タグ

2018年10月2日のブックマーク (9件)

  • 「営業主体」のIT企業が潰されかねない理由 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    「一番の後悔は、最初の顧客が年間発注額100万ドルの大企業だったことだよ。できることなら、なかったことにしたい」ある日、友人コーヒー片手に嘆きました。 真に優れたテックサービスはユーザー完結型 「え?どういう意味?」私は戸惑いながらたずねました。友人はある企業のCEOです。その企業は、最近シリーズC投資ラウンドで資金調達を実施したばかりで、成長スピードが早く、多くの顧客を抱え、有能な経営陣もそろっています。だから、私は控えめにいっても、面らったのです。 友人いわく、「その顧客以来、製品にしろ、市場進出戦略にしろ、サポートモデルにしろ、全部同じところを目指すようになったんだ。大企業だよ。初めての契約が年間発注額100万ドルの大企業だったおかげで、うちは大物を狙い続けるしかなくなったんだ。もうそのレールからは降りられない。役員も従業員も全員、最初の顧客と同じくらい、もしくはもっと大きな契約

    「営業主体」のIT企業が潰されかねない理由 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    paradisemaker
    paradisemaker 2018/10/02
    この流れはまだ日本に来てないな
  • 「3億円事件の犯人は私」小説投稿サイトに掲載された告白文が話題 - ライブドアニュース

    2018年10月2日 7時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 小説投稿サイトに掲載された「告白文」が、ネット上で話題を呼んでいる 3億円事件の実行犯を名乗る人物が、事件の「真相」を告白するという内容 ネットでは、「当に人なのかな」と期待をかける声も上がっている ◆「小説家になろう」に掲載された3億円事件の実行犯を名乗る投稿 「府中三億円事件を計画・実行したのは私です。」――こんなタイトルの「告白文」が、今ネット上で話題を呼んでいる。 三億円事件。その「犯人」を自称する人物や、「真相解明」をうたう書籍は、これまでたびたび登場してきたが、今なお未解決のままだ。また同じ穴のムジナか――と思いきや、ちょっと今回は趣が違う。というのも、その文章が公開されたのが、人気投稿サイト「小説家になろう」なのだ。 の死をきっかけに「告白」決意「小説家になろうをご覧の皆さん。 この場を借り

    「3億円事件の犯人は私」小説投稿サイトに掲載された告白文が話題 - ライブドアニュース
    paradisemaker
    paradisemaker 2018/10/02
    それなりに時代背景調べて書いてるけど、老人の回顧録としての語り口としては全然ダメだなぁ。ドラマでディテールを誤魔化してるのもちょっと厳しい。
  • コンコルドの失敗から学ぶスペック至上主義の危険性

    コンコルドという飛行機をご存知だろうか? おそらくある一定以上の世代であれば、知ってる、聞いたことある、見たことある。そして、もしかしたら乗った事がある方もいるかもしれない。 この飛行機はイギリスとフランスが共同開発した超音速旅客機で、マッハ2.0の速度を誇る。現在一般的に飛行しているジェット旅客機の約2倍の速度が出る。 と、いうことは、移動時間も半分になるといった、夢のような旅客機である。 それも驚くべきことに、1960年代に開発が進められ、1971年7月1日には量産型が初飛行、1976年1月21日から定期的な運航を開始したという。今から40年以上も前に飛行をしていたということになる。 その機体のデザインは今見ても、かなり未来的で、とてもカッコ良い。 現在の半分の時間で移動が可能だった当時は、ロンドン-ニューヨーク、パリ-ニューヨーク間に就航しており、通常の半分の時間で行き来する事が可能

    コンコルドの失敗から学ぶスペック至上主義の危険性
    paradisemaker
    paradisemaker 2018/10/02
    これはちょっと無理筋
  • PayPalを使ったイベント決済のサポート終了のお知らせ | Doorkeeper

    2018-10-02(火) Doorkeeperでは、PayPalとStripe経由でのクレジットカード払いという2通りのオンライン決済方法を提供してきました。しかし、残念ながら、PayPalではそのサービスの質に関わる問題を繰り返し経験し、また、今後それが改善されることが予想できる確たる証拠もありません。Doorkeeperを利用するイベント主催者や参加者にとって快適なサービスを今後PayPalが提供してくれることを確信できないことから、クレジットカード決済をStripeのみで対応すべくPayPalのサポートを終了することに決定しました。 私たちのデータによれば、PayPalではなくStripeを採用しているイベントにおける決済完了率が最も高いことから、この変更はDoorkeeperに関わるすべての人にとって有益であると考えています。また、先日発表した毎回クレジットカード情報を入力しなく

    paradisemaker
    paradisemaker 2018/10/02
    内部アーキテクチャがかなりレガシー化してるんだろうね
  • Kickstarterで18万ドルを集めた宇宙ゲームが開発中止、6年にわたる苦闘のすえに力尽きる | AUTOMATON

    個人開発者Josh Parnell氏は9月29日、『Limit Theory』の開発を中止することを発表した。海外メディアのRock Paper Shotgunなどが報じている。『Limit Theory』は、オープンワールド型の宇宙RPGだ。自動生成された広大な宇宙を自由に探索する。高機能AIや独自のエコシステムが用意されており、自由度の高さと複雑さを併せ持った作品を目指して開発されていた。 2012年にはKickstarterで18万7000ドル(約2000万円)を集め、6年にわたり開発され続けていたが、プロジェクトは成就することなく幕を下ろすことになる。Parnell氏は、「資金的にも、精神的にも、肉体的にも、限界がきてしまった」と語る。Kickstarterで集めた資金は尽きており、個人の貯蓄を使い開発してきたが、それもすべてなくなってしまったという。バッカー向けの返金も、おそらく

    Kickstarterで18万ドルを集めた宇宙ゲームが開発中止、6年にわたる苦闘のすえに力尽きる | AUTOMATON
    paradisemaker
    paradisemaker 2018/10/02
    一人で6年はしんどいな...
  • 「Yahoo!ジオシティーズ」サービス終了…おまけページがあの頃を完全再現した仕様に - Togetter

    YsK439 @YsK439 うおおおおおおおおこれはいろんな物がロストするんじゃないか!?!?!?!?!?? / サービス終了のお知らせ - Yahoo!ジオシティーズ info-geocities.yahoo.co.jp/close/index.ht… 2018-10-01 13:53:05 リンク サービス終了のお知らせ - Yahoo!ジオシティーズ サービス終了のお知らせ - Yahoo!ジオシティーズ 2019年3月31日をもってサービスを終了いたします。終了に至る経緯や、今後のスケジュール、サービス終了までにお客様にご確認いただきたい内容についてご案内します。 1006 users 2642

    「Yahoo!ジオシティーズ」サービス終了…おまけページがあの頃を完全再現した仕様に - Togetter
    paradisemaker
    paradisemaker 2018/10/02
    あのおまけページの古いフォント感ってどうやって出してるんだろうと思ってプロパティ見たら、webkit-font-smoothing を切ってフォントと組み合わせてたのね。あまりにもアンチエイリアスに慣れすぎてたなと。
  • ネットフリックス:視聴者が結末を選択できる番組、年内配信-関係者 - Bloomberg

    動画ストリーミングサービスの米ネットフリックスは、ドラマや映画の結末を視聴者が選択できる番組の配信を計画している。 同社は視聴者の選択に次の展開を委ねる番組の開発を進めている。事情に詳しい関係者が計画は未公表だとして匿名を条件に語った。年内にもこうした番組の第1弾を配信する見込み。 エミー賞を受賞したSFドラマ「ブラック・ミラー」は次のシーズンの一部で視聴者がストーリー展開を選べるようになるという。ブラック・ミラーのシーズン5は12月公開の予定。 事業の世界展開を広げているネットフリックスは、新たなやり方で視聴者を増やそうと取り組んでおり、双方向型のエンターテインメントとして緒に就いたばかりの「インタラクティブTV」で大きな賭けに出る。 原題:Netflix Is Planning Choose-Your-Own-Adventure ‘Black Mirror’ (1)(抜粋)

    ネットフリックス:視聴者が結末を選択できる番組、年内配信-関係者 - Bloomberg
    paradisemaker
    paradisemaker 2018/10/02
    おーブラックミラー新シーズンか。ゲームブック形式なのね、楽しそう
  • “Webの父”バーナーズ=リー氏、個人情報をGAFAからユーザーの手に戻すプロジェクト「Solid」立ち上げ - ITmedia NEWS

    World Wide Web(WWW)を考案し、“Webの父”とも呼ばれるサー・ティム・バーナーズ=リー氏は9月29日(現地時間)、“Web上の個人の力と主体性を取り戻すための”オープンソースプロジェクトSolid」を発表した。 「Solidは、便利さと引き換えに、人々が自分の個人情報をデジタルの巨人たち(訳注:GoogleAmazon、Facebookなどを指す)に引き渡さなければならない現状を変える。この現状は、われわれすべてが気づいているように、われわれにとって最善ではない。Solidは、すべての人々がデータを完全に管理できるようWebのバランスを再調整する方向に進化させる、革命的な方法だ」とバーナーズ=リー氏は説明する。 Solidは、既存のWeb技術を使って構築したオープンソースのプラットフォーム。仕組みを大まかに説明すると、ユーザーはサービス提供企業それぞれに個人情報を提供

    “Webの父”バーナーズ=リー氏、個人情報をGAFAからユーザーの手に戻すプロジェクト「Solid」立ち上げ - ITmedia NEWS
    paradisemaker
    paradisemaker 2018/10/02
    これ、何か既視感があるけど何だか思い出せない
  • 私と『新潮45』反社会学講座ブログ

    こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。アメリカトランプは、他人の悪口をいうのを日課にしてるくせに、自分が批判されて議論に負けそうになると「魔女狩りだぁ~」と被害者ぶるのを得意技としています。 日では、議論に負けそうな連中が「言論弾圧だぁ~」と泣きごとをいうのが常套手段になってるようです。「沖縄の新聞潰せ」「朝日新聞死ね」などと汚い罵り言葉を吐き出しているのと同じ口から、「新潮45休刊は言論弾圧だ」なんてアカデミックな言葉が突然出てくるんだから驚いちゃいます。ケツの穴からクラシック音楽が聞こえてきたようなもんです。 いちおう私も以前『新潮45』に連載してましたから、広い意味では関係者のひとりといえます。まったくの部外者よりは有意義な指摘ができるはずなので、この機会に思うところを書かせてもらいます。 『新潮45』休刊の理由は長年にわたる部数低迷という会社側の説明は、ホンネだと思いますよ。

    paradisemaker
    paradisemaker 2018/10/02
    ほんとね “根拠と論理があるものを「言論」といいます。根拠と論理があるからこそ、「議論」ができるんです。根拠も論理もない個人の感情論や偏見、悪口は、議論の対象になりません。”