タグ

ブックマーク / qiita.com/hanachin_ (4)

  • irbでRubyVM::AbstractSyntaxTree.ofを使って雑にASTを取る - Qiita

    unless defined?(SCRIPT_LINES__) SCRIPT_LINES__ = {} end ast_happier = TracePoint.new(:call) do |tp| SCRIPT_LINES__['(irb)'] = tp.binding.local_variable_get(:statements).lines end ast_happier.enable(target: IRB::WorkSpace.instance_method(:evaluate)) % irb irb(main):001:0> pp RubyVM::AbstractSyntaxTree.of(-> { puts :hi }) (SCOPE@1:35-1:48 tbl: [] args: (ARGS@1:35-1:35 pre_num: 0 pre_init: nil opt: n

    irbでRubyVM::AbstractSyntaxTree.ofを使って雑にASTを取る - Qiita
    peketamin
    peketamin 2019/04/26
  • ActiveRecordのモデルが1つだとつらい - Qiita

    Railsあるある 何気ないモデルの変更がアプリケーション全体を傷つけた TL;DR 最近の趣味アプリではコントローラーごとにモデル生やしてトップレベルのモデル使わない設計で書いていて、コールバックやデフォルトスコープ書き散らかしても影響範囲がコントローラー内だけで済むので便利だしFormオブジェクト書いてグルーしまくる必要もなく快適 — Miyagi (@hanachin_) 2018年1月30日 アプリ全体で1モデルだとグローバル変数と一緒、モデル全体に影響でる機能がアプリ全体に影響でてつらい。機能ごとにスキップしたり使い分けはできるけどモデルごと全部分けたほうが楽、コントローラーごとに分けると責務が明確になりやすい。みたいな感じです! 詳しい記事はやる気でたら書く... — Miyagi (@hanachin_) 2018年2月9日 自分自身ネームスペースどう切るかとかは興味なくてd

    ActiveRecordのモデルが1つだとつらい - Qiita
    peketamin
    peketamin 2018/02/12
  • Ruby on Railsを使った開発で参照してもよいドキュメント - Qiita

    記事中のURLや内容、特にRailsRubyのバージョンについて古くなっていることに気づいた方はぜひ編集リクエストください。 この記事はOkinawa.rbのAdventCalendar 5日目の記事です。 YassLabの業務時間中にQiita:Teamに書き溜めたものを編集して公開します。 4日目は @siman さんの「今年作った gem の紹介 (2017)」でした。 明日は @fullkawa さんのFinOpsのはなしです。 背景 人数が増えたり参加プロジェクトが増えるにつれ以下のような変化がおきました。 同じソフトウェアのさまざまなバージョンを扱うようになった コードレビューをする人・される人が増えた 同じソフトウェアでもバージョンによってAPIや使い方が異なる場合があります。 また、人によっては参考にする情報源がバラバラになってしまい、ソフトウェアの開発者が提供しているド

    Ruby on Railsを使った開発で参照してもよいドキュメント - Qiita
    peketamin
    peketamin 2017/12/07
  • Font Awesomeで回転したいときfa-spinが便利 - Qiita

    <div> <span class="fa fa-spin">く <span class="fa fa-spin">る <span class="fa fa-spin">く <span class="fa fa-spin">る <span class="fa fa-spin">く <span class="fa fa-spin">る <span class="fa fa-spin">く <span class="fa fa-spin">る <span class="fa fa-spin">く <span class="fa fa-spin">る <span class="fa fa-spin">く <span class="fa fa-spin">る <span class="fa fa-spin">く <span class="fa fa-spin">る <span class="fa

    Font Awesomeで回転したいときfa-spinが便利 - Qiita
    peketamin
    peketamin 2015/04/21
  • 1