タグ

2015年11月18日のブックマーク (6件)

  • 明太子鍋 - ハナゴト

    今日の夕飯は、明太子鍋。 この鍋をべるためだけに友人が家にやってきます。 私も鍋の中で3番目に好きなのが、この明太子鍋。 1位、2位は水炊きとすき焼き。 これは揺るがん。 ~明太子鍋のレシピ(1~2人分)~ *水          600cc *鶏がらスープの素   大さじ1 *粉末昆布だし     大さじ1 *薄口しょうゆ     大さじ2 *酒          大さじ2 *みりん        大さじ2 *砂糖         小さじ1 ・明太子        1腹(2)~ ・にら ・野菜(白菜、にんじん、しいたけ、しめじなどお好みで) ・豚バラ ・じゃがいも      中1個(すりおろし) スポンサーリンク ①鍋に*を入れ沸騰したらじゃがいもをすりおろしたものをいれ、軽く混ぜます。その後に肉、野菜を入れてやわらかくなるまで煮込みます。 じゃがいもはとろみをつけるために入れます。

    明太子鍋 - ハナゴト
  • Sagakeen(サガケーン) - 佐賀県

    4対4でインクを撃ちあい、ナワバリを競いあうWii U専用アクションシューティングゲーム。それが「スプラトゥーン」なのだ!

    Sagakeen(サガケーン) - 佐賀県
  • はてブ人気記事の判定アルゴリズムについて - agbt - anime, game, book, task -

    2015-11-12 はてブ人気記事の判定アルゴリズムについて t(ビジネス) t(ブログ) 今回は、はてブの「人気」に表示されるアルゴリズムについて。 先月「はてなブログ」を始めるとき、せっかくなら「はてなブックマーク」の人気記事に載れるレベルを目指そうと漠然と思っていました。目標がないと動かないタイプのため。 でも、書けば必ず読んでもらえるほどネットの世界は甘くない、良いものを書けば必ずしも当たるわけではない・・・それがネットの世界。ネットメディアの運営などを通じて、そのあたりは痛感していました(良い記事を書けていたかどうかは別として) というわけで。 このたび知人の会社と協力して「はてブ」についていろいろ調べてみました。 きっかけとなったのは、こちらのエントリー。 今回は、こちらの記事内容を踏まえて、個人的に「はてブ」について調べたアレコレを共有できればと思います。 仮説1:3ブクマ

    はてブ人気記事の判定アルゴリズムについて - agbt - anime, game, book, task -
  • 9枚重ねタワーパンケーキをシェアするのはちょっと嬉しおいしかった - おうつしかえ

    一人で行きにくいところ。 それはパンケーキ屋さん。 別にパンケーキなんかべたくないんだからねっ! 1000円のパンケーキと、850円のラーメンとどちらを取るかと言われたら、やっぱりラーメンを取りますし、1200円の天ざるを選びたいと思っています。 信じられないかもしれませんが、わたしはそれほど「甘い物が好き!」というわけではないのです。スイーツ歴浅いです。ただ時々ブームが来るのです。 [広告] 外でべるパンケーキほどコスパが悪いものはないと思っています。 粉をブレンドして、自分で焼いて、生クリームとフルーツをたんまりのせたら、好きなだけ安く作れます。 冷凍のベリーとか、売ってっから。 トロピカルマリア 冷凍ミックスベリー500g 出版社/メーカー: 株式会社アスク メディア: その他 この商品を含むブログを見る で、粉も自作しないで、おいしそうなのを買ってしまえば(これが結構高いんだけ

    9枚重ねタワーパンケーキをシェアするのはちょっと嬉しおいしかった - おうつしかえ
  • トゥルースリーパーで良い睡眠を

    最近、年齢のせいか、睡眠時間が 短くなったような気がします。 まぁ、短い睡眠でもしっかりと体力が 回復すれば良いのですが、なかなか 疲れも取れません。 そこで良い睡眠をとるために、 『トゥルースリーパー』を購入しました。 最初は気休め程度かな、と思ったのですが 実際に寝てみたら、マットレスが自分の 体にフィットしてぐっすりと眠る事が 出来ました。 今まで朝、起きた時に感じていた疲労感も 改善されたような気がします。 この『トゥルースリーパー』は、一度 試してみる価値はあると思いますよ。 ↓↓アマゾンはこちら↓↓ ↓↓楽天はこちら↓↓

    トゥルースリーパーで良い睡眠を
  • 売り切りとF2Pの話~あるいはめんどうくさい 課金とゲームデザイン~ - テラシュールブログ

    売り切りとF2pの話 from Hiromasa Iwasaki www.slideshare.net 中々に興味深い話なのでメモ。 大雑把に言えば、以下のような内容な気がします。 最近のF2Pゲーム開発にかかる費用と内訳 F2P環境における売り上げの期待値、 DAU・課金率・ARPPU(夢中度)の見方 「売り切りゲーム」と「F2P」の違い 売り切りの作りをF2Pにすると奇跡が起こらないと儲からない。 何故? F2Pの歴史 F2Pは何処で儲けるのか この先生 きのこる為の戦略 海外と日の違い 要するに、売切りモデルからF2Pにシフトする場合、ゲームデザインから儲けのモデルを作らないと駄目…というお話な認識です。 確かに、ゲーム市場がF2Pに移行した現状だと、この辺り良く考えないと凄い悲しい事になるような気がします。 関連 unity-official.doorkeeper.jp toge

    売り切りとF2Pの話~あるいはめんどうくさい 課金とゲームデザイン~ - テラシュールブログ