タグ

ブックマーク / maclalala2.wordpress.com (16)

  • Apple Watch には Safari がないのに誰も気づいていない

    iPhone にあって Apple Watch にはない純正アプリ:Medium] Paul Canetti が興味深いことをいっている。「Apple Watch には Safari がないのに誰も気づいていない」と・・・ Apple Watch Doesn’t Have Safari And You Didn’t Even Notice | Medium *     *     * ブラウザの死 ウェブの死が語られて久しいが(“death of web” をググればすぐ分かる)、じつは人気がなくなったのはウェブではなくウェブブラウザなのだ。2014 年の Flurry の報告によれば、モバイルデバイスでブラウザを使った時間はたったの 14% で、残りの 86%はアプリの使用だった。 The death of the web has long been rumored (just Goo

    Apple Watch には Safari がないのに誰も気づいていない
    peketamin
    peketamin 2015/03/22
  • Xiaomi の野望

    Xiaomi の野望:stratechery] Ben Thompson の Xiaomi[小米、シャオミ]分析が非常に刺激的で興味深い。 Xiaomi’s Ambition | stratechery by Ben Thompson Xiaomi スマートフォンの中国のファン層が大学生や就職したばかりの若い年令層であることに Thompson は注目する。独立するまでは両親と住み、したがって可処分所得も大きい年令層だ。 [Xiaomi のユーザー層:Flurry] そんな若年層に「中国のアップル」と謳われる Xiaomi が大きくアピールしているというのだ。 彼らが独立して、家を構えるようになったらどうなるか、その際の購入するであろう電化製品はどうなるか、と Thompson は考える。そんな製品群を売っているのはいったい誰かと・・・ *     *     * ライフスタイルを売る会

    Xiaomi の野望
    peketamin
    peketamin 2015/01/19
  • 20年ぶりにアップルの純正システムフォント

    [San Francisco のレギュラー書体:Fast Company] Chicago フォントといえば初期の Macintosh ユーザーにとって懐かしい思い出だ。解像度の低い当時の白黒スクリーンに合わせてデザインされた Susan Kare のアイコンと Chicago フォントを覚えているひとは多い。 WatchKit の発表に併せて新しいシステムフォントが20年ぶりに姿を現した。 Apple Releases Its Most Important Typeface In 20 Years | Fast Company *     *     * 新しいシステムフォント「San Francisco」 Apple Watch のサードパーティ製アプリ開発用キット WatchKit が昨日アップルから発表された。フォント愛好家にはちょっとしたサプライズが含まれていた。20年ぶりにアッ

    20年ぶりにアップルの純正システムフォント
    peketamin
    peketamin 2014/11/23
  • iOS デベロッパにとって Objective-C の知識は必要か

    [新言語 Swift:image] Cocoa の優れた教師と考えられている Aaron Hillegass の意見とそれに対する反論が興味深い・・・ Big Nerd Ranch: “iOS Developers Need to Know Objective-C” by Aaron Hillegass: 11 June 2014 *     *     * iOS デベロッパにとって Objective-C の知識は必要だ アップルが Swift を発表したとき、少なからぬひとびとが「万歳! これで Objective-C を習わなくても iOS デベロッパになれる!」というのを聞いた。そんなひとに3つのことをいいたい。 When Apple announced Swift, I heard a few people say “Hurray! Now I can be an iOS de

    iOS デベロッパにとって Objective-C の知識は必要か
    peketamin
    peketamin 2014/06/15
  • こうして iPhone の日本独占販売権をジョブズから獲得した:孫正義

    [Charlie Rose インタビュー:Bloomberg] 孫正義氏の Charlie Rose インタビューが大変おもしろいBloomberg: “SoftBank CEO Masayoshi Son: Video“: 11 March 2014 iPhone の日での独占販売権をジョブズから勝ち取った様子を孫氏がいきいきと語る。[9:30 ごろから] Businessweek: “SoftBank’s Masayoshi Son on Persuading Steve Jobs, U.S. Wireless” by Charlie Rose: 13 March 2014 *     *     * こうして iPhone の日独占販売権をジョブズから獲得した Charlie Rose:あなたは日で最初に iPhone を提供するキャリアになりたいとスティーブ・ジョブズを説

    こうして iPhone の日本独占販売権をジョブズから獲得した:孫正義
    peketamin
    peketamin 2014/03/15
  • たった一行のミスが・・・

    《Update:SSL バグについて知っておくべきこと》 [iOS 7 のバグ修正:image] アップルの iOS 7 バグ修正がセキュリティ専門家の注目を浴びている・・・ Wired.com: “Behind iPhone’s Critical Security Bug, a Single Bad ‘Goto’” by Kevin Poulsen: 22 February 2014 *     *     * アップルのバグ修正 昨日アップルは、SSL[注:Secure Sockets Layer、インターネット上で情報を暗号化して送受信するプロトコル]暗号化の実装に関するバグを修正する iOS 7.0.6 を公開した。SSL 暗号化は盗聴やウェブハイジャッキングを防止するインターネットの標準的防御メカニズムだ。このバグは基的にはユーザーがパブリック Wi-Fi や NSA[Nati

    たった一行のミスが・・・
  • 常に勝利を収めてきたマイクロソフトの顧客

    [マイクロソフト HQ:photo] マイクロソフト CEO の後任がやっと決まりそうな気配だが、マイクロソフトの顧客についての Marco Arment のコメントがオモシロい。 Marco.org: “Microsoft Customers Always Win” by Marco Arment: 31 January 2014 *     *     * 変化が嫌いな顧客 マイクロソフトの顧客は変化が嫌いだ。彼らは自分たちが欲しいものを — 自分たちの望みどおりに、サプライズなどなしに — 手に入れることに慣れている。そうでなければ彼らはガマンできないのだ。 Microsoft’s customers don’t like change. They’re accustomed to getting everything they want, exactly as they want

    常に勝利を収めてきたマイクロソフトの顧客
    peketamin
    peketamin 2014/02/03
  • モーダルダイアログにはアップルも打つ手がない

    [“Rate This App” Dialog:image] 「Rate This App」(このアプリを評価してください)というダイアログについて、自らも開発者である Marco Arment が興味深いコメントをしている。 John Gruber が提起したこの問題について、モーダルダイアログへの批判を一歩進めているのだが・・・ Marco.org: “Apple Can’t Ban “Rate This App” Dialogs” by Marco Arment: 14 December 2013 *     *     * 純然たるスパムだ 自分の立場は Gruber が The Talk Show で語っている穏健な立場よりもっと厳しい。たった1回とはいえ、ひとのやっていることを中断させるのはヒドすぎると思う。自分は大反対だ。これはまさに純然たるスパムだ。これはポップアップ広告の

    モーダルダイアログにはアップルも打つ手がない
    peketamin
    peketamin 2013/12/16
  • 最近ウェブでまかり通っている悪弊

    《Update:死活問題だ》 [文が読めない modal overlay:image] オモシロそうな記事だと思ってリンクをたどっていくと、「modal overlay」に遭遇する機会が増えてきた。 ユーザーが入力しないかぎり文へは進めない例のウザったいダイアログのことだ。 頭にきた Andy Beaumont はそんなヒドいケースをいくつも集めて、つぎのようにいっている。 Tab Closed; Didn’t Read: “If you’re going to insist on obscuring your content with …” by Andy Beaumont: 05 December 2013 *     *     * どうしても自分のコンテンツを読んで欲しくないのなら・・・ 最近ウェブでまかり通っている悪弊について Andy Beaumont いわく: A web

    最近ウェブでまかり通っている悪弊
  • バーバリーから引き抜いた理由

    [Angela Ahrendts:photo] バーバリーの CEO をアップルが引き抜いたことが大きな話題になっている。 イヴ・サンローランの次はバーバリーと聞いて、そこまでして高級ブランド化をしたいのかといまさらながらの感じがした。 しかし Lily Kuo の解説を読んでナルホドと思った。 Quartz: “Apple just poached Burberry’s expertise in China” by Lily Kuo: 15 October 2013 *     *     * アップルが手に入れるもの アップルが辞めて行くバーバリーの CEO Angela Ahrendts を引き抜いたことは、高級ブランドとソーシャルメディアでの強さ以上のものをバーバリーから盗むことを意味する。またアップルは、中国で最も成功している高級ブランドのノウハウも獲得することができる。中国は世

    バーバリーから引き抜いた理由
    peketamin
    peketamin 2013/10/21
  • iOS 7 の UI が分かりにくいワケ

    [iOS の UIPicker を比較する] 新しい iOS 7 の UI が識別しにくいと思っていたら、Sean Woodhouse がデベロッパの立場から同じことを指摘している。 iOS 6 と iOS 7 の UIPicker の違いを比較したものだ。 Itty Bitty Labs: “Lifting the lid on the iOS 7 UIPicker” by Sean Woodhouse: 30 September 2013 *     *     * やっと iOS 7 ピッカーがよくなった? iOS 7 の見かけが大きく変わった原因のひとつは UIPicker(およびその関連で UIDatePicker も)がフラットになったことだ。新しいピッカーは表面上はよりクリーンになったように見える。自分は iOS 6 のピッカーのビジュアル偏重と疑似3次元回転効果が好きではな

    iOS 7 の UI が分かりにくいワケ
    peketamin
    peketamin 2013/10/04
  • iOS 7 は決してフラットではなかった!

    [iOS 7 画面の奥行き:2分12秒ごろ] Jony Ive が登場する iOS 7 の紹介ビデオで、オヤと思った瞬間があった。 iPhone の平たいはずの画面が、左右に傾けるとまるで奥行きのある立体画面のように見えたからだ。[2分47〜49秒ごろ] 「iOS 7 こそアップルを代表するもの」(’This Is Our Signature’: iOS 7)という John Gruber の投稿を読んで、そういうことだったのかと思った。 Daring Fireball: “‘This Is Our Signature’: iOS 7” by John Gruber: 10 June 2013 *     *     * ソフトウェアデザインも? Jony Ive がハードウェアのデザインチームを率いることに疑問を抱くものは誰もいない。しかしソフトウェアデザインチームも率いることができるか

    iOS 7 は決してフラットではなかった!
  • Google Reader の終了はすばらしいニュースだ:Marco Arment

    《Update:Dave Winer の反応》 [Google Reader:image] グーグルGoogle Reader の7月1日終了を明らかにした。 RSS の父と呼ばれる Dave Winer の「次回はちゃんとサービスにカネを払ってよ。そうすればちゃんと生き残れるんだよ。」(Next time, please pay a fair price for the services you depend on. Those have a better chance of surviving the bubbles.)ということばが印象的。 最もオモシロかったのは Marco Arment のコメントだ。 Marco.org: “Google Reader shutting down July 1″ by Marco Arment: 13 March 2013 *     *  

    Google Reader の終了はすばらしいニュースだ:Marco Arment
    peketamin
    peketamin 2013/03/15
  • アップルが他社に先駆けて新製品をつぎつぎと投入できる秘密、または他社がなかなか追いつけない秘密

    [積み上がるアップルのキャッシュ:asymco] アップルが大量の現金資産を保有していることはよく知られている。 質の高い Q&A サイトとして注目を浴びている Quora が注目すべき解説をしている。アップルがこのキャッシュを実に戦略的に使っているというのだ。 Quora: “What would make sense for Apple to use its $51+ billion in cash for a strategic acquisition?” by Anon User: 01 July 2011 *     *     * 戦略的買収はどうか? 問: 510 億ドルのキャッシュをアップルが戦略的買収に使ってはどうか? What would make sense for Apple to use its $51+ billion in cash for a strateg

    アップルが他社に先駆けて新製品をつぎつぎと投入できる秘密、または他社がなかなか追いつけない秘密
  • Mac OS X の父がアップルを去る

    [Bertrand Serlet – Mac OS X の父] 《Update:元部下からみた Serlet》 NeXT の時代から終始 Mac OS X に携わってきた Bertrand Serlet がアップルを去る。 AllThingsD: “Mac Daddy Serlet’s Surprise Departure More of a Planned Transition” by John Paczkowski: 23 March 2011 *     *     * なぜ今の時期に Mac ソフトウェアエンジニアリングの上級副社長 Bertrand Serlet がアップルを去る。この10年間彼は Mac OS X の何たるかを定義し、それを見直し、繰り返しアップデートしてきた。しかし今の時期に去るのはなぜか? So Bertrand Serlet, senior vice pr

    Mac OS X の父がアップルを去る
  • 静かに立ち去った米軍

    [仙台空港で瓦礫を片付ける米軍兵士] 《Update 4:Answering the Call》 《Update 3:災害派遣の現場》 《Update 2:フィールドデー作戦》 《Update:Thank You USA》 巨大地震・津波で破壊された仙台空港が4月13日[水曜日]に再開した。 たった一か月で再開にこぎ着けたのは驚異的だ。この復旧活動を実質率いた米軍の活躍について NY タイムズが報じている。 NYTimes.com: “Quietly, U.S. Troops Help Japan Reopen Sendai Airport” by Martin Fackler: 13 April 2011 *     *     * 米軍は残っていなかった・・・ 4月13日[水曜日]東北最大の都市仙台の空港から民間機が飛び立った。3月11日の巨大地震以来始めての民間機だった。しかし空港が

    静かに立ち去った米軍
    peketamin
    peketamin 2011/04/15
    政治の話は抜きにして、恩は恩で忘れないようにしたい。恩を覚え続けることこそが、日本の力になるのだと思う
  • 1