タグ

2008年10月9日のブックマーク (15件)

  • こんにゃくゼリー、また幼児死亡 対策取られず17人目 - 弁護士山口貴士大いに語る

  • 複数の名前を使っていた男をFBIが逮捕、しかし本名が完全に不明

    何年間にも渡って複数の身分証明を使い分けた謎の男をFBIが逮捕しました。しかし、彼の名を知っている者が誰もおらず、FBIの力を持ってしても彼の名前は判明していないそうです。 詳細は以下から。Man with no name has federal agents baffled | KOMO-TV - Seattle, Washington | Local & Regional FBIのスポークスマンであるロビー・バローズ氏は「これは異常事態だ。確かにここに人がいるのに彼が誰だか全く分からない」と述べているそうです。名前のない男が逮捕された時に彼の顔写真の貼られた身分証明書も複数発見されたのですが、名前は全て違うものでした。書かれている情報自体は既に亡くなっている人のものだったそうです。 名が分からないというのはこれまでに前例がないことで、彼を調査した人によると化学薬品を使って指紋を消そ

    複数の名前を使っていた男をFBIが逮捕、しかし本名が完全に不明
  • 俺はゲバラだ! :: デイリーポータルZ

    ときどき、チェ・ゲバラの写真がプリントされたTシャツを着ている人を見かける。(→こんなシャツ) チェ・ゲバラとは、アルゼンチン出身の革命家で、キューバの建国に大きな影響を与えた人物だ。 ジョン・レノンが「世界で一番かっこいい男」と評すなど、そのカリスマ性から、現在でも既存の社会体制に批判的だったりそうじゃなかったりする若者に人気がある。 そんなゲバラTシャツを、自分の写真で作ったらどうなるかなあとおもってやってみた記事です、これは。 (工藤 考浩) ゲバラとTシャツと私 そもそもなぜゲバラTシャツを自分の顔写真で作ってみようと思ったのかというと、以前僕がむくんでいる写真を加工して作ったトートバッグが、ちょっとだけそれっぽく仕上がったことからはじまる。 それに、まったくどうでもいいことだが僕とゲバラの誕生日が一緒で、なんとなく親しみがあり、若いころから彼の著作を読んでいて、要するに僕自身がゲ

    pdp-rec
    pdp-rec 2008/10/09
  • ニコニコ大百科の「ゲーム脳」の項が秀逸すぎる件

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    ニコニコ大百科の「ゲーム脳」の項が秀逸すぎる件
    pdp-rec
    pdp-rec 2008/10/09
  • 喪男のまとめ切れない事。―量子力学いみわかんねえwwwwwwwwwwwの詳細表示

    詳細表示中の記事 量子力学いみわかんねえwwwwwwwwwww (10/09) << 初めて飲み会に参加したんだけど、量子力学の話したらドン引きされた | 量子力学いみわかんねえwwwwwwwwwww | 「タラちゃんはすごいなぁ!」 >> HOME | 戻る 1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/10/09(木) 02:25:40.96 ID:GANUu5r20 軽い気持ちで高校の総合的学習の時間の研究テーマに設定したら意味わからなすぎて泣きそうw 明日発表なんだけどどうしよう・・・ 2 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/10/09(木) 02:26:39.65 ID:6zLf2QDx0 量子力学は理解不能です 4 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2008/10/09

  • 痛いニュース(ノ∀`):B-CAS事実上の廃止へ…ネット世論が「業者行政」を押し切る

    B-CAS事実上の廃止へ…ネット世論が「業者行政」を押し切る 1 名前: く 投稿日:2008/10/07(火) 19:30:40.48 ID:38srYmgf● 総務省の「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会(デジコン委員会)」は9月26日、地上デジタル放送のB-CASを見直すことを決めた。6月にまとめられた第5次答申では「消費者や権利者の立場からB-CASについてさまざまな指摘が行なわれた」ことを理由に廃止の方向を打ち出している。放送局も反対していないので、B-CASの廃止が事実上決まった。 B-CASがなくなると、ダビング10の信号は受信機で無視できるようになるので、これを どうするかが焦点だ。デジコン委員会の村井純主査(慶應義塾大学教授)は「技術と契約」 で対応する方針を示した。しかし、法律で強制しない限り、ダビング10に対応するか どうかは受信機メーカーの自由だ。

    痛いニュース(ノ∀`):B-CAS事実上の廃止へ…ネット世論が「業者行政」を押し切る
  • 実家で日記を見つけた 2:ハムスター速報 2ろぐ

    前スレ:実家で日記を見つけた http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-525.html 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/30(水) 15:07:50.93 ID:kUIkhu2o Mは俺の嫁 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/30(水) 15:09:43.09 ID:x0mhQtko 1000 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/30(水) 15:08:52.56 ID:b0hMUe3s0 Mhonn 落ち着けwwwwwwwwwwwwwwwwww 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/30(水) 15:10:25.68 ID:zgLmepE0 Mhonnで変換してるのかよ 俺はMmotoで変換してるぞ 4

  • 外字やマクロなど,会津若松市がOpenOffice.org移行で発生した問題と対策を公開

    会津若松市は2008年10月8日,同市役所のオフィス・ソフトをOpenOffice.orgに移行するにあたって発生した問題と,その解決方法などの情報を公開した。外字の表示方法や,マクロの移行方法など,実際に職員から寄せられた問い合わせと対策を同市のWebサイトに掲載している。 会津若松市は2008年5月,市役所の全パソコン約850台のオフィス・ソフトを,Microsoft OffceからOpenOffice.orgに切り替えると発表した(関連記事)。OpenOffice.orgは,Microsoft WordやExcelのファイルを読み書きできるオープンソースのオフィス・ソフトウエア。移行により,5年間で約1500万円のコスト削減を見込んでいる。すでに全パソコンへのOpenOffice.orgのインストールを終えており,今後導入するパソコンにはOpenOffice.orgのみを搭載する。

    外字やマクロなど,会津若松市がOpenOffice.org移行で発生した問題と対策を公開
  • なぜWindowsは新しいハードを自動認識できるのか?

    Windows 95で初めて採用された「プラグ&プレイ」は,どのような技術によって周辺装置を自動的に認識できるのだろうか。来,周辺機器はデバイス・ドライバがなければアクセスできないはず。しかし,プラグ&プレイ対応デバイスが持つ「コンフィギュレーション・レジスタ」の情報があれば,適切なデバイス・ドライバを自動的に探し出せる。 PCに新しい周辺機器(デバイス)を接続すると,多くの場合,Windows 2000/XPはそれを自動認識して即座に利用可能な状態にしてくれる。いわゆる「プラグ&プレイ」機能のおかげである。まさに「取り付けるだけで(Plug),動く(Play)」ようになるわけだ。この機能は,コンシューマ系OSではWindows 95から,企業向けのNT系ではWindows 2000から搭載されている。 一昔前,周辺機器の交換・増設は“バクチ” プラグ&プレイが当たり前になってしまうと,

    なぜWindowsは新しいハードを自動認識できるのか?
  • あの手この手で守るべきカード情報、その中身とは? ― @IT

    第2回 あの手この手で守るべきカード情報、その中身とは? 川島 祐樹 NTTデータ・セキュリティ株式会社 コンサルティング部 PCI推進室 CISSP 2008/10/7 PCI DSSではクレジットカード、デビットカードなど「ペイメントカード」の情報保護指針を定めています。日でも身近になったクレジットカードですが、どのような情報が含まれるのでしょうか。クレジットカード情報の保護から、基的なセキュリティの考え方を再度確認してみましょう(編集部) 第1回「エンジニアも納得できる“PCI DSS”とは」では、PCI DSSの概略を解説しました。第2回ではPCI DSSで守るべき「カード情報」について、そもそもカード情報と呼ぶものに何が含まれるのか、そしてどのようにカード情報を守るべきかを解説します。 「カード会員情報」って16けたの番号だけじゃないの? 一言でカード会員情報といっても、そ

    pdp-rec
    pdp-rec 2008/10/09
  • 10月から放送開始のテレビアニメ「かんなぎ」、BS11デジタルでの放送は中止に

    10月4日(土)よりTOKYO MXほかにて放送が始まったテレビアニメ「かんなぎ」。日現時点で、まだチバテレビ、東北放送、テレ玉、tvk、アニマックス、CBC、北海道放送では放送されておらず、第1話を楽しみに待っている人もいるかと思いますが、なんと10月11日(土)23時からのBS11での放送については中止となることが明らかになりました。これまでにも内容や表現の問題で放送が途中で打ち切られたり、最終話だけ放送されなかったりすることはありましたが、放送まで1週間を切ってからの突然の中止というのは昨年の「こどものじかん」放送休止の騒動を思い出します。 さっそく、BS11デジタルを放送している日BS放送に経緯を問い合わせてみました。 詳細は以下から。 TVアニメーション かんなぎ(公式サイト) かんなぎは最速で10月4日(土)からTOKYO MXにて放送が始まりました。放送局はほかにMBS、

    10月から放送開始のテレビアニメ「かんなぎ」、BS11デジタルでの放送は中止に
  • 宿題を忘れた7歳の少女が教室で全裸にされ、机の上に立たされる

    宿題を忘れたことを理由に、7歳の女の子が教室で全裸にされ、机の上に立たされたそうです。 いくらなんでもこれはやりすぎではないでしょうか…。 詳細は以下の通り。 Girl stripped for forgetting homework | Herald Sun この記事によると、インドのニューデリーで、宿題を忘れた女の子が全裸で机の上に立たされた上で、同級生からヤジを浴びせられたそうです。当然両親の抗議によって教師は逮捕されましたが、拘留するほどではないという理由で保釈されたとのこと。 この件を受けて、インドの子供の権利を守る委員会の代表は「野蛮である」と非難すると共に、新聞報道において「だれにも子供の自尊心を踏みにじる権利がありません」と述べたとしています。 なおインドで国際連合児童基金に基づいて行われた政府の調査によると、インドの子供の3分の2が家や学校において身体的な虐待を受けている

    宿題を忘れた7歳の少女が教室で全裸にされ、机の上に立たされる
  • 通勤中にMP3プレイヤーを使っていたら逮捕されてDNA採取までされてしまう

    ストーク・オン・トレントに住むDarren Nixon氏が通勤のためのバスを待っている間にMP3プレイヤーで音楽を聞いていたことが原因で、武装警官に銃を突きつけられて逮捕され、DNAと指紋まで採取されるという事態が起こりました。 詳細は以下から。Arrested, caged and DNA tested - for using MP3 | Metro.co.uk 28歳のDarren Nixon氏がフィリップスの黒いMP3プレイヤーを取り出し曲を変更したところ、その様子を見た通行人の女性が銃を持っていると勘違いして通報してしまったそうです。 通報を受けた警官達は監視カメラの映像からNixon氏を追跡し、仕事帰りのバスを降りたところで火器を構えて包囲。乗ってきたバンにNixon氏を押し込みました。Nixon氏はDNAと指紋を採取されて解放されましたが、警官が誤報だと気付いた今でも国家のデー

    通勤中にMP3プレイヤーを使っていたら逮捕されてDNA採取までされてしまう
  • 7才の少年が銃の絵を描いて停学にされる

    ニュージャージー州で2nd Gradeの少年が銃を撃つ棒人間の絵を描いたところ、停学処分を受けました。一緒にスクールバスに乗っていた別の子どもに問題となった絵をあげたら、その子どもの親が学校に文句を言って、今回の事態になったそうです。 詳細は以下から。Boy suspended for stick-figure drawing - Education - MSNBC.com 停学になったのは7才のKyle Walkerくん。地元の新聞が報じたことによると、Kyleくんは銃についてのゼロ・トレランス方式(「割れ窓理論」に基づいてルールに違反した場合は厳密に処分を行う方式)に違反したため、1日停学になったとのこと。彼の母親は「息子は水鉄砲の絵を描いただけ」と述べています。 ニュージャージー州で銃に関することで学生が停学になるのは今回が初めてではなく、以前に4才の少年が「けいどろ」で遊んでいたと

    7才の少年が銃の絵を描いて停学にされる
  • Tシャツに銃のプリントがされているとして飛行機の搭乗を拒否される

    あるコミックのキャラクターTシャツを着ているという理由で飛行機の搭乗を拒否された男性がいるようです。この男性は当時を振り返って「意味がわからない」としています。 詳細は以下より。BBC NEWS | UK | England | London | Gun T-shirt 'was a security risk' 被害者の名前はBrad Jayakody氏。彼がロンドンのヒースロー空港で拳銃を持ったキャラクターがプリントされているTシャツを着て搭乗しようとすると、「Tシャツに銃を持っているキャラクターがいるので、搭乗させるわけにはいかない」と言われ、空港職員に搭乗拒否されてしまったとのこと。常識がわかる職員を探したそうですが見つからず、結局Brad Jayakody氏は着ていたTシャツを脱ぎ、別の服に着替え直してやっと搭乗できたそうです。 彼がBrad Jayakody氏。当時着ていたTシ

    Tシャツに銃のプリントがされているとして飛行機の搭乗を拒否される