ブックマーク / hiroki.jp (3)

  • ホームレスが売っている雑誌の真実 | Act as Professional

    雑誌は雑誌でも、コンビニや屋で売っているような雑誌ではなく、海外の有名人がどでかく写っていて、いかにも海外の雑誌ですって雰囲気満点のを片手に持って、立っているホームレスを見たことはないだろうか?池袋、新宿、渋谷で見たことがあるので、東京ではいろいろなところにいるのではないだろうか。 あれは、ホームレスの社会復帰を支援するシステムとして雑誌の販売をしているのです。イギリスを発祥として世界で販売されている雑誌なのです。 ビッグイシュー – Wikipedia 社会復帰させる仕組みがあるそして、一番知って欲しいのが、この雑誌販売のしくみです。 ホームレスの人は、初回に10冊のビックイシューを無償で受け取れるIDカードをつけ、決められた場所で、行動規範に基づいて販売する雑誌は1冊300円で売られ、完売すると3000円となる以後は1冊あたり140円で仕入れられる1冊あたり、160円がホームレス

    ホームレスが売っている雑誌の真実 | Act as Professional
    paz3
    paz3 2012/08/09
    僕は見かけると買うことにしてる。ビッグイシューのことを知る人がもっと増えるといいなぁ。ちなみに僕がいつも買ってる販売者の人は「今月の人」のバックナンバーに載ってる。
  • a > b と b < a どちらが良いコードか説明できますか? | Act as Professional

    http://twitter.com/#!/kdmsnr/status/220491224308649986 「お」が4つあるので、第4刷が既に決定したようです。おめでとうございます。少しでも書が世の中に行き渡り、日人が書くコードが良いコードになればと思います。 今回は評判の良いリーダブルコードの何が良いか具体的に書籍から引用して解説したいと思います。 地方の方などは書店で内容を確認してから購入することができないと思いますので、参考にしてください。 7.1 条件式の引数の並び順 以下の2つのコードはどちらが読みやすいだろうか。 if (length >= 10) または、 if (10 <= length) ほとんどのプログラマは最初のほうが読みやすいと言うだろう。それでは、以下の2つならどうだろうか。 while (bytes_received < bytes_expected) ま

    a > b と b < a どちらが良いコードか説明できますか? | Act as Professional
    paz3
    paz3 2012/08/09
    length >= 10 と 10 <= length はどちらがよいか?英語の用法を指針として、左側に調査対象、右側に比較対象を置くとよい。詳しくは書籍「リーダブルコード」に書いてあるとのこと。
  • プロとしての行為 Act as Proffesional

    先週おこなわれたTEDxTokyoで改めて考えさせられた内容がありました。 長時間労働が常習化している社員・経営者これから家庭を持つ人、持った人これから(現在)出産や育児に携わる人のような人に特に見て頂きたいと思います。 日の労働近年の日人の労働の実体は 平均残業時間60時間/月労働生産性は先進国の中で最下位とのことである。国土も、人口も、資源も、少ないと言われる国なのに、そのうえ生産性が低いときたら…。 だが一方で…「30%の残業が減っても、売上の上がる企業がある」 これは、私の経験からも事実であると感じます。 私は過去に経営に携わった会社では、月の残業時間が20時間を超えると人事評価を落とす制度にしたことがあります。 もちろん、これが平社員であれば、マネージャーの評価も同時に落としました。。マネージャー来の仕事ができていない証拠だからです。 もし、ずっと長時間労働を続けると…経営

    プロとしての行為 Act as Proffesional
    paz3
    paz3 2012/07/05
  • 1