2022年6月16日のブックマーク (12件)

  • 機械学習で大量のテキストをカテゴリ別に分類してみよう! - WonderPlanet Developers’ Blog

    こんにちはアドバンストテクノロジー部の@y-matsushitaです。 今回は機械学習を使った取り組みとして、手始めにfastTextを使ったテキストの分類について触れたいと思います。 fasttext.cc fastTextとはFacebookが提供する単語のベクトル化とテキスト分類をサポートした機械学習ライブラリです。 fastTextという名前の通り動作が軽く早いのが特徴です。試しに使ってみたところ精度も良好で動作も軽かったのでご紹介させていただきます! 今回は試しに様々な情報が入り混じったTwitterの投稿内容を分類して「美容系」「エンタメ系」「暮らし系」情報の3パターンに分類してみます。 なお今回の記事ではPython 3.6.1を使用します。 fastTextを使ってできること まず最初にfastTextを使った結果をお見せします。 『分類前』が処理前で『分類後』がfastT

    機械学習で大量のテキストをカテゴリ別に分類してみよう! - WonderPlanet Developers’ Blog
  • [63]暇つぶしにマジェスティSで奥多摩駅~丹波山 バス路線 その45(絶対不思議廃集落その14 JAL123便、見上げてごらん夜の星を) - カツピチの暇つぶしブログ(猫と冒険 鉄道バス路線編)

    奥多摩駅~丹波山村のバス停を訪れた記録です。 また、いきなりモモ助登場 モモ助が言うことニャー  (マンチカン 8歳) 😺カツピチ、カツピチ。 👦なんだ、なんだ、モモ助。 😺前回紹介した変な機械の正体は、わかったかニャン❓ 👦これだな。 男子更衣室にあった変な機械 👦わかったぞ、モモ助、読者様が教えてくれたんだ。 😺それでなんだったのニャン❓ 👦これは、プール清掃用の高圧洗浄機では、ないかとのことだ。 🐱ほ~ところで高圧洗浄機とはなにニャン❓ 👦水を、凄い勢いで噴射させて、汚れを吹き飛ばすんだ。 😺汚れを吹き飛ばすのかニャー、凄いニャン。 👦水辺には、コケとか生えるだろ、そいつらを吹き飛ばすんだな。 😸プールには、必要な機械だったのニャン。 👦そうそう。 👦😸👻読者者様、ご教授ありがとうございます。 姫が言うことニャー  (ノルウェージャンフォレスト) 

    [63]暇つぶしにマジェスティSで奥多摩駅~丹波山 バス路線 その45(絶対不思議廃集落その14 JAL123便、見上げてごらん夜の星を) - カツピチの暇つぶしブログ(猫と冒険 鉄道バス路線編)
  • ブログ開設から3ヶ月–––これまでに行なってきた はてなブログのカスタマイズ - sunsun fineな日々

    このブログを開設してからもうすぐ3ヶ月。できるだけ見やすいサイトにしたかったので,いろいろカスタマイズしてみました。 かなーり昔に勉強したhtmlの知識を頭の片隅から引っ張り出しながら…とはいえ,知らないことがたくさんあるので,ネット上で公開されているものをたくさん使わせていただいています。まだ改善したいところもあるのですが,ここまでの忘備録として,カスタマイズをどのように行ってきたかを書いておこうと思います。 アイキャッチ画像はアゲハさん (@tomaruhana) によるものです なお,この記事のアイキャッチ画像は,ツイッターで親しくしていただいている,アゲハさん(@tomaruhana)にお願いして,使わせていただきました。 はてなブログでブログを開設し,「Pro」版にしました 独自ドメインを取得しました ブログテーマをUndershirtにしました カスタマイズの結果を検証するため

    ブログ開設から3ヶ月–––これまでに行なってきた はてなブログのカスタマイズ - sunsun fineな日々
  • よるべなき夜の羊たち《プレッシャーのお話》 - スナックおはるのざれごと

    こんにちは。いいえ、こんばんは。 ただ今の時刻は、深夜4時過ぎでございます。 昨日まで夜22時には欠伸をしながらベッドに潜り込んでいたというのに、今日になっていきなり眠れなくなったはるらっしゅです。 これでは明日の仕事に響くこと必須ですが、眠れない時は眠れない。 仕方なく、ベッドから這い出て筆を取った次第です。 眠れない夜に暗い部屋でベッドで横になり、天井を見つめているとネガティブなことを考えがちです。 将来のこと、恋愛のこと、仕事のこと。 色々な考えが巡って、余計に目が冴えます。 今回のテーマは【プレッシャー】です。 私はいつも文章を書く時、読んでいただく皆様が楽しめることを第一に心がけていますが、今回はいつもとは全く違います。 これは不安で押しつぶされ、眠れなくなった私のためだけに書く記事です。 どうかこれを書き終わる前に、眠気が訪れますように。 よるべなき夜の羊たち 暗い天井を見つめ

    よるべなき夜の羊たち《プレッシャーのお話》 - スナックおはるのざれごと
  • 【ジブリで学ぶ中国語】となりのトトロ - トヨさんの中国なんでもブログ

    中国語学習者の皆さん、こんにちは!トヨさんです。 記事は、ジブリのセリフに注目して、日常で使えるフレーズを身につけていく試みです。 それではどうぞ! (写真とセリフは異なるシーンのものも使用しています。) 第4弾:となりのトトロ 1. 疲れた 累 「累」は「疲れている」と言う意味の形容詞です。「疲れた。」のバリエーションもご紹介します。 疲れた。:我累了。 少し疲れた。:有点儿累。 とても疲れた。:我很累。 2. 引っ越してきました! 搬「搬」は「(重いものを)運ぶ」や「引っ越す」を意味する動詞です。 3. ~みたい 好像「好像」は後ろに名詞などを置いて「~みたい」、「~のようだ」を意味する表現です。同様の表現に「像」もあります。 「像」の用例は以下の記事からどうぞ👇 toyosan-china.hatenablog.com 4. ~しに行く 5. ついて行く 陪「陪」は「お供をする」

    【ジブリで学ぶ中国語】となりのトトロ - トヨさんの中国なんでもブログ
    papermount
    papermount 2022/06/16
    英語版を見たことありますが、トトロはどの言語でも教材にぴったりですね!
  • ファンタスティックビーストと魔法使いの旅 - 映画・小説の感想棚

    主演:エディ・レッドメイン 1920年代、魔法動物の研究のために世界中を旅する魔法使いの青年ニュートは、ニューヨークにたどり着く。 しかし人間の世界でニュートのトランクから魔法動物が飛び出し、さらに人間のトランクと入れ替わり、大変なことになる…!! 【ネタバレ】 分かりやすくて面白かった。 「ハリー・ポッター」シリーズでは人間の呼び名がマグルだったけどそれはイギリスでの呼び名らしく、アメリカではノー・マジと呼んでいた。 魔法の世界を何も知らない人間が主要メンバーに入っていたのが良かったな! キャラも画面映えする子どもじゃなくて、さえないおっさんなのが良かった! いろいろ共感できた。 さえないおっさんジェイコブはひょんなことからニュートに巻き込まれ魔法の世界を知ってしまうが、魔法の世界を嫌がるでもなく拒否するでもなく割と早い段階で、夢としてではなく現実の世界として受け入れていた。 初めて見る

    ファンタスティックビーストと魔法使いの旅 - 映画・小説の感想棚
    papermount
    papermount 2022/06/16
    ぼくも、「マグル」よりも「ノーマジ」派です!
  • 「パパ、どうして技術記事を書くの?」無職やめ太郎が関西型言語でアウトプットを続ける理由 - Findy Engineer Lab

    無職やめ太郎(@Yametaro1983) さんは、株式会社ゆめみに所属するエンジニアです。エンジニアコミュニティサービス「Qiita」にて、関西型言語(関西弁)を駆使した文体で記事を執筆・投稿しており、多くの読者からの人気を集めています。 Findy Engineer Lab編集部はそんなやめ太郎さんに「普段どおりのポップな文体で、ご自身のキャリアを振り返る記事を書いてください」とリクエストしてみました。知られざる「やめ太郎さんが技術記事を書き続ける理由」とは? とある休日 娘「ねぇ、パパ?」 ワイ「なんや?娘ちゃん」 娘「パパはどうして、関西弁のコントみたいな記事をQiitaに書くの?」 ワイ「コント・・・?」 ワイ「ああ、関西型言語による技術記事のことやな」 娘「なんでもいいけど、あの関西弁の会話調の記事を書き始めたきっかけを知りたいな〜と思って」 ワイ「うーん、それはなぁ」 きっか

    「パパ、どうして技術記事を書くの?」無職やめ太郎が関西型言語でアウトプットを続ける理由 - Findy Engineer Lab
    papermount
    papermount 2022/06/16
    関西型言語、勉強します。
  • 昇給によって年収1000万円を超えるエンジニアを産み出すという目標の達成報告 - Toyokumo Tech Blog

    こんにちは。CTOの木下です。 「昇給によって年収1,000万円を超えるソフトウェアエンジニアを産み出す」という目標の達成報告をしたいと思います。 実は初めて達成してからかなり時間が経ってしまっているのですが、これまで、そしてこれからの取り組みによってさらに多くのメンバーが達成していく見込みであることを受け、区切りとして記事に残しておきたいなと考えてこの記事を書くことにしました。 遠い目標 賞与の導入と増額へ 昇給の推移 目標達成 なぜ昇給にこだわったのか? これから 遠い目標 私が入社したのは2016年3月なのですが、当時CTOの落合は「昇給によって年収1,000万円を超えるエンジニアを産み出す」ということを口にしていました。 しかしながら2016年3月以前にいた社員数は3人程度で、売上規模も小さい会社でした。 そのため人件費にかけられる金額も絶対額として大きくなく、特段給与水準の高い会

    昇給によって年収1000万円を超えるエンジニアを産み出すという目標の達成報告 - Toyokumo Tech Blog
    papermount
    papermount 2022/06/16
    昇給は本来、働き手、会社どちらにもWinWinなものなんですね!
  • 1000サイト以上を閲覧障害にさせた不正アクセス事案についてまとめてみた - piyolog

    2022年6月8日、愛知県警はWebサイト制作会社が管理する多数の企業サイトを閲覧させなくしたとして男二人を電子計算機損壊等業務妨害の容疑で逮捕しました。ここでは関連する情報をまとめます。 業務請負していた男による犯行 愛知県警が摘発したのは派遣会社所属の男と自営業の男の二人。二人は共謀し2021年11月23日19時20分から翌24日6時15分頃の約11時間にかけ、愛知県あま市のインターネットカフェのPCを使って名古屋市中村区のWebサイト制作会社のサーバーにアクセスし、同社が管理する4件(旅館、美容院、整体、薬局)のサイト表示に必要なファイルを削除し業務妨害した疑い。*1 二人の内、派遣会社所属の男は容疑を認めており、もう一人はもう一方の被疑者に騙されてやったと供述(一部否認との報道もあり)している。警察は派遣会社所属の男が主導的立場で指示していたとみている。 復旧費用4500万円超 派

    1000サイト以上を閲覧障害にさせた不正アクセス事案についてまとめてみた - piyolog
  • スクラムマスターって何をする人なの? - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ

    これは Chatwork Advent Calendar 2日目のエントリです。 また、このエントリの公開日翌日に開催される"だいくしーのスクラムBar #1" で取り扱うテーマについての詳細な解説記事も兼ねています。 chatwork.connpass.com スクラムマスターって何をする人なの? 項ではこれについて少し考えてみたいと思います。また、ぼく自身が普段どういうことを考えながらスクラムイベントや、その他の仕事をしているか、なども書いてみようと思います。 スクラムマスターは、ソフトウェア開発に関する他の職種と比べても、具体的な職務内容がわかりづらい役割なのかな、と思います。少し乱暴な言い方をしてしまうと、デザイナーがいなければデザインはできないし、プログラマーがいなければアプリケーションコードを書くのはとても困難です。しかし、スクラムマスターがいなくても別に開発はできます。 そ

    スクラムマスターって何をする人なの? - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ
    papermount
    papermount 2022/06/16
    体系的に書かれていて、わかりやすい!
  • 定例会議のカレンダーを整理した - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ

    リモートワークは会議室という物理的な制約がないので、ミーティングし放題だ。加えて、オフィスでその人の席まで歩いていってちょっと声をかける、ということができないので、そういうことをしたい場合は30分のテレビ会議を設定する、というようなことになる。 マネージャーという仕事をしていると、前述のような状況とあいまって1日の大半がミーティングで埋め尽くされてしまう。 たとえば、自分の勤務時間範囲のカレンダーから、「定例ミーティング」だけを抽出してみても以下のような有様だ。 このように、10時から16時までのコアタイムは定例ミーティングで埋め尽くされている。これに、採用面接であるとか、突発的な相談ごと、四半期ごとのミーティングなどが数少ない隙間をさらに埋めていく。 ミーティングによって生じるコンテキストスイッチに脳は破壊され、ミーティングの合間の30分間はお手洗いや次のミーティングの準備、あるいは脳を

    定例会議のカレンダーを整理した - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ
    papermount
    papermount 2022/06/16
    有給取り放題 (笑)
  • 音楽とプログラミングの共通点【#5 論より動くもの.fm】 - STORES Product Blog

    CTO 藤村がホストするPodcast、論より動くもの.fmの第5回を公開しました。今回は22卒で入社したエンジニア音楽好きの快南と、プログラミングをする時に聴く音楽音楽作りとプログラミングの共通点について話しました。 論より動くもの.fmはSpotifyとApple Podcastで配信しています。フォローしていただくと、新エピソード公開時には自動で配信されますので、ぜひフォローしてください。 テキストで読みたい方は下記からどうぞ。 プログラミングをする時に聴く音楽は? 藤村:こんにちは、論より動くもの.fmです。論より動くもの.fmはheyのCTO 藤村が技術技術にまつわるいろんなこと、もしくはそれ以外のことについてざっくばらんに話すPodcastです。 今日は STORES 予約 で活躍してくれている新卒エンジニアの快南(かいなん)さんに来ていただいてました。快南さんよろしくお

    音楽とプログラミングの共通点【#5 論より動くもの.fm】 - STORES Product Blog