タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

歴史に関するpc4beginnerのブックマーク (5)

  • 大連市に決して反日デモが起こらない本当の理由 - 木走日記

    今日は興味深い朝日新聞記事にちょっと補足してみたいと思います。 23日付け朝日新聞記事から。 なぜ?「反日」見えぬ街・大連 ひらがな看板隠さず営業 22日、中国遼寧省大連の市街地に、反日デモを警戒する武装警察隊や公安当局者の姿はなかった。 人口約600万人の港湾都市では、日政府が尖閣諸島を国有化して以来、一度も大規模な対日抗議行動が起きていない。 街を歩くと、日料理店は「やきとり」「つけ麺」など、ひらがな交じりの看板を中国の国旗「五星紅旗」やシートで隠すこともなく、赤ちょうちんを掲げている。日車もほかの都市と違い、中国国旗をつけずに行き交う。 (後略) http://www.asahi.com/international/update/0923/TKY201209220574.html うむ、人口約600万人港湾都市の大連で反日デモが全く起こらない不思議を報じているのですが、興味深い

    大連市に決して反日デモが起こらない本当の理由 - 木走日記
    pc4beginner
    pc4beginner 2012/09/24
    >日本に統治されていたにもかかわらず親日的である点では、大連の人々は台湾の人々の対日感情に近いのかもしれませんね。
  • 池田信夫 blog : 【 朝日新聞の偽造した「慰安婦問題」 】 - 朝日新聞の植村隆記者が「朝鮮人女性を挺身隊の名で強制連行した」という誤報を流した

    2011年12月18日10:56 カテゴリメディア 慰安婦と戦場の性 韓国の李明博大統領が来日して、民団の会合で「解決しなければ、日は永遠に両国間の懸案を解決できない負担を持つことになるだろう」と述べたという。これについては書も述べるように歴史学的には決着がついているが、韓国メディアはいまだに事実を報道しないので、大統領も誤解しているのだろう。簡単におさらいしておくと、「従軍慰安婦」なる軍属は存在しなかった。いたのは民間業者が運営して軍が監督した公娼である。これが人身売買などの悲劇を生んだことは事実だが、戦前には売春は合法だった。大部分の慰安婦は日人だったが、彼らは一人も「強制連行」されたと証言したことはない。通常の軍属をみても明らかなように、朝鮮人だけが徴用されることはありえない。 軍が慰安婦を軍命で徴用したのであれば軍の責任だが、そういう文書は広い太平洋戦線で1枚もない。吉見義

    池田信夫 blog : 【 朝日新聞の偽造した「慰安婦問題」 】 - 朝日新聞の植村隆記者が「朝鮮人女性を挺身隊の名で強制連行した」という誤報を流した
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    pc4beginner
    pc4beginner 2012/08/14
    精神的優位に立っている人はプライドをひけらかさない。「我々の方が優れている」と言うことこそが精神的優位を持っていない証拠で、様々な弱者的要員を持っている人ほどこの言葉を発するように感じる。
  • 民主化に動きはじめたミャンマーと、イギリスに翻弄され続けたアウンサンスーチー氏の人生(川口 マーン 惠美) @gendai_biz

    ミャンマー(ビルマ)のアウンサンスーチーが、最近しきりにドイツのニュースに登場する。4月1日に補欠選挙で国会議員に当選し、20数年ぶりに政治家として蘇ったからだ。 去年の暮れから、欧米各国の大物のミャンマー参りが続く。アメリカのヒラリー・クリントン国務長官、バンキムン国連総長、EUのアシュトン外相、もちろんドイツや日からも続々。彼らはもちろんテイン・セイン大統領とも会談しているのだが、ハイライトとして報道されるのは、アウンサンスーチー氏との会談ばかりだ。 それにしても、ヒラリー・クリントンとアウンサンスーチー両氏の邂逅の映像には、ビックリ仰天してしまった。ぴったりと寄り添い、肩を抱いて見つめ合い、手を握って、囁くように語りながら、しっとりと歩いていく様子は、生き別れになっていた不遇の姉妹がようやく巡り会えたような、静かながらも感極まった不思議な雰囲気だ。そこには2人の女闘志の姿はまったく

    民主化に動きはじめたミャンマーと、イギリスに翻弄され続けたアウンサンスーチー氏の人生(川口 マーン 惠美) @gendai_biz
    pc4beginner
    pc4beginner 2012/07/20
    知れば知るほど何処に正義があったのかわからなくなるのが歴史。確実に言えるのは、勝ち残ったものが「正義」と伝えられやすいと言うこと。そしてより強きものの言葉の正義が優先されるって事も。
  • 笹川良一 - Wikipedia

    笹川 良一(ささかわ りょういち、1899年〈明治32年〉5月4日 - 1995年〈平成7年〉7月18日)は、大正・昭和時代の日の右翼活動家、社会奉仕活動家[2]。大阪府三島郡豊川村小野原(のちの箕面市小野原)出身。座右の銘は「世界一家 人類兄弟」。 戦前は国粋大衆党総裁、衆議院議員。戦後は、財団法人日船舶振興会(1962年設立。のちの公益財団法人日財団)会長、国際勝共連合名誉会長(1968年就任。のちに辞任)、全日カレー工業協同組合[3][4]特別顧問、福岡工業大学理事長[5]を務めた。箕面市名誉市民。勲一等旭日大綬章受章者。 妾との三男が笹川陽平である[2][6]。日国内の競艇の創設に尽力し、「ドン」の異名を取った。社会貢献活動に使われるべき競艇の売り上げを自身が会長を務める団体等に寄付し、社会活動に使ったが、それによって自身の影響力を保持するやり方が批判された。晩年は「金や

    笹川良一 - Wikipedia
    pc4beginner
    pc4beginner 2012/07/02
    本屋でこの人の伝記をちらりと見たのだけど、こういう「誤解」をうける人が時代を作ってるように見える。
  • 1