2009年6月16日のブックマーク (16件)

  • 若者アート集団「チンポム」、物議を醸した「広島」作品展-ナディッフ

    会場では映像作品のほか、精巧に再現した丹頂鶴の立体「千羽鶴」も展示(photo=Kenji Morita) 現代美術家・会田誠さんの下、6人の若者で結成され、センセーショナルな作品で話題を集めてきたアート集団「Chim↑Pom(チンポム)」の企画展「広島!!」が6月12日より、恵比寿「NADiff a/p/a/r/t」(渋谷区恵比寿1、TEL 03-3466-4977)で開催される。 メンバー「紅一点」のエリイさん リーダーの卯城竜太さん、「紅一点」のエリイさんをはじめ20代の友人が集まり2005年に結成されたChim↑Pomは、渋谷センター街のドブネズミをはく製にし、着ぐるみを着たギャルに着想を得て「ピカチュウ」風に作り替えた「スーパー☆ラット」(2006年)で注目を浴びた。 同展のテーマにもなっている「広島」は、グループにとって「いわく付き」の地。昨年10月、広島市現代美術館での展示に

    若者アート集団「チンポム」、物議を醸した「広島」作品展-ナディッフ
    pekepekesamurai
    pekepekesamurai 2009/06/16
    あまりにもダイレクトすぐるチーム名でびっくり。っていうか、笑った。
  • iframe 関連処理まとめ - Cyokodog :: Diary

    iframe 関連の処理で分かったことをこちらにまとめてこうかと思います。コードは jQuery ベースです。 変更履歴 2009.06.17 Safari,Chrome にて動的に生成したiframe内に CSS ファイルを読み込ます方法が分からないとしてましたが、codeなにがし(http://code.nanigac.com/forum/view/488)で教えていただき、記事を修正しました。 iframe 内 を親 html から参照する 同一ドメインであることが前提です。 //iframe 内の window オブジェクトを参照する $('iframe')[0].contentWindow //iframe 内の document オブジェクトを参照する $('iframe')[0].contents()[0] //iframe 内の html 要素を参照する $('iframe

    iframe 関連処理まとめ - Cyokodog :: Diary
  • 日本ってすごくね(;゚Д゚) GIRL NEXT DOORが不自然な売れ方で週間オリコン1位獲得

    1 : チューリップ(北海道):2009/06/15(月) 20:27:27.72 ID:/GjUxxnc sssp://img.2ch.net/ico/anime_dokuo01.gif 倉木  ガルネク ―――――――――――― *8(月)   ---,--- ---,--- *9(火)   **7,512 **6,405 10(水)   **5,708 **5,421 11(木)   **2,468 **3,002 12(金)   **2,574 **2,455 13(土)   **5,187 **3,004 14(日)   **5,949 *10,147 ━━━━━━━━━━━━ 推定売上  *29,398 *30,294 週間枚数 週間-推 http://www.oricon.co.jp/rank/js/d/ ◆依頼351 3 : チューリップ(アラバマ州):2009/06/1

    pekepekesamurai
    pekepekesamurai 2009/06/16
    ワラタ。っていうか、企業買いってまだあるの??みたいな。笑
  • http://feedproxy.google.com/~r/Grafain21/~3/V-I9-XM2Hxg/5785.html

  • 『任天堂はiPhoneの事をゲーム機のライバルとして見ていない』

    Apple全般(iPhoneiPadMacなど)に関する情報と自分の意見・考察・ネタを紹介します。 ギズモード・ジャパンより http://www.gizmodo.jp/2009/06/iphone_184.html 任天堂の岩田聡社長に対してゲーム機としてのiPhoneについてインタビューをしたところ、 以下のようなコメントが返ってきたとの事。 「iPhoneで大人気といっても、ほとんどが無料のゲームでしょう。 まぁ、確かにiPhoneがここまで豊富に無料ゲームをそろえてくるとは、ちょっと意外でしたけどね。 その需要を掘り起こしたという点では、iPhoneは、すばらしい端末だと思っていますよ。 ただねぇ、いくらなんでも、うちのニンテンドーDSで遊べる有料ソフトと、 お金もかけずに遊べちゃう無料ゲームとを比較されたって困りますよね。 これに負けてるようじゃ、もうどこにも行き場所はなくな

    『任天堂はiPhoneの事をゲーム機のライバルとして見ていない』
  • camp:iPhoneアプリで「出版する」という興味深い試み。音楽系の内容が充実。無料。685 | AppBank

    こちらが表紙、そして目次です。各セクションをタップするとコンテンツに移ります。 各ページ、背景画像と文章、背景画像のみというスタイルで統一されています。 iPhoneの画面にしっくりくるようにか、なるべくスライドしないような分量です。 レビューからライブレポート、、、コンテンツがたくさんつまっています。 動画コンテンツまでありますね。 なかなかな題名です。 スィーツをもぐもぐしながら映画について語る、映画の人と音楽の人です。楽しそうです。 いや、それよりもいちいちうまそうです。 ちゃんと映画について話していますよ。 Live Reportが充実しとります。 Youtube動画や常に更新されるコンテンツ、ブックマークやMap連動などアプリらしさをフルに活かして様々な試みがなされていますね。 流通としてのiPhone, コンテンツを載せる媒体としてのiPhone, 出版としては挑戦しがいのある

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    pekepekesamurai
    pekepekesamurai 2009/06/16
    ワロタww
  • まにあっくすZニュース Wii用ゲームが売れない!? ゲーム会社MMV-i社長 「泣きそうです」「まだ死にたくない、、、」と悲痛な叫び

    ゲームメーカーの社員がブログで、「ゲームが売れない」「泣きそうです」「まだ死にたくない」など悲痛な思いを綴っている。 漫画やアニメなどの作品をメインに送り出しているゲームメーカー「マーベラスエンターテイメント」の子会社「マーベラスインタラクティブ」和田氏がブログで、心情を綴っている。 発売日が9月3日に決まった「王様物語」の開発者日記 にて、直接ではないが、wii用ゲームとして発売した幾つかの自社タイトルを上げ、「でも不思議なんですよね。全部のタイトルが同じような出荷数です。しかもそんなに高くない。もう当に涙目。泣きそうです。夢にも出てきます」。そして「まだ死にたくない、、、」と締めくくっている。 (誤解のないよう詳細は全文で) 魂の叫び、切なる願い これにネットでは、「死ぬって相当追い詰められてるな」「あのコントローラー使わないならwiiにこだわるなよ」「だからWiiで普通のゲーム

    pekepekesamurai
    pekepekesamurai 2009/06/16
    宣伝が足りないんじゃないの?
  • 日本のゲームが面白くない理由:アルファルファモザイク

    最近の日ゲームが面白く無いと感じて居ませんか? 面白く無いその理由をみんなで書き込んで行きましょう! 私見、子供の妄想の様なキャラを作り、 一般の魔法・アイテムが無効で、 制作側が作った条件か特殊アイテムでしか倒せないキャラの存在。 Wiiを代表とするノースキルのなんちゃってゲームの数々。 いつの間にか低予算の企画ものばかり。 前スレ 日ゲームが面白く無い理由 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1239018511/ 文化的に慣れきってしまっている部分もあるんじゃないか。 たとえば国内旅行より海外旅行の方が目新しい体験をする機械多いよね。 ゲームでも同じことがいえるんじゃないか。 あと海外ゲームはユーザーのターゲット年齢が日ゲームより高めに 設定されてると思う。和RPGは元々二十歳未満くらいが主なター

    pekepekesamurai
    pekepekesamurai 2009/06/16
    個人的には、「おもしろくない」=「実験できない」からなんじゃないかと思う。開発費が大きくなっているから、売れるものを→無難なゲーム量産な感じじゃないのかね。
  • Nagios configuration Tools (Web frontends or GUI) – Ubuntu Geek

    Nagios configuration Tools (Web frontends or GUI) by ruchi · Published June 4, 2009 · Updated May 22, 2009 Nagios is the industry standard in enterprise-class monitoring for good reason. It allows you to gain insight into your network and fix problems before customers know they even exist. It's stable, scalable, supported, and extensible. Here is a list of nagios 3.x web frontends or GUI tools tha

  • アルゴリズムと計算量

    金庫破りと計算量膨張 n 桁の番号をもつ暗証ロックがあるとします。 2 桁であれば 00 〜 99 の 100 個の正解があるわけで、 0 番から順に入力していく解き方では、 最悪の場合は 100 手目に開きます。 99 が正解とは限らないので、平均的にはこれより早く解き終わります。 0 であるときの確率は 1/100 で、このときの手数は 1 手です。 1 であるときの確率は 1/100 で、このときの手数は 2 手です。 2 であるときの確率は 1/100 で、このときの手数は 3 手です。 3 であるときの確率は 1/100 で、このときの手数は 4 手です。 : 99 であるときの確率は 1/100 で、このときの手数は 100 手です。 つまり、平均手数は により、100 手目の約半分です。 ここでいう解き方をアルゴリズムといい、 問題を解くための手数 (てかず) のことを計

    pekepekesamurai
    pekepekesamurai 2009/06/16
    パフォーマンス向上のためには覚えておいた方がいい系な情報。てか、大学で勉強してたなぁ
  • 3キャリア共通のモバイルサイトコーディングにおけるポイント

    MT4i3.0.8X1の公開後、テンプレートセット作ったりしてますが、中には自分でコーディングしたい!って人もいると思われます。 そんな人のために、既に情報としてはいろいろなところで出ているんですが、一応3キャリア(i-mode/EZweb/Yahoo!ケータイ)共通のコーディングのポイントを纏めておこうかなと。 別にMT4i3.0.8X1だけじゃなく、普通にどんなモバイルサイトのコーディングでも使えます。 一応、注意点をまず述べておくと、XHTMLに対応しているのは、 docomoのFOMA端末 auのWIN端末 softbankの3GC端末 という、いわゆる上位端末になります。古い下位機種では利用できません。 最近は下位端末を利用している人は少なくなりましたし、仮に利用していてもまずネット閲覧にケータイを使う目的ではないので、このあたりは非対応でも問題ないかなと考えています。 次に全体

    3キャリア共通のモバイルサイトコーディングにおけるポイント
  • emacsとRinariで快適Rails開発! - おもしろwebサービス開発日記

    emacsでRails開発をする際、emacs-railsを使っている方が多いと思います。emacs-railsはとても便利なelispなのですが、最近は更新頻度が低く、rhtmlhtml.erbの対応も一部されていなかったりします。あとRspecの対応もイマイチ。emacs使いの人たちは一体どうやってRails開発しているのでしょうか? そこでRinariですよ Rails On Emacs | Google グループを見ると最近は"Rinari"の話題で持ち切りなようです。Rinariはemacs-railsとは違いコア部分を小さく保って、プラグインで拡張していくタイプのelispです。 Rinari: Ruby on Rails Minor Mode for Emacs 基的には上記に全部書いてあるのですが、整理する意味でまとめてみます。 コア部分のインストール まず、gitでダ

    emacsとRinariで快適Rails開発! - おもしろwebサービス開発日記
  • 全Eclipse Java プログラマーに捧げる Eclispe 徹底活用術完全版〜Eclipseに空気を読ませて楽する術〜 - Yamashiro0217の日記

    この記事は、http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20090612/1244772658 の「Ctrl+1とCtrl+Spaceうんぬん」の話にインスパイアされて書いた。Eclipse可愛いよ。Eclipse。 記事長いから、さくっと読み飛ばして、アニメーションgifがあるところから読んでも十分訳にたつと思う。 あと、新人さんとかに写経させるのもいいかも。というか、半分ぐらいうちの新人に勉強のためと思って書いたから。で、実際に写経させて役にたった。 Java は Eclipse などの IDE も含めて言語というか、環境というか…だと僕は思ってる。Commons, Maven なども含めたい(まぁ、そのあたりは、CPANも含めてperlだろ。とか、これは否定する人だらけだろうけど、Railsrubyということを言う人もいるよね)。 少なくとも僕は、Eclipse

    全Eclipse Java プログラマーに捧げる Eclispe 徹底活用術完全版〜Eclipseに空気を読ませて楽する術〜 - Yamashiro0217の日記
  • 欧州のゲームソフト小売店はメーカーに対して立場が強い様です : オレ的ゲーム速報@刃

    Q2 : 経済環境悪化の影響による小売店の資金不足に伴い、ゲームの価格下落が起こっていると聞きますが、そういったリスクに対してはどのように考えているのでしょうか? A2 : 国内に関してはあまり影響ありませんが、 海外に関しては大変影響を受けております。 特に欧州市場においては、小売店がメーカーへの連絡無しに価格を下げ、後から差額分をメーカーへ請求するというのが当たり前になっております。事前にプライスプロテクションを引き当てているのですが、2009 年11月以降、事前の引き当て分だけでは補い切れないほど価格が下落し、前期の英国子会社の収益を大きく圧迫いたしました。2010 年 3 月期に関しましては、前期以上にプライスプロテクションを引き当てております。 株式会社マーベラスエンターテイメント|平成21年3月期 決算説明会 質疑応答概要 ※PDFファイル / ̄ ̄\ /    u  \    

    pekepekesamurai
    pekepekesamurai 2009/06/16
    プチアタリショックぽい現象。
  • Big Sky :: VimからGoogleReaderを扱えるスクリプトGoogleReader.vim書いた。

    ついカッとなってやった。今も後悔してない。 Peepの改造としてはじめたcpeepですが、今cpeepが実装している機能くらいならばvimで出来るやん...と思って勢いで書いてみました。 GoogleReader.vim - vimscript for googlereader : vim online This is vimscript for googlereader (www.google.com/reader/) http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=2678 開発はこの辺でやってます。 mattn's googlereader-vim at master - GitHub This is vimscript for googlereader http://github.com/mattn/googlereader-vim/

    Big Sky :: VimからGoogleReaderを扱えるスクリプトGoogleReader.vim書いた。
    pekepekesamurai
    pekepekesamurai 2009/06/16
    emacs、、、emacsのが欲しい、、、