タグ

ブックマーク / arcadia11.hatenablog.com (2)

  • ゲームの「オープンワールド化」が、逆にマップを狭めている問題 - ゲーマー日日新聞

    追記: 思ったより読んでくださる方が多かったので。 まず「オープンワールド」の定義について。これはレベルデザイン論やシステム論など諸説あるのだが、この記事における定義としては、純粋に「面積がバカ広いマップ全て」と考えて欲しい。 なので、当然ゲームによってオープンワールド制を採用する理由は異なる。にも関わらず、多くのゲームのマップで「窮屈」に感じることが多いので、この記事を書いた。 結論部分にその原因を憶測ながら挙げたが、結局は開発費の高騰や膨張したボリュームの管理など、原因もまた諸ゲームの差異も考慮して尚同じようなものに感じた。 最近「”あの”シリーズが遂にオープンワールド化!」とか、「広大な世界で”自由度”を味わえ!」とか、正直そういうパターンのウリ文句は傷気味だ。 むしろ最近、安易なゲームの「オープンワールド化」が、遊ばれない無駄なマップだけ広げ、逆に遊ぶために必要なマップを狭める傾

    ゲームの「オープンワールド化」が、逆にマップを狭めている問題 - ゲーマー日日新聞
    paulownia
    paulownia 2017/10/23
    FF15がアレなのは同意
  • なぜValveはPCゲーム業界の頂点に立てたのか。「Valve新入社員用マニュアル」の訳者あとがき。 - ゲーマー日日新聞

    「A fareless adventure in knowing what to do when no one's there telling to you what to do(誰かの助言に頼らずとも、己の命題を知る限り、冒険は恐るるに足らず。)」 この一文から始まるValve社の「HANDBOOK FOR NEW EMPLOYEES」は、合計56ページ、実際に日語に訳して2万字ほどの内容からなり、そこに新入社員のための訓戒がありったけ書き込まれている。 私はこれを読んで、ブログにおいて翻訳文をいずれ公開しようと決意した。それは押し付けがましい博愛精神でなく、Valveのゆるぎない自信故の透明性に、私が胸打たれたからである。 解説 -Valveとは何か (※PCゲーム、とりわけValveに詳しい者なら大した情報でもないので、読み飛ばしてもらえると嬉しい。) ValveがPCゲーム業界で

    なぜValveはPCゲーム業界の頂点に立てたのか。「Valve新入社員用マニュアル」の訳者あとがき。 - ゲーマー日日新聞
  • 1