タグ

2021年12月1日のブックマーク (5件)

  • 野党の「批判」はどうあるべき? 立民新代表は追及一辺倒のイメージ払拭を訴えるが…:東京新聞 TOKYO Web

    立憲民主党の新たな代表が決まった。この先、注目したい一つが「批判」を巡るスタンスだ。自公政権と対峙してきた同党は、かねて党外から「何でも批判の立民」とレッテル貼りされた一方、10月の衆院選で惨敗すると、党内でも批判政党のイメージ払拭を訴える声が上がった。とはいえ、批判はそんなに悪いことなのか。議論を深める上では、むしろ必須ではないだろうか。「脱・批判政党」を批判的に検証してみた。(中沢佳子、石井紀代美)

    野党の「批判」はどうあるべき? 立民新代表は追及一辺倒のイメージ払拭を訴えるが…:東京新聞 TOKYO Web
    paradisemaker
    paradisemaker 2021/12/01
    まぁ東京新聞はネタ元がいなくなると困るよね
  • 立民代表選敗北の小川淳也氏 政治資金で自身のドキュメンタリー映画チケットを大量購入(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    四つ巴の混戦状態となった立憲民主党の代表選で、1回目の投票で敗れた小川淳也・国対副委員長。彼の名を一躍有名にしたのは昨年6月に公開された自身のドキュメンタリー映画『なぜ君は総理大臣になれないのか』だった。小川氏の政治活動を17年かけて追った同作が話題となったことで小川氏の人気・知名度は急上昇し、さる10月の総選挙では香川1区で平井卓也・前デジタル担当相を破る要因になったとされる。 【写真9枚】問題の収支報告書、映画『なぜ君は総理大臣になれないのか』公式サイトでは・明子さんの写真も 11月26日に公開された政治資金収支報告書により、小川氏がその映画のチケットを政治資金で大量購入していた事実が判明した。 令和2年度の小川氏の政治団体「東京小川淳也後援会」の収支報告書によると、昨年7月3日と7月13日に、それぞれ〈映画チケット購入315枚〉47万2500円と〈映画チケット購入15枚〉1万500

    立民代表選敗北の小川淳也氏 政治資金で自身のドキュメンタリー映画チケットを大量購入(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    paradisemaker
    paradisemaker 2021/12/01
    政治家が自分で書いた本を買い上げるのと何ら違わないと思うけど、そういうのも問題視してるの?
  • 同じ組織で働く人は常に転職活動をしていてほしい

    早いものでLINE株式会社に入社して3年が経ちました。今日から勤務4年目となり、業界としてはそれなりに長く働いている側に足を突っ込んできた自覚があります。仕事エンジニアからマネージャーになり、役割も変わってきたところ。 現職でまだやりたいこともあるだけでなく、明確にバリューを出せていて組織からも評価されている現状、しばらく転職する予定はないのですが、一方で、私は常に他の選択肢がないかを探し続けています。 そして一緒に働く同僚やチームメンバーには語弊を恐れずに言えば「常に転職活動をしながら仕事をしてほしい」と思っています。 現職についてのエントリに興味がある人はそう多くないと思うので、3年目が終わった節目として、今日は市場を見て仕事をすることの重要性について書き記すことにしました。 自社に満足しているときほど、外部の働き方を知る必要がある 「あなたは今の仕事に満足していますか?」と聞かれた

    同じ組織で働く人は常に転職活動をしていてほしい
    paradisemaker
    paradisemaker 2021/12/01
    彼氏いるけどいろんな飲み会に顔出す的な
  • 日本の総人口減少続く 5年前より94万人余減少 去年の国勢調査 | NHKニュース

    去年行った国勢調査によりますと、日の総人口は1億2614万6000人余りと、5年前の調査からおよそ94万9000人減り、人口の減少が続いている実態が浮き彫りとなりました。 総務省が30日発表した国勢調査の確定値によりますと、去年10月1日現在の日の総人口は、男性が6134万9581人、女性が6479万6518人で、合わせて1億2614万6099人となりました。 前回5年前の平成27年の調査と比べると、総人口は94万8646人、率にして0.7%減りました。 日の人口は、前回の調査で大正9年に国勢調査が始まって以来初めて減少に転じ、今回の調査で人口の減少が続いている実態が浮き彫りとなりました。 総人口のうち、日人の人口は1億2339万8962人で、前回と比べておよそ178万3000人、率にして1.4%減りました。 一方、外国人の人口は274万7137人と、前回と比べておよそ83万500

    日本の総人口減少続く 5年前より94万人余減少 去年の国勢調査 | NHKニュース
    paradisemaker
    paradisemaker 2021/12/01
    業種や会社によるけど、世の中働き方が凄いスピードでマトモな方向に変わっていて、その主要因って人手不足なんだよね。これからもずっと若者は金の卵。
  • 出社病にかかった会社上層部に効率化や生産性向上の話をしても無駄なので粛々と結果を出し続けよう | さくマガ

    ここ数ヶ月「テレワークで業績がアップしたから元の勤務体制に戻せばさらにアップする」と主張していた会社上層部の皆様が、元の勤務体制に戻した今月から数字が若干ダウンしている現実を前にしても「テレワークで社員の能力が落ちたせい」と受け止めているのマジで強すぎ。 — フミコ・フミオ(『神・文章術』12/16発売予定) (@Delete_All) 2021年10月18日 先日つぶやいた僕のこのツイートが予想をこえて拡散され、ABEMAでも取り上げられた。おそらく、現在、僕が直面している問題と似たような問題と悩みを抱えている人が多いからだろう。この文章は当該ツイートをきっかけに、これからの僕らの働き方をどう変えていけばいいのかについて考えたものである。 新型コロナ感染拡大が落ち着いて緊急宣言が解除された今、在宅勤務体制から従来の勤務体制に戻す企業が増えている。そして、元の働き方に戻そうとする現状はおお

    出社病にかかった会社上層部に効率化や生産性向上の話をしても無駄なので粛々と結果を出し続けよう | さくマガ
    paradisemaker
    paradisemaker 2021/12/01
    記事タイトルの冒頭に著者名を入れておいてほしい