タグ

2012年3月15日のブックマーク (8件)

  • Rubyで共通鍵暗号(openssl)を使う - へびにっき

    require 'openssl' def encrypt(cipher, msg, pass) salt = OpenSSL::Random.random_bytes(8) enc = OpenSSL::Cipher::Cipher.new(cipher) enc.encrypt enc.pkcs5_keyivgen(pass, salt) return enc.update(msg) + enc.final, salt end def decrypt(cipher, crypt_msg, pass, salt) dec = OpenSSL::Cipher::Cipher.new(cipher) dec.decrypt dec.pkcs5_keyivgen(pass, salt) dec.update(crypt_msg) + dec.final end cipher = 'aes-2

  • IEが突然ネットに繋がらなくなるのはDNSキャッシュの問題?

    いつもはメインでFirefoxを使っていてIEはほとんど使っていないのですが、先日動かしたときにIEで通信が出来ない(サイトに繋がらない)状態に陥りました。Firefoxだと普通に使えますしpingやtracertも特に問題ない模様。でもIEだけダメ、というちょっと異常な状態。環境はXPのIE8。「IE 繋がらない」とか「IE disconnect」あたりでググってみると同じような状況に陥る人が結構いる模様。OSもXPだけではなくVistaでそうなる人もいるっぽい。 で、何が原因か未だにわからないのですが、検索にヒットしたページをいくつか拝見すると、どうもDNSキャッシュがおかしくなってIEだけ接続不可・他のブラウザは接続可という状態になるらしい。この問題を解決するにはDNSレゾルバキャッシュをクリアした上でDNSクライアントサービスを再起動する必要がある模様。具体的にはコマンドプロンプト

    pbgreen
    pbgreen 2012/03/15
  • DNS ラウンドロビンの実際

    2011年7月15日(金) ■ DNS ラウンドロビンの実際 _ 先日、2台のホストDNS ラウンドロビンで並行運用している POP サーバでホストの再起動をともなうメンテナンスをおこなったときのメモ。 _ 簡単なタイムチャート。 作業開始。片系を DNS ラウンドロビンの対象からはずす 10分後。キャッシュから消えて完全に片方に寄る(はず)。 3時間後。ホスト停止。 1時間後。ホスト起動。 14時間後。ふたたび両系を使うように DNS をいじる。 10分後。片系のみをキャッシュしている DNS がなくなる(はず)。 停止したのは片方のみ。再起動後14時間も片系のまま放置していたのは単なる横着。 _ 2台の IP アドレスは末尾が 1 違うだけで、 RFC3484の宛先選択アルゴリズムの rule 9 (longest match)が適用されても違いは生じない。 _ ちなみに作業は M

    pbgreen
    pbgreen 2012/03/15
  • クラウド時代はDNS Pinningが落とし穴になる | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2011年9月3日19時50分頃 モバツイ (www.movatwi.jp)の作者えふしんさんと、Twitterでこんなやりとりをしました。 OperaってDNSのTTL考慮してない?!多くのブラウザは安全性のために短すぎるTTLを無視したりしますが (DNS Pinning)、それとはまた違う話でしょうか?AWSのElastic Load Balancingで、動的にロードバランサーのサーバが増えたり減ったりするようで、夜明けのOperaがよく全然違うサービスに繋がってしまうことがあるんですよね。少なくともクッキーは送っちゃってますよね...あー、なるほど。それはまずいですね。これは盲点でした……。 OperaやIEなどは、DNSのTTLが短く設定されていても無視してキャッシュし続ける事があります。これはDNSの負荷を減らすというだけはでなく、セキュリティ上の意味もあり、「DNS

  • なぜ「DNSの浸透」は問題視されるのか:Geekなぺーじ

    DNSの浸透」という表現が結構よく使われています。 DNSに設定された情報を更新したけれど、その結果がなかなか反映されずに誰かに相談すると「DNSの浸透には時間がかかります」と説明されて納得してしまうという事例が多いようです。 しかし、うまく準備を行えば、実際の切り替え処理は、いつ完了するのかが不明な「DNSの浸透」を待つのではなく、事前に計画した時間通りに完了させることが可能です。 さらに、来であればDNS情報の設定者(ゾーン情報の設定者)は、いつまでに世界中のキャッシュが更新されるかを知ることができる環境にあり、それ以降も更新がされていなければ「何かがおかしい」とわかるはずです。 DNSにおける設定内容(DNSのリソースレコード)には、その情報をキャッシュとして保持し続けても良い期間であるTTL(Time To Live)という要素がありますが、TTLはDNS情報設定者が自分で設定

    pbgreen
    pbgreen 2012/03/15
  • http://jprs.jp/tech/material/IW2002-DNS-DAY-morishita.pdf

    pbgreen
    pbgreen 2012/03/15
  • Using capistrano to deploy from different git branches

    I am using capistrano to deploy a RoR application. The codebase is in a git repository, and branching is widely used in development. Capistrano uses deploy.rb file for it's settings, one of them being the branch to deploy from. My problem is this: let's say I create a new branch A from master. The deploy file will reference master branch. I edit that, so A can be deployed to test environment. I fi

    Using capistrano to deploy from different git branches
  • Mission Data

    About GAP Menu Toggle Who We Are How We Work Why the Americas Delivery Model About Mobilize Executive Leadership GAP Gives Services Menu Toggle Software & Data Engineering Menu Toggle Software Menu Toggle UI/UX Design & UI Development Legacy Application Development Software Quality Engineering Front-End Development Cloud Native Development Back-End API Development Mobile App Development Data Menu