タグ

ブックマーク / mbdb.jp (9)

  • [M] なんか話題のパクリシステム「redo.me.uk」にうちもパクられてた件 | mbdb (モバデビ)

    イタチごっこになりそうな予感・・・というか、こうした問題はイタチごっこになってしまうものなんですが、なんか今各所で話題になっているソースコピー型パクリシステム「redo.me.uk」とかいうやつに、当ブログもおもいっきりパクられていました。ぎゃふん。 ということで、パクられていた場合の対処をしましたよ。 この話を知ったのは以下の記事。 はてブを眺めていて目が止まり、記事を読んで「ほぇー、こんなんあんねやー」と。まぁ、うちは特にないだろーとか、軽い気持ちで”site:redo.me.uk mbdb.jp“とドメイン指定して検索してみたところ、 ガッツリパクられとるやんけ! うち以外のところも引っかかったりしてますが、インデックスページ以外にも記事単位でパクられてるのが出てきました。 こんな零細ブログパクったところで意味ないのに。 とは言え、パクられたままにしておくのも寝覚めが悪いですからね。

    [M] なんか話題のパクリシステム「redo.me.uk」にうちもパクられてた件 | mbdb (モバデビ)
    peketamin
    peketamin 2015/07/11
  • ソーシャルのシェア数を取得・高速表示するWordPressプラグイン「SNS Count Cache」

    そろそろどうにかせんとなー・・・・・・と思いつつ放置していたんですが、このたびPC表示側のみオリジナルのソーシャルボタンに切り替えてみました。体感的には表示高速化できたかなーと思います。 この実装をするにあたり大変便利なプラグインを新規に投入しました。「SNS Count Cache」というやつです。 WordPressプラグイン「SNS Count Cache」 各ソーシャルメディアでは、シェア数を表示するための公式ボタンが、それぞれ配布されています。ただ、いかんせん公式のボタンは重いんですよね。 それもあって、だいぶ以前から、シェア数をAPI経由で取得して表示するオリジナルボタンを設置したいなーと思っていました。 しかし、API経由で取得するにしても、毎回リクエストを飛ばして取得してたら、それこそ末転倒じゃねーかという状況になりかねません。そこを解決してくれるのが、今回新規に投入した

    ソーシャルのシェア数を取得・高速表示するWordPressプラグイン「SNS Count Cache」
    peketamin
    peketamin 2014/11/18
  • CSSの calc() ファンクションを使って長さを計算しサイズ指定する方法

    CSSで長さを計算できるcalc()ファンクションというのはご存じですか? ここのところ流行りのレスポンシブデザインもそうですが、コンテンツの幅をフレキシブルに対応させたいという場合に、とても役立つファンクションです。 今回はこのcalc()ファンクションの使い方や、ブラウザのサポート状況をご紹介したいと思います。 親要素の幅を超えないようにする calc()ファンクションにはいろいろな使い方があるんですが、代表的なところで言えば画像などのコンテンツ幅が親要素の幅を超えないようにするという使い方。 通常、コンテンツ幅をフレキシブルに対応させるだけなら、CSSのmax-widthプロパティに対して100%と値を指定すりゃいいわけです。 しかし、ここにpaddingやborderといったプロパティを与えた途端に、親要素の幅をサラリと超えてきやがります。子の成長が著しい。 paddingを与えた

    CSSの calc() ファンクションを使って長さを計算しサイズ指定する方法
    peketamin
    peketamin 2014/05/15
  • WordPressプラグイン「JetPack」に関連記事の機能が登場

    WordPressが公式提供しているプラグイン「JetPack」。 このプラグインを入れるだけで、様々な機能をWordPressに追加することができるわけですが、さきごろアップデートが行われてバージョン2.9となり、新たに関連記事を表示する機能が追加されました。 うーむ、ますます便利なプラグインに進化してますねぇ。 今回追加された新機能「関連記事」を有効化すると、記事下にアイキャッチとタイトル、それとカテゴリー加わった記事リンクが追加されるとのこと。 via. Related Posts — Jetpack for WordPress 特にCSSでデザインをいじらなくてもこのようなスタイルがデフォルトで指定されるようなので、HTMLとかCSSとかよくわかんないよ! なんていう人でも気軽に利用することができますね。 表示件数や関連記事エリアの表示箇所などは、functions.phpにコード

    WordPressプラグイン「JetPack」に関連記事の機能が登場
  • 【注意】偽クロネコヤマトによる個人情報聞き出しの事案が全国で発生

    むむむ。偽クロネコヤマトとな。これは注意をしておきたい事案ですね。 クロネコヤマトでお馴染みのヤマト運輸からお知らせが出ていたのですが、現在全国的にヤマト運輸を騙って個人情報を聞き出す事案が相次いでいるとのこと。 一体何を目的としているのか・・・。 Photo:Kuroneko Yamato By Yu Morita どんな事例があるのか? お知らせの中で、聞き出しの事例が紹介されていました。 事例1 ヤマト運輸の社員を名乗る男性から「○○さんはいませんか? 荷物がありますので人を電話に出してください」と電話が入る。「人はいません」と伝えると、「人から携帯電話に連絡させてください」と言ってきた。 うーん、そもそも荷物受け取りのために電話をしないといけないのは、不在だった場合くらいのものなので、こう言われて電話することはそうそうないとは思うんですがね。 事例2 自宅に「ヤマト運輸です。

    【注意】偽クロネコヤマトによる個人情報聞き出しの事案が全国で発生
    peketamin
    peketamin 2013/07/09
  • なぜ見逃していた! WordPressの多機能プラグイン「Jetpack」のPhotonがイイじゃないか!!

    うわー、なんでコレ使ってなかったんだろう・・・。 正直、ものすごい勢いで早く使っとけばよかったと素で後悔しちゃいましたよ。 以前、紹介したことのある「Jetpack」プラグインの一機能として提供されている「Photon」がソレです。 以前、この「Jetpack」について書いたのはコメント機能に関するものでした。 なんかちょっとWPユーザーにいいかもねという「Jetpack」のコメント機能を試してみた たしか、この記事を書いた頃はまだ「Photon」という機能はなかったはず。いつの間にこんな素晴らしい機能がついたんでしょう。 何がどう素晴らしいのかといいますと、「Photon」というのはWordPress.comのCDN(コンテンツ・デリバリー・ネットワーク)に画像をキャッシュさせて、それをフロントに表示させることで、サイト自体のスピードアップを図れるというもの。 ここ最近ブロガー界隈で、「

    なぜ見逃していた! WordPressの多機能プラグイン「Jetpack」のPhotonがイイじゃないか!!
    peketamin
    peketamin 2013/05/10
  • ロリポップ! でデータベースをMySQL5.6.11にアップデートする手順

    先日、当ブログで利用しているレンタルサーバー「ロリポップ!」がMySQLの最新版5.6.11を導入したことをリリースしていました。しかも、データベースサーバーにSSDを採用したとのこと。 WordPress移行当時のMySQLバージョンが5.1だったこともあって、今回最新版にアップデートしてみました。 ロリポップ! でデータベースの移行を行う場合、ロリポプラン、チカッパプランでも可能ですが、ロリポプランはチカッパプランと違って、複数データベースの作成ができません。 そのため、ロリポプランで以下の手順で移行する場合、一度データベースがなくなった状態となります。アップデートがすべて完了するまで、ブログ記事などは一切表示ができなくなりますので、その点だけ留意してください。 できれば作業は深夜に、メンテナンス画面を表示させたりするなどしておくと、アクセスしてくれた人に親切ではないかと思いますよ。

    ロリポップ! でデータベースをMySQL5.6.11にアップデートする手順
    peketamin
    peketamin 2013/05/07
  • 「Yahoo! ブックマーク」終了! はてなブックマークにデータを移行する方法

    2001年8月にサービスを開始した「Yahoo! ブックマーク」。 12年と長きに亘って継続していましたが、2013年7月17日をもってその歴史に幕を降ろすことが発表されました。 昨年辺りにサービスの一部機能を終了するなど、今思えばその予兆だったのかもしれません。 サービス終了までのスケジュール リリースによると、 6月26日 ブックマークの登録・編集、削除機能を停止 7月17日 エクスポート機能を除きサービス終了、Yahoo! ボックスへデータ移行開始 9月3日 エクスポート機能終了、Yahoo! ボックスへのデータ移行完了 という流れになるようですね。 サービスは終了しますが、データ自体はYahoo!が提供するオンラインストレージサービス「Yahoo! ボックス」に自動的に放り込まれるとのこと。 とは言え、あくまでデータが放り込まれるだけで、終了後にブックマークしたくても「Yahoo!

    「Yahoo! ブックマーク」終了! はてなブックマークにデータを移行する方法
    peketamin
    peketamin 2013/04/17
  • HTML5で組んでるならこの魔法のjsも入れておけっていう話

    現在、A!@attripさん発で話題になっている「たった2行でIE5.5~IE8をモダンブラウザの挙動にする魔法のJS」という記事。 Webデザイン界隈では当たり前のものですが、実はもうひとつ追加しておくといいかもしれないjsがあったりします。 Photo:html5 By michael pollak IE8以前のブラウザはどうにもこうにも開発者泣かせなわけですが、ie9.jsとcss3-mediaqueries.jsを突っ込むことで、モダンブラウザと同じ挙動にすることができちゃいます。 もう少し具体的に書くと、ie9.jsを組み込むことで、 position:fixed;に対応 max-width、max-heightに対応 属性セレクタ、擬似クラスに対応 margin:0 auto;でのセンタリングに対応 透過PNGに対応 opacityに対応 といったことが可能になります。要はCS

    HTML5で組んでるならこの魔法のjsも入れておけっていう話
    peketamin
    peketamin 2012/12/02
  • 1