ブックマーク / bashalog.c-brains.jp (13)

  • 美麗&強力なプレゼンテーション用スライドを集めたサイト | バシャログ。

    sakaiとishidaが講演をしたCSS Nite in MIYAZAKI、盛況で終わったようです。ありがとうございます。 プレゼン用のスライドってむずかしいですよね。僕はそれほど使う機会がありませんが、伝わるように作るには細かなテクニックや展開の妙が必要とされると思います。 そんなプレゼン用のスライド、見るだけで刺激を受けるようなスライドばかりを集めたサイトをご紹介します。 SlideShare SlideShare まずは定番SlideShareです。プレゼン共有サイトの代名詞にもなっている感もありますが、膨大な量のスライドを見ることができます。twitterやfacebookでのHOTコンテンツを見られるのもいいですね。 note & point note & point 美麗スライドと言えばここです。KeynotePDFpowerpointなどで対象を絞り込めるのもいいですね

    美麗&強力なプレゼンテーション用スライドを集めたサイト | バシャログ。
  • 定番機能をまとめて提供してくれるjQueryプラグインまとめ | バシャログ。

    ゲームボーイアドバンスの名作「カルチョビット」が3DSで出ると聞いてテンションあがってきたminamiです。 jQuery便利ですよね。さらにその便利なjQueryを使ってコーディング時の定番機能を提供してくれているライブラリがたくさんあるので集めてみました。 Laquu.js http://laquu.com/ 注目の最新プラグインです。「HTMLコーディング作業量を極力減らすためのjQueryプラグイン」ということで、 基的な機能もさることながら、ピックメニュー、タブ、ツールチップ、ティッカーといった、よく使うけど意外と手間のかかるUIが一つのプラグインでまかなえてしまうのがポイント高いです。個人的にはコナミコマンドが実装されてるのが熱いです! 対応するjQueryのバージョンは1.5以上です。 simplelib.js http://lab.starryworks.jp/js/si

    定番機能をまとめて提供してくれるjQueryプラグインまとめ | バシャログ。
  • [linux][bash] これぐらい書いとかないと仕事にならない .bashrc 記述例 | バシャログ。

    梅雨明けまだですか〜!?どうもこんにちは nakamura です。 みなさん新しく Linux サーバをセットアップする際にまず最初にする事ってなんでしょう?僕はいつも .bashrc を自分の使い慣れた設定のものに置き換える事から始めます。これをしておかないとパスが通ってなかったり、コマンドのデフォルトの動作が違ったり何かとやりづらいんですね。てなわけで今日は僕の .bashrc をちょっとだけ晒してみます。 とりあえずこんな感じ だいたいいつも以下のような感じです。 # ctrl+s で出力がロックされてしまうのを防ぐ stty stop undef # よく使うエイリアスやら各コマンドのデフォルトのオプションを設定 alias ls='ls -CF' alias ll='ls -AlFh --show-control-chars --color=auto' alias la='ls

    [linux][bash] これぐらい書いとかないと仕事にならない .bashrc 記述例 | バシャログ。
  • mysqldump の結果をそのまま圧縮したり転送したりするコマンド例 | バシャログ。

    ちょっと遅めの夏休みをもらって八丈島に行ってきました nakamura です!いい所すぎて危うくそのまま移住するところでした。 データベースの移行をする際みなさんどんな流れで作業しているでしょうか。コマンドラインでダンプを取って、サイズが大きかったら gzip で圧縮して、WinSCP でそれをローカルに落としてきて、それをまた別のサーバにアップロードして・・・・なんて事してたりしませんか? シェルのパイプやリダイレクトをうまく使ってあげれば、この辺りはコマンド一発でいけちゃったりするのです。今日はそんなコマンド例のご紹介です。 実際によく使うコマンドの例を箇条書きで。 とりあえずダンプの結果をそのまま圧縮する。 mysqldump -udb_user db_name -pdb_pass | gzip > db_name.dump.sql.gz 特定の文字列を置換した上で圧縮する。 MT

    mysqldump の結果をそのまま圧縮したり転送したりするコマンド例 | バシャログ。
    pekepekesamurai
    pekepekesamurai 2010/09/30
    セキュリティ的にはあれだけど、nc…と思った今日この頃。
  • サイトを公開する際に最低限抑えておきたい Apache の設定 | バシャログ。

    こんにちは nakamura です。最近トルシエさんテレビ出すぎじゃありません?ウィイレヤロウヨ。オフサイドダヨ! さてさて今回は意外と知られてないけど、サイトをインターネットに公開する際には知っておいた方が良い Apache の設定をいくつかご紹介します(一部 PHP の設定もありますが)。この設定をしていないからといって即危険にさらされるという訳でもありませんが、リスクの芽は摘んでおくに越した事はありませんよね。 無駄な HTTP ヘッダを返さない ディストリビューションにより異なるかもしれませんが、CentOS デフォルトの設定の場合 Apache が返してくる HTTP ヘッダは以下のようなものです。 HTTP/1.1 200 OK Date: Mon, 05 Jul 2010 01:01:14 GMT Server: Apache/2.2.3 (CentOS) X-Powered

    サイトを公開する際に最低限抑えておきたい Apache の設定 | バシャログ。
    pekepekesamurai
    pekepekesamurai 2010/07/06
    [[あとで読む]]
  • ユースケース実践ガイド―効果的なユースケースの書き方 | バシャログ。

    こんにちは、みごとにサッカー未亡人となっているinoueです。午後8時になると動かなくなるそこのダンナさん達!W杯終わったらちゃんと奥さんをねぎらいましょうね。 さて、今回はの紹介です。 システム基設計のドキュメントとして、シーブレインでは「ユースケース」を書いています。 何らかの資料とこれまでの経験をもとに、これまでもユースケースを書いてきましたが、あらためて「ユースケースとは」と考えたときに標準となる記述方法が知りたくて今回この「ユースケース実践ガイド」を購入しました。 ひととおり読んでみただけでも、たくさんの収穫がありました。 大きくは次の3点です。 1. ユースケースは目的によって記述レベルが異なる 2. シナリオは能動態で書く 3. UIをについて詳細に書きすぎない これら3点は「ひとりプロジェクトの弊害」と言えるかもしれません。 設計から製造、テストまでひとりで担当している

    ユースケース実践ガイド―効果的なユースケースの書き方 | バシャログ。
  • タダってスバラシイ!フリーの ECシステム色々 | バシャログ。

    だんだん暖かくなってきましたね!kimoto です。4月も終わろうと言うのにこの挨拶がしっくりくる今年の気候はどうかと思います。 さてさて、さて、今回はフリーのECシステムを調べる機会があったので、ここらで吐き出してみます。有名どころが多いので、みなさんご存じかもしれませんが、まとめって事で。 以前に2回、nakamura がグループウェアと CMS を紹介してますが、ECシステムもたくさんありました。うーむ、便利な世の中になった物ですね。基的に、PHP のものを探しています。 osCommerce http://www.oscommerce.com/ 今回紹介する中で、一番歴史のあるのがこの osCommerce です。基性能としては後発の物にはかないませんが、歴史があると言う事はそれだけ資産もあると言う事。たくさんのモジュールが公開されています。機能拡張しようと思った時は、探せばい

    タダってスバラシイ!フリーの ECシステム色々 | バシャログ。
  • まとめエントリーづくりに最適なFirefoxアドオン「tabundle」 | バシャログ。

    こんにちは、毎朝「0655」が楽しみで仕方ないinoueです。が、家族が観ている「ズームイン!」の『あかさたな占い』と微妙にかぶって真心ブラザーズの歌うオープニングが聴けません。 悔しいので、着うたで「朝がきた」をダウンロードして携帯アラームにセットしました!YO-KINGさんの声で迎える朝はいいね~。 さてさて。 webブラウザを使って調査を行っていると、どんどんタブを開いていって、収集つかなくなってしまうこと、ありませんか? 30分や1時間程度で完了するようなものならば、ガンガン調査してまとめきってしまえばよいのですが、継続して調査したいサイトなどはまとめてとっておきたいものです。 そんな時便利なのが今回ご紹介するFirefoxアドオン「tabundle」です。 そもそも、標準機能で実現できないか? Firefoxのタブで右クリックをすると、「すべてのタブをブックマーク」というメニュー

    まとめエントリーづくりに最適なFirefoxアドオン「tabundle」 | バシャログ。
  • Rails本を読むために使う3つのツール | バシャログ。

    こんにちは、tanakaです。最近Head First Railsという書籍を読んでいます。内容量的には薄い感じですが、考えながら、コーディングしながら読むのを強制させられますし、CakePHPと比較しながら読めるので楽しいです。で、一発ネタですけど、これを読むときにどんなツールを使っているかをまとめて紹介します。 NetBeans IDE NetBeans コードを書くのに使ったのはもちろん?NetBeansです。全部入りをインストールすれば、RailsPHPも楽にプロジェクトを作成できます。はじめはVimでやってみようと思いましたが、なかなかうまく環境構築できなかったので断念しました。 コード補完がとにかく強力です。MVCのソースコードの間を行き来する機能もありますが、あまり使ってません。 SQLite Manager (Firefox拡張機能) SQLite Manager ::

    Rails本を読むために使う3つのツール | バシャログ。
  • [Testlink]TestLinkCnvMacroを活用しよう! | バシャログ。

    こんにちはinoueです。地デジ化したら、これまで「3チャン」と呼んでいたNHK教育(チビッコ家庭の必須チャンネル)が「2」に移動しちゃいました。これからは2チャンて呼べばいい?という息子の問いには待ったをかけています。悩ましい問題。 さて、今回もテスト管理ツール「TestLink」のお話です。 ”インポート用XMLファイル変換/XMLデータ取込みマクロ” TestLinkCnvMacro を使ってみたのでその感想です。 ダウンロード TestLinkCnvMacro セットアップの注意点 同梱のパッチコードの適用がTestlink体に必要です。注意書きにあるとおり Testlink version1.7.4-1.7.5向けです。 私がパッチコードのインストールを実施したとき、db_version に書き込まれるはずの文字列が適用されませんでした。 v571_testlink_175\i

    [Testlink]TestLinkCnvMacroを活用しよう! | バシャログ。
  • テスト管理ツール「TestLink」 はじめの一歩 | バシャログ。

    こんにちは、ほぼ日の「観たぞ、バンクーバーオリンピック」のとりこになっているinoueです。ばん・くー・ばー! さて、ここのところ、テストにどっぷり浸っています。テストエンジニア的立ち位置にいるといいますか。 これまでシーブレインではExcelベースでユースケースやテスト項目の管理を行ってきました。 Excelがよくできたアプリケーションのため、なんとなくうまくいっているように思えていましたが、実際に深くテスト仕様を考えていくと、テストケースの再利用や階層的な管理などやりたいことが満載! そんなテストへの要求を満たしてくれそうなアプリケーションが「TestLink」です。 LAMP環境へ簡単にインストールできるオープンソースのテスト管理ツールです。 今回は、この「TestLink」導入を検討するために参考にしたサイトをご紹介します。 きちんと学びたいテストエンジニアのためのTestLink

    テスト管理ツール「TestLink」 はじめの一歩 | バシャログ。
  • 通常よく使う便利アプリケーションをご紹介 | バシャログ。

    なんだか急に暖かくなった!と思ったら、どうやら花粉の飛散する量も増えたようですね。 シーブレイン web グループのボス、goto も花粉症で、毎年つらそうにしています。 ちなみに私 kimoto は、花粉症ではありません。毎年春になると鼻炎になりますが、花粉症じゃないです。花粉症じゃないんです。鼻炎です。 さて今日は、そんな goto に以前教えてもらった便利アプリケーションを 2 つ程ご紹介します。 派手さはないが効果は抜群、そんなアプリケーションたちです。 お忍びリネーム こちらはファイル名操作を楽にしてくれる、お忍びリネームです。 何年か前に紹介してもらい、凄く便利でいまでは手放せません。 ファイル名を変更する際、「F2」キーを押すと思いますが、その際、拡張子まで選択されちゃってますよね。 このお忍びリネームを入れると、一度押すと拡張子を除いたファイル名、もう一度押すと拡張子のみ、

    通常よく使う便利アプリケーションをご紹介 | バシャログ。
  • はじめまして&Firefoxの便利なアドオンたち | バシャログ。

    バシャログを御覧のみなさん、はじめましてこんにちは、nakamuraです。今年の2月にシーブレインに入社して早3ヶ月、今回晴れて僕もバシャログデビューする事と相成りました。どうぞよろしくお願い致します。似顔絵アイコンは仏頂面ですが、実際はもうちょっと愛想いいです。 さてさて1回目の投稿という事で極めて無難な内容で攻めてみようと思うのですが、今回は僕が使っているFirefoxのアドオンたちを紹介します。 とってもありがちな題材ですが、なんだかんだ一箇所にまとまってると便利ですよね?何かひとつでも新しい発見でもあればこれ幸い。それではどうぞ御覧ください。 開発系 Firebug https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1843 Web Developer https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/60

    はじめまして&Firefoxの便利なアドオンたち | バシャログ。
  • 1