タグ

2010年2月10日のブックマーク (11件)

  • たくさんいるネコを一カ所にまとめて集めて整理するとこんなことになるという写真いろいろ

    ネコを飼っている人であればよくわかると思いますが、なぜかネコは狭いところに入りたがり、お気に入りの場所を見つけるとそこから一日中動いてくれなくなり、占拠してしまいます。これが一匹であればいいのですが、複数匹のネコを飼っている場合は大変、家のあちこちにネコが散乱してしまいます。 というわけで、そんなネコの習性を逆手にとって、たくさんいるネコを一カ所にまとめて集めて整理してみたという衝撃的な写真です。 詳細は以下から。 段ボールで仕切ってみたらしい。何か競馬の出走直前のように見えるのですが、気のせいです。 100円均一ショップで売っていそうな透明バケツに分類。持ち運びに便利そうです。 究極のネコマンション。底面積も小さく、見た目も麗しく、ネコも狭いところに入ることができてなかなかナイスっぽいく感じますが、何か大きく間違っている気もします。というか、耐震構造的な不安を常に抱えています。

    たくさんいるネコを一カ所にまとめて集めて整理するとこんなことになるという写真いろいろ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
  • michaelv.org

    Home page of Michael Vincent, containing information about calculators, computers, and plenty of random nonsense.

  • キリンとサントリーの破談によせて - Chikirinの日記

    サントリーとキリンの経営統合が破談になりましたね。せっかく大きな目標に向けての画期的な試みだったのに、とても残念です。苦渋の決断をされた経営者の方もさぞかし苦しい思いであろうと思います。 経営支援や破綻処理、それに相続目的以外での、いわゆる“戦略的な”合併・買収は、日企業にとっては大きなチャレンジです。今回は特に、サントリー側が同族企業で未公開会社だという特殊条件もありましたし。 しかも“うまくいっている同士が、将来の成長を取り込むための合併”となると、「背に腹は代えられない」崖っぷちの会社とは違いますから、ついつい「あれもこれも」主張して我を通したくなるのはわからなくもありません。いろんなことがあったのでしょう。 でもちきりんは、破談にはなったけれど、一度は下されたこの二企業の経営トップの判断を、それでも高く評価しています。今回は巧く行かなかったけれど、そこから得られたものも多いんじゃ

    キリンとサントリーの破談によせて - Chikirinの日記
  • 弱者の定義 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    ちきりんのこのエントリから始まったアフリカ発展論争。正直、アフリカの心配をする時間があったら、日経済の心配をしたほうがいいんじゃないかと思うが、確かにアフリカの経済の停滞ぶりは見るに耐えない。(アフリカといっても、今私がイメージしているのはサハラ砂漠の南のサブサハリアフリカ地域。北アフリカはイスラム圏だから、サブサハラとは一緒くたにはできない) このエントリに関連して、アフリカで働いていると見られる人のエントリが投稿された。 アフリカ大陸在住中 このエントリを読んで感じて、ああ、そうだろうな、と思った。 これもちょっと微妙な話題なので、うかつには話したくないのだけれど、私の価値観を表明しておく。 いままで私は、弱者というのは、物理的に弱い存在だと思っていた。病人、貧乏人、被差別階級。だが、上のエントリを読んで、ちょっと考えが変わった。 弱者というのは、自分が不幸であり、その不幸は自分以外

    弱者の定義 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
  • 痩せていくブログと深海魚 - Tech Mom from Silicon Valley

    先日、Twitterにて「はてなブログが最近使いづらいなぁ」とつぶやいたところ、いろいろな反応があって面白かった。 使いづらいという意味は、別にどこも悪くはなっていないのだが、よくもなっていない、ということだ。私はこのはてなのブログの他に、英語ブログ用にTypepadを使っている。過去に日アメリカのブログをいくつか試したり捨てたりして、最終的に現在の形に落ち着いたのが4年ほど前。両方とも有料アカウントである。 Typepadもしばらくあまり改良がなかったが、FacebookやTwitterとの連携がウェブ業界では標準になったこともあり、昨年おおきなバージョンアップがあって、種々の改良がほどこされ、とても使い易くなった。FacebookもTwitterも、Googleなどにしても、少しずつインターフェースに変更が加えられていて、それが時々問題になることもあるが、大きなトレンドとしては徐々

    痩せていくブログと深海魚 - Tech Mom from Silicon Valley
  • トレンドマイクロ、インストール不要のUSBメモリ型ウイルス検索ツールを発表

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます トレンドマイクロは2月9日、製造機器などの専用端末向けUSBメモリ型ウイルス検索ツール「Trend Micro Portable Security」(TMPS)を発表した。3月31日より受注を開始する。 TMPSは、検索エンジンとパターンファイルを内蔵したUSBメモリ型のウイルス検索ツールで、対象となる端末に接続してウイルスを検索、駆除し、隔離する。検索対象端末にセキュリティソフトをインストールする必要はなく、インターネットに接続していないオフライン端末も最新のパターンファイルでウイルスチェックが可能だ。 2009年の1年間に日のトレンドマイクロのサポートセンターに寄せられたウイルス報告ランキングでは、USBメモリに関連するウイルス「

    トレンドマイクロ、インストール不要のUSBメモリ型ウイルス検索ツールを発表
  • 「必要なのは、担当者の人間力」--UCC上島珈琲がTwitterのPR活動で得た教訓

    「つぶやきを1個1個聞きながら、ていねいにお客様とコミュニケーションとするものであって、担当者の人間力が必要だということを実感している」──そう心境を語るのは、Twitterを使用したPR活動で批判を受けたUCC上島珈琲のグループEC推進室 室長 坂晃一氏だ。 UCC上島珈琲は2月5日、「コーヒー」「懸賞」などのキーワードが入ったTweet(つぶやき)を機械により判定し、「bot」と呼ばれるプログラムによってユーザーに向けて「コーヒーにまつわるエッセイとアートを募集中!エッセイで賞金200 万円!アートで賞金100 万円!締切間近!!」という文言と「Good Coffee Smileキャンペーン」のURLをTweet。それがスパム行為とされ、Twitterアカウントの停止処分を受けたほか、ユーザーからも大きな批判の声が寄せられた。 Good Coffee Smileキャンペーンは1999

    「必要なのは、担当者の人間力」--UCC上島珈琲がTwitterのPR活動で得た教訓
    pc4beginner
    pc4beginner 2010/02/10
    きっと次は素晴らしいキャンペーンを展開してくれる、と信じてブクマ。
  • グーグルの4件の特許申請--ウェブを強力なアプリケーション基盤に

    Googleは、ウェブをより強力なアプリケーション基盤にするために同社の「Google Chrome」ブラウザへ組み込もうとしているテクノロジについて、少なくとも4件の特許を申請した。 3件の特許申請はGoogleの「Native Client」に関連するものだ。このテクノロジは、ダウンロードしたソフトウェアモジュールが、広く使用されているJavaScriptのようにその都度デコードされて比較的低速で動作するのではなく、プロセッサ上で直接動作できるようにする。そして、もう1件の特許申請は、ブラウザアプリケーションがグラフィックスハードウェアの3Dアクセラレーションを利用できるようにする「O3D」テクノロジに関するものだ。 特許にはさまざまな効用がある。例えば、特許期限が切れるまで、競合他社を新しい技術から遠ざけるために使うことができる。また、他社が利用できるようにライセンス供与したり、互い

    グーグルの4件の特許申請--ウェブを強力なアプリケーション基盤に
  • Googleマップに検索支援機能「パーソナルサジェスト」

    グーグルは2月9日、地図サービス「Googleマップ」に検索支援機能「パーソナルサジェスト」を追加した。 パーソナルサジェストは、過去にGoogleマップの検索ボックスに入力したことのあるキーワードを元に、地名やレストラン、カテゴリなどを入力候補として表示する機能。Googleアカウントにログインすると利用できる。 たとえば、Googleマップで渋谷にあるラーメン屋を探して行ったが、どこだったかわからなくなってしまったという場合に、「渋谷」もしくは「ラーメン」と入力することにより、過去の検索に該当したラーメン屋が候補として表示され、同じ店を探すことができるという。 同機能はAndroid端末用アプリケーション「モバイルGoogleマップ」3.4以降でも利用できる。PC版と検索履歴が同期されるため、出かけた先で再度地名を入力する手間を軽減できるという。 グーグルではこのほか、検索した結果に星

    Googleマップに検索支援機能「パーソナルサジェスト」
  • グーグル、「Gmail」のソーシャル機能強化を推進か

    Googleが、同社のソーシャルウェブ戦略を加速させる試みとして、「Gmail」にソーシャルネットワーキング機能を加える準備を整えている。 Gmailユーザーは、すでに同サービス内で自身のステータスを設定できるようになっているが、Googleの計画について詳しい情報筋によれば、同社はこれに、FacebookやTwitterなどのサービスで次々と導入されてきたステータスアップデート機能を持たせるよう拡大する計画だという。Gmailを通じた写真や動画の共有も進められており、まもなく公開されると見られている。 Googleは、ここ数カ月の間にソーシャルウェブ戦略を加速させており、新規採用や、ソーシャルメディア現象の理解にさらに注力するための計画を進めている。同社はここ数年、さまざまなアイデアの裏で時機をうかがってきたが、これまでのところさほど精彩を放ってはいない。 一方、Googleはコラボレー

    グーグル、「Gmail」のソーシャル機能強化を推進か