ブックマーク / dailyportalz.jp (93)

  • :デイリーポータル Z:缶詰工場

    「缶詰工場」 僕は単純作業が好きです。あたまを空っぽにして、黙々と作業を進めると、なんとも言えない充実感が得られるからです。そんな充実感をいつでも味わえるよう、ゲームを作ってみました! 遊び方 ここは魚の缶詰工場です。 でも、この工場の缶詰はほとんどが不良品…。 ベルトコンベアで右から缶詰が流れてきて、蓋が自動で開きます。 魚の骨が入っている不良品が目の前に来たら、マウスをクリックして廃棄しましょう。間違えて不良品でない缶詰を捨ててしまったり、不良品の缶詰を廃棄しなかったりするとゲームオーバーです。 どんどんベルトコンベアーのスピードが速くなるので、集中力を研ぎ澄まして高得点を目指しましょう!

    palsy
    palsy 2006/02/05
    つまりボールペン工場。
  • 運がきめる! センター試験 :: デイリーポータルZ

    昨日、大学入試センター試験が終わった。 受験生の皆様は、ひとまずお疲れ様でした。 さて、多くの受験生の運命を左右するこのセンター試験というやつは、全ての問題がマークシート方式である。 となればマークシートという概念だけでも分かっていれば、宇宙人ですら運だけでもある程度は点数が取れるわけだ。 確率とかそんな話は聞きたくない。実際やってみたらどうなるのか。そう思って僕はセンター試験会場に向かったのであった。 (text by 藤原 浩一) 今回、センター試験をどのように運だけで突破するかというと、六角形の鉛筆に1~6までの数字を割り振ってそれをさいころのように振る、というのを考えた。多くの問題が4つから6つの選択肢しかないので、選択肢にない数が出たら振りなおす、という形でやればなんとかなりそうだ。 もちろん、机の上でころころ転がして音を立てるなんてことはしないように、手のひらの上で転がす。まる

    palsy
    palsy 2006/01/24
    試験よりも、ライター氏の女子高生に対する愛憎ぶりが素晴らしい。
  • 「ホームレスの家」を鑑賞する :: デイリーポータルZ

    ホームレスの家。なんとも矛盾した言葉だが、そうとしか言えないものがある。その素材から別名「段ボールハウス」とか「ブルーシートハウス」とかよばれるものだ。 ぼくは以前からホームレスの家の造形に興味があった。街で容易に手に入る素材を使って、防寒機能とちょっぴりのプライバシー保護機能を持たせつつできあがった造形は、いわゆる建築で言う様式と縁遠いものだが、それでもある一定のパターンが見られるようになる。それが面白い。思えば来の様式の原点とはこういうものなのだと思う。 とか、それっぽいことを言ってみたが、そういうことはどうでもよくて、例によってただただ造形のみに焦点を当ててホームレスの家を鑑賞してみようと思う(と思って取材し始めたのですが、最後その造形の違いに思わぬ秘密が隠されていたことを知るのでありました)。 (text by 大山 顕) ■ホームレスの家に宿る個性 ホームレスの家には住んでいる

    palsy
    palsy 2006/01/09
    隅田川付近の事情について知った。
  • @nifty:デイリーポータルZ:あの「うまいトリ肉」は作れるらしい

    あのー中華で、プリプリの蒸し鶏肉べたこと、ありませんか? アジアの屋台でべられるようなやつ。肉がジューシーで、やわらかくて、ウマウマの。 家庭で鳥肉を煮ても、絶対こんなんならないよなあ、鶏肉自体が違うのか? そもそも鶏じゃなくてなんか別の鳥の肉? 調理法が特別なの? とかズーっと考えてたのですが、先日、スゴク簡単な方法でソレが作れるレシピを知り、作ってみたら……いやほんとに再現できたんですよ!!!! で、この感激を伝えたくて、皆様にもご紹介。 まずは肉。胸肉でもモモ肉でもなんでもいいです、近所のスーパーの安い鶏肉を用意。 ↑今回は「ぜったい得!!」ってシールが迫力あったので、コレ購入。 あとは炊飯器を用意。 ウチのは、一人暮らしをはじめたとき電気屋さんで買った、安いやつです。 あとは塩と水だけ。 水を小鍋に沸騰させて、塩をてきとーにぶちこみます。 で、鶏肉を炊飯器に入れて、 そこに、

    palsy
    palsy 2005/12/21
    勿論試すよ。ちなみに炊飯器の保温を使えば米から甘酒を作れるらしい。
  • 高専ロボコンを升席で観戦してきた :: デイリーポータルZ

    この世に「高等専門学校」(以下「高専」)というものがある、と知ったのは、大学に入ってからだったろうか。それもそのはず、バリバリの文系だった自分の選択肢には、工業系が大半である高専は入っていなかった。 最近になって、高専の先生と接点ができ(傘ラジオでおなじみの東京高専・小池先生です)、高専ロボコンの升席チケット観戦に招待いただくという、めったにない機会にめぐまれたのである。 「高専」と「ロボコン」。ともに自分にとって未知の分野同士がかけあわさって、さてどんなことになりますでしょうか。 (乙幡 啓子) 国技館を埋め尽くす理系の人々 国技館、11時20分。東京高専待ち合わせの場所に着くと、すでに各学校のノボリがはためいて、その元にそれぞれ揃いのハッピやパーカーを着て、応援団が結集していた。正直、もっと地味な風景を想像していたのが見事に裏切られたかっこうだ。

    palsy
    palsy 2005/12/10
    野蛮の園。
  • ミヤギテレビ (略称MTV) :: デイリーポータルZ

    宮城自身による解説 仲が悪いわけじゃないけど普段はまったく言葉を交わさない宮城ブラザーズの、兄が弟に話しかけてみている実録ドキュメンタリーです。 弟に料理を作らせ、 作っているその合間に話しかけ、できた料理(サラダ)を2人でべながら話しかけています。 もしかすると、仲良さそうにみえるかもしれません。たしかに悪くはありません。しかし、良いと言ってしまうことに抵抗を感じるのも確かです。そんな緊張感を感じていただけたら幸いです。 ちなみに、50分ほど回したビデオテープの、40分くらいは無言でした。 ミヤギテレビがVodcastに対応しました iTunes6とビデオが見られるiPodをお持ちのかたは、下のアイコンをiTunesにドラッグしてください。自動的にミヤギテレビがダウンロードされます。 引き続き番組タイトルJEPG募集 たくさんのご応募ありがとうございました。今回も投稿いただいたタイトル

    palsy
    palsy 2005/12/04
    すごい。「家族との関係性」とかそういった物について深く考えてしまうのもやむなし。
  • :デイリーポータル Z:タニシを食べタニシを歌う、厚木で

    厚木でタニシがべられる。 各地の郷土料理を調べていて、神奈川県厚木の郷土料理が“タニシ料理”とあったのだ。 厚木といえば、都心のベッドタウンというイメージ。とくべつ縁はなくてもなぜだか全く知らない場所という気はしない。「誰かしら知り合いが住んでそう」そんな街だ。 そこへきて突然、名物がタニシ料理ときた。いきなり突き放された感じだ。しかもそんな名物タニシを歌ったわらべ歌まであるという。マジかよ! 名物のタニシをべ、タニシの歌を歌う。厚木でタニシ三昧したレポートです。 (text by 古賀及子) そもそもタニシがべられるとは 厚木とタニシのギャップに惑わされすっかり焦り気味だが、そもそのタニシがべられるものだということも、実は今回初めて知った。 タニシというと、小学校の教室の水槽にはりついていた巻貝だろう。すごく小さくて、目を離すといつの間にか数が増えて驚いたりした。まさか当時は

    palsy
    palsy 2005/11/29
    実は新宿の某中華屋でも出るけど全然美味しくなくて、口にすると肉の中に子タニシが沢山入ってて噛むとジャリっとした。
  • 近所のスーパーで売ってるもので作れるチェコ料理! :: デイリーポータルZ

    先日、チェコ総合情報誌『CUKR(ツックル)』編集長・梶原さんに、いっこ、チェコ料理を教えてもらいました! 大塚「あのー、私、チョコ料理って言われても、どんなものかイマイチ想像がつかないんですが…」 梶原「うーん、そうですね、基はジャガイモです」 「イモですか」 「チェコ人が日に来て、ゴハンとオカズが出て来ると、『なんでイモがないの?』ってきかれます」 「ああ、つまり、日人の『お米』みたいな感じで、イモをべていると…」 「そうですねえ」 「しかし…今回、『ブランボラーク』って料理を作ろうとしてるワケですが、こんな簡単な材料でいいんですかね?」 買い出しに行って、梶原さんがカゴに入れたのは、これだけ。 「ジャガイモ、ニンニク、赤ピーマン…」 「あとはウチの冷蔵庫に入ってるもので、なんとかなります。当はハーブなんかも入れるんですけど、今回はナシってことで」 そんなわけで、まずはジャガ

    palsy
    palsy 2005/11/09
    パン粉が家に無い……。
  • 猿などに餌をやる :: デイリーポータルZ

    豊かな自然 長崎バイオパークは、長崎の田舎っぷり豊かな自然を利用した動物園である。 その自然の豊かさは、一部だけ見るとまるで、どこかの山にハイキングに行ってるように見えるほど。 この中で、動物たちが半野生っぽく育てられている。 第一次接近遭遇 道を歩いていると、キツネザルがこんなナチュラルな感じでたたずんでいる。

    palsy
    palsy 2005/11/06
    将来遊牧民をやるなら家畜はラマにしたい。
  • かぼちゃなので食べてみた :: デイリーポータルZ

    このサイトについて コネタ872 ▲トップに戻る コネタバックナンバーへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

    palsy
    palsy 2005/11/03
    べつやくさん作品は絵以外でもロンパリ気味なんだなあ。
  • @nifty:デイリーポータルZ:おつまみは300円まで。

    けっこう働いているのに、ちっともお金がないです。 生活用品は100円均一、スーパーでは見切り品をゲット。お洋服は古着&日暮里繊維街、コスメはドラッグストアで、アクセはクレアーズで。 映画は水曜日の女性1000円デーに。雑誌はなるべく買わず、図書館やマンガ喫茶で短時間でががががががーっとブラウジング。 こないだ思いきって、を大量に売りましたよ。古の表紙を「マジックリン」を付けたふきんで磨いて、自転車でヨロヨロ倒れそうになりながら運んで、査定してもらったら、7000円にもなりましたよ。 捨てようと思ってたモノだったので、ちょっとショックでございました。 ああお金お金ってどうやったらもうかるんでしょう。あの貸したお金はもう返ってこないのかしら。あれのギャラはどうして入金されてないのかしら。あの大きな仕事の話は、けっきょく進まずになくなっちゃうのかしら。 おごってくれるボーイフレンドが出来な

    palsy
    palsy 2005/11/02
    いずれどっかにいってみる。
  • @nifty : デイリーポータルZ : 浜松は餃子の街だった

    餃子で有名な街といえば、誰もが宇都宮を思い浮かべることだろう。 だが先日、気になる噂を聞いた。どうやら浜松も餃子で有名らしいのだ。はっきり言って、そんな話は聞いたことがない。浜松といったらウナギじゃないのか? なぜ餃子なんだ? 「もしも当に餃子の街だったとしたら、耳から具が出るまで餃子をべてやろう」と意気込んで、浜松に行って参りました。 (高瀬 克子) いざ浜松へ ネットで調べてみると、たしかに静岡県内(特に浜松市)には餃子屋が多い。 普段、べ物の取材には基的に1人で乗り込むことにしているのだが、今回は「一軒でも多く店を回りたい。とにかく数をこなしたい」との思いから、連れを募ることにした。 「え、餃子の旅? 行きます行きます!」 ふたつ返事で快諾してくれたのは、餃子好きのIさんだ。だがIさん、不安そうに続けてこう言う。 「…行きますけど、浜松って餃子が有名なんですか?」 Iさんの反

    palsy
    palsy 2005/10/24
    普段鈍行乗って関西の実家に帰る時はなかなか終わらない静岡に苛ついてたけど、こんな土地があったとは…。
  • ゴミ袋(45リットル用)、本当に45リットル分のゴミが入るか? :: デイリーポータルZ

    今回の主役はゴミ袋です。 ゴミ袋はお店で買うと必ず『○○リットル用』と記載されている。右の写真のものだと45リットル用。 僕はゴミ袋を買うたびに当にこの中に45リットルものゴミが入るのかな? と疑ってしまう。 だって、45リットルって(両手を広げて)こんなだよ、こんなサイズ。 例えば1リットルでも入る容量が少なければ人生において莫大な量の『リットル』をごまかされている事にはならないか。 調べてみる事にした。 (梅田カズヒコ)

    palsy
    palsy 2005/10/19
    簡単に計算してみたけど、理屈の上では余裕で45リットル入ると思う。
  • 性感染症検査に行ってきた :: デイリーポータルZ

    社会の陰で徐々に拡大する恐怖、性感染症。 特にHIVの感染率の増加は欧米と比べてあまりよくない感じだそうです。 そんな背景を受けて、多くの病院や保健所での、HIVなど特定の性感染症についての検査は「匿名!無料!予約不要!」と大変利用しやすい形となっています。 日社会で感染率が上昇していると言うことは、もしかしたら僕も感染しているかもしれません。 というわけでHIVの感染症検査を受けてみました。 (text by 藤原 浩一) *注意* 検査の様子は当然ながら写真が撮れませんでした。 「性交渉」という言葉は僕にとってなじみがないので、全て「ぱやぱや」と表記します。 まったく関係ありませんが、僕が好きな詩は高村光太郎の「道程」です。 行ってきた。 受付で検査を受けたい旨を伝えると、申込用紙にいくつか記入することを求められた。 書くことは、 性別 年齢 受けたい検査の種類 感染症にかかったと思

    palsy
    palsy 2005/10/18
    ぱやぱや。藤原さんがんばって!
  • @nifty:デイリーポータルZ:上野の気になるトンカツ屋に行ってきた。

    いつか一度は行ってみたいと思っていつつも、なぜか行けていないお店はないだろうか。 今日は思い切って、前々から気になっていたとんかつ屋に行ってみようと思う。 皆さまは、とんかつって何だろう? という命題について考えさせられた事はありますか? (梅田カズヒコ)

    palsy
    palsy 2005/10/05
    ちと遠いがなんかのついでに行きたいものです。
  • @nifty:デイリーポータルZ:iPod新製品 欲しいがビーズで織って我慢する

    iPodが欲しい。いわずと知れたAppleのデジタルオーディオプレーヤー、その新機種「iPod Nano」が発売されたのだ。私はすでにiPod Miniを所有している。それを買ったときだって、毎晩枕元に置きたいくらい舞い上がった、はずなのに。また欲しい。 次々指の動く新製品を投入してくるメーカーの思う つぼだ。踊らされてる。操られている。静まれ物欲。 電器店の店頭で実物をおがんで以来、今持っているゴールドのiPod Miniを見る私の目も変わってきた。「そろそろ次か・・・」そう思う私の考えを察知してか、彼(今のiPod)の動作も最近あやしい。 わかったよ。まだ我慢しようじゃないか。そもそもそんなの余分に買うお金ないし。ということで、デジタルな物欲をなんとか昇華してみたいと思う。手芸で。 (乙幡 啓子) 「手芸で」といっても、やけくそなんかではなく、あながち あさっての方角から来た考えでも

    palsy
    palsy 2005/09/27
    nanoよりむしろこっちを鞄からつり下げて歩きたい。イヤどっちかやるって言われたら勿論本物とるけど。
  • 1万円のカレー :: デイリーポータルZ

    カレーマニア 熊くん 今回、萬カレーを一緒にべるのは自称カレーマニアの熊くんだ。2004年までサンノゼだよりを連載していたのだが、いつのまにか帰国していた。久しぶりに彼からもらった連絡が「萬カレーべに行きましょう」だったのだ。 1万円札を握りしめた熊くんとカレーミュージアムに入るとVIPルームに案内された。萬カレーはVIPルームでべるのだ。VIPルームと名のつく部屋に入ったのは二人とも人生はじめてである。この時点で舞い上がって部屋の写真とか撮っている。 週に7回カレーべる男 林 「カレーミュージアムにはよく来るの?」 熊 「いや、そんなでもないですよ。2週にいちどぐらい」 林 「じゅうぶんだよ…。奥さんと?」 熊 「いや、ひとりです。奥さんと来ても一店舗しかいかないじゃないですか。ひとりで来ると何店舗もまわれるし」 林 「何杯もべるの?」 熊 「2、3皿ですね」 林 「ふだん、

    palsy
    palsy 2005/09/27
    これは食べないけど横浜カレーミュージアムに行きたくなった。
  • 手のひら見せて :: デイリーポータルZ

    すごく落ち込んでる時だったと思う。 男の子の友だちに「きみもいいところがあるんだし…」となぐさめられ「んああああああいいところなんかあるかなあ、あったら見つけて誉めてくれよ! なんでもいいから誉めてえええ!」とつっかかったことがあった。 彼は「んー……手がきれい!」と言った。 て……手え? 私は爪を伸ばすのが嫌いなので、いっつも短くしてる。ケアもほとんどしないから、ガサガサに荒れてたりする。ボールペンやサインペンで汚れてることもしょちゅうだ。 だから、ものすごく意外な部位を誉められてドキドキした。 考えてみると人の手なんて、よっぽど仲良くないと見ない。それこそピロートーク時などに「わあ、こんな指の形してるんだあ!」なんて言える間柄じゃないと見ない(あ、手相占いは除外)。 彼とは当に普通に友だちだったので、手を取り合って眺め合ったことなど、もちろんなかった。だから「なんで手なんかに注目して

    palsy
    palsy 2005/09/21
    僕は手の甲の方が好きだなぁ。
  • 初公開!これが編集者の“描き過ぎ”ラフだ!! :: デイリーポータルZ

    普段 会社では、 編集者として 雑誌の誌面のラフを描いたりしてる僕。 でも一方 家では イラストレーターもやっているので、 僕の描くラフは編集者としては やや“描きすぎ”と 異様なようなのです。 そこで、今回は そんな“描き過ぎ”ラフを紹介しつつも、 そこから雑誌の誌面というのは 実際どのように完成していくのかを この際だから 紹介してしまいたいと思います! マスコミ志望者の方には ちょっとためになるぜ!たぶん! (ヨシダプロ)

    palsy
    palsy 2005/09/11
    ヨシダさんがイラストを描けば話と仕事が早いのでは。
  • 超初心者のための新宿ゴールデン街入門! :: デイリーポータルZ

    ……何年前か忘れちゃったのだが、ずっと前、社会人になりたてのころ、知人に「ゴールデン街」に連れて行ってもらったことがあった。 彼女は、マニアックでエロティックな雑誌を作っている女性編集者だった。サラサラストレートヘアの美女で、エロを手懸けていることに誇りがあって、すっげーかっこいい姉さんだった。 彼女は薄暗いその店で、強いお酒を飲みながら、いろんな話をしてくれた。「あのね私、なぜか事故現場を目撃しちゃう体質なのよ! 渋谷のセンター街のアーケード、あれが腐して落ちて人が亡くなった事故があったでしょ? あれ見ちゃったもの。ドンッって音がして、振り返ったらサラリーマンが……」「うわあああ、まああああじいいいいいでえええええすかああああ!!!!」 ほかにも、ここには書けない色んな話をしてくれた記憶があるのだけれども……まあその、私は「かっこいい大人」と一緒に「ちょっと特別な場所」で「ちょっと特別

    palsy
    palsy 2005/09/07
    裏窓にしか行ったこと無いのは勿体ないなあと常々思っておりました。