タグ

2008年1月16日のブックマーク (18件)

  • 本日の一品 ただ積んどくだけ型超整理法「ビジネスカード・コレクター」

    parata
    parata 2008/01/16
    そんなもんでいいんだよね
  • Toadstone: 世界83市場時価総額

    ジェームズ オーウェン: ヘッジファンド投資入門―「不確実性」と「不安定性」から利益を上げる法 元ファンドマネージャーが自らの望むファンドの条件、選び方を解説。 原著洋書版より翻訳版の方が安いです。 (★★★★★) Lions Capitalのベトナム株式ファンド(S$建て)を勧められましたが、調べてみると、市場規模が対前年で10倍以上、この半年で約4倍と急拡大。これはあまりにも急過ぎます。市場整備が追いつくのでしょうか。ベトナム・ドンが管理通貨(対ドルでやや安めに誘導傾向)なのも気になるところ。世界有数の汚職天国と言う調査もあり、ファンドマネージャーの情報収集力、判断力によるところが大。2月末で一旦募集が締め切られるので、悩ましいところですが、ここは見送り。 それにしても先進国市場も急拡大しているのですね。新規上場分による拡大の比率は新興国よりは低いことを考えると、既存投資家は儲かったと

  • Gmailの新ショートカット”e” はメールをアーカイブ | Google Mania - グーグルの便利な使い方

    Gmailの新ショートカット”e” はメールをアーカイブ 管理人 @ 1月 16日 12:09pm Gmail(Gメール) Gmailにメールをアーカイブする新しいショートカットキー"e"が加わりました。 これまで、アーカイブするショートカットは他にも"y"がありましたが、ショートカット"y"はラベル表示の場合は、ラベルを削除してしまいます。参考:ショートカットとは何ですか。 今度の新しいショートカットキー"e"はラベル表示のときも、ラベルを解除せずにアーカイブできるというわけです。 少しずつGmailは便利になっていきますね! 情報元:Official Gmail Blog: New "e" shortcut archives every time 関連ページ Gmailの使い方まとめ Gmailをマスターしたい人が読むべきエントリー50選 GoogleサービスをカスタマイズするFire

  • もっとクリエイティブなブログを書くための6つのTips

    組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! ブログをもっとクリエイティブにするためのTips ネタ元のProbloggerも、想像力の衰えはブログの最大の敵であるといっています。特に毎日書いていると、ルーティン作業になり、想像性を維持するのもなかなかというケースもあるのでは? そんなときに効きそうな6つのヒントです。 1. 環境を変える 環境の変化があなたの脳を刺激し、ただ漠然と作業するのを止めてくれます。 絶えず異なる場所でブログを書き、常に新しい考えを受け入れようとする状態を保ちましょう。 私の場合、キッチンやソファー、または地元のカフェなんかでブログを書くか、メモをするようにしています。私のケースですが、キッチンで他のブログを読むことが普段より50%も良いアイデアを与えてくれるように感じ

    もっとクリエイティブなブログを書くための6つのTips
    parata
    parata 2008/01/16
    ブログに限らない。アウトプット全般についていえそう。インプット、休憩、メモ、人と話す、発想法。
  • 404 Not Found

    parata
    parata 2008/01/16
    監査報酬の改善につながるか?値下げ交渉の具にされる恐れもあるのではないか。
  • 「ウォータード・ストック」の恐怖 -  ◆「財務アナリストの雑感」 2024◆

    会計士兼アナリストによる屈指の歴史だけがウリの会計・財務・株式・金融ブログ。異常な経済金融環境を一刀両断!できるかな? いつもご覧下さり誠にありがとうございます。 日は会計士協会主催の研修に参加しました。 会場はご高齢の先生方が多くご参加され、さながら病院の待合室。(失礼!!) そこはかとなく漂う加齢臭が、場の雰囲気を否が応でも盛り下げてくれます。 で、肝心の内容ですが、企業会計基準委員会の斎藤委員長による、 日の会計基準を巡る当面の重要テーマなどに関するご講演でした。 国際会計基準との相互承認に向け国際会計基準審議会(IASB)との交渉の 矢面に立たれているだけあって、同基準の問題点や IASBへの不満をやんわりと表明するなど、聴き応えのある講演でした。 その中で私が印象に残ったのは、 企業結合会計における「のれんの非償却/償却」問題のくだりです。 このブログでも何度かご紹介している

    「ウォータード・ストック」の恐怖 -  ◆「財務アナリストの雑感」 2024◆
    parata
    parata 2008/01/16
    斉藤先生の連結についての考え方
  • [Books] 夢を実現する技術:藤沢晃治 著 (PHP新書)

    「夢を実現する方法」ではなく、「技術」だったのが目を引きました。技術って、ハックですよね。 この手の自己実現系のはいま過剰なほど出版されていて、内容も似たり寄ったりのものが大半です。しかしだからといって「アランの『幸福論』だけで事足りる」とか「『フランクリン自伝』さえ読めばいいんだ」という風には思いません(昔はそう思っていたかも…)。同時代の、母国語で書かれたには、「今」「ここで」生きる人にだけ通用するメッセージが込められていると思うからです。 「『分かりやすい説明』の技術」シリーズの藤沢晃治氏が書かれた「夢が実現する方法」(PHP新書)は、要約してしまうなら幾多の自己実現で提唱されてきた、「目標をたてよう」「行動計画を立てよう」「細分化しよう」「時間を生み出そう」「進捗を記録しよう」という5原則を復習したものとなっています。 このような表面上の情報をファイルをダウンロードするかのご

    [Books] 夢を実現する技術:藤沢晃治 著 (PHP新書)
    parata
    parata 2008/01/16
    分かりやすい説明シリーズの人
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • [記録メディア編]濡れたUSBメモリーに通電してはいけない

    USBメモリーは小さいので,持ち運びが容易。その分“被災する”確率が高いメディアと言える。何かの拍子に飲み物をこぼしてしまったり,トイレに落としてしまったりした経験を持つ人も多いだろう。 USBメモリーは,HDDのようにプラッタ上を磁気ヘッドが走るという構造になっていない。そのため,同じ濡らした場合でも,HDDとは違った注意が必要になる。濡れたHDDは乾かさないことが重要だった。逆に,濡れたUSBメモリーは乾かしてから通電するのがセオリーである。 濡れたUSBメモリーに通電すると,基板や部品の腐が加速され,短時間のうちに変色する。腐した場合でも,読み書きできることはあるようだ。ただ,それは故障に至る前の一時的なものと考えた方がよい。早晩,読み書きできなくなる可能性が高い。

    [記録メディア編]濡れたUSBメモリーに通電してはいけない
    parata
    parata 2008/01/16
    こっちは濡れた状態で通電すると腐食が加速
  • [記録メディア編]濡れたディスクを乾かしてはいけない

    めったにあることではないが,洪水や津波,高潮によってHDDが水没してしまったときのアンチ・パターンである。洪水が引いた後であれば,サーバーやパソコンは泥だらけになっているだろう。津波や高潮の後だと,海水に含まれる塩分で汚れているかもしれない。不用意に電源を入れるのもためらわれるはず。 そんなときでも,すぐにあきらめる必要はない。データ復旧会社に依頼すれば,HDDの修理は不可能だとしても,そこに保存されているデータだけは復旧できる可能性がある。ただし,応急処置のやり方を間違えると,データは一気に復旧できなくなる。濡れてしまったディスクを乾かしてはいけないのである。 HDDに保存されているデータは水に濡れただけでは,そう壊れるものではない。データの読み取りを困難にするのは,川や海の水に含まれる泥やミネラルなのだ。これがプラッタ(円盤)にこびりついて,磁気ヘッドでデータを読み取ることができなくな

    [記録メディア編]濡れたディスクを乾かしてはいけない
    parata
    parata 2008/01/16
    ハードディスクをぬらしてしまったらプロに依頼。復旧サービスでも職人技、できない会社も多い。
  • 監理銘柄等の呼称変更 | 大和総研

    事業・ソリューションに関するお問い合わせ 各種コンサルティング、システムソリューションなど事業・ソリューションに関するお問い合わせ、ご相談

    監理銘柄等の呼称変更 | 大和総研
  • 大和総研 / 制度調査部月報2007年12月

    parata
    parata 2008/01/16
    自民党税制大綱ほか
  • ビジネスリサーチの心得

    6.ビジネス分析フレームワークを学ぶ ビジネス分析フレームワークの学習と使い方 ビジネス分析 フレームワークや 経営学 の学習をどうビジネスリサーチに役立てるか、その考え方と留意点について解説します。… 2021.05.08 2021.05.09 115 view 3.ビジネスリサーチの報告書作成 ファクト、ファクト、ファクト〜事実に基づくこと 「What's Your Story?」という提案や提言がないレポートは意味がない、ということがよく言われますが、ビジネスリサーチの報告書は、内容の8〜9割は ファクト … 2021.01.19 2021.05.16 303 view 4.インプリケーションと提言 リサーチを通じて気付いたことは?公開情報から点と点を結ぶイン… インサイダー情報はそのままでは役に立たない!?ビジネスリサーチの依頼の中で、「業界の空気感はどうなっているか?」「この技術

    ビジネスリサーチの心得
    parata
    parata 2008/01/16
    自己診断
  • 相続により信託が終了した場合の不動産取得税 - 信託大好きおばちゃんのブログ

    今日は、不動産取得税のお話。 不動産を購入したような場合は、購入した人は不動産取得税を払わないといけません。 なぜ、生の不動産でなく、信託受益権にして売買をする取引が増えたかというと、大きな理由のひとつとして、受益権は債権であり生の不動産でないから取得した時点で不動産取得税がかからないことがあります。信託報酬は信託期間を通じてかかるのですけどね。 さて、どんな場合でも不動産取得税がかかるかというとそうではありません。地方税法の条文を読むと 第七十三条の七  道府県は、次に掲げる不動産の取得に対しては、不動産取得税を課することができない。 一  相続(包括遺贈及び被相続人から相続人に対してなされた遺贈を含む。)による不動産の取得 四  信託の効力が生じた時から引き続き委託者のみが信託財産の元の受益者である信託により受託者から当該受益者(当該信託の効力が生じた時から引き続き委託者である者に限

    相続により信託が終了した場合の不動産取得税 - 信託大好きおばちゃんのブログ
    parata
    parata 2008/01/16
    信託した土地を相続した場合の取り扱いは、地方によって違う。東京は課税しない。地方ごとに当局に要確認
  • ぐるなび - レストラン・宴会予約 グルメ情報サイト

    0:00 0:30 1:00 1:30 2:00 2:30 3:00 3:30 4:00 4:30 5:00 5:30 6:00 6:30 7:00 7:30 8:00 8:30 9:00 9:30 10:00 10:30 11:00 11:30 12:00 12:30 13:00 14:00 14:30 15:00 15:30 16:00 16:30 17:00 17:30 18:00 18:30 19:00 19:30 20:00 20:30 21:00 21:30 22:00 22:30 23:00 23:30 1名 2名 3名 4名 5名 6名 7名 8名 9名 10名 11名 12名 13名 14名 15名 16名 17名 18名 19名 20名 21名 22名 23名 24名 25名 26名 27名 28名 29名 30名 31名 32名 33名 34名 35名 36名 37名

    ぐるなび - レストラン・宴会予約 グルメ情報サイト
  • ぐるなび - レストラン・宴会予約 グルメ情報サイト

    0:00 0:30 1:00 1:30 2:00 2:30 3:00 3:30 4:00 4:30 5:00 5:30 6:00 6:30 7:00 7:30 8:00 8:30 9:00 9:30 10:00 10:30 11:00 11:30 12:00 12:30 13:00 14:00 14:30 15:00 15:30 16:00 16:30 17:00 17:30 18:00 18:30 19:00 19:30 20:00 20:30 21:00 21:30 22:00 22:30 23:00 23:30 1名 2名 3名 4名 5名 6名 7名 8名 9名 10名 11名 12名 13名 14名 15名 16名 17名 18名 19名 20名 21名 22名 23名 24名 25名 26名 27名 28名 29名 30名 31名 32名 33名 34名 35名 36名 37名

    ぐるなび - レストラン・宴会予約 グルメ情報サイト
    parata
    parata 2008/01/16
    うまかった
  • ぐるなび - レストラン・宴会予約 グルメ情報サイト

    0:00 0:30 1:00 1:30 2:00 2:30 3:00 3:30 4:00 4:30 5:00 5:30 6:00 6:30 7:00 7:30 8:00 8:30 9:00 9:30 10:00 10:30 11:00 11:30 12:00 12:30 13:00 14:00 14:30 15:00 15:30 16:00 16:30 17:00 17:30 18:00 18:30 19:00 19:30 20:00 20:30 21:00 21:30 22:00 22:30 23:00 23:30 1名 2名 3名 4名 5名 6名 7名 8名 9名 10名 11名 12名 13名 14名 15名 16名 17名 18名 19名 20名 21名 22名 23名 24名 25名 26名 27名 28名 29名 30名 31名 32名 33名 34名 35名 36名 37名

    ぐるなび - レストラン・宴会予約 グルメ情報サイト
  • ぐるなび - レストラン・宴会予約 グルメ情報サイト

    0:00 0:30 1:00 1:30 2:00 2:30 3:00 3:30 4:00 4:30 5:00 5:30 6:00 6:30 7:00 7:30 8:00 8:30 9:00 9:30 10:00 10:30 11:00 11:30 12:00 12:30 13:00 14:00 14:30 15:00 15:30 16:00 16:30 17:00 17:30 18:00 18:30 19:00 19:30 20:00 20:30 21:00 21:30 22:00 22:30 23:00 23:30 1名 2名 3名 4名 5名 6名 7名 8名 9名 10名 11名 12名 13名 14名 15名 16名 17名 18名 19名 20名 21名 22名 23名 24名 25名 26名 27名 28名 29名 30名 31名 32名 33名 34名 35名 36名 37名

    ぐるなび - レストラン・宴会予約 グルメ情報サイト
    parata
    parata 2008/01/16
    新橋と御成門のあいだ さかなクン