タグ

ブックマーク / jibun.atmarkit.co.jp (7)

  • PR:「自分の居場所はバックエンド」クックパッドへ転職し、自分の強みを見つけた

    「自分はこれが得意だ」と、胸を張って言える強みが欲しい――。 そう考えているエンジニアは多いだろう。経験が浅いエンジニアだけでなく、いろいろな経験を積んできたエンジニアであっても、エンジニアとしての“自分のカラー”をつかむことはなかなか難しい。 クックパッドエンジニアとして働く成田一生さん(27歳)は、「転職によって、自分の強みが明確になった」と語る。成田さんは、前職の大手Web企業では“大勢の中の一員”としてのスキルしかなく、自信が持てなかったという。転職後、いろいろなことを任せられる環境に来たことで、成田さんは「バックエンドが得意」なエンジニアとしての、自らの立ち位置を見いだせた。 成田さんは、幼い頃からITエンジニアになることを目指し、高等専門学校、大学と着実に情報系の知識やスキルを身に付けてきた。「エンジニア以外になることは考えられなかった」という。 決めるべきは、「どんなエンジ

  • 席に座る暇などない。NAVERリニューアルの舞台裏 - @IT自分戦略研究所

    第6回 席に座る暇などない。NAVERリニューアルの舞台裏 金武明日香 (@IT自分戦略研究所) 赤司聡(撮影) 2010/4/5 板倉誠(いたくらまこと) ネイバージャパン 検索企画室 統合検索チーム 1979年生まれ。石川県金沢市出身。2004年4月よりWebマーケティング会社でユーザビリティ、SEO業務を担当。2007年4月より、ヤフー 検索事業部で企画業務を担当。2009年3月より現職。 これまでずっと検索エンジン関係の仕事をしています。ネイバージャパンに来る前は、ヤフーで検索エンジンの企画担当をしていました。 ヤフーにいたころから「NAVER」は気になる存在でした。「ちょっと変わった検索エンジンがあるなあ」と。ヤフーでの仕事は充実していましたが、「大企業よりも、新しいことに挑戦できる企業の方が面白い」と思って、2009年3月にネイバージャパンへ転職しました。 ■「NAVER」大幅

  • 誰にも依存せず、新しいものを生み出す会社でいたい - @IT自分戦略研究所

    第21回 誰にも依存せず、新しいものを生み出す会社でいたい 長谷川玲奈(@IT自分戦略研究所) 大星直輝(撮影) 2009/6/29 登大遊(のぼりだいゆう) ソフトイーサ 代表取締役会長 1984年11月17日、兵庫県尼崎市出身。小学校2年生のころからプログラミングに親しむ。筑波大学第三学群情報学類1年だった2003年7月、IPAの未踏ソフトウェア創造事業 未踏ユースにプロジェクトが採択され、VPNソフトウェア「SoftEther 1.0」を開発する。2004年4月、ソフトイーサ設立。現在、筑波大学大学院システム情報工学研究科コンピュータサイエンス専攻博士課程前期2年。 ■起業の目標は「どこにも依存しない会社を」 SoftEtherの事業で会社を設立することを決める前から、筑波大の情報学類の学生3人で、起業するのはどうかという話をしていました。2003年の9月ごろです。起業して何をするか

  • セキュリティ&プログラミングキャンプ2009 レポート:「実践的であれ」――伊藤直也氏から学生への言葉 - @IT自分戦略研究所

    セキュリティ&プログラミングキャンプ2009 レポート 「実践的であれ」――伊藤直也氏から学生への言葉 岑康貴(@IT自分戦略研究所) 2009/8/20 8月12日から16日にかけて行われた「セキュリティ&プログラミングキャンプ2009」。学生たちのキャンプ中の様子や特別講義の模様をレポートする。 吉岡弘隆氏への開会前インタビューへ|1 2 3|次のページ 豪華な講師陣がそろった「セキュリティ&プログラミングキャンプ2009」が、8月12日から16日にかけて行われた。セキュリティコース31人(大学生15人、高等専門学校生7人、専門学校生4人、高校生5人)、プログラミングコース30人(大学生8人、高等専門学校生5人、専門学校生3人、高校生11人、中学生3人)。合計61人の学生たちが熱心に(同時に黙々と)講義を受け、課題に取り組んでいた。

    parkbench
    parkbench 2009/08/24
  • 事業立案から開発まで。グリーのリーダーは全部やる - @IT自分戦略研究所

    第23回 事業立案から開発まで。グリーのリーダーは全部やる 岑康貴(@IT自分戦略研究所) 赤司聡(撮影) 2009/7/13 吉田大成(よしだたいせい) メディア開発部 副部長 兼 プロデューサー 1980年8月12日、岐阜県出身。名古屋工業大学大学院工学研究科修了。2005年04月、ヤフー入社。CGMサービスの企画・開発を担当し、新規サービス立案からUSサービスのローカライズまで幅広く従事。2006年10月、グリー入社。現在は、GREESNS連動型ゲーム『釣り★スタ』『探検ドリランド』の事業責任者として、予算管理業務、ロードマップ策定、企画、開発、運用、分析までサービス全般を担当している。 ■グリーのエンジニアは「プロフェッショナルの集まり」 2005年にヤフーに新卒で入り、HP作成やブログ、SNSなどのサービスの企画・開発や、新規サービスの立案、サービスのローカライズなどを担当しま

  • 角谷信太郎——「スーパーマンである必要はない」 − @IT自分戦略研究所

    第9回 角谷信太郎――「スーパーマンである必要はない」 岑康貴(@IT自分戦略研究所) 赤司聡(撮影) 2009/3/30 角谷信太郎(かくたにしんたろう) 永和システムマネジメント サービスプロバイディング事業部 チーフプログラマ 1975年2月19日、大阪府出身。1998年 立命館大学法学部卒業。「『楽しさ』がシステム開発の生産性を左右する」と信じて、アジャイル開発を現場で実践するテスト駆動開発者。日Rubyの会の理事を務め、日最大級のRubyカンファレンス「RubyKaigi」の運営に携わっている。 ■うまく回るように、全体を見る 「Rubyを使って、お客さまにとって価値のあるシステムを届けたい」と以前から考えていました。2年ほど前から実際にRuby開発チームのチーフプログラマとして働いています。わたしの任務は「プロジェクトが失敗しないようにすること」。お客さまに対するヒアリング

  • もう通わない心……部下から上司へ7通の手紙 - @IT自分戦略研究所

    1.なぜ納期ギリギリで、残業すると分かっている仕事をさせるのですか? 2.なぜ突発的な仕事が入ってくるのですか? 3.なぜいうことがコロコロ変わるのですか? 4.なぜいつもお客のいいなりなのですか? 5.評価の基準が分かりません。どう評価しているのですか? 6.スキルを磨く時間がないのですが、部下のスキルアップはどう考えていますか? 7.音では部下のことをどう考えていますか? 「あなたは上司に対してどんな疑問や不満を持っていますか?」。ソフトウェア系とハードウェア系のほぼすべての職種のエンジニア合計100人(20~30歳)に、こんな質問を投げ掛けてみた。幅広い意見を得るため、「仕事について」「人間関係について」「評価について」などと項目を分け、すべてフリーアンサー(選択肢でない)で尋ねた。その中で最も回答の多かったのが、上の7つだ。 回答の中には「特になし」「満足している」などもあったが

  • 1