タグ

2020年9月22日のブックマーク (1件)

  • 【英語学習】『他言語とくらべてわかる英語のしくみ』宍戸里佳 : マインドマップ的読書感想文

    他言語とくらべてわかる英語のしくみ 【の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「語学関連キャンペーン」の中でも、個人的に読んでみたかった英語学習。 学生時代に英国で、独英辞典を購入したことのある私としては、納得できるお話が多かったです。 アマゾンの内容紹介から。「三単現のsはなぜ付くの?」「否定文のnotはなぜこの位置に入るの?」「a/anやtheが付くときと付かないときの違いは何?」など、英語の「なぜ」を、ドイツ語をはじめ、フランス語、イタリア語、ラテン語との比較を通して考えていきます。英語を「外」から眺め、相対化することで、なかなか理解できなかった英文法のポイントがすっきり・はっきり見えてくるのです。 長年英語を勉強しているのにあまり身についていないと感じる方、文法はひと通り学んだけど、よく間違える・迷うところがあると思う方におすすめの一冊です。 中古は値崩れしていますが、

    【英語学習】『他言語とくらべてわかる英語のしくみ』宍戸里佳 : マインドマップ的読書感想文
    pane
    pane 2020/09/22