タグ

2016年8月12日のブックマーク (29件)

  • そこが聞きたい:刑事司法改革関連法 笹倉香奈氏 | 毎日新聞

    冤罪生む可能性高まる 甲南大学法学部教授・笹倉香奈氏 取り調べの録音録画(可視化)義務づけや司法取引の初導入、通信傍受(盗聴)対象犯罪拡大などを内容とする刑事司法改革関連法が5月に成立した。大阪地検特捜部の証拠捏造(ねつぞう)事件を受けた改革だが、冤罪(えんざい)を防止することはできるのか。司法取引にも詳しい冤罪研究者に聞いた。【聞き手・湯谷茂樹、写真・加古信志】

    そこが聞きたい:刑事司法改革関連法 笹倉香奈氏 | 毎日新聞
    paravola
    paravola 2016/08/12
    冤罪生む可能性高まる/冤罪を生まない改革というより、捜査手法の拡大が目につきます
  • ウィキリークス創設者アサンジ氏という人物 - Japan Real Time - WSJ

    paravola
    paravola 2016/08/12
    (2010年)人間の戦いは、右派対左派でも理論対信条でもなく、個人対公的機関(institution)だ/真実、創造性、愛、思いやりは、公的機関の上下関係や不公正な利益供与によって歪められている
  • 国連、アサンジ容疑者の解放求める 英・スウェーデンは拒否 - 日本経済新聞

    【ロンドン=小滝麻理子】3年半にわたり在英エクアドル大使館に逃げ込んでいる内部告発サイト「ウィキリークス」創設者のジュリアン・アサンジ容疑者(44)に関して国連の作業部会は5日、「アサンジ氏がスウェーデンと英国の両政府による恣意的な拘束下にある」とする報告書をまとめ、行動の自由を認めるよう求めた。両国政府は受け入れない方針だ。アサンジ容疑者はスウェーデンでの性犯罪の容疑で国際指名手配を受け、2

    国連、アサンジ容疑者の解放求める 英・スウェーデンは拒否 - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2016/08/12
    逮捕を拒むのは、米国に移送され、国家機密を漏洩した罪などに問われることを恐れているため/ウィキリークスはイラクやアフガニスタンでの米軍や米情報機関の活動に関する機密文書を入手、次々と暴露
  • アサンジ氏「恣意的な拘束」状態、国連機関が主張認める

    2月4日、内部告発サイト「ウィキリークス」の創設者ジュリアン・アサンジ容疑者(44)が英ロンドンのエクアドル大使館で約3年半にわたり滞在を続けていることについて、国連機関は4日、「恣意的な拘束」状態に当たるとのアサンジ氏の主張を認める判断を下した。写真はロンドンで2014年8月代表撮影(2016年 ロイター) [ストックホルム/ロンドン 4日 ロイター] - 内部告発サイト「ウィキリークス」の創設者ジュリアン・アサンジ容疑者(44)が英ロンドンのエクアドル大使館で約3年半にわたり滞在を続けていることについて、国連機関は4日、「恣意的な拘束」状態に当たるとのアサンジ氏の主張を認める判断を下した。 スウェーデンでの性犯罪事件に関する取り調べのため、同国への移送が求められているアサンジ容疑者は、移送を回避するため2012年6月にロンドンのエクアドル大使館で政治亡命を申請。大使館を出れば身柄を拘束

    アサンジ氏「恣意的な拘束」状態、国連機関が主張認める
    paravola
    paravola 2016/08/12
    (これでなんでヒラリーに甘い顔せにゃならんのか)「恣意的な拘束」状態に当たるとのアサンジ氏の主張を認める判断
  • 中国漁船300隻が尖閣来襲、「異例」の事態の「意外」な背景

    <8月に入って突然、尖閣諸島をめぐり日中関係が緊迫化している。エスカレートする異常事態に日政府も危機感を募らせているが、中国はなぜこれほどの強硬姿勢に出ているのか。実は尖閣だけでなく、対韓国、南シナ海でも中国外交は"異例"尽くしの状態。その原因は、河北省の避暑地で行われている"夏休み中の井戸端会議"にある> (写真:後ろから、元総書記の胡錦濤と江沢民、現総書記の習近平、2014年撮影) 2016年8月、尖閣諸島をめぐる情勢が風雲急を告げている。300隻もの中国漁船が尖閣諸島近海に来襲した。その漁船を守るかのように中国公船も多数随行している。今までにない数の襲来に日政府も態度を硬化、強い抗議を繰り返している。突然の日中関係緊迫は何を背景としているのだろうか。 この間の尖閣情勢については海上保安庁の文書「尖閣諸島周辺海域における中国公船及び中国漁船の活動状況について」(2016年8月9日付

    中国漁船300隻が尖閣来襲、「異例」の事態の「意外」な背景
    paravola
    paravola 2016/08/12
    北戴河会議が7月末から始まっている/しかも習近平は党大会で"異例"の人事を狙っている。江沢民、胡錦濤と2代続いた「総書記2期10年」という枠組みを覆し...
  • 「個性生かせる社会を」 安倍晋三首相が地元山口県で金子みすゞのブロンズ像を見学

    「『みんな違って、みんないい』。それぞれが個性を生かすことができる社会をつくっていく」 安倍晋三首相は12日、夏休みを利用して山口県長門市に帰省し、昨年12月に完成した地元出身の童謡詩人、金子みすゞのブロンズ像を見学。安倍政権が進める1億総活躍社会の実現に向け、みすゞの詩『わたしと小鳥と鈴と』を引用して記者団に決意を語った。 お盆期間の帰省は1年ぶりで、首相は「久々に地元の皆さんとお目にかかれてまた力が湧いてきたような気持だ」と述べ、集まった支援者らに「金子みすゞの歌を通じて、もっと皆さんが生まれたこの町のことを好きになってもらいたい」とあいさつした。 首相はその後、長門市役所を訪れ、大西倉雄市長と面会。市が進める地方創生の取り組みについて説明を受け、「しっかり応援する」と後押しすることを約束した。

    「個性生かせる社会を」 安倍晋三首相が地元山口県で金子みすゞのブロンズ像を見学
    paravola
    paravola 2016/08/12
    安倍政権が進める1億総活躍社会の実現に向け、みすゞの詩『わたしと小鳥と鈴と』を引用して記者団に決意を語った
  • ラオックス、営業益8割減へ 爆買い一服 - 日本経済新聞

    ラオックスは12日、2016年12月期の連結業績見通しを大きく下方修正すると発表した。売上高は従来予想より35%少ない650億円、営業利益は82%少ない12億5000万円を見込む。15年12月期と比べて大幅な減収減益となる。背景にあるのは中国からの訪日客による「爆買い」の一服だ。一方、店舗数を増やしたことで固定費も増え、利益を圧迫する見通しになった。16年1~6月期は4億6400万円の最終赤字

    ラオックス、営業益8割減へ 爆買い一服 - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2016/08/12
    3月末時点で37店だった店舗数は6月末までに41店に増えたにもかかわらず、前年比での売上高減少率は拡大し続けている
  • 亀井静香・衆院議員 政界インタビュー:時事ドットコム

    遺族としては意味がない インタビューに答える亀井静香氏=2016年6月2日、東京都新宿区の亀井氏の事務所【時事通信社】 −やはり、きちんと謝罪の言葉は述べなければならないと。 そうでなければ、被害を受けた方々に、私が残虐非道なことをやった国の大統領だと見せ物として姿をさらしに来るか、それとも見物に来るのか、どっちかだ。(大統領来日前の)記者会見でも(私は)そのように言った。はっきり言って、オバマ大統領は非常に曖昧なことをやったんですよ。日人の対応の方が悲しいよ。 −大統領歓迎ムード一色の観があった。 それが悲しい。 −被爆者は言いたいことをかなり封印したのではないか。とにかく、まずは米大統領に広島に来てもらえればいいということで。 いや、新聞にも、「何しに来たんだ」という声はだいぶ出ていますよ。被爆者が何で「よく来てくれた」と思うか。殺人者が殺された被害者の墓に来て、「すいませんでした。

    亀井静香・衆院議員 政界インタビュー:時事ドットコム
    paravola
    paravola 2016/08/12
    自分で(核兵器を)拡大・強化しているじゃないですか。「核廃絶はできません。恥ずかしい」と言わなければいかんよ
  • 亀井静香・衆院議員 政界インタビュー:時事ドットコム

    オバマ米大統領は謝罪すべきだった インタビューに答える亀井静香氏=2016年6月2日、東京都新宿区の亀井氏の事務所【時事通信社】 米国のオバマ大統領が5月27日、被爆地・広島を訪れた。現職の米大統領としては初の被爆地訪問。当時小学生で、広島県内で原爆の「きのこ雲」を見たという衆院議員・亀井静香元金融担当相(広島6区)は、姉を被爆で亡くすという「原爆体験」を持つ。オバマ氏来日前は、「謝罪なき広島訪問は不要」との考えも示していた。 今回のオバマ氏の広島訪問や演説をどう受け止めたか聞いた。 −オバマ大統領来日前の記者会見で、亀井さんは「謝罪も反省もしないのであれば、広島に来ないでもらいたい」と発言していた。広島を訪れたオバマ氏のスピーチをどう受け止めましたか。 亀井氏 逆に聞くが、オバマ大統領は何をしに広島に来たと思いますか。 −(2009年に「核なき世界」を提唱した)「プラハ演説」を行ったこと

    亀井静香・衆院議員 政界インタビュー:時事ドットコム
    paravola
    paravola 2016/08/12
    オバマ大統領は謝罪すべきだった/殺人者が殺された被害者の墓に来て「すいませんでした。反省しています」とも言わずに墓参りしてくれたって、遺族としては意味がない。それを評価する日本の方が哀れだ
  • Clinton Strategist: "Kill Julian Assange — A Dead Man Can't Leak Stuff"

    paravola
    paravola 2016/08/12
    (同じこと言ってた)暴力を誘発しかねないので、政治家は自分の言葉に注意しなければいけない
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    paravola
    paravola 2016/08/12
    “stochastic terrorism(暗示的なテロの扇動)”/言い換えれば、トランプ氏はどの犬が聞いているかもわからず、やみくもに犬笛を吹いているのである
  • イラク戦争:IS台頭招く 英独立調査委報告 | 毎日新聞

    【カイロ秋山信一】米英などがフセイン政権を打倒した2003年のイラク戦争を巡り、英国の独立調査委員会は当時のブレア政権による参戦の判断に問題があったと結論づけた。戦争はイスラム過激派の台頭を招き、中東の勢力図を塗り替えた。混乱は戦後13年以上経過した今も続いている。 「イラク戦争は誤った情報に基づく、正しい判断だった。国民を長年苦しめたサダム・フセイン(元大統領、06年に処刑)の排除は必須だった」。イラク人記者のアムガド・タリアーさん(38)は毎日新聞の取材にそう語った。 約24年間にわたって政権を率いたフセイン氏は、親族中心に自身と同じ少数派のイスラム教スンニ派(国民の約2割)を政権中枢に起用する一方、多数派のシーア派(同約6割)や少数民族のクルド人(同約2割)を弾圧した。多くの国民がイラク戦争を「独裁からの解放」と受け止め、米英の開戦責任を問う声は必ずしも大きくない。

    イラク戦争:IS台頭招く 英独立調査委報告 | 毎日新聞
    paravola
    paravola 2016/08/12
    また、フセイン政権時代の軍や治安組織の解体により、失職した軍人らがイスラム過激派に参加する土壌を作った。こうしたメンバーは「イスラム国」(IS)の中核を担っている
  • トランプ氏、オバマ氏がイスラム国の「創始者」との発言撤回せず

    米大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ氏は11日のラジオ番組で、オバマ大統領を過激派組織「イスラム国」の「創始者」と決めつけた前日の自身の発言について、撤回も釈明もせず、その通りの意味だと語った。 トランプ氏は10日夜のフロリダ州サンライズでの演説でオバマ大統領について、「彼がISIS(イスラム国)の創始者だ」と繰り返し述べた。 これについて民主党候補ヒラリー・クリントン氏のシニア政策アドバイザーを務めるジェーク・サリバン氏は声明で、「ドナルド・トランプ氏が米国を侮辱した発言の一例だ。前代未聞の認識不足と真実への嫌悪を特徴とする大統領候補による虚偽の主張であることは言うまでもない」と指摘した。 ホワイトハウスの報道官はコメントを控えている。 11日午前には保守系のラジオ番組ホスト、ヒュー・ヒューイット氏がトランプ氏に対し、前日の発言は「オバマ氏が空白をつくり、平和を失わせたという意味だろ

    トランプ氏、オバマ氏がイスラム国の「創始者」との発言撤回せず
    paravola
    paravola 2016/08/12
    (アメリカであることは違いない。こないだも指摘されたばかり)「トランプ氏が米国を侮辱した発言の一例だ」
  • 米空軍、戦闘機パイロット不足で「危機的状況」

    韓国・ソウル南郊の烏山空軍基地でステルス戦闘機「F22」の前を歩く米空軍パイロット(2016年2月17日撮影、資料写真)。(c)AFP/JUNG YEON-JE 【8月11日 AFP】米空軍は10日、戦闘機パイロットの人員不足に直面していると報道陣に明かした。世界各地で空爆作戦が拡大し米軍の出動が増えていることが背景にあるという。 デボラ・リー・ジェームズ(Deborah Lee James)空軍長官とデービッド・ゴールドファイン(David Goldfein)参謀総長(大将)は記者会見で、3500人を要する戦闘機パイロットの欠員数は、今年度末までに700人を超え、今後2年以内に1000人に達するとの見通しを示した。 ゴールドファイン参謀総長によると「危機的状況だ」という。 民間航空会社が軍属パイロットの勧誘にますます力を入れる中、戦闘機パイロットの多くが長引く海外駐留にストレスを感じ、除

    米空軍、戦闘機パイロット不足で「危機的状況」
    paravola
    paravola 2016/08/12
    世界各地で空爆作戦が拡大し米軍の出動が増えていることが背景/欠員数は今年度末までに700人を超え、今後2年以内に1000人に達する
  • 職員連れ回し、障害の程度聞き凶行…相模原殺傷 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    神奈川県相模原市緑区の知的障害者福祉施設「津久井やまゆり園」で起きた殺傷事件で、植松 聖 ( さとし ) 容疑者(26)が職員1人を各居室へ同行させて障害の軽重を聞き出し、重度障害者から襲っていたことが捜査関係者への取材でわかった。 目前の惨状に職員がショックで動けなくなった後は、一人で移動し殺傷を続けたとみられる。 植松容疑者は7月26日午前2時頃、東棟1階の居室窓を割って侵入した。捜査関係者によると、同室の女性(19)を刺殺後、駆け付けた職員を殴って施設内の区画(ホーム)を仕切る扉の鍵を強奪。職員の両手を結束バンドで縛り居室に連れ回し、入所者の障害の程度を確認して殺傷したという。 職員が動けなくなると、結束バンドで手すりに拘束。一人で東棟1階の別ホーム、西棟1階の2ホーム、同2階の2ホームの順に回り、次々と入所者を襲ったとみられる。

    職員連れ回し、障害の程度聞き凶行…相模原殺傷 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    paravola
    paravola 2016/08/12
    職員1人を各居室へ同行させて障害の軽重を聞き出し...目前の惨状に職員がショックで動けなくなった後は、一人で移動し殺傷を続けたとみられる
  • 隠し撮り問題、被害届提出 大分県警「適正に捜査」 - 共同通信 47NEWS

    大分県警別府署員が野党支援団体の入る建物の敷地に無断で隠しカメラを設置していた問題で、建物管理者の団体が12日、県警に建造物侵入の疑いで被害届を提出し、受理された。県警刑事企画課は「法と証拠に基づいて適正に捜査する」としている。 建物には社民党支援団体の別府地区平和運動センターや、連合大分東部地域協議会が入っており、参院選公示後の6月24日まで1週間近くカメラが設置された。 被害届の提出に関わった連合大分の石健二事務局長は「何を目的とした捜査だったのか、県警には背景を説明してほしい」と話した。

    隠し撮り問題、被害届提出 大分県警「適正に捜査」 - 共同通信 47NEWS
    paravola
    paravola 2016/08/12
    (犯人に依頼)県警刑事企画課は「法と証拠に基づいて適正に捜査する」としている
  • Facebook、ウィキリークスが公開した民主党全国委員会のメールへのリンクをブロックしていた

    Facebook、ウィキリークスが公開した民主党全国委員会のメールへのリンクをブロックしていた2016.08.01 11:20 Haruka Mukai 先日ウィキーリークスが公開した民主党全国委員会(DNC)幹部たちのメールデータ。Facebookはこのウィキリークスのページへのリンクを誤ってブロックしていた事実を認め、謝罪しました。 ウィキリークスからの批判を受けてFacebookのチーフ・セキュリティー・オフィサーのAlex Stamosは、エラーはすでに修正済みであるとツイッターで報告しています。 @SwiftOnSecurity@wikileaks It's been fixed. — Alex Stamos (@alexstamos) 2016年7月24日 Facebookが誤って重要なニュースをブロックしてしまうことは今回が初めてではありません。7月初旬には黒人男性Phila

    Facebook、ウィキリークスが公開した民主党全国委員会のメールへのリンクをブロックしていた
    paravola
    paravola 2016/08/12
    先日ウィキーリークスが公開した民主党全国委員会(DNC)幹部たちのメールデータ。Facebookはこのウィキリークスのページへのリンクを誤ってブロックしていた
  • ウィキリークスのアサンジ氏「ヒラリーが“脅迫”」と非難 | オピニオンの「ビューポイント」

    ウィキリークスの編集長であるジュリアン・アサンジ氏は、民主党の大統領候補であるヒラリー・クリントン氏を、左派の有権者たちの票を引き寄せるために共和党の勝利の可能性を過剰に煽り立てて「脅迫した」として非難した。 アサンジ氏はヒューストンで開かれていたアメリカ緑の党の候補者指名のための党大会で土曜日(8月6日)にライブ映像で登場し、先月ハッキングによって流出した民主党全国委員会がクリントン氏の主要な競争相手だったバーモント州選出の上院議員であるバーニー・サンダース氏を打ち負かすための謀略を図っていたことを示すメールについて明らかにした。 「クリントン陣営のキャンペーンが今現在行っているのは、『まあ、そうですね、私たちは武器商人と深い関係を持ったり、サウジアラビアに干渉したり、そう、それから、民主党の高潔さを腐敗させたり、いろいろなことをしますけど、あなたたちは黙ってそれを受け入れなければいけま

    ウィキリークスのアサンジ氏「ヒラリーが“脅迫”」と非難 | オピニオンの「ビューポイント」
    paravola
    paravola 2016/08/12
    クリントン陣営が行っているのは、『私たちはいろいろなことをしますけど、黙ってそれを受け入れなければいけません。さもなくば、トランプ大統領が誕生しますよ』と言おうとしているのと同じこと
  • 創設者が私物化する「WikiLeaks」にがっかり

    「WikiLeaks」に、がっかりしてしまった。創設者のJulian Assange氏が、最近になって同サイトをほぼ私物化してしまったからだ。 WikiLeaksは内部告発者が身元を明らかにすることなく証拠となるドキュメントを投稿できる仕組みを作ったサイトである。WikiLeaksは2010年に、当時米陸軍兵士だったBradley Manning氏(現:Chelsea Manning氏)が漏洩した、アフガニスタン紛争に関する米国の機密報告書を公開し、その後さらに大量の外交公電を公開したことなどで、よく知られるようになった。 現在も編集人を務めるAssange氏は、元ジャーナリストのオーストラリア人だ。機密文書公開によって米国政府から追われていた上に、スウェーデンでは性的暴行の疑いをかけられ、現在は逮捕を逃れるために、ロンドンのエクアドル大使館に身をかくまわれている。 そのWikiLeaks

    創設者が私物化する「WikiLeaks」にがっかり
    paravola
    paravola 2016/08/12
    (民主党の批判はタブーだと)Assange氏はクリントン氏を出版の自由を認めない人物であるとみなしている。また、2011年のリビアへの軍事介入が同国を破綻させ、ISISの拡大を許したと、その政策の誤りを攻撃している
  • Fox News Dem. Analyst Calls For 'Illegally' Killing Assange: 'A Dead Man Can't Leak Stuff'

    paravola
    paravola 2016/08/12
    ”and said that American special forces should kill him”
  • 殺害されたDNCのデータスタッフが情報提供者だとWikiLeaksのアッサンジは示唆、ほかにも変死者 - 《櫻井ジャーナル》:楽天ブログ

    2016.08.11 殺害されたDNCのデータスタッフが情報提供者だとWikiLeaksのアッサンジは示唆、ほかにも変死者 カテゴリ:カテゴリ未分類 内部告発を支援しているWikiLeaksは8月9日、民主党全国委員会(DNC)のデータ担当スタッフだったセス・リッチが殺された事件に関する情報提供者に2万ドルを提供するとツイッターに書き込んだ。リッチは7月11日に複数回の銃撃を受けて殺されている。警察は強盗にあったと発表したが、何も盗まれていない。そのリッチについて、WikiLeaksのジュリアン・アッサンジはDNCの電子メールを提供した人物だと示唆している。 7月5日に発表されたジェームズ・コミーFBI長官の声明で、ヒラリー・クリントンは機密情報の取り扱いに関する法規に違反した可能性があり、また、そうした情報をきわめて軽率に扱っていたことを認めている。その上で、FBIは司法省に対して彼女の

    殺害されたDNCのデータスタッフが情報提供者だとWikiLeaksのアッサンジは示唆、ほかにも変死者 - 《櫻井ジャーナル》:楽天ブログ
    paravola
    paravola 2016/08/12
    ここにきてクリントンの周辺で変死が相次いでいることも疑惑を強めている/ヒラリーを担いでいるボブ・ベッケルは2010年にアサンジを反逆者だとしたうえで、法律を無視して撃ち殺すしかないと語っている
  • スウェーデンに「聴取許可」=ウィキリークス創設者、大使館内で-エクアドル:時事ドットコム

    paravola
    paravola 2016/08/12
    (日本もアメリカも)権力に諂ってセックススキャンダルでジャーナリスト潰し
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    paravola
    paravola 2016/08/12
    (選挙の常とはいえ)7月30日 中妻穣太
  • 中国漁船大量出没の尖閣沖で大型貨物船が漁船と衝突 中国公船は接続水域から姿消す (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    paravola
    paravola 2016/08/12
    海上保安庁によると、大型貨物船は「ANANGEL COURAGE」(10万6727トン)で、中国からオーストラリアに向かっていた
  • 尖閣沖衝突事故 中国「日本側の協力を称賛」 | NHKニュース

    沖縄県の尖閣諸島沖の公海上で、中国漁船とギリシャ船籍の大型貨物船が衝突し漁船の乗組員6人が海上保安部に救助されたことについて、中国外務省の報道官は「日側の協力と人道主義の精神を称賛する」というコメントを発表しました。 これについて、中国外務省の華春瑩報道官は11日夜、コメントを発表し、救助された6人が中国側に渡されたことを明らかにしたうえで、「日側の協力と人道主義の精神を称賛する」としています。一方で、華報道官は「中国当局の船は、現場の海域にとどまって行方が分からない乗組員の捜索と救助を続けている」と強調しました。 尖閣諸島沖では、今月に入り中国当局の船が中国漁船とともに日の領海に侵入するなど、活動を活発化させています。今回、漁船の乗組員を救助したのが日側だったことについて、中国のネット上では「中国当局の船は何をしていたのか」といった批判も上がっていて、報道官としては日の対応を

    paravola
    paravola 2016/08/12
    漁船はまもなく沈没したと見られ、乗組員14人のうち6人が海上保安本部に救助されましたが、残る8人の行方はわかっていません
  • 八ッ場ダム:事業費を増額 資材高騰で700億円 国交省 | 毎日新聞

    国土交通省は、群馬県長野原町に建設中の八ッ場(やんば)ダムの事業費を約700億円増額する方針を決めた。関係都県などの意見を聞く手続きを12日にも始める。昨年の体工事着工時点で、事業費は当初計画の倍に膨らんでおり、さらなる大幅増額に関係都県などの理解を得られるかが焦点となる。 同省は2014年の消費増税や今後の増税…

    八ッ場ダム:事業費を増額 資材高騰で700億円 国交省 | 毎日新聞
    paravola
    paravola 2016/08/12
    昨年の本体工事着工時点で、事業費は当初計画の倍に膨らんでおり、さらなる大幅増額
  • ダラス警察の「爆弾ロボット」が銃撃犯を爆殺するまで

    paravola
    paravola 2016/08/12
    米国防総省はこれまでに、200以上の爆弾処理ロボットを警察に渡しているという。米軍の余剰装備品を、米国内の法執行機関に配送することを認めたプログラム「1033 Program」に基づくもの
  • 警察の市民向け講座で銃誤射、70代女性死亡 米フロリダ

    米カリフォルニア州ロサンゼルスで行われた銃器買い取りプログラムで、買い取られた銃を手にするロサンゼルス市警の警察官(2012年12月26日撮影、資料写真)。(c)AFP/JOE KLAMAR 【8月11日 AFP】米フロリダ(Florida)州西部沿岸のプンタゴーダ(Punta Gorda)で9日、殺傷力の高い武器を使うべきかどうかを警察官がどのように判断しているかについて市民に教える講座で、実演に参加した73歳の女性が警察官に銃で撃たれて死亡した。 地元の警察当局によると、死亡したのは司書のメリー・ノールトンさん。「シチズン・ポリスアカデミー(Citizen Police Academy)」と呼ばれる2時間の講座にはノールトンさんを含め35人が参加していた。 ノールトンさんは参加者の中から無作為に選ばれ、警察官が演じる「悪者」に対して、殺傷力の高い武器を使うべきかどうかを判断しなければな

    警察の市民向け講座で銃誤射、70代女性死亡 米フロリダ
    paravola
    paravola 2016/08/12
    殺傷力の高い武器を使うべきかどうかを警察官がどのように判断しているかについて市民に教える講座で、実演に参加し、警察官に銃で撃たれて死亡した
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    paravola
    paravola 2016/08/12
    日本障害者協議会の藤井代表/「隔離政策が一層強まっていくのではないか」。メディア報道で犠牲者の氏名が伏せられていることにも違和感を感じる