タグ

2011年4月4日のブックマーク (3件)

  • WEB GOETHE|ウェブゲーテ

    「WEB GOETHE」サイト終了のお知らせ 平素は「WEB GOETHE」をご愛読いただき、ありがとうございます。 当サイトは、2018 年2月22日をもちまして終了いたしました。ご不便をおかけいたしますが過去の記事を閲覧することはできません。 「GOETHE」関連の情報は、引き続き幻冬舎のウェブ版「GOETHE」(https://goetheweb.jp)でお楽しみいただけます。 今後とも、日経済新聞電子版ならびに「GOETHE」をご利用くださいますようお願い申し上げます。長年にわたるご愛顧を心より感謝申し上げます。

    pc4beginner
    pc4beginner 2011/04/04
    グルーポンの本質を理解できているか
  • 松田公太『花見の自粛について』

    松田公太オフィシャルブログ Powered by Ameba 松田公太オフィシャルブログ Powered by Ameba 昨夜遅くに、「花見の自粛などは呼び掛けるべきではない」とTwitterで呟いたところ、数百件ものツイートやRTを頂きました。 私のフォロワーからなので、多少のバイアスはあるにせよ、その意見に賛成の方が殆どでした。 私が反対している最大の理由は、自治体や政治家、そして各界のオピニオンリーダーがそのような発言をすると、経済に大きな悪影響を生みかねないと思っているからです。 古いジャンボ・ジェット機のような日の経済は、震災前から低空飛行が続いていました。エンジンは止まりかけていて、主翼の先が水面を何度も弾いている状態が15年も続いていたのです。そこへ突然やってきた震災によって多くの尊い命が奪われ、エンジンが一つ、完全にストップしてしまいました。 後は、残ったエンジンで何と

    松田公太『花見の自粛について』
  • エンジニアから見た原発

    典型的な「理科系少年」として育った私にとっては、原子力発電は宇宙旅行人工知能とならぶ「人類の英知を集めた科学技術の結晶」であり、あこがれでもあった。ブルーバックスの相対性理論に関するはすべて読んだし、アインシュタインの書いた e=mc2 という式は私にとってはまさに「人類の英知」を象徴するシンボルであった。高校時代の前半までは、自分は物理学者になると確信していたぐらいだ。ひょんなきっかけからコンピューターの世界に足を踏み入れ、ソフトウェア・エンジニアとしての道を歩むことになったが、科学技術全般に対する情熱は今でも持っている。 そんな私なので、今までは当然のように「原子力発電」の支持者であった。資源の乏しい日にとって「石油が不要で、二酸化炭素を放出しないクリーンな原子力発電」こそ日にふさわしい発電方法であると信じていたし、自動車・エレクトロニクスに続く輸出産業としての原子力に期待もし