ブックマーク / tn198403s.hatenablog.jp (11)

  • 母の家計簿から(2)勉強勉強という考へ方 - tn198403s 高校時代blog

    私が高1の時、母が学校で聞いたこと 過去記事に、こう書いています。 高1(15歳)の初めての三者面談。私、母、学級担任で進路相談をした。将来の夢とともに国公立大学進学の希望を話したら笑われた。一字一句までは憶えていないが「あはは。まあ、夢が大きいのは悪くないですが、大き過ぎる夢は苦しいだけですよ」みたいな話だった。そして「(三流でなければ)合格できる大学は無い」ときっぱり言われ「3年生では、三流大学か、就職かの選択になるでしょう。」とも予言された。 仕事を休んで来てくれた母には、「お子さんの進学を考えるなら、働くより勉強のサポートをした方がいい」みたいな話もあり、面談はわずか数分で終わった。 この話がいつだったかと、母の遺した家計簿を見ました。 1981年5月17日(日)学級懇談 当時、高1だった私の学級懇談の日、日記欄にこうありました。 父兄先生の勉強勉強という考へ方におどろいた。でも大

    母の家計簿から(2)勉強勉強という考へ方 - tn198403s 高校時代blog
    pandamonda
    pandamonda 2022/06/07
    勉強するのは世の中をしぶとく生き抜いていくためだと思ってます。お母さん、素敵な方ですね。。
  • 近況30.目まいの検査で異常無しだった父の不安 - tn198403s 高校時代blog

    昨日、父の病院に付き添いました。 睡眠時無呼吸症候群の父がCPAP(シーパップ:睡眠時無呼吸症候群の治療器具、詳しい説明はこちら )を使い始めて1年2カ月。よく眠れるようになったと思います。トイレに起きる回数も、以前なら少なくて3回が、今は多くて3回です。 目まいの検査は異常無し。でも「まだふらつくことがある」と不安気な父。医師の話では、思い過ごしの可能性もあるとのこと。「動いていないレスカレーターに乗った時に、変な感じがするのと似た症状」らしいです。ふらつくことが多かったため、何かの拍子で、ふらついていなくてもふらついていると感じる場合もあるそうです。 今ひとつ理解できてなさそうな父に「揺れる船に乗った後、陸に降りても揺れている感じがするのと似てるのかも」と話すと「なるほどなあ、そうかもしれん。」と言っていました。 医師の指示で、昨日から目を閉じて5分間じっと立つ練習をしています。平衡感

    近況30.目まいの検査で異常無しだった父の不安 - tn198403s 高校時代blog
    pandamonda
    pandamonda 2022/06/02
    目を閉じで5分間は・・・・この歳で既にできる気がしません。
  • 今日は何の日? 嘘を考える日 - tn198403s 高校時代blog

    春分も過ぎて、だんだんと日が長くなってきたせいでしょうか。 3月が長いですね。 今日でようやく3月32日。明日から4月です。 でも、4月はあっという間に過ぎ、明後日にはもう5月--。 エイプリルフール 高校時代、エイプリルフールはこんな感じでよくとぼけてました。 といっても、時は春休み。 それほどとぼける相手もおらず、嘘をつける機会は少なめ。 アイデアは浮かんでも、そうそう使えるものでもなかったです。 憶えているアイデアは他にも。ありがちなネタです。 題して、待ち伏せ作戦。 友人と雑談しながら、誰かが嘘を言いに来るのを待ちます。 どんな嘘でも騙されたふりをして、相手がエイプリルフールとネタ晴らしをしたタイミングで、「エイプリルフールは昨日だぞ。」みたいな指摘をするのです。 もっとも、実際にやった記憶はありません。 エイプリルフール 嘘を考える日 嘘とジョーク エイプリルフールルール 嘘と

    今日は何の日? 嘘を考える日 - tn198403s 高校時代blog
    pandamonda
    pandamonda 2022/04/03
    深い考察ですね。ちなみに僕は毎日がエイプリルフールみたいなもんです。
  • 『はてなブロガーに100問。』に挑戦(1/2) - tn198403s 高校時代blog

    さじ (id:conasaji) さんのブログに『はてなブロガーに100問。』が作られました。 conasaji.hatenablog.com 他のブロガーさんにも好評のようで、ここでも挑戦することにしました。 はてなブロガーに100の質問に挑戦(1/2) って、一度に100問は大変なので2回に分けて書くことにしました。 ブログ基情報(Q.1~10) 執筆状況(Q.11~20) はてなの機能(Q.21~30) ブログの立ち位置(Q.31~40) 交流(Q.41~50) ブログ基情報(Q.1~10) 1.ハンドルネームは? A. カメさん 2.ブログ名は? A. tn198403s 高校時代blog 3.いつから始めた? A. 2018年12月 4.自分の記事で好きなジャンルは? A. 高校時代の遊び かな。 5.自分の記事で苦手なジャンルは? A. 実は高校時代の映画だったりします。下

    『はてなブロガーに100問。』に挑戦(1/2) - tn198403s 高校時代blog
    pandamonda
    pandamonda 2021/07/11
    面白い!やってみようかな・・・
  • tn45. What do you see? の衝撃 エリック・カールさんを偲んで - tn198403s 高校時代blog

    アメリカの絵作家、エリック・カールさんの訃報を知りました。亡くなられたのは現地時間2021年5月23日で91歳とのことです。お悔やみ申し上げます。 彼の代表作となると『はらぺこあおむし』を挙げる人が多いと思いますが、ここでは別の作品について述べます。 『Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?』の謎 英語版『Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?』です。英文と和訳を併記した絵なら大丈夫ですが、日語版『くまさん、くまさん、なにみてるの?』では味わえません。 www.kaiseisha.co.jp 画像は偕成社より 『Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?』の謎 『Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?』の衝撃 What d

    tn45. What do you see? の衝撃 エリック・カールさんを偲んで - tn198403s 高校時代blog
    pandamonda
    pandamonda 2021/06/01
    鋭い洞察力、感服致しました。ちなみに「ふたりは~」シリーズ、一家そろって大好きな絵本です。。
  • 泥ハネでズボンを汚さない雨の日走り - tn198403s 高校時代blog

    とある土曜日。サッカー部で雨中練習の後、部室で身体を拭き、体力づくりのために体操着(私の学年はえんじ色)に着替え終わった時。 「おい、グラウンドにボールが1個残ってるぞ!何してるんだ?!」 と先輩からお叱りの言葉。グラウンドにボールが残っていないか点検するのは後輩の仕事である。気をつけてはいても、普段あまり使わないゴム製のボールが混じったりすると起きてしまうことがあった。 <※ この記事は前回のスピンオフ記事です。> 未読の方は↓を先に読むことをお勧めします。 あらま。泥のグラウンドにポツンと佇むボールはどこか寂しそうだった。 ぬかるみのサッカーボール 残ったボールを取りに行くのも後輩の仕事だ。しかし、先ほどまで泥の中を走って練習していたのだから、グラウンドはトンボ掛けをしていてもぬかるみ状態。グラウンドにたくさん足跡がつくのも、取りに行った際に体操着に泥ハネがつくのも嫌だった。 こういう

    泥ハネでズボンを汚さない雨の日走り - tn198403s 高校時代blog
    pandamonda
    pandamonda 2021/05/27
    わくわく動物ランド!!からのエリマキトカゲ!!!突然フラッシュバックしました、懐かしすぎる!
  • 最近、ヒバリを見かけましたか? - tn198403s 高校時代blog

    新緑鮮やかなりし頃、高校に登校中の話です。自転車通学で約7kmの距離、水田を横切る農道ルートを走っていました。以前記事にしたこともあるルートです。 ヒバリとの出会い 田畑が広がる道を進んでいると、上空からピイピイ、ピイピイ鳴き声が聞こえます。ふと自転車を止めて空を見渡すと、小さな鳥が一羽。羽ばたきはそれほど力強くは無く、何だかたどたどしく進む感じ。それでも、止まることなく高く高く上っています。 揚げヒバリ ヒバリとの出会い 関心を持つ ヒバリと言えば・・・ 『ストップ!!ひばりくん!』(江口寿史) 美空ひばり 英語でLARK?skylark? 落語『愛宕山』 ヒバリはどこに 頑張れと応援するより先に、大丈夫なのかな?と心配になりました。 あんな小さな鳥がひょろひょろ一羽で飛んでいたら、カラスや鷹に襲われるんじゃないか。小さな鳥の餌があんな空高くにあるはずもなく、降り方がわからなくなってるの

    最近、ヒバリを見かけましたか? - tn198403s 高校時代blog
    pandamonda
    pandamonda 2021/05/07
    LARKがひばりとは・・・僕はずっとLARKでした。ストップひばり君懐かしすぎるw
  • 近況11.80歳の父、スマホデビューする あれ? - tn198403s 高校時代blog

    「あれ、わからんなった。」 電源ボタンを押して、暗い画面のスマホを明るくしたものの、続く操作がわからない父、80歳。 スマホデビューあるある話 ガラケーなら、蓋を開けて画面が明るくなればすぐ操作ができるが、スマホはロック画面の解除が必要。解除に介助していたらいつまで経っても使えるようにならないので、私は黙って見ている。 画面には「 上にスライド」という文字も出ているが気づかない。スマホに慣れた人なら(書いてあるじゃん)と、突っ込みたくなるところだが、私にも経験がある。画面の文字を読むより先に、ボタンキーが無いことに戸惑うのだろう。 スマホデビューあるある話 初めてのインターネット それでも数秒で気づいたのだか、今度はスライドする指の動きが小さ過ぎてほとんどタップ。もちろん、ロックは解除されない。 「あれ、動かんぞ。」 動いていないのは、画面ではなく父の指だ。苦笑するのをこらえて、指で画面を

    近況11.80歳の父、スマホデビューする あれ? - tn198403s 高校時代blog
    pandamonda
    pandamonda 2021/04/07
    いくつになってもチャレンジですね、素晴らしい。。
  • 私と煙草(3)禁煙でも断煙でもない今後のこと - tn198403s 高校時代blog

    告白します。まだ禁煙すると決めたわけではありません。でも、いつまでも喫煙し続けるつもりでもありません。そんな揺れ動く思いを持つ喫煙者の気持ちを書いてみました。 喫煙への風当たり 大学生になってから、未成年の煙草だけでなく、少しずつ成人の煙草への批判も出てきました。私自身が高校時代に科学雑誌で煙草の害を知ったくらいですから、それは当然だろうという思いもありました。一方、知らずにいた煙草の害に気づかされることも多かったです。 喫煙への風当たり 大学の講義 ゴミの中に吸い殻がたくさん 父の実家近くの様子 煙草の銘柄と価格 喫煙マナー 吸い殻のポイ捨てはしない 換気と喫煙場所 大学 実家 職場 禁煙席から喫煙席、全面禁煙への流れ 外で吸うのも気兼ねする 社会全体で脱喫煙に向かう時代 ブリンクマン指数 脱喫煙を目指す社会へ <余談 記事を書き終えて> ※この記事は『私と煙草(2)喫煙、勝ち煙草、節煙

    私と煙草(3)禁煙でも断煙でもない今後のこと - tn198403s 高校時代blog
    pandamonda
    pandamonda 2021/03/16
    煙草にはホントに色々と思い出があって・・・今でも吸いたくなりますね。そんな私も禁煙14年目。納得のいく終煙となることを願っております。。
  • tn35.「寒い晩だな、寒い晩です。妻のナグサメとは、正に斯くの如きもの也」(斎藤緑雨) - tn198403s 高校時代blog

    「寒い」と聞くと不意に思い出すこの言葉。でも、詳しいことは知りません。高校時代にちらちら読んでいた「世界の金言・名言集」(名称は不正確)という小さいに紹介されていた言葉です。『人間は考える葦である』(パスカル)の言葉もこので知ったと思います。 斎藤緑雨については、明治の小説家ということくらいしか知らず、彼の著作も未読ですが、この言葉だけは頭にこびりついています。以下、勝手な想像に想像を膨らませた内容になると思いますが、その辺、ご了承下さい。 言葉の中の夫婦観 時代の違い 過ごした時間の違い 今の時代 言葉の中の夫婦観 この言葉が、印象に残った理由の一つは、「寒い晩だな、寒い晩です。」が二つの台詞でなのにもかかわらず一つの言葉のように感じられることです。まるで夫の言葉に対するの返答がセットになっているかのよう。それを日常的に繰り返すのがのつとめというイメージになりました。 二つ目は「

    tn35.「寒い晩だな、寒い晩です。妻のナグサメとは、正に斯くの如きもの也」(斎藤緑雨) - tn198403s 高校時代blog
    pandamonda
    pandamonda 2020/11/04
    色々共感ですが、明治時代の夫婦に憧れってとこが最も共感。。
  • tn27.アイスクリームの革命を味わう - tn198403s 高校時代blog

    「雪見だいふく」登場! 新商品名を知ったとき「これは絶対失敗するだろうな」と思ったのが、1981年10月発売のLOTTE「雪見だいふく」です。 謎と不思議 まずは、「雪見」。雪は冬に見るものです。何故、寒い冬に冷たいアイスクリームが売れると考えたのだろうと謎でした。 そして、「だいふく」。冷えると固くなる生地で冷たいアイスを包んでどうするんだろうと不思議でした。 「雪見だいふく」登場! 謎と不思議 アイスの革命の旗手 当時のアイスを売る側の事情 冬にアイスが売られていなかった時代 冬のアイスはあり得ない 当時のアイスをべる側の事情 アイスは生ものより傷みやすかった すぐ溶けたアイスキャンディー 給のアイスクリーム 冷蔵庫事情は変わったものの 「雪見だいふく」が起こした革命 初めてべた記憶 「雪見だいふく」と一緒に生活が変わった 冬アイスは今 冬アイスの売り上げ傾向 森永乳業の≪冬アイ

    tn27.アイスクリームの革命を味わう - tn198403s 高校時代blog
    pandamonda
    pandamonda 2020/07/03
    すごく説得力があった!
  • 1