タグ

ブックマーク / kami30k.hateblo.jp (5)

  • リリース2日で閉鎖したミニブログサービスiine logを再リリースしました - kamiのサービス制作ログ

    先日、個人でiine logというミニブログサービスをリリースしました。 このサービスはリリース2日で200ユーザ、20,000PVと(個人サービスとしては)好調な滑り出しでした。 ただ、ある問題が発生したため、昨日に至るまで閉鎖していました。 クローズから2ヶ月後の今日、ようやくiine logを再リリースできました。 この記事はその記録となります。 iine log | よかったことだけを書きのこすミニブログサービス どんなサービスか iine logは、ひとことでいうと「よかったことだけを書くTwitter」です。 1つの投稿につき100字以内で、よかったことだけを書くことができます。 Facebookだと、よかったことは書きづらいです。 Twitterだと、よいこと悪いこと、様々な感情が流れてきます。 よかったことだけを見たい・書きたいと思い、制作しました。 また、私は承認欲求や自

    リリース2日で閉鎖したミニブログサービスiine logを再リリースしました - kamiのサービス制作ログ
    peketamin
    peketamin 2014/12/23
  • Webデザインのギャラリーサービス「Web Design Bookmarks」をリリースしました - kamiのサービス制作ログ

    日、Webデザインのギャラリーサービス「Web Design Bookmarks」をリリースしました。 サービスのランディングページを中心とした、Webサイトのデザインをまとめたサービスです。 なぜつくった ひとことでいうと、Webデザインの勉強をしたかったけど、自分が好きなデザインが集まったサービスがなかったのでつくりました。 いくつか同様のサービスはありますが、どちらかというとコーポレートサイト中心で、Webサービスしかつくらないぼくにとっては十分ではありませんでした。 また、このサービスは「Webデザイン制作に関わるすべての人に、最高のインスピレーションを与えること」をミッションに制作しました。 そのため、ページ上に余計な情報を表示せず、デザイン閲覧に集中できるようなデザインにしています。 技術 今回は以下の技術を用いて開発しました。 新しく使ってみたのはActive Adminと

    Webデザインのギャラリーサービス「Web Design Bookmarks」をリリースしました - kamiのサービス制作ログ
    peketamin
    peketamin 2014/07/22
  • ITニュース専用の掲示板「89channel」を開発したときの記録 - kamiのサービス制作ログ

    今日、ITニュースにコメントし合える掲示板サービス「89channel」をリリースしました。 Hack Channelと読みます。 ただのシャレです(´・ω・`) この開発についてまとめてみました。 89channelとは 89channelは、今話題のITニュースにコメントで議論できる掲示板サービスです。 Hacker Newsの日版を目指してつくりました。 サービスの使い方についてはAboutをご覧ください。 Hacker Newsはユーザが記事をsubmitできますが、今回最初からこの機能をつけるとスパムの温床になるかなと危惧しました。 なので、現状は既存リソースから記事を定期取得するようしています。 今回、開発期間はrails newから10日間でのリリースでした。 開発環境 今回はRailsでサービスをつくりたかったので、Railsを採用しました。 Gemfileは記事のおわり

    ITニュース専用の掲示板「89channel」を開発したときの記録 - kamiのサービス制作ログ
  • 個人でサービスをつくるということ - kamiのサービス制作ログ

    photo by electricarts 文章を書くリハビリに、15分でどこまで書けるかテスト。 結論から言うと、「個人でサービスをつくることは、将来の自分の市場価値を高めるいいトレーニングになるのでは」という話です。 インターネットの変化 ここのところ、インターネット上では以下のような変化が起きています。 クラウドソーシングの普及 リモートワーク環境の発達 フレームワーク/ライブラリ等、開発技術の整備 これらは今後もっと成長すると思いますが、これらを統合的に利用して、「リモートで個人/少人数でプロダクトをつくる」というニーズもより増えてくるだろう、と考えています。 どういうことか つまり、プロダクトを企画し、デザインを制作し、開発し、リリースし、プロモーションを行なう、という一連の流れの全部または一部を、個人/少人数のチームで、かつリモートで行なう、というニーズです。 これは私自身がベ

    個人でサービスをつくるということ - kamiのサービス制作ログ
    peketamin
    peketamin 2014/06/21
  • ニートが1週間でアイデア共有サービスをつくったときの記録 - kamiのサービス制作ログ

    こんにちは、どうしようもないニート無職の@kami30kです。 ここ最近つくっていたサービスをようやくリリースしたので、作業ログ的な記事を書いてみます。 なにをつくったか 今回つくったのは、HIRAMEKI CAFEというサービスのアイデア共有サービスです。 KPT LOG、SHOMEI DESIGNにつづいて自身3つめのサービスとなります。 サービスのアイデア共有コミュニティ HIRAMEKI CAFE 簡単に説明すると、知っている人は多い(と思う)ideamiのようなサービスです。 ぼくはこのサービスがとても好きだったのですが、最近あまり使われていないようで、とはいえサービス自体のニーズはあると思うので、今回サクッとつくってみました。 機能自体はとてもシンプルで、 Twitterで認証する アイデアを投稿する グッド(いいね!のようなもの)、コメントなどをつけてもりあがる だけのサービ

    ニートが1週間でアイデア共有サービスをつくったときの記録 - kamiのサービス制作ログ
    peketamin
    peketamin 2014/06/11
  • 1