タグ

ブックマーク / www.eigowithluke.com (19)

  • 「in da house」の意味、DJがよく使っている英語のスラング - 英語 with Luke

    「in da house」はヒップホップでのスラングで、「ここにいた」や「ここに来た」という意味になります。「in da house」の「da」は「the」がなまったもので、イメージとしてはジャマイカの英語に聞こえます。多くの場合「in da house」の「house」はクラブを意味します。たとえば、「Dave」というDJが登場した時、音楽をかける前に自分の名前を使って以下の事を言いそうです。 Hey you all. Dave is in da house, yo! よぉみんな!ディブがここに登場だぜ! また、テレビ番組などでDJやヒップホップのアーティストにインタビューをする時にも司会者が「in da house」とよく言います。 Tonight, David Guerra is in da house! 今夜、デイビットグエラーがここに来るよ!

    「in da house」の意味、DJがよく使っている英語のスラング - 英語 with Luke
    peketamin
    peketamin 2022/01/02
    “「in da house」はヒップホップでのスラングで、「ここにいた」や「ここに来た」という意味になります。”
  • ain’tの意味と使い方 ー 皆さんも聞いたことのある英語の短縮系です - 英語 with Luke

    こんにちは、イギリス生まれ・東京在住、英語教師で作家のLukeです。今週、僕が書いたオノマトペ(擬態語・語音後)についての が出版されました。是非チェックしてみて下さい! You ain’t heard nothing yet! や You ain’t nothing but a hound dog. などのように、ain’tという単語はよく洋楽の歌詞で使われています。 ain’tの意味と使い方 このain’tは見慣れないかもしれませんが、実は am not、is not、are not、have not、has notを短縮したものなのです。 このain’tを使うアメリカ人のイメージは、農家やワイルド・ウェストのカウボーイなどで、アメリカ人にとって地方の英語なのです。イギリスの場合だと、ain’tはロンドンのコックニー人が使いそうな単語です。つまり、アメリカとイギリス両国にとって、ai

    peketamin
    peketamin 2020/07/01
    “am not、is not、are not、have not、has notを短縮したものなのです。”
  • 「nor」の使い方と意味、そして「neither … nor」の使い方 - 英語 with Luke

    今回は「nor」の使い方に焦点を合わせます。文章全体が否定ですので、読みながら、ネガティブにならないように気をつけてください(笑)。実際、ネイティブにとっても「nor」の使い方は難しいので、「nor」を正しく使えるようになるには少し時間が掛かると思います。 しかし、「nor」の使い方をちゃんと身につけると、英語を喋っている時にすごくお洒落な印象を与えます。 「nor」の意味 「nor」はどういう意味でしょうか。「nor」は関係接続詞で、否定節にもう一つ否定節を付けたい時に使います。「nor」は「or」の否定形という風に考える人が沢山いますが、その考え方は危険だと思います。後で、その理由を説明します。 「neither….nor」の使い方 「nor」を耳にする時、よく「neither」という言葉が同じ文章に出てきますので、「neither」が「nor」の親友という風に考えれば、分かりやすいと

    「nor」の使い方と意味、そして「neither … nor」の使い方 - 英語 with Luke
    peketamin
    peketamin 2018/05/17
  • ハイフンの使い方 - 英語の句読点のガイド - 英語 with Luke

    こんにちは、イギリス生まれ・東京在住、英語教師で作家のLukeです。今週、僕が書いたオノマトペ(擬態語・語音後)についての が出版されました。是非チェックしてみて下さい! ダッシュとハイフンの違い 僕は、英語のダッシュと英語のハイフンの違いや使い分けは何ですかという質問をよく聞かれますが、実はダッシュとハイフンの使い方は全く違います。一見、これらの句読点は似ていますが、少し違います。ダッシュとマイナス記号はハイフンより長いです。ダッシュについての説明は、次回、書いてみますね。 ハイフンの使い方は現在議論が繰り広げられています。 英語圏では、ハイフンの使い方については熾烈な戦いがあります。両者共、一方も譲りません。ハイフンの革命論派は、ハイフンは古めかしい句読点なので、近いうちに恐竜のように絶滅すると主張します。ハイフンの伝統主義者は、ハイフンは重要で、英語の単語の意味をはっきりさせ、英語

    peketamin
    peketamin 2018/02/08
  • 「hang out」の意味とは、「hangout」との違い ー 誰かと遊びたい時はこのフレーズを使おう - 英語 with Luke

    hang outの意味と使い方 上記の説明でも分かる通り、英語の hang out と日語の「遊ぶ」のニュアンスはすごく似ているので、「遊ぼうよ!」を英語にすると、Let’s hang out! がぴったりです。 しかし hang out は割と若者が使う言葉なので、50代以上のネイティブが使っているのはあまり耳にしたことがありません。例えば僕の両親は絶対に hang out を使いませんが、僕の友人や、30代の兄はよくhang outを使います。 ネイティブがよく使っているchillはhang outの使い方に似ています。 hang outとhangoutの違い ちなみに、ひとつ注意しなければならないのですが、hang out と hangout では異なる意味になります。hangout は名詞で、「たまり場」というような意味になるので、Where is your hangout? は

    peketamin
    peketamin 2017/10/23
  • 英語タイトルの大文字ルール - 英語 with Luke

    こんにちは、イギリス生まれ・東京在住、英語教師で作家のLukeです。今週、僕が書いたオノマトペ(擬態語・語音後)についての が出版されました。是非チェックしてみて下さい! 英語で論文やメール、物語や日記を書く時、見出しに大文字を使うルールを把握する必要がある。 英語ではこのルールをキャピタライゼーションルール (capitalization rules)と呼ぶ。 タイトルの始めと終わりはどんな単語でも頭文字を大文字にする 名詞、代名詞、動詞、形容詞、従属接続詞、副詞は、単語の頭文字をすべて大文字にする 冠詞と等位接続詞と前置詞と不定詞のtoを小文字にする (ただし前置詞は5文字以上だと、大文字にしてもよい) この三つのルールに従うと見出しの大文字は正しく書ける。 ただ、実際どんな単語が従属接続詞かを理解するのはなかなか難しいと思う。 従属接続詞

    英語タイトルの大文字ルール - 英語 with Luke
    peketamin
    peketamin 2015/03/09
  • イギリス人のデザートはいつもプリン? ー アメリカ英語とイギリス英語の違いが招く誤解 - 英語 with Luke

    peketamin
    peketamin 2014/12/06
  • 「特になし」は英語で何というでしょうか - 英語 with Luke

    こんにちは、イギリス生まれ・東京在住、英語教師で作家のLukeです。今週、僕が書いたオノマトペ(擬態語・語音後)についての が出版されました。是非チェックしてみて下さい! 「特になし」という日語は、書類などでよく見かけます。それなので、日人は「特になし」を英訳することが多々あると思いますが、実は注意が必要です。僕は仕事上、「特になし」が「not in particular」や「nothing in particular」、「nothing much」のように英訳されているのを度々目にしますが、これらは間違っています。「not in particular」、「nothing much」、「not in particular」はくだけた英語なので、仕事の書類に書くべきではありません。これらのフレーズは「特になし」ではなく、「別に」のようなニュアンスになってしまいます。 Do you ha

    peketamin
    peketamin 2014/12/06
    文中にあるようにn/aって書いてる
  • 悪い癖は英語で何というでしょうか ー 英語で表す12の悪い癖 - 英語 with Luke

    こんにちは、イギリス生まれ・東京在住、英語教師で作家のLukeです。今週、僕が書いたオノマトペ(擬態語・語音後)についての が出版されました。是非チェックしてみて下さい! 皆さんは、誰かに自分の悪い癖を指摘されたことがありますか?ここだけの話ですが、僕はだらしがない性格のせいか悪い癖がいくつもあります。英語で「悪い癖」は bad habit といい、その多くは人を不快にさせる行動で、日語のように「マイナス思考」など思考の部分はほとんど含まれていません。 That’s a bad habit. それは悪い癖だよ。 Don’t get into bad habits. 悪い癖を身に付けないで。 上記2つの英文は、親が子供を躾ける時によく使います。 また、「悪い癖を直す」は break a bad habit という英語で表します。 It is difficult to break a ba

    peketamin
    peketamin 2014/11/21
  • っぽいを英語で言うと?- 覚えて損はないishの使い方 - 英語 with Luke

    こんにちは、イギリス生まれ・東京在住、英語教師で作家のLukeです。今週、僕が書いたオノマトペ(擬態語・語音後)についての が出版されました。是非チェックしてみて下さい! 皆さんは、日常会話で「っぽい」という言葉を使いますか?子供っぽい、っぽい、熱っぽいなど、「っぽい」という言葉は日常的によく耳にする気がします。この便利な言葉を英語でも使いたいなら、ish という表現がおすすめです。 ish は付けられる英単語と付けられない英単語がありますが、名詞に ish を付けると形容詞になる場合が多くあります。たとえば、皆さんも耳にしたことがあると思いますが「イギリスの」は British で、「スペインの」は Spanish ですね。 childish (child + ish) 子供っぽい feverish (fever+ish) 熱っぽい foolish (fool + ish) 馬鹿っぽ

    peketamin
    peketamin 2014/11/18
  • Oxford “-er”の意味と使い方 − イギリスの上流階級で生まれたスラング - 英語 with Luke

    英語のスラングの多くは、ヒップホップの文化アメリカの若者の間から生まれたものですが、実はイギリスの上流階級の人々から生まれたスラングも沢山あります。その中でも有名なスラングのひとつは、Oxford “-er”と呼ばれているものです。これは、「オックスフォード大学のer音」という意味なのですが、昔からイギリスの上流階級の人々は様々な単語に er か ers を付ける癖がありました。このスラングは特にオックスフォード大学で使われているので Oxford “-er” と呼ばれています。Oxford “-er” の使い方は、最後の音を取り er か ers を付けるだけです。 David Beckham – > Beck – > Beckers Oxford “-er” と呼ばれていますが、実際は上記のようにほとんどの場合 er ではなく、ersを付けます。しかしスポーツの場合は、er になりま

    peketamin
    peketamin 2014/10/17
  • even thoughとeven if の違いと使い方  ネイティブが説明します - 英語 with Luke

    こんにちは、イギリス生まれ・東京在住、英語教師で作家のLukeです。今週、僕が書いたオノマトペ(擬態語・語音後)についての が出版されました。是非チェックしてみて下さい! 英語を勉強している時には、一つのチャレンジは複雑な構文を身につけることです。今回、僕は「even if」と「even though」から始まる文章について考慮してみたいと思います。一見して、これらの文法は似ていますが、多くの場合は意味と使い方が違いますので、みんなさんが混同しないように、色々と教えてみたいです。 今、僕はアメリカの実家にいますから、耳にしたばかりの例文を使います。母はもうすぐスーパーに行くので、さっき「Luke, what would you like me to get you from the supermarket?」と僕に言いました。僕は長い間べていない美味しいアメリカべ物を思い浮かべまし

  • 邦題がカタカナなのに原題と違う洋画 ー パート2 - 英語 with Luke

    こんにちは、イギリス生まれ・東京在住、英語教師で作家のLukeです。今週、僕が書いたオノマトペ(擬態語・語音後)についての が出版されました。是非チェックしてみて下さい! 前回のパート1では、原題と邦題が似ているものを紹介しましたが、今回は原題と邦題が全く違うものを集めてみました。それなので、ネイティブに邦題を英語の発音で言ってみても、何の映画か分からないであろうものが大半を占めています。英語(カタカナ)の邦題だからといって油断してはいけませんね。皆さん、好きな映画があったら是非とも原題を覚えてみて下さい。 ゴリラ: Raw Deal この邦題は僕的にツボだったので最初に紹介します 。アーノルド・シュワルツェネッガー演じる元FBIの警察官が、マフィアに立ち向かうこのアクション映画の原題「Raw Deal」は、「不当な扱い」という意味です。そして、ゴリラが出ないのに「ゴリラ」になってしまっ

    邦題がカタカナなのに原題と違う洋画 ー パート2 - 英語 with Luke
    peketamin
    peketamin 2014/03/19
  • 副詞を生かすとネイティブのように英語を話せます - 英語 with Luke

    こんにちは、イギリス生まれ・東京在住、英語教師で作家のLukeです。今週、僕が書いたオノマトペ(擬態語・語音後)についての が出版されました。是非チェックしてみて下さい! 英語のネイティブは、よく副詞から話し始めます。皆さんもこの話し方を実践してみたら、複雑な文法を覚えなくてもネイティブのように話せるようになるでしょう。 Clearly, that’s a great idea. 明らかに、それはいいアディアだね。 obviously  ー  当然 Obviously, you don’t want to walk down that road after dark. もちろん、夜になったらその道を通らない方がいいよ。 thankfully  ー 幸い thankfully は、人に感謝する時にはあまり使いません。 Thankfully, it all went well in the

    peketamin
    peketamin 2014/03/19
  • 日本にいても無料で受けられる世界の大学の面白い授業 ー 2014年版 - 英語 with Luke

    こんにちは、イギリス生まれ・東京在住、英語教師で作家のLukeです。今週、僕が書いたオノマトペ(擬態語・語音後)についての が出版されました。是非チェックしてみて下さい! 自分のキッチンを実験室に 化学の実験が好きな方に朗報です。このコースでは、自宅のキッチンを実験室代わりにして、様々な面白い実験を行ないます。皆さん、前髪を焦がさないように気を付けて下さいね。 4月14日からスタート ー University of East Anglia HTML5でゲーム開発 次は、自分でインターネット上のゲームを作りたい方にはもってこいのコースです。 こちらでは、Googleの社員がHTML5のゲーム開発のいろはを教えてくれます。あなたの作ったゲームがAngry Birdsのように大ヒットしたら、一攫千金も夢じゃないかもしれませんね。 今からスタート ー Google The Fab Four ー 

    日本にいても無料で受けられる世界の大学の面白い授業 ー 2014年版 - 英語 with Luke
    peketamin
    peketamin 2014/03/09
  • なんとなくは英語で何という? ー なんとなくが口癖の人必見です - 英語 with Luke

    僕は日に住んで何年も経ちますが、日人が日常会話でよく使っているけれど、なんとなくしかニュアンスをつかめていない日語がまだまだ沢山あります。日人が日常会話で自然に使う日語は、「懐かしい」や「甘える」のように、英語で言おうとすると意外と複雑なので、今日はその中から「なんとなく」という日語をピックアップして英語にしてみたいと思います。 まず、justを使った「なんとなく」を紹介します。 Things are going well with your boyfriend, aren’t they? How did you know? You just seem a lot happier. 最近彼氏と上手くいってるんじゃない? なんで分かるの? なんとなく前より元気な感じがするんだもん。 Things just don’t seem to be going as well as the

    なんとなくは英語で何という? ー なんとなくが口癖の人必見です - 英語 with Luke
    peketamin
    peketamin 2014/01/26
  • 「cf.」の意味と使い方 — 論文、レポート、本でよく見かける略語 - 英語 with Luke

    cf.の意味と使い方 ラテン語の「confer」は英語の「confer」と違って、「一緒にする – bring together」という意味です。また、ラテン語の「confer」は命令形なので、「一緒にしましょう」という意味になります。それは「cf.」の語源ですが、一方、英語圏のネイティブは「cf.」を「compare – 比較する」という意味で使います。例文をみてみましょう。 Cars are required to stop at traffic lights. (Vehicle Code section 4), pedestrians are not (cf. Pedestrian Code section 3). 車は信号で止まらないといけません。「自動車法 4課」一方で、歩行者は信号で止まる必要はありません。「歩行者法3課と比較」 例文にある「cf.」はどういう意味になるでしょう

    「cf.」の意味と使い方 — 論文、レポート、本でよく見かける略語 - 英語 with Luke
    peketamin
    peketamin 2014/01/12
  • 英語での日付の書き方と読み方 - 英語 with Luke

    こんにちは、イギリス生まれ・東京在住、英語教師で作家のLukeです。今週、僕が書いたオノマトペ(擬態語・語音後)についての が出版されました。是非チェックしてみて下さい! 数か月前、数字での日付の書き方について話しましたが、今回は文字での書き方についての記事です。アメリカでは、数字のみじゃなく日付を書きたい場合、月→日→年という順で書きます。そして、月と年の間にカンマを入れます。例えば2012年1月20日は以下のように書きます。 January 20, 2012 もしくは January 20th, 2012 読み方:January twentieth, twenty twelve このthは書いても書かなくても自由ですが、20がtwentyではなく序数のtwentiethということを表すので、どちらも序数としてthを付けて数字を読みます。日の略と日の読み方が分からない方のために、ページ

    英語での日付の書き方と読み方 - 英語 with Luke
    peketamin
    peketamin 2013/06/28
  • 黒人英語の決定的な特徴 - 時制 - 英語 with Luke

    こんにちは、イギリス生まれ・東京在住、英語教師で作家のLukeです。今週、僕が書いたオノマトペ(擬態語・語音後)についての が出版されました。是非チェックしてみて下さい! ニュースで、アメリカの警察が黒人の英語通訳者を採用する予定という記事を読みました。 そのニュースを読んだ時点で、当にビックリしました。やはり、英語の方言は地域によって、人種によって、大きく異なるのだと気付きました。 黒人英語の特徴を説明する前に、黒人英語とはどういう意味なのかを説明します。黒人英語とはアメリカにある英語の方言の一部です。 英語で、African American Vernacular English (AAVE) と言います。「ebonics」という言葉もよく使われているけど、実際は、「ebonics」という言葉は、賛否両論があるため、この言葉を使わないほうがいいです。通常、黒人英語を話せる人は、標準

    peketamin
    peketamin 2013/01/13
  • 1