タグ

ブックマーク / www.ne.jp (13)

  • アクセント付き記号の処理

    外国語のアクセント付き記号 UTF-8 への対応では、検索側の utf-8 への対応について述べた、 一方、前処理側のほうは、特段の対応は不要であった。というのは、 内部に nkf モジュールがあり、このモジュールが自動的に入力のコードを判別し、 EUC に変換していたからだ。 ところが、nkf で救いきれない文字群があった。それは、ASCII 7 bit 英数字でもなく、 EUC で表現できる日語文字でもない文字である。 その多くをダイアクリティカルマーク付き文字が占める。 ダイアクリティカルとは発音が区別されるべき文字に付される記号であり、 具体的にはアクセントやウムラウトが該当する。 したがって、ダイアクリティカルマーク付き文字(記号)は、 アクセント付き文字(記号)とかウムラウト付き文字(記号)というように呼ばれることが多い。 フランスの作曲家、ガブリエル・フォーレ ( Gabr

    peketamin
    peketamin 2024/02/15
    “したがって、ダイアクリティカルマーク付き文字(記号)は、 アクセント付き文字(記号)とかウムラウト付き文字(記号)というように呼ばれることが多い。”
  • GPSの仕組み(原理・誤差原因、「みちびき」情報)

    GPSの仕組み (原理・誤差原因、入門編、「みちびき」精度) 身近になったGPSですが、意外と原理を知らず利用しており誤解が多々あります。特に「みちびき」については、受信出来ればcm単位やm単位での精度が得られると勘違される方が多数おられます。このページでは、「みちびき」の仕組みも含め出来るだけ分かりやすく解説いたします。(2022年情報) まずGPS(Global Positioning System)は、米国が上げたGPS衛星を利用しています。 米国以外にも世界のGPS(正確にはGNSS)は現在増えています。(毎年増減しているので数は参考です。) GPSアメリカ2022年31機) GLONASS     -ロシア (2022年25機) Galileo -欧州  (2022年28機) QZSS -日  (2022年4機) BeiDou -中国  (2022年49機) IRNSS

    peketamin
    peketamin 2023/09/09
  • El Mar Mediterrani

    闘いの果てに見えたもの El Mar Mediterrani:坂龍一 1992年、バルセロナ・オリンピックの開会式を覚えていますか。このCDはあのセレモニーのクライマックスとなった「地中海のテーマ」です。開会式の総合プロデューサーPepo Solの唯一の指示、それが「クライマックスは坂龍一の曲でやる」という、まさに絶大なる信頼の元に作られた曲です。教授をご存じの人ならわかると思いますが、彼はオリンピックとか平和とか権威とか、そういった音楽とは直接関係のないものが音楽のテーマになってしまうのが大嫌いな人です。だから、かの"We are the world"をクソミソにこき下ろしていたわけだし、清志郎のタイマーズにも参加しませんでしたよね。そんな彼がこのプロジェクトを引き受けたと聞いて、僕は非常に驚いたんですけど、実際に開会式の中継を見て、この曲を聴いて、その理由がわかったような気がしまし

    peketamin
    peketamin 2023/08/10
  • 周辺機

    peketamin
    peketamin 2021/08/08
  • 消えたハムショップ

  • 「えの素研究学会」

  • 電気の伝わる速さ オーディオ雑学帳 その7

    電気の伝わる速さは?  オーディオの科学へ戻る もちろん光速(30万キロメータ/秒)である。何をいまさらといわれそうだが、Webページ上でしばしば誤った記述が見られるのでここで復習をしておく。 確かに、電気伝導に関わる速度は電界変化の伝わる速さ(=光速)、だけでなく、電子の速度(=フェルミ速度、約1000 km/秒)、電子の平均速度(=流動速度 電流に比例 0.1mm/秒/A 程度)、さらには、フィーダー線や同軸ケーブルを通る高周波信号の速度(光速の数十%程度)など、色々あって紛らわしい。 始めに、もう少しイメージし易いパイプ中を流れる気体を例にとって説明する。 右図(a)は左側のピストンを押して右側のピストンを押し出す様子を表す。電気回路でいえば直流電圧をかけた場合に相当する。 図中の矢印を付けた点は空気分子とその運動を表している。分子は熱エネルギーに相当する速度であらゆる方向に飛び回っ

    peketamin
    peketamin 2019/04/17
    “結論はやはり電気は光速で伝わり、その他の速度は忘れてしまった方がよい。”
  • 楽譜の読み方

    楽譜の読み方がよくわからないとお困りの方へ・・ なるべく短時間で読めるようになる説明を書いてみました 他のページへのリンクがないので、印刷も大丈夫です

    peketamin
    peketamin 2019/01/25
  • 逆行列・正則行列・特異行列の定義・性質 [数学についてのwebノート]

    【定義】 ・逆行列・正則行列・特異行列 【性質】 ・逆行列の一意性、 ・左逆行列と右逆行列の一致 ・逆行列の逆行列 ・積の逆行列 ・転置行列と逆行列 ・正則行列の階数 ・正則行列と基行列 【体上の行列関連ページ】 ・正方行列に関する様々な定義 ・行列の和・スカラー倍の定義 ・行列積の定義/行列の積の性質 ・逆行列・正則行列・特異行列の定義 ・転置行列の性質/行列の代数系 ・行列の階数 【体として実数体を指定した具体例】 実行列の逆行列・正則行列・特異行列の定義 → → 定義:逆行列・正則行列・特異行列 inverse matrix, regular matrix, singular matrix ・任意のn次正方行列Aに対して、 AX=XA=In を満たす行列Xが存在するとは限らない。 「AX=XA=Inを満たすX 」を有すn次正方行列Aもあれば、 「AX=XA=Inを満たすX 」を有さ

    peketamin
    peketamin 2018/01/15
  • Windows環境変数メモ(Hishidama's Windows Environment Memo)

    環境変数名は、大文字小文字は無視されるので どちらで書いてもよい。 環境変数名の値には当然スペースを入れることが出来る。 環境変数名にもスペースを使うことは出来るのだが、変数名の先頭には使えない。(入れても削除される) システムの詳細設定から設定した場合は、変数名の末尾にスペースを入れても削除される。 バッチ(MS-DOS・コマンドプロンプト)での使用方法 Windowsで設定している環境変数は、コマンドプロンプト内でも使える。[/2006-07-07] が、コマンドプロンプト上で環境変数を変更しても そのコマンドプロンプト内で有効なだけであり、Windowsの他のアプリには影響を与えない。 設定 set 名前=値 値に指定された文字列が、環境変数にセットされる。 代入を表す「=」の前後にスペースを入れると、そのスペースも環境変数名の一部、あるいは値の一部として扱われる。 >set abc

  • 脳梗塞の予防と治療 隠れ脳梗塞 T-PA 血栓溶解療法 無症候性脳梗塞 ワーファリン 脳出血 くも膜下出血 プラザキサ ダビガトラン エテキシラート

    テレビ東京の人気アナウンサーの大橋未歩さんが2013年1月、34才で脳梗塞を発症した、タレントの磯野貴理子さんも2014年10月に脳梗塞を発症したとのニュースは記憶に新しい。脳梗塞は高齢者の病気という先入観で症状が出たときに様子を見ていたら手遅れになることもある。患者数140万人(がんや心筋梗塞より多く第一位)で、年間13万人が死亡する日人の死因第4位の脳卒中。脳梗塞で脳の血流が4分間止まるとその部分の脳組織は壊死する。梗塞が発生した場所によって運動麻痺・感覚麻痺・言葉が出ない・片目が見えなくなる等の様々な神経症状が起きる怖い病気である。短時間に血流が回復すれば機能は正常に戻る。前触れと言われる、「一過性の脳虚血発作」を見逃さず、適切な検査と治療により致命的な脳梗塞の発生を防止する事が重要である。これまでは脳梗塞と言えば中年~高齢者(の男性)に圧倒的に多い病気と思われていたが、実際には3

  • 私はこうやってドイツ語をものにした

    夫がドイツ転勤と聞いたとき、私のドイツ語の知識はゼロだった。それからすぐに、ドイツ語を独習し、さらに大阪にあるゲーテ・インスティテュート(独語学校)の短期集中講座を1ヶ月ほど受けたので、後はまあなんとかなるだろうと、 お気楽な気持ちで渡独した。 しかし、現地の生活を十分楽しもうと思ったら、片言のドイツ語英語ではダメ だということを身体で感じた。 そして、フランクフルトにある語学学校に通い始めたのである。 私を含め多くの日人は、を読んだり問題を解くのは良くできるのに、しゃべっ たり、聞き取りが外国人に比べて非常に苦手である。ヒヤリングなしの文法中心完璧主義的日英語教育に、今さら腹を立ててもどうにもならないので、私は独自の勉強方法をみつけてこの苦手な”聞き取り”を克服する必要があった。 その方法を紹介しよう。 1.  簡単な会話集とその内容が録音されたテープを用意する 2. テキスト

  • 《羅針盤》「「リンクについての考え方」公表に至る背景について」

    "Ask not what the net can do for you-ask what you can do for the net." 「「リンクについての考え方」公表に至る背景について」 戸田 孝(滋賀県立琵琶湖博物館学芸員) 滋賀県立琵琶湖博物館では、2001年2月12日から「リンクについての琵琶湖博物館の考え方」<http://www.lbm.go.jp/lnkplcy.html>をインターネット上で公開している。これは副館長決裁を経た公文書であり、琵琶湖博物館の公式見解であるが、公共機関がこのような明確な見解を表明することは画期的であるとの評価も得ている。 確かに、この文書を目立つ形で公表するという行為は、起草者である筆者としても「少々思いきった試み」であろうと考えている。そして、その背景にはそれなりの動機がある。論では、この動機がどのようなものであったかについて述べながら

  • 1