タグ

2012年12月18日のブックマーク (4件)

  • 結局iPhone 5「も」買いました。

    iPhone 5じゃなくてもいいや」と思って、iPod touch(5th Generation)を10月下旬に購入したせうです。こんにちは。 iPod touch自体はすごく便利に使っていて、ブロガーイベントや仕事で説明会や発表会に行った時は大活躍しています。F-04Eなど、テザリングできる携帯電話・スマホを介して、ネットに繋いで色々なことができます。 しかし、自力でネットワークに接続に行けない、というのは、たまにではありますが、少し困った事になることがあります。無線LAN(Wi-Fi)のホットスポットがものすごく沢山乱立した状態だと、通信速度が遅くなって、全然役に立たないのです。パソコンであれば、USBテザリングという手で問題を回避することもできますが、iPod touchではそうも行きません。また、ドコモのLTEサービス"Xi"(クロッシィ)が、ユーザーの爆増(16日に800万契約

    結局iPhone 5「も」買いました。
    pc4beginner
    pc4beginner 2012/12/18
    >ドコモのXiよりも遙かに快適です。 せうさんがドコモに偏った記事しか書かないと攻撃するソフトバンク信者に読んでもらいたい。投資した金額が血となり肉となって・・・真似できないです。
  • 野田ってそんな駄目だったか?

    増税にしたって何時かやらないといけないし、タイミング的にもベストに近かったし ちゃんとバカとズルの影響と金魚のフンをパージしてまともな政党に作り変えたし 小沢の政治生命にトドメ刺したし、ここまで負ける理由がようわからん。

    野田ってそんな駄目だったか?
    pc4beginner
    pc4beginner 2012/12/18
    消費税率上げると言った首相は負けるジンクスがまた更新。
  • 朝日新聞デジタル:とことんインタビュー 民主党の懺悔〈上〉 - 宮城 - 地域

    自宅でインタビューに答える石山敬貴さん=加美町  総選挙で民主党が惨敗した。その急激な没落は、政権交代可能な選挙制度や二大政党制のあり方を揺るがす。3年前、高支持率で誕生した政権はなぜ、坂道を転げ落ちたのか。県内の当事者たちに、有権者への懺悔(ざん・げ)の言葉を求めた。1人目は、宮城4区から立候補して落選した前職の石山敬貴さん(43)。  ――民主が駄目になったきっかけは何か。  「菅直人首相だ。マニフェストになかった消費増税も環太平洋経済連携協定(TPP)も、知識不足のまま言い出した」  ――政権を取った政党は野党時代とは違うことをしなければならない宿命があるのでは。  「マニフェストを実行できなかったことを色々言われるが、財源がないからではなく、やる気がなかったから。党の上の人は不勉強。中長期的ビジョンを持たず、政策を言葉でしか知らない。特に松下政経塾出の人は言葉だけ。だから、野党のば

    pc4beginner
    pc4beginner 2012/12/18
    >09年に『選挙で政権交代が可能』の事実を国民が認識した。これで歴史的意義の80%は終わった
  • 小林可夢偉、2014年F1トップチームからの参戦を目指す: 公式サイト : F1通信

    小林可夢偉 公式サイト 小林可夢偉です。 いつも温かいご応援をいただき当にありがとうございます。 「KAMUI SUPPORT」への皆様からのご協力ほんとうにありがとうございました。おかげさまで皆様の熱意がきっかけとなり、この数週間の間に日企業数社様からのご支援を頂いていました。なんとか当初の目標に近い800万ユーロ(8億8,350万円*)強の予算はありましたが、残念ながら僕が求めていた、戦えるチームでの2013年のレースシート獲得は不可能という状況になりました。 この結果に僕自身非常に悔しいですが、なによりも「KAMUI SUPPORT」に寄付してくださった皆様、ならびに支援を申し出て下さっていた企業様のご期待に応えることができず、当に申し訳なく思っております。 2013年度の僕の活動については、F1以外のカテゴリーは考えていません。現在あるオプションのなかで、2014年にF1のト

    小林可夢偉、2014年F1トップチームからの参戦を目指す: 公式サイト : F1通信
    pc4beginner
    pc4beginner 2012/12/18
    >なんとか当初の目標に近い800万ユーロ(8億8,350万円*)強の予算 ああ・・・