私、ゲームは絶対に周回しない派なんです。 よほどのルート分岐があるゲームならまだしも、基本は2周しません。なぜなら、疲れちゃうから。飽きっぽいから。せっかく楽しい思い出ができたはずなのに、また周回して「2周目ダルかったな……」とか思いたくない。 だから、どんなゲームも基本は周回しません。 もう、なんでも1回クリアしてスパッと終わる! ただ、最近遊んだ『聖剣伝説3』は2周しました。 しかも、スーパーファミコンで出たオリジナル版と、リメイク版である『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』を股にかけて、2周しました。これ、私の中では「快挙」です。私の絶対的ルールを破ってきたわけです。 別に狙っていたわけじゃないのですが、結果的に「オリジナル版とリメイク版をぶっ通しでプレイする」という、なんとも奇妙なプレイになりました。これって割と「遊んだプレイヤーの数だけ思い出が生まれる」タイプのゲームだと
![絶対にゲームは周回しない派なのに、聖剣伝説3を周回してしまった|ジスロマック](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/29165e8190a250a7f3f96b3921cb6bde8a6c6bbf/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fassets.st-note.com%2Fproduction%2Fuploads%2Fimages%2F172354509%2Frectangle_large_type_2_412dfb3505cf211f3ef34d82f4c3f955.jpeg%3Ffit%3Dbounds%26quality%3D85%26width%3D1280)