2016年8月28日のブックマーク (10件)

  • 男は会った瞬間に「あ、コイツと結婚しよ!」と思うものだから男女の関係性において地道なキャリアアップとかは無いという意見

    komaki1025 @komaki1025 男は会った瞬間に「あ、コイツと結婚しよ!」って思うもんだからね、男女の関係性において地道なキャリアアップとか無いからね 2016-08-26 10:38:23

    男は会った瞬間に「あ、コイツと結婚しよ!」と思うものだから男女の関係性において地道なキャリアアップとかは無いという意見
    pandachoco
    pandachoco 2016/08/28
    人それぞれ。それに尽きるのよさ。
  • 台風10号、史上初のルートで本州接近・上陸へ

    Uターンしてきたと思ったら、さらに州方向へカーブ。 異例のコースをたどろうとしている、台風10号ですが、異例というよりも、「史上初」といえることが濃厚となってきました。 通常、8月から9月にかけては日の南の海上に太平洋高気圧が張り出すため、その北側を吹く西よりの風や、ジェット気流と呼ばれる上空の強い西風に流され、日付近では北東方向に進む台風がほとんどです。 しかし、10号は進路が日付近で北西に変わるという異例の状況となりました。

    台風10号、史上初のルートで本州接近・上陸へ
    pandachoco
    pandachoco 2016/08/28
    天気図で爆笑したのは人生初めてさ
  • 丼ものを箸で食べるクソみたいな文化

    あれ、やめにしない?正直に言ってべにくいでしょ、ご飯が。 牛丼でも天丼でもうな丼でも何でもそうだけど丼ものって、つゆがかかってるじゃん? そうするとご飯が水気を吸っちゃって米粒がバラバラになって箸でべるの面倒くさすぎるんだよ。 米粒を残すの嫌だからひとつひとつ箸でつまむんだけど、もうスプーンでべさせてよ… あ、あくまでスプーンね。レンゲはだめ。あれもクソみたいな文化。 レンゲって明らかに大きさの設計ミスしてるでしょ。あれがピッタリって人はどんだけ口でかいの?近藤勇かよ。 ラーメンスープをすする分にはいいけど、あれでチャーハンとかべろって無理でしょ。 どうやら中国のレンゲってあんなにでかくないらしいじゃん?日に伝わる過程に何があったんだよ…

    丼ものを箸で食べるクソみたいな文化
    pandachoco
    pandachoco 2016/08/28
    美味く食べれたら、それでええのだ。
  • 「学力の経済学」を読んで。子どもはほめてはいけない。ご褒美で釣るべきだ。 - 人生はSelfQuest

    子どもの教育のために是非読むといいよ、と人にすすめられた「〇〇の経済学」という。調べてみると「幼児教育経済学」というもあった。どっちだ?! 前回紹介した「幼児教育経済学」は、社会政策の観点で教育を研究・分析したものだ。その主張するところは、幼少期の教育が株式以上のリターンを生み出すという点だ。 今回紹介する「学力の経済学」は、家庭での子育ての観点で教育を研究・分析したものだ。その主張するところは、他人の勝手な子育て論に踊らされるなという点だ。 ちなみに、書は某図書館で136人待ちらしい。恐ろしい恐ろしい。 教育経済学が導き出す正しい教育リテラシー 教育経済学とは、経験則ではなく、データを用いて教育経済学的に分析するものだ。 もちろん、子育てに正解などない。たが、周りから勝手な子育て論を押し付けられた経験は、子のいる親なら一度や二度ではないだろう。 そんな「サンプル数:1」の無責

    「学力の経済学」を読んで。子どもはほめてはいけない。ご褒美で釣るべきだ。 - 人生はSelfQuest
    pandachoco
    pandachoco 2016/08/28
    心理学的には微妙な本だった。褒めてはいけないは言い過ぎ。ちゃんと具体的にどこがどうよかったか褒めればそこまで自尊心がどうとかないよ。ご褒美は非定型児こそ効果的。言いたいことたくさんあるわ(批判多めで
  • かやのみ #8「みんなで日本酒を飲もう! その2」

    アニメイトタイムズでは様々な動画を公開中! 「かやのみ」を見逃さないようにチャンネル登録をお願いします。 http://www.youtube.com/c/animateTimes 「かやのみ」Twitterもフォローしてね! https://twitter.com/_kayanomi ▼茅野愛衣が日酒の飲みながらべるだけ「かやのみ」 公開中! https://www.youtube.com/watch?v=8iPm_yvciCk&list=PL4TFpfQlGjPh8CyAryUUco_7ipPuSkSIU ▼アーティストのRayちゃんが5周年に向けて頑張る動画 「Rayちゃんゼミ」公開中 「スタッフの働きを知るべし@文化放送」 https://www.youtube.com/watch?v=64qfY-qRj-s&list=PL4TFpfQlGjPhgNvzGUCTgX

    かやのみ #8「みんなで日本酒を飲もう! その2」
    pandachoco
    pandachoco 2016/08/28
    居酒屋の安日本酒意外の美味しいお酒ももっと広まって欲しい
  • 母親がアボガドの水栽培してるんだけど

    ヒヤシンスだと水の中に落ちないように専用の容器使うじゃん アボガドはつまようじブスブス刺してビンにひっかけてるんだよね 痛そう

    母親がアボガドの水栽培してるんだけど
    pandachoco
    pandachoco 2016/08/28
    絶賛失敗中。
  • L'Arc~en~Cielをカラオケで唄う奴のHyde意識しすぎ率は異常www【カラオケあるある】 - 全マシニキは今日も全マシ

    全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 今回は私がずっと気になっていることについて述べさせていただきます。 気になりすぎて欲もありません。 そのせいで夕飯は米2合しかべられない日々が続いています。 このままでは健康に悪影響が出てしまいます。 なので今回はブログで吐いてスッキリさせてください。 ラルクあるある 私は音楽が好きです。 飲み会も好きです。 そうすると盛り上がってきたからカラオケ!という流れもしょっちゅうです。 でなくても飲み会の二次会の定番はカラオケですよね。 今まで多くの方々とカラオケを共にしてきました。 そこで気がついたことがあります。 ラルクアンシエルをカラオケで歌う奴ってなんで高確率でHydeっぽく唄うのw? カラオケのL'Arc~en~Cielは盛り上がりますよね L'Arc~en~Cielは人気ですのでカラオケで盛り上がりますよね。 けれど私が出会っ

    L'Arc~en~Cielをカラオケで唄う奴のHyde意識しすぎ率は異常www【カラオケあるある】 - 全マシニキは今日も全マシ
    pandachoco
    pandachoco 2016/08/28
    そっちの方が楽しいから許してw
  • 【相模原19人刺殺】それでも、他者とつながり生きる。脳性まひの医師の思い

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【相模原19人刺殺】それでも、他者とつながり生きる。脳性まひの医師の思い
    pandachoco
    pandachoco 2016/08/28
    言ってることはわかるけど、利用者も支援者もお互い人として尊重しあわないとと思う場面はいくらでもある。
  • こけし、実は電池サイズ変換器 単3が単1や単2に:朝日新聞デジタル

    災害時に懐中電灯を使おうとしたら単1電池がない――。そんな時に役立つこけしを、山形県尾花沢市の「伊豆こけし工房」が開発した。単3を入れると単1や単2として使える「電池変換こけし」だ。飾りと実用の「一石二鳥」をPRする。 同工房は1983年度のNHK連続テレビ小説「おしん」で、主人公のおしんに「母親代わりに」と贈られたこけしを作った工房だ。 3代目の伊豆徹代表(63)は東日大震災後、「防災に役立つこけしを」と考え始めた。友人から電池変換器の話を聞き、震災の時にラジオや懐中電灯用に使われる単1電池が売り切れていたのを思い出し、開発を決めたという。単1と単2の大きさのこけしの中に穴を開け、単3を差し込めば、それぞれ単1、単2として使える仕組みで、6月に売り出した。 「ただの変換器だと、しまったまま行方が分からなくなる。平時も見えるところに飾っておけるので、緊急時にすぐ使える」と伊豆さん。手軽な

    こけし、実は電池サイズ変換器 単3が単1や単2に:朝日新聞デジタル
    pandachoco
    pandachoco 2016/08/28
    シュールだなぁw ちょっと欲しい
  • あなたが友だちだと思っている人の半分はあなたを友だちだと思っていない

    by asobi tsuchiya 自分が「友情」と考えている関係のうち、相手も「友情だ」と考えている関係は約半分だということが研究によって判明しました。つまり、この内容に従うと自分が「友人だ」と考えている人の半数は自分のことを友人だと考えておらず、また自分が友人だと思っていない人の中にも自分のことを「友人だ」と考えている人がいるということ。なぜこのような認識の差異が起こるのか、そもそも「友情」とは何か?ということについて、The New York Timesがまとめています。 Do Your Friends Actually Like You? - The New York Times http://www.nytimes.com/2016/08/07/opinion/sunday/do-your-friends-actually-like-you.html 「自分が友だちだと思っている

    あなたが友だちだと思っている人の半分はあなたを友だちだと思っていない
    pandachoco
    pandachoco 2016/08/28
    自分が思い込んだ世界が、自分の世界だからそれでいんだよ。