にヅラ連投する小町女逝ってよし
  • 重い病です。離婚をどう切り出せばいいですか。 : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    特定防止のため、曖昧な内容になることはご容赦ください。 30代半ばのサラリーマンです。 は30歳前後、結婚数年目、子供はいません。 最近、体の不調を感じ検査したところ、ある進行性の疾患に冒されていることが分かりました。 徐々に身体の機能が失われていき、発病から数年、遅くとも10年で死に至ります。 今の医学では、延命はできても、治癒は不可能です。 これが癌のように治癒の可能性があり、だめな場合は2~3年以内で死に至る病気の場合は、に看取って貰いたいなという気があるのですが、私の病気の場合はそれを望んではいけないように思います。 もし、私が10年生き延びてしまったら、は再婚は困難になり出産はできなくなるからです。 はかなり美人なので今なら再婚相手には困らないでしょう。 ですので、今のうちに離婚した方がのためだと思います。 前置きが長くなりましたが、ここで皆様にお尋ねしたいのは、離婚

    重い病です。離婚をどう切り出せばいいですか。 : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    pal-9999
    pal-9999 2010/05/13
    すごい話だが、おすすめタグに「エイプリルフール」があって、はてなの中の人を小一時間問い詰めたくなった。
  • 大学2年生での婚活…早過ぎるでしょうか? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    19歳大学2年生の女です。 もうすぐ20歳になるのですが、在学中ながらそろそろ婚活をしたいと考えています。 通っている大学は4年制の、いわゆる「有名お嬢様女子大」です。 親しい友人に卒業後すぐに結婚の予定がある子がいたり、 友人同士の普段のおしゃべりでも将来や結婚についての話題がしばしば出るので、もう結婚について考た方がいいのかな…と最近思い始めてきました。 この事を冗談交じりに母に話したら「まだ早いんじゃない?」と言われましたが、婚活はどちらかと言えば若い方が有利と言いますし…どうするべきか悩んでいます。 この歳で婚活を始めるのは、まだ早過ぎるでしょうか? 因みに結婚相手の理想は、 ・年齢は+15歳まで ・卒業後は就職をしたいので、共働きを認めてくれる ・年収は、年齢にもよりますが500万円~600万円くらいあればと思います(私も働くつもりです) ・優しく、気配りが出来る ・できれば、絵

    大学2年生での婚活…早過ぎるでしょうか? | 恋愛・結婚 | 発言小町
    pal-9999
    pal-9999 2010/05/11
    うちの妹は大学2年あたりでもう旦那(候補)捕まえてたから青田刈りするなら有りなんじゃねぇの?
  • 排卵日に頑張れない夫に涙が止まりません。 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    こんにちは。 妊娠希望8年目の32歳主婦です。 高度治療は嫌だという夫と自然妊娠を試みていますが、排卵検査薬でラインが出た日の夜、どうしても子作りできません。 理由は頭が痛いだの、仕事で嫌な事があってヤル気が起こらないというのです。そんなことが度重なり8年目と言っても、排卵日に確実に挑戦できたのは年4回くらいです。 もう夫が嫌いになってきました。 末転倒状態です。 せめて毎月協力的ならこんな風には思わないのに。 ちなみに病院で血液検査だけはしたことあります。 血液検査では、夫の精子が元気なさげだけどまぁ大丈夫と言われました。 私の方は問題なしのようです。

    排卵日に頑張れない夫に涙が止まりません。 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    pal-9999
    pal-9999 2010/03/19
    人類の女性の排卵が巧妙に隠されている理由は、排卵日だと男性がやる気をなくすから、という風に思えてきたぞ。
  • 15年、全く信用されていなかった妻 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    夫とは見合い結婚。 穏やかで優しく、真面目な人柄に魅かれました。 夫のお給料は少なかったけど、亡くなった義夫母の残してくれた家があったため、私は退職し専業主婦になりました。 その後、子供にも恵まれ幸せでしたが、夫の会社が倒産し、私もパートに出たり、夫の希望で私立に入った子供の学費のために節約を重ね、私の洋服一枚変えない生活。 そして今月、不況のため夫の会社がまた倒産寸前。 大学進学を希望する子供の学費どころか、貯金も少なく、家を売るしかないかもと思っていた矢先、夫が叔父を連れて帰宅しました。 何事かと思えば、渡されたのは、通帳の束と、書類。総額約一億円!。 お金は、義理の父母の遺産を金融機関に勤めていた叔父が管理、増やしたものだそうです。そして、遺産のことは、夫側の親戚一同皆知っていて、知らなかったのはなんと私だけ!!! 私達の結婚がきまったころ、若い嫁に大金があることを知らせるのは良くな

    15年、全く信用されていなかった妻 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    pal-9999
    pal-9999 2009/10/18
    離婚時の財産分与について異常に詳しい小町の人々に驚愕。やっぱ気になるとこはきっちり調べてるんだなぁ。こわやこわや/てかこれさ、一億もってること黙ってたほうが家族円満だったっぽいな。お金って怖いね。
  • もしかして二股? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    22歳、学生、4月からIT関連の企業で働く予定のノンノンです。 今、5歳年上の男性とお付き合いして約1年になります。 彼もIT関連の会社に勤めており、話も合うし、その専門の先輩として尊敬してもいます。 技術系なので、周りに男性が多いですが、恋愛経験が少なく、男性の考えが良くわかりません。 先日、こんなことがありました。 いつもの様に、ファミリーレストランで事をしている時、ある女性(Aさん)が彼に声を掛けて来ました。とても可愛らしい雰囲気の人で、何となくその場が明るくなる様な感じの方でした。 話が一段落した時に、紹介してもらえる様に彼にお願いしたところ、私のことを「友達の妹」と紹介したのです。一瞬目が点でしたが、彼の顔を見ると、真っ赤な顔でウインクを繰り返しているので何か訳ありかと思い、「ノンノンです。よろしくおねがいします。」と答えました。 相手のことは、職業も彼との関係も教えてもらえず

    もしかして二股? | 恋愛・結婚 | 発言小町
    pal-9999
    pal-9999 2009/03/03
    友達の妹ってベタな、あまりにベタな
  • 結婚後の妻の豹変 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    32歳男性です。結婚半年目です。とは付き合って半年で結婚しました。 とは職場の同僚女性の紹介で知り合いました。当は同僚女性が好きだったのですが、彼女は職場の先輩と結婚してしまい、その前祝いの飲み会で「彼女いないから、友達紹介して」と頼んだのがと知り合うきっかけでした。後で聞いたのですが、とは高校時代の友人だったけどそれほど親しくはなかった、別の友達に会社で彼女がいない人がいると話したらが名乗りを上げて来たので紹介した、ということでした。 は交際中は大人しく優しい人でした。私は父を10年前に亡くし、妹は遠くに嫁いだので、今は母と2人暮らしです。なので「将来母と同居してくれる人がいい」と結婚前に伝えました。その時はは「もちろん」と言いました。母に紹介した時も花束をくれたりと気を使ってくれ、結婚前は手料理なども作ってくれました。 ところが結婚して1ヶ月もしない内に、料理や掃除を一

    結婚後の妻の豹変 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    pal-9999
    pal-9999 2009/02/27
    わらった。がんばって離婚しる。
  • Twitter中毒の夫に不快感 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    夫がTwitterという、ブログのようなチャットのようなものに熱中しています。 やってみたら?と言われてURLを見たところ、平日・休日関わらず、一日のうちに何度も、ひとりごとがアップされていました。 意見やネタを載せるのではなく、ひとりごとや、実生活の実況が、1行ぐらいずつ連なっています。 夫の趣味の仲間も参加していて、最初は、連帯感が面白いのかな、と思っていたのですが、一緒にドラマを見たり、子供と出かけたりした後、夫がリアルタイムで報告しているのを見ると、興ざめするようになりました。 最近では、休日に家族で過ごすたびに、「この瞬間も、数分待たずにTwitterに報告されるのか」と思うと、不快感を抑えられません。 夫には、私の不快感はわからないようです。 私もうまく説明しようがなく、気持ちをもてあましています。 どうしたら良いのか、相談させてください。

    Twitter中毒の夫に不快感 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    pal-9999
    pal-9999 2009/02/26
    twitter未亡人になってしまった嫁。誰の嫁だ。
  • 悲しい・・・婚約指輪をもらえなかった | 恋愛・結婚 | 発言小町

    結婚二年目の働く主婦です。 二年前の婚約の時、憧れの指輪が楽しみで仕方ありませんでした。当初は婚約指輪を二人でショップに見に行ったりして、彼も気に入ったのをプレゼントしたいと言ってくれていました。 欲もありましたが、当時の彼に貯金がなかったのを知っていたので、遠慮して10万円位のをお願いしました。 彼は貯金はなかったのですが、手取りで40万円お給料をもらっていたので無理ない金額かなと思ったからです。 ところが、「ごめん、お金がなくて指輪が間に合いそうにない。いつか買ってあげるから、今回はがまんして」と式の前に言われ、諦めましたが、その晩はベッドで泣きました。 どうしても欲しいと言えなかったのは、婚約指輪はねだってもらう物じゃないと思ったからでした。(結婚式の資金は全額、両方の両親からの援助、新婚旅行はなしでした) でも一万円の指輪でもいいから、欲しかったのです。 先週、後輩が結婚したのでお

    悲しい・・・婚約指輪をもらえなかった | 恋愛・結婚 | 発言小町
    pal-9999
    pal-9999 2009/02/05
    まぁ、やっぱ、婚約指輪はあげたほうがいいという結論になる記事。値段は各自で交渉しる。小町の指輪関連のアレはアレだよね
  • 子供の写真をブログに載せる人って… | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    よく育児関係など個人的な日記のブログを見ると、子供の写真を載せてる人って大勢いますよね。でも多くの場合、子供の写真は載せていても、書き手である親の写真は載せていないと思います。 それってなんか、自分の顔出しはまずいけど、子供のならいいだろう、みたいな、親の勝手な都合というか、エゴな気がします。 赤ちゃんだから、子供だから、いいだろうみたいな感じですか? ぼかしてあるとか、1・2回載せるだけというならまだしも、日常のアルバム感覚で写真を載せる人って、正直理解に苦しみます。 子供のプライバシーには配慮してあげないのでしょうか? この物騒な世の中です。何があるか分かりません。 それに今は物心ついてなくても、大きくなってから実は自分の写真が世の中に出回っていたと子供人が知ったら、もしかするとショックを受ける子もいるんじゃないかって思います(私だったら嫌です)。 みなさんはどう思いますか? もし自

    子供の写真をブログに載せる人って… | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    pal-9999
    pal-9999 2008/12/16
    リスクの過大評価すぎるでしょ。ネット被害のリスクを心配なんてすると階段のある家にすむな(転んで死んじゃう恐れがあるから)子供を外になんて出すな(交通事故あうから)になるよ。この二つ、リスクが異常に高いもの。
  • 容姿が平均以下の女の子の生きる道を教えてください | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    中学生の娘を持つ母です。 一人娘で、私にとっては目の中に入れても痛くない誰よりもかわいい娘です。 私自身は痩せて背が高く、目立つことは好まずおとなしい性格の少女・学生時代を過ごしました。 大好きな甘いものをどんなにべても太らず、目は二重で大きく、勉強もそこそこできて、現在はごく普通の専業主婦の暮らしをしています。 美人ね~、足細いね~、スタイルいいね~、頭いいね~などのほめ言葉をたくさん浴びてこれまで生きてきたと思います。 最近では若いね~です。現在40代です。 娘は顔や体型・体質が夫に似て、中肉中背、一重です。 めがねをかけていて、外見に気を配らないほうで地味な感じです。 油断して太ってきたので私がなんとか事管理をして、最近少し痩せました。 ほうっておいたらおデブさんになるところでした。 幼い頃から人が興味を持ったことは習わせたりしましたが、これまでなにか特別秀でた才能は見つかって

    容姿が平均以下の女の子の生きる道を教えてください | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    pal-9999
    pal-9999 2008/10/29
    容姿が平均以下でも普通に生活して結婚はできるので安心してください。イケメンとか金持ちと付き合ったり結婚できる確率が低いだけです。
  • 産後。夫への興味?が唐突になくなりました‥ | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    帝王切開で出産後、大体産後一年たちます。まだ生理は再開していません。完母でまだ断乳はしておりません。 タイトルの通りなのですが、産後からもう当に唐突に夫への興味がなくなりました。出産する前までは大好きだったんですが(汗)今は一ミリも興味がないと言っても差し支えない状態です。以前は取引先の付き合いで女の人がお酌をする店に行くのも嫌だったんですが、今は「夕飯作らなくて良いぞー。ラッキー。子供と二人だ~」って感じです。100%正直に言って。 反対に子供はものすごーく好きです。こんなに人を好きになるものかと自分で驚くくらいです。 かと言って、特に否がない夫ですので、刺々しい事を言ったり無視したりしているわけではありませんが、同じ部屋に寝られるのは勘弁して欲しいです。子供と二人が良いんです。たまに3人で寝ると気が疲れて寝た気がしません。 あまりにも唐突に夫への気持ちがなくなったので、もしかしたら出

    産後。夫への興味?が唐突になくなりました‥ | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    pal-9999
    pal-9999 2008/07/24
    産後、急激に夫への関心がなくなったレスがおおいなー。ま、子育て中なんで、そんなもんなのか。
  • 人生に必要なことはRPGから教わった | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    1日3しかべずにRPGをしたり、夜しか眠れないくらいRPGに嵌った時期もありました。 人間関係に行き詰まりそうになっても、RPGに「道」を教えてもらってきました。 「ぬののふく」と「ひのきのぼう」だけで社会に出た20年前、あれからどれだけのフィールドを歩いてきたことか。 どれだけの「敵」と戦ってきたことか。 結婚してパーティ編成がすごいことになったり、最初に買った「青銅の鎧(肩パットスーツ)」が捨てられなかったり。 大事なものを捨てそうになって「それを捨てるなんてとんでもない」と気が付いたり、公園デビューとやらで「仲間になりたそうにこっちをみている、仲間にしますか?」で「はい」と即答したり。 防具も不十分なのに役員会(洞窟)に入ってしまったり、ボスに話しかけても返事がなく「ただの屍のようだ」と思ったり。 動く前に「ガンガンいこうぜ」なのか「いのちだいじに」なのか考える。 武器より先に防

    人生に必要なことはRPGから教わった | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    pal-9999
    pal-9999 2008/03/19
    サマ○トリアの王子にふいた。
  • 婚約者が飲みに行くことに不満です。 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    ご意見よろしくお願いいたします。 私の婚約者は週に1・2度近所の仲間で飲みに行きます。でも私はとても嫉妬深いのでその飲み仲間に女性がいるのがとても嫌です。たとえ友人の奥さんであっても嫌です。彼もそれを知っているので、いつも言いにくそうに私に話します。でも、その度に私が不満そうな顔をするので、とうとう昨日女性がいることを隠されました。とてもショックでした。 以前から「飲むなら私も誘って」と言って彼も誘うと言ってたのに「急に決まったから」などと言って一度も誘ってくれません(紹介はしてくれました)。私を誘わないのは、私がいると気を使ったりするからだと思います。でも女性がいるのも嫌だし、それを隠すのも嫌だし、誘われないのも嫌だし、このまま結婚してもいつか思い切り爆発してしまいそうです。 どのようにして、どのように考えればいいでしょうか?飲みに行くなとは言いたくないですが、もしまた彼が隠したり、毎回

    婚約者が飲みに行くことに不満です。 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    pal-9999
    pal-9999 2008/02/13
    面白いと思うのだが、このあたり、カイゼンの伝統があるんだよなぁ
  • http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0208/168144.htm

    pal-9999
    pal-9999 2008/02/09
    タイトルで想像したのとぜんぜん違う内容だった
  • 私は何も知らず、恥をかきました | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    私は60代の主婦です。 長女は、6年前に親元から遠く離れた場所に嫁ぎました。それからは1度帰省したのみで、電話もほとんどかかってきません。 ある日、昔学校の役員をしていた奥様方との事会があったのですが その席で「奥様の娘さん、○○○になられたんですね。うちの主人が先日、仕事先でお会いしたようですよ。」と言われました。 何の事だかわからず、聞き返しましたが、その奥様が怪訝そうな顔をされ、言葉を濁したので、その場で娘の話は終わりました。 その夜、娘に電話でそのことを伝えると、それは事実で働いていると。 連絡しなかった理由は、出来が悪く学歴も私自身も他人にはひた隠しにしていたのに、エリートの主人と結婚したとたん、自慢するようになってすごく嫌だった。きっと今の私の職業を言えば、あなたがどんな態度にでるかわかっていると。 私自身、反省すべき点はありますが、そんな昔の話を出されても困るのです。一応家

    私は何も知らず、恥をかきました | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    pal-9999
    pal-9999 2008/02/08
    母ネタは女性コミュニティではすごいことになるな。まぁ、はてなでも、「嫌な母親」ネタをよく女性ブロガーがするんで、このネタには気をつけろってことか。
  • 誰か助けてください・・・ | 恋愛・結婚 | 発言小町

    3年付き合っていた当に大好きな彼がいました。 その彼が、別の女性を妊娠させてしまいました。 その女性は彼の元カノでした。 元カノは彼の周りから好かれ、人望も厚く誰よりも愛されてました。 彼と別れたとき、彼の周囲は両親も含め皆嘆いたそうです。 何かイベントがあるとき彼は私を連れて行ってくれましたが、 彼の誕生日など彼の周りが主催するイベントには私でなく彼女が呼ばれていました。 その彼女にある日呼び出され、彼は子供ができた、と言われたそうです。 彼は覚えがないので{俺の!?何で?覚えがない」といっても彼女は怒ったよううな悲しい顔をしただけでしたが、彼が「検査してくれ」というと「そんな必要はない!」と激高したそうです。 彼は「(金銭的な)責任はとるけど、結婚するつもりはない。でも、子供をどう思うか今はわからない。。。」とはっきり言われました。 彼は覚えがない、と言ってますが逆算するとちょうど私

    誰か助けてください・・・ | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • モテた人へ!結婚の理由は?(駄) | 恋愛・結婚 | 発言小町

    31歳、都内在住、独身男性です。 タイトルどおりの質問です。 私は、顔は十人並みですが、嫌味にならない程度にオシャレに気を遣っていること、性格が穏やかで比較的空気が読め、しっかりした印象を与えること、安定した仕事であることからか、そこそこモテます(自慢とかではないです)。 そこで、モテた人、そして結婚した人へ伺いたい。 どういう決め手で「この人だ!」として結婚されましたか? 現在、私は半年振りにつきあって3か月の彼女がおり、もちろん今は大好きですが、選んだ基準は「手持ちのネタで最も若くて最もかわいいこと」でした(それに対する文句はスルーします(笑))。 結婚しても別に構わないとも思っていますが、率先してのその決め手がよく分からず。。 ご意見、体験談等お待ちしています。 よろしくお願いします。

    モテた人へ!結婚の理由は?(駄) | 恋愛・結婚 | 発言小町
    pal-9999
    pal-9999 2007/08/28
    なんとなく、こないだのたっきーのエントリ思い出したぜ/まぁ、一番多いのは「彼女の生理止めた」ってのなんだろうけどなぁ。
  • 結婚に猛反対されています。 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    私もアドバイスを頂きたく書かせて頂きます。 結婚を前提でお付き合いしている人がいます。 私は28歳で彼氏は34歳です。 彼氏のお父さんが以前自己破産していると先日聞きました。 そして、彼氏も近々自己破産の予定です。 お父さんは自営業で、友人の借金を背負わされての自己破産でした。 彼氏は、そのお父さんの会社をその時点で借金ごと受け継いで、今回どうにもならなくなりました。 私は別にかまわないのですが、うちの両親、姉夫婦、親戚が猛反対しています。 自己破産というのは、世間的に大変なことだと言います。 分かってはいますが、この場合仕方ないと思うのですが・・。 それにしばらく結婚しないのも、だまされているといいます。 「まゆみ名義で、お金を借りるつもりでは?」 などと言いたい放題です。 自己破産は、結婚にそんなに障害になるのでしょうか? 私がなにもわかっていなさすぎるのでしょうか? みなさんの意見を

    結婚に猛反対されています。 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    pal-9999
    pal-9999 2007/06/05
    釣りですよね?