タグ

2009年4月1日のブックマーク (12件)

  • 裁判員制度で大わらわ 新聞各社が「自主規制」を開始

    裁判員制度のスタートを5月に控え、大手新聞各紙は事件報道をガラリと変えることになった。「逮捕段階から、容疑者をまるで有罪のように報道されると、裁判員はあらかじめ偏見を持ってしまう」という注文が司法当局から出たため、各紙とも記事のスタイルを根的に見直すことになったようだ。 朝日新聞では、昨年中にすでにガイドラインをまとめている。その主な柱を5つ紹介しよう。 「プレミアサイゾー」で続きを読む

    裁判員制度で大わらわ 新聞各社が「自主規制」を開始
    pandaman385
    pandaman385 2009/04/01
    毎日が。『毎日新聞は今年1月から見直しを始めているが、先行する2紙ほど厳密なガイドラインではなさそうで、「毎日らしいアバウトさが特徴的」(社会部記者)という』あまりにも無責任すぎて腹が立つ。
  • DQNネーム(子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソ)

    マタニティ・ハイ状態になっている貴方! 奇妙奇天烈・頓珍漢な名前を考えていませんか? 名前は他人に使っていただくものです。将来お子さんが悲しい思いをしないように、今ここで正気を取り戻しましょう!

  • introduction

    浴室交換を計画しているなら…。 このサイトにおいては、トイレ交換で実際に不可欠な費用や、分かっておきたい重要ポイントについて解説しております。トイレ交換につきまして困惑している方は、チェックしてみると良いですよ。 システム台所の交換をやることにした理由を問い合わせてみますと、目立ったのが「設備の劣化&最新機器への変換」で、50%を超える方がその理由に挙げていらっしゃいました。 浴室交換を計画しているなら、床はバリアフリー&滑る危険性のないものにし、腰の上げ下ろしをする部分には手摺を配するなど、安全にも気を配った方がいいでしょう。 耐震補強と申しますのは、多岐に及ぶ交換の中でも高額な値段設定となる工事とされますが、金額的に躊躇しているのなら、ここだけはという肝となる箇所だけ耐震補強するというのを推奨したいと思います。 システム台所の交換となりますと、台所やトイレもあれば壁紙もあるというふうに

    pandaman385
    pandaman385 2009/04/01
    『なごやジョウの【エビザベス】』すげ〜
  • KIRIN_淡麗グリーンラベル_グリーンキッチン

  • 東京では子連れの人に優先席を譲らないのは常識? またもや発言小町が炎上!|トレンド|無料動画 GyaO[ギャオ]|

    photo by fleshmeatdoll トレンドGyaOでもたびたび取り上げる「発言小町」。今度は電車の優先席@東京というトピックスが話題だ。現在そのレスの数は249!はたしてその内容は?そして、優先席の定義とは? まずは「電車の優先席@東京」を読んで欲しい。 先日二歳、四歳の子を連れ家族四人で東京へ旅行に行きました。 帰りの空港行きの電車、ラッシュ時刻を外し早朝の電車乗りました。 座席は案の定一杯。二歳の子は抱っこが必要で優先席なら大丈夫と思いきや若いサラリーマンが二人座っているではありませんか。 二歳の子は立位は可能ですが、動き回るのでじっと同じ場所に立っていることはまだ難しい年です。 優先席の前に立ちはだかり優先席マークには私の街と同じ乳幼児を抱っこしたマークがあることを確認、寝たふりをした30代のサラリーマン、携帯をじっと見てこっちから目をそむける20代のサラリ

    pandaman385
    pandaman385 2009/04/01
    トピ主は旅行でしょ?なんでサラリーマンの方が席譲らないといけない?善意を受け取って当然、という不遜な態度は許せない。凝視するなどもっての他、失礼すぎる。こういう輩に席は譲りたくない。
  • テクノロジー : 日経電子版

    1回の充電で東京―大阪間に相当する500キロメートルを走れるリチウムイオン電池技術の開発が活発だ。積水化学工業の技術は突破のメドがたち、旭化成も近づいた。いずれも既存の電極を使うこ…続き 再エネ効率的に貯蔵、「ナトリウムイオン電池」寿命・容量が増大 [有料会員限定] トヨタの全固体電池 2025~30年EVが化ける [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    pandaman385
    pandaman385 2009/04/01
    薬の方をがんばって。
  • 人によっては美しいと思うかもしれない、世界の薔薇と薔薇っぽい人の写真いろいろ : らばQ

    人によっては美しいと思うかもしれない、世界の薔薇と薔薇っぽい人の写真いろいろ 日4月1日、バラの場スイスのジュネーブで2009年国際薔薇アワードの授賞式が行なわれたとか行われてないとか、まことしやかに囁かれています。 会場には各国の選りすぐりの薔薇や薔薇っぽい人たちで大変賑わっていたそうなので、ご紹介します。 イギリスの薔薇。 イギリスの薔薇族。 イタリアの薔薇。 イタリアの薔薇族。 カナダの薔薇。 カナダの薔薇族。 タイの薔薇。 タイの薔薇族。 ブラジルの薔薇。 ブラジルの薔薇族。 フランスの薔薇。 フランスの薔薇族。 ロシアの薔薇。 ロシアの薔薇族。 アメリカの薔薇。 YouTube - ビリー・ヘリントン名誉コモン就任演説【字幕付き】 アメリカの薔薇族…といえばネット的にはこの人。 ええと…、設定を忘れてしまいましたが、何とかアワードの大賞はこの人で決まりでしょう。いや、やっぱり

    人によっては美しいと思うかもしれない、世界の薔薇と薔薇っぽい人の写真いろいろ : らばQ
    pandaman385
    pandaman385 2009/04/01
    らばQがばらQになってたw
  • 機能する抑止力 - 石破茂(いしばしげる)ブログ

    異論正論 石破 茂 (著) 政策至上主義 石破 茂 (著) 日列島創生論 地方は国家の希望なり 石破 茂 (著) 石破茂 非公認後援会 どんどろけの会(著) マンガで読む国防入門 石破 茂 (著) 原 望(著) 日人のための「集団的自衛権」入門 石破 茂 (著) 日を、取り戻す。憲法を、取り戻す。 石破 茂 (著) 真・政治力 石破 茂 (著) 国難 石破 茂 (著) こんな日をつくりたい 石破茂 (著), 宇野常寛 (著), 田村昌裕 (写真) 国防(文庫版) 石破 茂 (著) 日戦争と平和 石破 茂 (著), 小川 和久 (著) 軍事を知らずして平和を語るな 石破 茂・清谷 信一 (著) 国防(単行) 石破 茂 (著) 坐シテ死セズ 石破 茂 ・西尾 幹二 (著) 職業政治の復権 石破 茂 (著) 石破 茂 です。 千葉県知事に青春の巨匠、森田健作氏が当選。中学生、高校生

    機能する抑止力 - 石破茂(いしばしげる)ブログ
    pandaman385
    pandaman385 2009/04/01
    『もともと知名度抜群の同氏が四年前の知事選に出馬し、六千票差まで迫った実績とその後の地道な活動が評価されたのであって、知名度も実績も乏しい民主党推薦候補が勝つ可能性は最初からまず無かったように思い』
  • 定額給付スター申請窓口 - はてな

    申請受付は終了いたしました。たくさんの申請ありがとうございました。 カラースターをご利用してみたい方はカラースターショップにて、販売しております。どうぞご利用ください。 定額給付スターは、今日の混迷する世界経済を鑑み、金銭の取引に代わるスター経済の振興を目的とし、はてなユーザーの皆様に等しくはてなスターのカラースターを給付するものです。 給付対象者 基準日(平成21年4月1日)において、以下 1.2.のいずれかに該当する方 はてなIDを既に有している方 はてなIDを新規に取得された方 給付スター額 グリーンスター:3個 申請期間 平成21年4月1日午前0時0分~平成21年4月1日午後11時59分 ※給付対象はメインアカウントのみとなりますので、サブアカウントでの申請はできません。また、申請期限を過ぎた場合は給付を受けることができませんのでご注意ください。 fmreal 『giriiiiii

    pandaman385
    pandaman385 2009/04/01
    赤いスターがものすごくほしい。ほしい。ほしい!
  • カラースターショップ - はてな

    特別なカラーで世界を彩ろう いつもとは違うカラースターをつけて、特別な気持ちを表現しよう。 カラースターは、はてなの利用状況に応じてプレゼントされたり、 カラースターパックを購入することで入手できます。 はてなスターを使ってみよう 心を捉えた記事やコメントにスターをつけて、 あなたの気持ちを表現しよう。 カラフルなスターを選んだり、文章を引用したり、 インターネットをスターで満たそう。 はじめてガイドをみる 注意事項 一度購入したカラースターの払い戻しはできません。付けた☆は通常の☆と同様に削除することは可能です。ただし、削除したカラースターは失われ、再利用することができません。 カラースターをつけても、相手がカラースターを使えるようになるわけではありません。購入したカラースターは現在ログイン中のアカウントでのみ使用可能です。サブアカウントで使用したい場合はサブアカウントでカラースターを購

    カラースターショップ - はてな
    pandaman385
    pandaman385 2009/04/01
    これ、ほしい!55個入りで500ptか…
  • 税滞納50人分の給付金、長崎・対馬市が差し押さえ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    長崎県対馬市が、定額給付金を振り込んだ税滞納者約50人分の預金口座を差し押さえていたことが1日、分かった。 市は「これまでも滞納者の預金は差し押さえてきた。給付金の支給日とたまたま重なった」と説明しているが、総務省定額給付金室は「想定していたケースだが、実際に聞いたのは初めて。給付金は家計への緊急支援が目的。差し押さえは違法ではないが、趣旨に反する」としている。 市によると、給付金の支給対象は約1万5700世帯。支給初日の3月30日に2167世帯分を指定の金融機関に振り込んだ。 市税務課によると、2月末時点の市税、国民健康保険税の滞納総額は約19億円で、うち市税滞納分の徴収率は8・6%にとどまる。 同市は例年、3~5月を徴収強化月間にしており、3月30日に担当職員が金融機関に出向いて、約50人分の預金口座を差し押さえ、滞納者には郵送で差し押さえた旨を通知したという。 差し押さえられた市民か

    pandaman385
    pandaman385 2009/04/01
    『差し押さえられた市民からは、「給付金の狙い撃ちか」「楽しみにしていたのに、詐欺だ」などの苦情が数件寄せられたという』納税義務果たしてから言ってくれ。
  • 阪大を去るにあたって: 社会学の危機と希望 | Theoretical Sociology

    明日から京大に異動になります。阪大には6年間、助/准教授として働きましたが、当に楽しい6年間でした。 最後に日の社会学に対する危惧を一つ述べておきます。日の社会学の特徴は、アカデミズムの軽視だと思います。すなわち、学会報告や学会誌を軽視しているということです。学会発表もせず、学会誌に論文を投稿もせず、それでも社会学者づらしてを出版したり、さまざまなメディアで発言することができるのが、日社会学の実情です。このようなことが起きるのは、学会報告や学会誌が、新人の登竜門として位置づけられており、その評価が低いからだと思われます。エライ先生はしか書きません。エライので査読を受ける必要もありません。こっそり紀要などに考えを公開することはありますが、人から評価されるのは恐ろしいので、学会誌には絶対投稿しません。出版社もが売れさえすればいいので、研究の水準や主張の真偽は気にしません。エライ先

    阪大を去るにあたって: 社会学の危機と希望 | Theoretical Sociology
    pandaman385
    pandaman385 2009/04/01
    『「結論は出ない」とか「『真理』は存在しない」とか「自分が納得できればいい」といった逃げ口上は通用しません』