タグ

2008年2月17日のブックマーク (4件)

  • 小学生に英語を必修させる必要があるのか? - 内田樹の研究室

    文科省は学習指導要領を改訂し、小学校五年六年から英語を必修化することを決めた。 愚かなことである。 日語がこれだけできなくなっている知的状況で二カ国語を学ばせる意味がどれほどあるのか。 特にオーラル中心の語学教育の子どものメンタリティへの影響については、もうすこし真剣に考えた方がよろしいのではないか。 英語運用能力を重視する教育機関で何が起きているか、みなさんはご存じであろうか。 論理的には当たり前のことであるが、それは「英語運用能力の高さにもとづく人間的価値のランキング」である。 「英語が他の教科に比較して際だってよくできる」という条件をクリアーしてその教育機関に入学した学生は、当然ながら、「英語ができることは、きわだってすぐれた人間的能力である」というイデオロギーのかたくなな信奉者になる。 これはごく自然なことであるから非とするには当たらない。 けれども、そのような学生たちの教場での

    panna-cotta
    panna-cotta 2008/02/17
    トップ集団が自分の能力偏重に走るのは英語以外でも同じでよくある事。ただし中位クラスの英語話者が創出されるのは好ましいと思うが、問題はそこに本当に需要があるかだと思う。
  • ニコニコ動画ってほんとは気持ち悪いんだなあ - ヤルキデナイズドだった

    【ニコニコ動画】日人650人で組曲『ニコニコ動画』を歌ってみた【未編集速報版】 びっくりするほど叩かれてるなこれ。 ここに否定的なコメントを書いている連中だって、普段は面白い動画に寄ってたかってWキーを連打しているんだろうけど、目の前に鏡を置かれると「こいつは俺じゃない!俺はこんなキモい奴と一緒じゃない!」と叫ばずにはいられないらしい。 やっぱりニコニコ動画は気持ち悪いところなんだなあ。 何が気持ち悪いって、コミュニティを構成する人たちの大半が、自分はそのコミュニティに属していないと思っている(またはそう思いたがっている)ところ。そして、それでもコミュニティがうまく回っていくところ。

    panna-cotta
    panna-cotta 2008/02/17
    言いたい事は分かるが、特定の動画が叩かれているのを見ただけで「コミュニティを構成する人たちの大半」と言ってみたり、あたかもニコニコ動画全てが気持ち悪いかのように言う、典型的な詭弁の例。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    panna-cotta
    panna-cotta 2008/02/17
    「一度失敗したら二度と同じ物事には挑戦できない」と自分も信じてしまっているんだけど、割と二度目の機会はある物だなと最近思う。天才はそれをさも当然のように使っている。
  • Amazon.co.jp: 女になりたがる男たち (新潮新書 247): エリックゼムール (著), 幸子,夏目 (翻訳), Zemmour,´Eric (原名): 本

    Amazon.co.jp: 女になりたがる男たち (新潮新書 247): エリックゼムール (著), 幸子,夏目 (翻訳), Zemmour,´Eric (原名): 本