タグ

2010年7月5日のブックマーク (10件)

  • 菅首相 「違う!私が財務省を**しているんだ!」

    1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/07/05(月) 16:10:30 ID:???0 ・菅首相は4日午後に名古屋市内で行った街頭演説ではこう力を込めた。 「渡辺喜美さんは民主党がいつの間にか官僚に取り込まれたと言ってますが、 違うんですよ。私が財務省を**しているんだ。ぜひ渡辺さんの口車に乗らないで ください!」(抜粋) http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100705/elc1007050059000-n2.htm 2 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 16:11:49 ID:0AtkZwCp0 **か 性が出てきた 13 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 16:12:24 ID:mVZ/zds/O **て・・・ 逆らう奴は友愛しちゃったのか 453 :名無しさん@十

    pasta090
    pasta090 2010/07/05
    想像してごらん、財務省を闊歩する100人の菅直人を。
  • 夏休みの宿題「最後にまとめて」派は1割 : 暇人\(^o^)/速報

    夏休みの宿題「最後にまとめて」派は1割 Tweet 1:ラミーノーズ・テトラ(千葉県):2010/07/04(日) 23:16:20.90 ID:UdscNmu+ 意外に計画的? 夏休みの宿題「最後にまとめて」派は1割 夏休みの宿題を計画的にやる小学生は4割以上に対し、「最後にまとめてやった」という小学生は1割にとどまり、意外?に計画的な子供たちの姿が ベネッセ教育研究開発センターの調査で分かった。夏休みにかかるレジャー・旅行の費用は世帯平均約8万2000円だった。 小学生の子供をもつ母親約4600人にわが子の夏休みの過ごし方などについて聞いた。 子供が宿題をやった時期は「少しずつ計画的にやった」が43.9%と最も多く、「最初にまとめてやった」(27.1%)、「気が向いたときにやった」(18. 9%)、「最後にまとめてやった」(10.0%)、「やらなかった」(0.1%)。 親の協力は「『宿

    夏休みの宿題「最後にまとめて」派は1割 : 暇人\(^o^)/速報
    pasta090
    pasta090 2010/07/05
    最初に半分、最後に半分くらいだったかな。
  • グーグルが本気出した選挙情報がすごい「未来を選ぼう 参院選2010」 | kokumai.jpツイッター総研

    参院選の投票日、7月11日があと1週間後にせまってきました。 そんな中グーグルが参院選情報をまとめたサイト「未来を選ぼう 参院選2010」を7月2日に公開しています。 時期としてはちょっと遅すぎとは思いますが、内容はさすがグーグル気だしてきたことを感じさせます。 「未来を選ぼう 参院選 2010」 候補者と選挙区の情報、まとめました。 (Google Japan Blog) 実際に見てみましょう。 続きを読む前に応援クリックお願いします! 未来を選ぼう 参院選2010 ↑画像をクリックするとサイトが開きます。(新しいウィンドウが開きます) グーグルらしいシンプルなトップです。 トップ画面の下段の「検索ランキングの推移」から見てみましょう。 初期状態では日全体になっています。 全国で検索ランキングの上位10人が表示されています。 これにより「どれだけネットで検索されたか」=「有権者に

    pasta090
    pasta090 2010/07/05
  • 内閣支持率が39%に早くも下落して、不支持を下回ったと朝日が報じる - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ちょっと衝撃的なんですが… 不謹慎ですが「下り、最速」とか「下り特急」とかいう語句を思い出してしまいました。 内閣支持率下落39%、不支持40% 朝日新聞世論調査 http://www.asahi.com/politics/update/0704/TKY201007040329.html 急激に支持率が下落しているけど下落自体の理由が明確には分からんというのが気になります。消費税上げ下げの問題かもしれません。 一方、親報道2001では支持する46%、支持しない38%。この辺の侘び寂びが悩ましいわけですけれども。 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/100704.html これ、格的にみみ公(民主・みんな・公明)になりかねないかと思うんですが、どうなんでしょう。どうもならんとは思いますけれども。

    内閣支持率が39%に早くも下落して、不支持を下回ったと朝日が報じる - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    pasta090
    pasta090 2010/07/05
    ご祝儀相場が終わっただけでしょ。でもって、キープするための要因が何もなかったってだけ。基本的に何もやらなかったから。まあ、何かやってたら支持率がこれ以下になってた可能性は大だけど。
  • 共産党という名の貧困ビジネス - Joe's Labo

    「大企業の内部留保」でさんざん雇用問題の議論を迷走させてくれた赤旗が、選挙前に また妙な話を言いだしている。なんでも、日の法人税はいろいろな隠れ優遇策があって むしろ引き上げるべきなんだそうだ。 騙される学生がいてはいけないので簡単に解説しておこう。 仮に、ある会社が日アメリカの事業所で1億円ずつ稼いだとしよう。 日で2億円を確定申告すると8千万円の法人税が発生するが、アメリカでも2500万円ほどの 法人税が発生する(法人税率をそれぞれ40、25%とする)。 このままだと明らかな二重課税なので、海外で支払った分は“外国税額控除”として ここから差っ引くことができる。つまり、結果的に日国に払う税額は5500万円だ。※ 当然、海外展開している企業(つまり海外での売り上げの多い企業)ほど経常利益に対して 納める税の額は低くなっていく。 海外売上比率が7割と言われるソニーのような会社を引

    共産党という名の貧困ビジネス - Joe's Labo
    pasta090
    pasta090 2010/07/05
    財源の話になると、確かな野党は民主党並に落ちぶれる。
  • 感情労働とコントロール - レジデント初期研修用資料

    交渉の目標は「状況のコントロール」であって、いろんな人との応対が必要な感情労働において、コントロールされた状況というのは、「いつでも勝てるけれどあえて勝たない」状態の維持なんだと思う。 誠意では足りない 感情労働分野において必要なのは、そこで働く人の、内的な誠意だとか、前向きな姿勢なんかではなくて、「いつでも勝てる状況」というものなんだと思う。それを想定して、それを維持できるような現場の振るまいかたを規定して、初めてたぶん、外からみたその情景が、「誠意を持った現場」に見えてくる。 「病院でのクレーム対処」みたいなは、それでも時々読むんだけれど、作者の人が過剰に前向きというか、誠意が大好きな人たちが、現場に誠意をといているところがあって、なじめない。 一方で、性悪説に立った交渉のというのもたしかにあるんだけれど、「相手を3分でねじ伏せる」だとか、今度は露悪に傾いて、それもやっぱり、何か違

    pasta090
    pasta090 2010/07/05
    「いつでも勝てるけれどあえて勝たない」年下の妹相手に昔よくやったかな。
  • ちょwwww食育冊子wwwww - 荻上式BLOG

    先日友人達と旅行中、「手作り雑貨とかも売ってるエコなカフェでっせ」的な店に入ったわけですが、そこにあった冊子がマジパネェ。ガチパネェ。 タイトルの通り、肉と牛乳と砂糖が危なくて、ご飯がえらいということを主張する冊子。とってもすばらしい内容だったと思うので、みんなに紹介するよ!(棒読み) まずは『肉はあぶない?』から。 「肉の消費量とガンの発症率が同じくらい伸びている→ガンは肉のしわざ」 ちょwww 「全ての病気の原因は肉にあるというのは欧米のトレンディな人々の間では常識」 肉こええええええ。で、欧米ってどこ? 「ジャンクフードばかりべているとガンになります」 「ガーン!」 ダジャレです。 「肉獣は立っている力が弱い。最近の若者も同じだ。すぐに地べたに座り込む。だから私はジベタリアンと呼んでいるんだ」 あれは肉のせいだったのか。 「昭和46年代の生徒に比べると明らかに持久力が落ちている」

    ちょwwww食育冊子wwwww - 荻上式BLOG
    pasta090
    pasta090 2010/07/05
    いったい何を育てるつもりなんだ
  • 消費税増税は本当に税収を増やすのか? - Baatarismの溜息通信

    個人的に色々あって、しばらくブログの更新をお休みしていました。 その間に菅直人政権が発足したのですが、この政権は菅首相をはじめ、仙谷官房長官、野田財務相、枝野幹事長、玄葉政調会長と、消費税増税を主張する政治家ばかり要職についた政権でした。案の定、菅総理は突然消費税増税を打ち出し、この問題が参院選の最大の争点になっています。 しかし、今回の選挙では、最初に消費税10%への増税を打ち出したのが、やはり増税派である谷垣総裁や石破政調会長を擁する野党自民党で、菅総理はそれに相乗りする形で消費税増税を打ち出しています。そのため、与党と野党第一党の双方が消費税増税を訴え、社会党、共産党、国民新党、みんなの党などの小政党がそれに反対するという奇妙な構図になっています。一方で、たちあがれ日や日創進党のように消費税増税を支持する小政党もありますし、公明党や新党改革のようにその中間にいる政党もあります。

    消費税増税は本当に税収を増やすのか? - Baatarismの溜息通信
    pasta090
    pasta090 2010/07/05
    財政再建という目的に対して、手段がかみあっていない。
  • 【すごいぞ!ニッポンのキーテク】電池で走る路面電車 パワーは川重の「ギガセル」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    環境にとっても優しい路面電車が実現間近だ。川崎重工業が開発した大容量蓄電池だけで走る路面電車「SWIMO」だ。架線がない場所でも10キロ以上走行でき、停止時に発生するエネルギーを有効利用することで、従来の路面電車に比べ、使用電力を3割削減できる。そのパワーは、高速充放電が可能な大容量ニッケル水素電池「ギガセル」が生み出した。 充電可能なニッケル水素電池は、三洋電機が2005年に発売した充電池「エネループ」のような円筒型が主流だった。しかし、円筒型では電池の性能が低下する熱への対策が難しく、大容量化に限界があった。 このため、川崎重工では正極板と負極板を折り重ねるような形で板状の単セル(電池の一群)を開発。この単セル同士の間に放熱板を挟み、内部に装着した冷却ファンで空気を送り、大容量化の際の最大の弱点、放熱の問題を解消した。 大きさも最大で長さ1287ミリにとどまり、路面電車の座席にすっぽり

    pasta090
    pasta090 2010/07/05
  • asahi.com(朝日新聞社):社説 外国人選挙権―多様な社会への道を語れ

    社説天声人語Astandなら過去の朝日新聞社説が最大3か月分ご覧になれます。(詳しくはこちら)外国人選挙権―多様な社会への道を語れ「国のかたち」をめぐる各党の主張の違いに注目したい、と産経新聞が6月28日付「主張」(社説)に書いている。その点には同感である。特に、永住外国人に地方選挙での投票権を認[記事全文]犯罪者その後―支えてこその安心社会裁判員制度が始まって1年が過ぎ、判決に興味深い変化が見られる。刑の執行を猶予する際、保護観察がつく例が増えているのだ。裁判官だけの裁判のころは4割弱だったが、市民が参加してからは約6割を占め[記事全文]外国人選挙権―多様な社会への道を語れ  「国のかたち」をめぐる各党の主張の違いに注目したい、と産経新聞が6月28日付「主張」(社説)に書いている。その点には同感である。  特に、永住外国人に地方選挙での投票権を認めるか、否か。経済や外交で2大政党の違いが

    pasta090
    pasta090 2010/07/05
    「カネやモノ同様、ヒトも国境を軽々と越えゆく時代。」だからこそ、ケジメだったり、締まりだったりが必要なんだけどね。